Neologic社、BeOS対応NeoAccess5.0の発表
For more information contact:
Neologic社、BeOS対応NeoAccess5.0の発表
BeOS高性能、クロスプラットホーム目的のデーターベースの発表。MacOSのものよりも300%から500%早さの処理能力を持つ。
SANTA CLARA, Calif. (May 10, 1997) - NeoLogic System社は、本日BeOS対応NeoAccess5.0の発表を行った。Neo
Access はNeoLogic社のクロスプラットフォーム対象データベースエンジンである。Neo
AccessはすでにBe、Windows、Mac、Be、Unixのプラットホーム用に出版されている、上級アプリケーションソフトとして、デベロッパーに使用されている。
BeOSsの新しい高性能のファイルシステム及び、機能拡張されてたマルチスレッドを利用しながら、実験考察では、Neo
AccessはMacOSの類似商品と比べて3倍から5倍の速さで処理する事が出来き、自社ではこれをPowerPC基盤の最も優れた性能をもったクロスプラットフォーム対象データベースエンジンとしている。
「我々はNeoLogicがこのような高性能な処理能力を持ったデーターベースをBeOSプラットフォームとして、作り上げたことを大変喜んでいる。」とBeの社長であり、CEOである、John-Louis
Gassess氏はコメントしている。「NeoLogicの顧客リストには、多くの、インターネット関連ソフトの開発者が名前の連ねており、彼らはこのニュースを逃しはしないであろう。NeoAccessとデジタル中心に設計された、BeOSの合作は新しい世代のデジタル的な内容の物の作成ツールとして、提供されるであろう。我々はこの実現を楽しみにしている。」
このNeoAccessデーターベースエンジンは限られたリソースの中でも、少ないメモリーで且つ効果的にデータ量の多いアプリケーションを設計する場所をデベロッパー達に提供する。
また、NeoAccessは現在彼らが使用しているツールを潰すことはなく、そして簡単な操作でフレームを作成でき、設計時間を大幅に短縮出来る。加えて、このソフトの使用によって無駄な時間を省くことにより、スケジュールを立て易く、また、全体的なコストの削減につなげられる。現在、NeoAccessエンジンに含まれているアップリケーションは、Netscape
Communicator(メール及びニュース)と、NetObject Fusion Web サイト作成ツールである。そして、今、NeoAccessはBeOS開発にも利用出来る。
「BeOSデベロッパーへ我々の商品を提供出来ることを大変喜んでいる。」とNeoLogic社、社長
Bob Kurauseは話す。「NeoAccessの性能をBeOSと組み合わせることで、我々は、メディア的要素の高い、特にインターネット関連の開発者たちへ、全面的な支援をすることが出来る。我々の技術と、他に類のない、NeoAccessの機能は専門的な業界専門に開発している企業から在宅で開発している人間まで幅広く対応出来るであろう。」
会社概略、又商品についてのお問い合わせは、
http://www.neologic.com/まで。
About NeoLogic
Formed in 1987, NeoLogic Systems, Inc. is a leading provider of object-oriented
technology. With NeoAccess, NeoLogic provides a cross-platform object database
engine used in the construction of sophisticated applications for all major
platforms, including Be, Windows, Macintosh and UNIX. NeoShare is the latest
addition to the NeoLogic continuum of object-oriented development tools.
It extends NeoAccess by providing developers with a feature-rich framework
for distributing and managing objects across collaborative computing environments.
From commercial software developers to in-house custom application specialists,
customers worldwide have successfully used NeoLogic object-oriented tools
for thousands of advanced software applications. NeoAccess and NeoShare
are affordable core technologies for the professional developer. NeoLogic
customers include Netscape, America Online, NetObjects, Broderbund and Corel,
among others. NeoLogic Systems, Inc. is located in Berkeley, California.
Additional information about NeoLogic and its products may be obtained via
the web at http://www.neologic.com.
About Be, Inc.
Be, Inc., founded in 1990 by Jean-Louis Gass仔, is a software company focusing
on building new foundations for the next generation of digital content and
media design tools. With a team of industry-leading engineers and business
executives in the United States and Europe, the company is dedicated to
removing the limitations of existing computer architectures and delivering
a new level of price performance. In 1997, Be is publishing the first public
releases of the Be Operating System (BeOS ), the core product of this strategy.
Be, Inc. is headquartered in Menlo Park, California.
NeoLogic, NeoAccess and NeoShare are registered trademarks of NeoLogic Systems,
Inc. Be is a registered trademark, and BeOS is a trademark of Be, Inc. All
other trademarks are the property of their respective holders. |