【インストール時の問題】 ●セットアップアプリケーションが自動的に起動しない場合は、造型王Disk1内の「setup.exe」をダブルクリックして起動してください。 ●DirectX6のインストール中にいくつかの警告ウィンドウが表示される場合はお使いになっているパソコンのドライバソフトウェアがDirectX6に適切に対応していないことが考えられます。 お使いのハードウェアのメーカーにお問い合わせの上最新のソフトウェアをインストールしてください。 ●造型王のセットアップ以降にCD-ROMのドライブナンバーを変更した場合に造型王が起動しなくなるおそれがあります。 その際には再度、造型王のセットアップを行ってください。 ※複数のCD-ROMドライブを1台のパソコンに接続してお使いの場合は造型王DISK2とかかれたCD-ROMを一番若い番号のCD-ROMドライブに挿入してください。 【動作時の問題】 ●搭載メモリーが推奨の値よりも少ない場合には、ソフトウェアがデータを展開するためにハードディスクにスワップします。 ハードディスクにスワップした際には動作や画面描画が極端に遅くなります。 しばらくお待ちになると正常に戻ります。 ●造型王は".pes"アイコンのダブルクリックからでも起動できますが、すでに造型王が起動している際には、起動の重複を防ぐためにアイコンからに起動を制限しています。 ●搭載しているメモリーの容量によって、レンダリング可能なファイルのサイズが違います。 レンダリングの設定画面で「アンチエリアス」をオフにすると多少大きな画面がレンダリング可能になります。 ●目のテクスチャーは複数用意されていますが、自作のテクスチャーを利用することもできます。 その際には、256X256ピクセルのBMPファイルを利用してください。 それ以外のサイズ、フォーマットのデータを利用した場合には予期しない結果となることがあります。 ●背景画にはBMP、JPEGファイルが利用できます。 自作のテクスチャーを利用する際には必ず画像の横幅を"2"の階乗の値(2/4/8/16・・・)にしてください。 それ以外のサイズを指定するとレンダリング結果に不具合が生じるおそれがあります。 【その他】 購入後は必ずシリアルナンバーの記載したはがきが同梱されていることを確認してください。 またユーザ登録へのご協力をお願いします。 ※シリアルナンバーは必ずお手元に書控をお持ちください |