インターネット接続ウィザードのサインアップ用の支払いオプション ページの作成
インターネット接続ウィザード (ICW) の各画面は、「インターネット接続ウィザードの画面のコーディングに関する必要条件」で説明する標準に準拠する必要があります。
名前とアドレス ページは、ユーザーがサインアップ サーバーに接続したときに最初に表示されるページです。
名前とアドレス HTML ページは、ウィザードのフレーム内に表示されます。フレームのサイズは、幅 444 ピクセル、高さ 273 ピクセルです。HTML ページのサイズがフレームのサイズより大きい場合、スクロール バーは表示されません。
支払いオプション ページは、サービス課金オプションをユーザーに提供するページです。これらのオプションは、ICW ウィンドウのフレームに表示されます。
各オプションは、ユーザーがHTML ラジオ ボタンで選択できるようにし、ラジオ ボタン オプションのいずれかを既定値として選択しておく必要があります。ユーザーが複数のオプションを選択できるようにしたい場合は、フレーム内に HTML チェック ボックスを定義できます。
ユーザーに提供する支払いオプション HTML ページは、インターネット接続ウィザード内のフローティング フレームに表示されます。フレームのサイズは、幅 444 ピクセル、高さ 273 ピクセルです。HTML ページのサイズがフレームのサイズより大きい場合、スクロール バーは表示されません。
支払い方法ページは、ユーザーがインターネット サービスの支払方法を指定するページです。支払方法の一覧には、それぞれので実際に採用している支払方法を含めます。一覧から選択されたオプションに対応するフォームがオプションの下のフレームに表示され、ここに情報が入力されます。
次に示す支払方法は、いずれも支払方法の一覧に含めることができます。
- クレジット カード (Visa や American Express などカードの種類を指定できます)
- デビット カード
- 銀行振込
- 電話料金への加算
サインアップ サーバーで 4 番目に表示されるアカウント ログインおよび電子メール ページは、ユーザーがアカウント ログインと電子メールのいずれかまたは両方についての ID とパスワードを指定するページです。
サインアップ サーバーから送信されたアカウント ログインおよび電子メール ページは、インターネット接続ウィザード内のフローティング フレームに表示されます。フレームのサイズは、幅 444 ピクセル、高さ 273 ピクセルです。HTML ページのサイズがフレームのサイズより大きい場合、スクロール バーは表示されません。
POP 選択ページは、ユーザーがインターネット アクセス ポイントの電話番号を選択するページです。
ISP のサインアップ サーバーから送信された POP 選択ページは、インターネット接続ウィザード内のフローティング フレームに表示されます。フレームのサイズは、幅 444 ピクセル、高さ 273 ピクセルです。HTML ページのサイズがフレームのサイズより大きい場合、スクロール バーは表示されません。
ユーザーが市外局番や電話番号を繰り返し入力しなくてもいいように、名前とアドレス ページからサインアップ サーバーに既に送信された情報を使用して、該当する番号がフレーム内の市外局番フィールドや電話番号フィールドに自動的に表示されるようにしてください。
約款ページには、ユーザーがサービスに加入する前に同意する必要のある、法的拘束力を持つ契約事項を表示します。インターネット接続ウィザードでは契約内容への同意を確認するために、ユーザーは [同意する] ボタンをクリックしない限り [次へ] ボタンを選択できないようになっています。
ユーザーは [コピーの保存] ボタンをクリックして契約内容を HTML ファイルに保存し、後で参照することができます。ユーザーがこのボタンをクリックすると、保存するファイルのパスと名前を入力するように求めるプロンプトが表示されます。
サインアップ サーバーから送信した約款ページは、インターネット接続ウィザード内のフローティング フレームに表示されます。このフレームは、2 ピクセルの境界線で囲まれています。2 ピクセルの境界線と垂直スクロールバーを除くと、このフレームの幅は 426 ピクセルです。HTML ページの幅がフレームの幅より大きい場合、水平スクロール バーは表示されません。
約款ページは、ユーザーが後でもう一度参照したり印刷することができるように、約款のタイトルと Web サイト上の約款にアクセスする方法から始まるようにしてください。
注
- このページでは、HTML フォーム要素を使用できないので、ユーザー補助に関する必要条件はありません。
関連項目