=============================================================================== 【ソ フ ト名】 Able CV for Windows95/98/Me/NT/2000 Version4.9J 【登 録 名】 ABLECV49.EXE 【著作/掲載】 H&C.Yoda ( Nifty ID : JBD00721 ) 【動作 環境】 Windows95/98/Me/NT4.0/2000/XP 【動作 確認】 Windows95, 98, Me, 2000, XP 【公開 場所】 Nifty : FGALAV LIB(5), FWINMM LIB(5)         URL : http://www.vector.co.jp/         URL : http://member.nifty.ne.jp/h_c_yoda/ 【作成 方法】 自己解凍形式(解凍とともにインストールが開始されます。) 【 サポート 】 メールにて( 宛先:JBD00721@nifty.ne.jp ) 【転載 条件】 転載を希望される方は、事前にメールで確認して下さい。 =============================================================================== 【はじめに】  AbleCVは、シンプルな操作体系と速度を重視して開発した、高性能・高機能な 画像閲覧・整理・印刷・検索・類似検索・管理ソフトです。  画像の表示・補正,カタログ表示はもちろん、スライド機能やアルバム機能,ファイ ル名の一括変換,サムネイル画像の一括作成,画像の印刷,カタログの印刷,条件検索 類似画像検索,カタログHTMLの作成機能なども備えています。  カタログの表示では、サブフォルダも含めて表示でき、ドライブ丸ごと表示させるこ ともできます。しかも、表示枚数には制限が無く、1度カタログを作成すれば、2度目 以降はほぼ瞬時にカタログを表示します。  類似検索機能では、ファイルサイズ,画像のサイズ・明るさなどに関わらず、類似し た画像を探し出し、結果をカタログ表示します。  また、カタログ画像の作成をはじめ、処理に時間のかかる印刷やサムネイルの一括作 成,類似検索処理などは、マルチスレッドとして処理を行うため、待たされずに並行し て他の処理ができます。 【機能の概略】  ◆対応画像形式   ・BMP,WMF,EMF,JPEG,Exif形式 および Susie Plugin(00IN) 対応  ◆カタログ表示   ・カタログ画像は別スレッドで高速に作成。   ・カタログサイズに関わらず同時表示枚数制限無し。   ・サブフォルダを含むこともでき、1ドライブまるごと表示も可能。   ・IEキャッシュフォルダ対応。(ボタン一発表示)  ◆アルバム機能   ・バラバラなフォルダにある画像をアルバムに登録すれば、あたかも1つフォル    ダにあるように操作・表示することができます。  ◆メディア管理機能   ・挿入されていない CD-ROM や MO の内容も、カタログ表示可能。   ・CD-ROM カタログとしても利用できます。  ◆画像の表示   ・カタログ画像のワンクリックで画像を表示。   ・拡大(〜8倍),縮小(〜1/8倍),オートサイズ,補完,回転,反転。  ◆画像の加工   ・ガンマ補正,コントラスト,明るさ,色の強弱,シャープ,ソフト,メディ    アン,エンボス,輪郭抽出,スケッチ風,イラスト風,ノイズ除去,ヒストグ    ラム均等,コントラスト自動調節など、35種類のフィルター機能を、それぞ    れの画像に対して同時に3つまで設定出来ます。   ・複数画像に対しても、一括して設定できます。  ◆スライド表示   ・昇順/降順/ランダム,通常/フルスクリーン,全部/選択/マークファイル  ◆印刷機能(画像印刷・カタログ印刷)   ・1つまたは複数の画像を一括して印刷可能。   ・フォルダ or アルバムにある画像をカタログ形式で印刷可能。   ・印刷処理は別スレッドで実行。   ・もちろんプレビュー表示OK。スライド表示もOK。  ◆類似画像の検索   ・ファイルサイズ,画像の大きさ,明るさなどに関わらず、よく似た画像を探し    出し、結果をカタログ表示します。   ・検索結果はアルバムに登録。(検索結果を保存しておけます。)  ◆条件検索   ・ファイル名,ファイルサイズ,コメント,更新日によって、画像を検索して    抽出することができます。   ・検索結果はアルバムに登録。(検索結果を保存しておけます。)  ◆EXIF情報検索   ・撮影日時,露出時間,絞り,GPS情報などによって、画像を検索して抽出する    ことが出来ます。   ・検索結果はアルバムに登録。(検索結果を保存しておけます。)  ◆ホームページ用のカタログHTMLの出力機能   ・インターネットホームページ用のカタログHTMLを、簡単な操作で作成す    ることが出来ます。   ・カタログ画面および、表示画面へ、それぞれ Exif情報・コメント等を含めた    詳細な情報を付加することが出来ます。  ◆ファイル名の一括変換   ・フォルダにある全てのファイルの名前を一括して変換することができます。   ・連番はもちろん,アルファベットによる通し番号にも対応。   ・Exif情報の撮影日時をファイル名にすることもできます。  ◆サムネイル画像の一括作成   ・ホームページ等に利用する縮小画像を、任意のサイズで一括して作成可能。   ・作成時にフィルタを2種類まで設定可能。圧縮率,プログレッシブJPEG対応。   ・サムネイルの作成は別スレッドで実行。   ・元の画像のExif情報を付加することが出来ます。  ◆画像の一括保存機能   ・指定した画像を一括して、JPGまたはBMP形式で保存可能。   ・圧縮率,プログレッシブJPEG対応。   ・保存処理は別スレッドで実行。   ・元の画像のExif情報を付加することが出来ます。  ◆Exif 形式への対応 (Exif2.1)   ・画像に記録された詳細なデータを抽出して表示します。     センサー方式,測光方式,ISO,Fナンバー,レンズ最小F値,絞り値,     シャッタースピード(露光時間),輝度値,露光補正値,光源,フラッシュ,     露出プログラム,撮影日時,メーカー名,モデル名,ソフト名,     レンズ焦点距離,焦点面解像度,GPS情報...etc   ・画像を保存する時に、元の画像に含まれている Exif 情報を付加して保存する    ことが出来ます。   ・作者名,著作権,タイトル,ユーザーノート,撮影日時などを編集出来ます。   ・レタッチソフトなどによって失われてしまった画像に、元のファイルからEXIF    情報をコピーすることが出来ます。  ◆ファイル情報のCSV出力   ・指定した画像のファイル情報およびExif情報を、CSV形式で出力します。  ◆外部ソフト起動   ・外部ソフトを複数登録可能。関連付けられたソフトもOK。 【試用について】   ・使用期間は2週間です。   ・試用中の機能制限は一切ありません。 【ユーザー登録について】  ・ユーザー登録は、下記のいずれかの方法によって行うことができます。   1)Vectorのシェアレジ(http://www.vector.co.jp/swreg/swreg.html)    Vectorのホームページよりシェアレジを選択し、下記番号宛に送金を    お願いいたします。     https://sw.vector.co.jp/swreg/step1.reserve?srno=SR006826      シェアレジ作品番号: SR006826      シェアレジ作品名 : able CV for Windows      登録料金     : ¥1,000   2)@Niftyの iReg (http://www.nifty.com/download/regi.htm)    @niftyの会員の方は、NiftyのIDとパスワードによって、Vectorのシェアレジ    同様にインターネット上で送金することが出来ます。     https://sw.vector.co.jp/swreg/step1.reserve?srno=SR006826&site=n      シェアレジ作品番号: SR006826      シェアレジ作品名 : able CV for Windows      登録料金     : ¥1,000   3)他の方法での登録については、メールにてお問い合わせ下さい。 【アンインストール】  コントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」から、  「ABLEカタログビューワアンインストール」を実行して下さい。 【著作権・使用条件】   *本ソフトウェアの著作権はH&C.Yodaが保有します。   *本ソフトウェアをインストール・使用したことによって生じた、    いかなる結果についても、著作権者はその責任を負いません。    使用者本人の判断と責任においてご使用下さい。