====================================================================== 株式会社 P & A PHONE: 042-525-9501(代) FAX: 042-525-9502 NIFTY-Serve: PAF02461, CXH00400 E-mail: sales@panda.co.jp URL: http://www.panda.co.jp 〒190-0012 東京都立川市曙町2-29-13 第3宝光ビル 6F ====================================================================== ====================================================================== SiN (罪) デモ版詳解 ====================================================================== 9807 ■ 目次 ---------------------------------------------------------------------- ・ はじめに ・ セットアップ a. メインメニュー b. ゲーム c. コントロール ・ Freeport Cityを歩く(基本操作) a. 移動および一般的な操作 b. ゲーム画面上の情報 ・ シングルプレイ ・ マルチプレイ a. ゲームに参加する b. サーバを開始する ■ はじめに ---------------------------------------------------------------------- SiNは3Dアクション・アドベンチャーゲームです。シングルプレイは特にアド ベンチャー的要素が強く、ただ単純に動くものを撃っていればよいというわけ ではありません。ゲーム中何をすべきか目的があり、その目的は刻々と変化し ます。本ドキュメントを参考にして是非SiNのプレイを楽しんでください。 ■ セットアップ ---------------------------------------------------------------------- a. メインメニュー ----------------- SiNを起動すると、ログインスクリーンが表示されます。あなたの名前を入力 して[Enter]を押してください。メニューでの操作はカーソルキーの上下(ま たは左右)で行います。カーソルキーで各項目をハイライトさせ、[Enter]で 選択して下さい。[Esc]キーでメインメニューに戻ることができます。 GAME: シングル/マルチプレイゲームの開始を行います。ゲームのセーブは デモ版ではできません。 CONTROLS:ビデオ、オーディオ、ゲームオプション、キーコンフィグの設定 HEADQUARTERS:デモ版では選択できません CREDITS:ゲーム開発チームの表示 QUIT:ゲームの終了、ユーザーネームを変更して再ログイン b. ゲーム --------- NEW GAME:NEW GAMEを選択し、Rookie(初心者向け)、Officer(中級者向 け)、Hardcops(上級者向け)の3つから好きな難易度を選んでゲ ームを始めてください。 LOAD GAME/SAVE GAME:デモ版では利用できません。 VIEW DEMOS:デモ版では選択できません。 他のプレイヤーとマルチプレイを楽しむための方法が2つ用意されています。 TCP/IP LANによるマルチプレイとインターネットを使ったマルチプレイです。 Join Network Server、Start Networks Server、Network Player Setupの3つ のオプションがあります。マルチプレイに関する詳細は「マルチプレイ」の項 でお読みください。 c. コントロール --------------- 1) VIDEO CONTROLS ビデオドライバー、画面解像度、ビデオモード、明るさ、スクリーンサイズ、 ウインドウ表示/フルスクリーン表示、テクスチャーモードなどの設定が可能 です。カーソルキーでそれぞれのオプションを調節し、すべての設定が終わっ たら「Apply Changes...」をハイライトさせて[Enter]を押してください。 Video Driver: Software Renderer(ソフトウェアレンダラー)、Default OpenGL、 3Dfx OpenGL、ATI Rage OpenGL、Riva OpenGL、Verite OpenGL、 PowerVR OpenGLの中からあなたの環境に合うビデオドライバを選択します。 重要:もしあなたのシステムがサポートしていないビデオドライバが選択され た場合、SiNはその前に選ばれていたドライバかソフトウェアレンダラ ーで動作します。 Software Renderer(ソフトウェアレンダラー):OpenGLをサポートしている3Dアクセラ レータカードが搭載されていないマシンの場合、このモードで動作します。 Default OpenGL(デフォルトOpenGL):OpenGLのドライバソフトにより、16ビ ットカラー、カラーライティングイフェクト、半透明効果といったイフェクト が追加された美しいグラフィックスでSiNを楽しんでいただけます。 3Dfx OpenGL:3DfxのVoodoo、Voodoo2、Voodoo Rushの各チップセットを搭載 した3Dカードを利用するためには3Dfx OpenGLドライバを利用してください。 最新のドライバソフトをインストールすることをオススメします。3Dfxのウェ ブサイト(http://www.3dfx.com/)でダウンロードできます。 PowerVR OpenGL:PowerVR PCX2チップセットを搭載した3Dカードを利用するた めにはPowerVR OpenGLドライバを利用してください。 Verite OpenGL:RenditionのV2200/V2100チップセットを搭載した3Dカードを 利用するためにはVerite OpenGLドライバを利用してください。 重要:Renditionのカードを利用している場合、「Rendition MiniGL Driver」 をインストールする必要があります。これはRenditionのウェブサイト (http://www.rendition.com/)でダウンロードできます。 Riva OpenGL:NvidiaのRiva128チップセットを搭載した3Dカードを利用するた めにはRiva128 OpenGLドライバを利用してください。 重要:Riva128カードを利用するためにはOpenGL ICDを含むRiva128 Windowsド ライバをインストールする必要があります。このドライバは各カードの メーカーのウェブサイトでダウンロードできます。 ATI Rage OpenGL:ATIのRage Proチップセットを搭載した3Dカードを利用する ためにはATI Rage Pro OpenGLドライバを利用してください。ATIのウェブサイ ト(http://www.atitech.com/)でダウンロードできる最新のATI Rage Proド ライバをインストールすることをオススメします。 System OpenGL:System OpenGLドライバを使うと、あなたのシステムにイン ストールされているデフォルトのOpenGLドライバを利用してレンダリングしま す。もしあなたが、ここで示されている以外のOpenGL対応3Dカードをお使いな らば、このモードを選択して下さい。 重要:ハードウェアアクセラレーションを利用できない、あるいはOpenGLがイ ンストールされていないシステム上でSiNを動作させる場合にOpenGLを 利用することはオススメできません。すべての3Dアクセラレータカード がOpenGLをサポートしているわけではありません。 Video Mode(ビデオモード):ここではたくさんのビデオモード(画面解像 度)を選ぶことが可能です。ただし、あなたのシステムが、SiNが提供するす べてのビデオモードに対応していない可能性もあります。 Screen Size(スクリーンサイズ):スクリーンサイズスライダーを左右に動 かして、ディスプレイ全体に対するゲーム画面の広さを設定します。スクリー ンサイズを小さくすることで、SiNの動作速度を速くすることができます。 ブライトネス(明るさ)ブライトネススライダーを左右に動かして、画面の明 るさを変えることができます。ソフトウェアレンダラーを選択している場合、 スライダーの動きに合わせてダイナミックに明るさを変更しますが、「Apply changes...」を選ばない限り反映されません。 Full Screen(フルスクリーン):SiNをフルスクリーンで動作させるか、 Windows上の一つのウインドウとして動作させるかを選択できます。この設定 は、インストールされているグラフィックスアダプタのタイプによって変更で きる場合とできない場合があります。ソフトウェアレンダラーでフルスクリー ン表示にするためにはDirectXがインストールされていなければなりません。 OpenGLモードの場合、現在のデスクトップの色深度(カラーモード)がそのま ま利用されます。 Texture Mode(テクスチャーモード):16ビット、オート、8ビットの3つのオ プションが用意されています。16bitテクスチャーを選択するとベストクォリ ティのグラフィックスが楽しめますが、速度の低下につながります。オートを 選択すると少しクォリティが低下するものの、16ビットの場合に比べてずっと 高速に動作します。8ビットを選択するとクォリティが低下しますが、パフォ ーマンスは最高です。 重要:もし16ビットでの動作が遅い場合には、このオプションを変更すること でパフォーマンスを上げることができます。 重要:このデモ版では、ソフトウェアレンダリング時の16ビットカラーモード は利用できませんが、製品版では可能になります。 Apply:ビデオ設定が終わったら、必ず「Apply Changes...」を選択してくだ さい。設定の変更が反映されます。 Reset to Defaults:ビデオ設定のすべてのオプションをデフォルトに戻す。 Advanced Video Options:ゲーム中の様々なスペシャルイフェクトの設定を変 更することができます。これらのイフェクトをオフすることで全体的なパフォ ーマンスを上げることが可能です。 Bring Up Console Interface:コンソール画面を表示します。 2) AUDIO CONTROLS ここでは、オーディオの各種設定を変更することができます。 SFX Volume:カーソルキーを使ってスライダーを左右に動かすことによってサ ウンドイフェクトのボリュームを変えられます。 Music Volume:カーソルキーを使ってスライダーを左右に動かすことによって BGMのボリュームを変えられます。 Sound Quality:サウンドのクォリティを変えられます(Low: 11KHz/High: 22 KHz、22KHzの方が高音質)。もし、SiNのパフォーマンスを上げたい場合はLow に設定してください。 CD Music:CDからの音楽の再生のON/OFFを設定できます。 Sound Compatibility:「Max Performance」を選択すると、SiN以外のアプリ ケーションがオーディオのハードウェアにアクセスするのを禁止します。 3) GAME OPTIONS ここでは、主にマウスオプションを変更することができます。 Mouse Speed:マウスの感度を設定します。Mouse Speedを高めに設定すればマ ウスでの向きの変更がより速く行えます。 Always Run:速く移動したいときにいちいちRunボタンを押すのが面倒なら、 このオプションをYesに設定してください。 Invert Mouse:このオプションをYesにすると、飛行機タイプのコントロール に変更されます。つまり、マウスを上に動かせば下を向き、マウスを下に動か せば上を向くわけです。 Mouse Filter:このオプションをOnにするとマウスの動きがスムーズになりま すが、マウスの動きとゲーム画面の動きとの間のずれが増加します。 Lookspring:このオプションをOnにすると、ルックアップ/ルックダウンキー から指を離すと自動的に水平方向に向きなおします(デモ版では機能していな いようです)。 Lookstrafe:ルックアップキー、ルックダウンキーを使っている場合、このオ プションをOnにすると Freelook:このオプションをOnにしておけば、マウスルックキーを押さずにマ ウスの前後だけで視点を上下に動かすことが可能になります。 Crosshair:いくつかのタイプの中からクロスヘア(照準)の形を選ぶことが できます。 Handedness:プレイヤーの利き腕の設定です。画面下部に表示されるプレイヤ ーの手を、右利き、左利き、表示しないの中から選ぶことができます。 HUD Layout:ヘッドアップディスプレイの表示を画面のどこに出すか選択する ことができます。デモ版では使用不可。 Dialog System:ゲーム中のテキストと声によるダイアログのON/OFFを設定で きます。 4) PLAYER CONTROLS キーコンフィグの設定です。カーソルキーで変更したいキーをハイライトさ せ、エンターキーを押し、任意のキーあるいはマウスボタンを押して設定しま す。元に戻す場合は「Restore default keyboard only configulation...」か 「Restore default deyboard and mouse configulation...」を選択します。 ■ Freeport Cityを歩く(基本操作) ---------------------------------------------------------------------- a. 移動および一般的な操作 ------------------------- オブジェクトの操作: ドアを開けたり、ゲーム中のオブジェクトを操作するためには、そのオブジェ クトの正面に移動して「U」キーを押してください。 リロード(再装填): 各ウェポンの弾丸を再装填するためには、操作可能なオブジェクトのない地点 で「U」キーを押してください。 戦利品を得る: 敵を倒したら、死体の近くに行って「U」を押すと、敵が持っていたアーマー やヘルスを奪うことができます。敵が持っていたウェポンや弾丸は死体の上を 通ることで手に入れることができます。もし敵の持ち物を手に入れることがで きなかった場合は、すでにあなたがそれを最大まで持っていることを示してい ます。 アーマー: あなたや敵キャラクターはアーマーを身につけることができます。アーマーは 敵の攻撃によるダメージを少なくする働きがあります。ただし、各アーマーは ボディの各部位にだけ有効です。つまり、ヘルメットなら頭部、防弾チョッキ なら胴体といった具合です。もちろん、敵キャラもアーマーを身に付けている 場合があります。例えば、敵キャラの足を撃ったのにも関わらず足に傷が現れ ない場合、敵は足に防具を付けていると考えられるのです。その時は、防具を 破壊することで大きなダメージを与えることができるようになるわけです。 アイテムを選ぶ: F2キーを押してインベントリースクリーンを表示させ、カーソルキーの上下で アイテム名をハイライトさせます。そのアイテムを選択するためにはESCキー を押せばOKです。 コンソール: ゲーム中ところどころに、プレイヤーが操作することができるコンピュータや 機械類が登場します。それらの正面に移動して「U」を押すとコンソール画面 が拡大表示されますので、カーソルキーとエンターキーで操作してください (キーボードからテキストを入力する場面も出てきます)。ゲームに戻るには ESCキーを押します。 ミッションステータス: ミッションステータスキー(F1)を押すと、現在のあなたのクリア条件が表示 されます。この情報は、あなたがゲームを進めるにつれて自動的にアップデー トされます。 チャット: マルチプレイ時に他のプレイヤーとチャットをするためには「T」キーを押し ます。その後でメッセージを入力してエンターキーを押せば、マルチプレイに 参加している他のプレイヤーの画面上部にそのメッセージが表示されます。 b. ゲーム画面上の情報 --------------------- HUD(ヘッドアップディスプレイ): あなた、John Bladeはデジタルヘッドアップディスプレイが内蔵されたサング ラスをかけています。このサングラスには非常にたくさんの情報がダイナミッ クに表示されます。あなたの相棒であるJ.C.からの情報、あなたの現在のヘル ス、弾薬の数などの情報です。 ステータス: あなたのステータスは画面下部に表示されます。あなたのヘルス、アーマー、 現在選択しているウェポンとその弾丸の数、現在選択しているアイテムなどの 情報が表示されています。 アイテムを取る: 何か新しいものを入手すると、そのアイテムの画像が画面下部に表示されま す。アイテムのリストを見るためにはF2キーを押してください。「+」キーを 押してゲーム画面をおおきすると大きくするとステータスバーを消すことがで きます。ゲーム画面を小さくするには「-」キーを押してください。 クロスヘア(照準): 画面の中央に照準が表示されます。 メッセージ: HUDには、あなたの現在の状況に関するメッセージも表示されます。画面上部 に表示されるメッセージはそんなに重要なものではなく、何かアイテムを入手 したときやマルチプレイ時に敵に倒された場合、どんな方法で倒されたかなど の情報が表示されます。画面中央に表示されるメッセージは非常に重要です。 「〜〜が必要です」「ここでうずくまりなさい」などのメッセージが表示され ます。 コンソール: 半角/全角キーを押すとコンソールウインドウが現れます。コンソールウイン ドウには、ゲーム中のすべてのメッセージが表示されます。また、プレイヤー がキャラクタベースのコマンドを入力して、メニューからではできないような 操作を行うことが可能です。エキスパート向けと言えるでしょう。 インベントリー:F2キーを押すとインベントリースクリーンが表示されます。 カーソルキーで使用したいアイテムの名前をハイライトさせ、ESCキーを押す とそのアイテムが選択されます。そのアイテムはプライマリーアイテムとして ゲーム画面下部に絵で表示されます。プライマリーアイテムを使用したいとき にはEnterキーを押してください。 ■ シングルプレイ ---------------------------------------------------------------------- SiNデモ版のシングルプレイを開始すると、ストーリーの発端を紹介するプロ ローグムービーが展開します。主人公John Bladeがヘリコプターに乗り込んで 事件現場であるFreeport Faderation Bankに向かいます。 最初のレベルでは、ヘリコプターの上から数人の武装兵とすべての砲塔を破壊 するのがBladeの任務です。プロローグムービーからシームレスにゲームに突 入しますので、最初は戸惑うかもしれません。また、ヘリコプターは自分で操 縦できませんので、このレベルはホバリングして左右に揺れているヘリコプタ ーの銃座から敵を狙うという形式です。SiNでは、このように乗り物に乗りな がら攻撃するというシステムもところどころに登場します。このあたりの斬新 な雰囲気を味わってください。 一通り敵を倒すとレベル1は終了です。銀行の上にヘリコプターが降り、Blade はサンルーフから突入します。レベル2からは通常の3Dアクションと同じシス テムに戻ります。 ここで、一つ興味深い情報をお伝えします。レベル1でヘリコプターから攻撃 している間に、銀行のサンルーフの上方に立てられているシンクレアの看板を 撃ってみてください。看板がサンルーフの上に落ちて、そのまま銀行の中に入 ってしまうのがお分かりいただけるはずです。すると、レベル2でもちゃんと そのことが反映されていて、レベル2のスタート地点にシンクレアの看板が横 たわり、床が水浸しになっているでしょう。このように、SiNではいたるとこ ろにちょっとした仕掛けが配置されていますので、それらを探してみるのもシ ングルプレイの楽しみ方の一つです。 各レベルのいたるところに用意されているコンピュータ、機械、戸棚、引き出 し、仕掛けなどのオブジェクトを使いこなすのが、SiNのシングルプレイでと ても重要な要素の一つです。このデモ版の中にも、電話、ATM、ロッカー、コ ンピュータ、引出し、金庫、ごみ箱など、ユーザーがインタラクトできるオブ ジェクトがたくさん登場します。あるオブジェクトを使用するためのキーはデ フォルトで「U」に設定されています。何か使えそうなものがあったら、その 正面に行ってから「U」を押してみてください。インタラクトできるオブジェ クトであれば、何らかのリアクションが返ってくるはずです。ちなみに、レベ ル2の最初の方に出てくる電話を使うためにはコインが必要になってきます。 コインがどこかに隠されていますので、ぜひ探してみてください。 特に重要なのは、コンピュータの使用です。使用できるコンピュータの前で 「U」キーを押すとコンソール画面が拡大されます。基本的にはカーソルキー とEnterキーで操作しますが、何か文字を入力するためにはキーボードから直 接打ち込んでください。デモ版をクリアするためにはコンピュータの操作が必 須条件です。 最初のプライマリーオブジェクト(目標)はSecurity Office Key(セキュリ ティオフィスキー)を探し出すこと。民間人の犠牲者は最小限にとどめなけれ ばなりませんので注意してください。なお、現在のミッションステータスを見 るにはF1キーを押してください。 次のプライマリーオブジェクトはSecurity Roomに行くこと。Secutity Roomに 着いたら、そこにあるコンピュータを操作して次のプライマリーオブジェクテ ィブである金庫室に入るためのパスコードを入手し、金庫室の前に配置されて いる機関銃をストップしてください。また、同じコンピュータを使って銀行内 のすべてのSecurity Doorをアンロックすることもできます。 最後のプライマリーオブジェクトはマンチーニを捕らえること。今、やつは金 庫室内にいますので早速入ってみましょう。その前にパスコードを使って金庫 室のロックをはずす必要があります。 金庫室に入ると、マンチーニは地下通路のようなところに逃げ込んでしまいま した。相棒の制止を振り切りマンチーニを追ってはしごを降りるJohn Blade。 残念ながら、デモ版で遊べるのはここまでです。前にも書きましたが、いろい ろと楽しい仕掛けが隠されていますので、のんびり探してみてはいかがでしょ うか。SiNではオブジェクトは刻々と変化します。あなたがどのような行動を 取るかによってオブジェクトは変わり、プレイする度ごとに異なるゲームが展 開します。 ■ マルチプレイ ---------------------------------------------------------------------- デモ版でもマルチプレイを楽しむことができます。メインメニューから GAME -> MULTIPLAYERを選択してください。するとMULTIPLAYERメニューが現れ ます。 MULTIPLAYER SETUP - 名前とキャラクタ、スキンの選択を行います。 JOIN MULTIPLAYER GAME - すでに稼動しているゲームサーバに参加します。 START MULTIPLAYER GAME - 新しくサーバとなってゲームを開始します。 a. ゲームに参加する ------------------- Join Multiplayer Gameを選択すると、Server Address Book...とRefresh Server List...があります。Server Address Book...を選択して[Enter]を押 すと、最大8つまでのSiNサーバのIPアドレスもしくはサーバーネームを保存し ておくことができます。SiNサーバについては、http://www.ritualistic.com/ やhttp://www.panda.co.jpのSiNページを参照してください。 Refresh Server List...を選択し[Enter]を押すと、Server Address Book... で登録したサーバおよび、LAN内で稼動しているSiNサーバがあればそれを検索 し、最新の情報を下に表示します。Available Servers ot connent to:欄にサ ーバが表示されたら、接続したいサーバを選択して[Enter]を押し、ゲームに 参加してください。 b. サーバを開始する ------------------- Start Multiplayer Gameを選択すると、サーバの設定画面が現れます。 GAME TYPE: マルチプレイの種類を設定します。デモ版ではDeathmatchのみ選 択可能です。フルバージョンでは他のタイプも用意される予定です。 SELECT MAP: プレイするマップを選択します。 HOST NAME: ホストの名前を入力します。これはAvailable Servers ot connent to:欄に表示されます。 TIME LIMIT: 次のマップに切り替わるまでの時間を設定します。単位は分。 FRAG LIMIT: 参加しているプレーヤの誰かがここで設定する数のフラグをとっ たら(他のプレーヤを殺したら)、次のマップに切り替わります。 MAX PLAYERS: ゲームに参加可能な人数を設定します。 Modify Deathmatch Settings...: より細かなサーバの設定を行います。 Falling Damage: 高い場所から飛び降りた際のダメージの有無。 Persistent Weapons: YESに設定すると、ある場所にある武器を他のプレーヤ が取っても自分が取っていなければ、そこに武器は残り、すぐに自分も取るこ とができます。他のアイテムや弾薬には適用されません。 Weapon Switching: Instantに設定すると武器を切り替えるアニメーションが 省略されます。 Allow Health: ヘルスアイテムをマップに登場させるかどうかを選択。 Allow Armor: アーマーアイテムをマップに登場させるかどうかを選択。 Allow Powerups: パワーアップアイテムをマップに登場させるかどうかを選 択。デモ版では選択不可。 Instant Powerups: パワーアップアイテムを取ったと同時に自動的にそれを使 用するかどうかを選択。 Infinite Ammo: YESに設定すると武器の弾薬が無限になり、弾薬を拾う必要が なくなります。 Force Respawn: YESにすると殺された際、5秒後でないと復活できません。 Spawn Farthest, Same Map, Team Play, Fixed FOVの設定ではデモ版では使用 できません。 LAUNCH THE SERVER: 以上の設定でサーバをスタートします。 ・スナイパーライフルが楽しい SiNに登場するウェポンの中で面白いものの一つにスナイパーライフルがあり ます。このデモ版で遊ぶことができる2つのマルチプレイレベルの両方に用意 されています。ぜひ試してみてください。スナイパーライフルを取ってから 「0」キーを押すと構えますので、敵から距離を置いたところでもう一度「0」 キーを押してみましょう。するとググッと画面が拡大表示され、遠くにいた敵 がすぐ近くに見えるはずです。あとは、照準でねらいを定めて撃つだけです。 威力が強いので、敵がアーマーを着込んでさえいなければほぼ1発で仕留める ことができるでしょう。 ・マルチプレイに用意されている面白いアイテム マルチプレイレベルには、不思議なアイテムがいくつか隠されています。その 中の一つに、映画「ターミネーター2」のT1000のように体が銀色になって一定 時間ダメージを受けにくくなるというものがあります。アイテムを使いたいと きには、まずF2キーでインベントリースクリーンを表示させます。次にカーソ ルキーでプライマリーアイテムに指定し(アイテムをハイライトさせてから ESCを押す)、Enterキーを押せば使用できます。 以上