- 1.再生ボタン
- クリックすると演奏(MIDIファイルの再生)を開始します。
演奏中にはボタンが押された状態になり、マークが緑色に光ります。
EMBED文中のオプションで“AUTOSTART=TRUE”になっていると、自動的にボタンが押されます。
- 2.一時停止ボタン
- クリックすると演奏中の曲を一時停止します。
もう一度ポーズボタンをクリックするか、再生ボタンをクリックすると、 一時停止していた位置から曲の演奏を再開します。
- 3.停止ボタン
- クリックすると演奏(MIDIファイルの再生)を停止し、曲の先頭に戻ります。
- 4.音量アップボタン
- クリックする度に音量を大きくすることができます。
音量アップ中はボタンマークが赤色に光ります。
音量が最大になると、ボタンの中のマークが消えます。
- 5.音量ダウンボタン
- クリックする度に音量を小さくすることができます。
音量ダウン中はボタンマークが赤色に光ります。
音量が最小になると、ボタンの中のマークが消えます。
- 6.ディスプレイ
- 再生中のMIDIファイル名を表示します。
表示できる最大文字数は、半角で約14文字です。
- 右クリックでポップアップメニューを出します。
以下にその内容と機能を表示します。
・再生ボタンと同じ機能です。 ・停止ボタンと同じ機能です。 ・一時停止ボタンと同じ機能です。 |
|
・音量アップボタンと同じ機能です。 ・音量ダウンボタンと同じ機能です。 |
|
・曲のテンポを早くします。 ・オリジナルのテンポに戻します。 ・曲のテンポを遅くします。 |
|
・曲のキーを半音上げます。 ・曲のキーを元に戻します。 ・曲のキーを半音下げます。 |
|
・MIDIファイルを保存します。 | |
・現在使用可能な全てのMIDIドライバーを表示し、選択された ものにチェックマークがつきます。 曲の停止中にのみ変更が可能です。ドライバーがない場合は 表示されません。 |
|
・"YAMAHA SGMP Driver"のコントロールパネルを開きます。 SGMP Driverを使用しない場合は表示されません。 ・パニック時に音源の状態を初期化します。 |
|
・www.yamaha.co.jp/xg/にリンクします。 ・著作権表示ダイアログを開きます。 |
本文に戻る |
---|