・------------------------------------------------------------------------・ | このドキュメントはMIDIX95またはその前身にあたるMIDI−Xと | | いうMIDI/CDプレーヤのユーザーへのお知らせです。それ以外の方は基 | | 本103.TXT をご覧ください。 | ・------------------------------------------------------------------------・ //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// MIDIX95のユーザーの方に //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ■ 旧バージョンから Ver 1.03 への移行手順 (1) MIDIX953.LZH を解凍して得られた MIDIX95.EXE を古い MIDIX95.EXEと置き換 えます。 (2) 同梱の MIDIX_88.MID という初期化ファイルを同じディレクトリに置きます。 ・・以上です。 MIDIX_GM.MID, MIDIX_GS.MID, MIDIX.DT0, MIDIX.DT1 などの各 ファイルはそのまま継続して使用できます。 ■ Ver 1.02 → Ver 1.03 への機能拡張および改善点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 具体的な操作は各種の設定ページで「周辺ヘルプを表示」をチェックにして ヘルプ説明を参照してください ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1.各ウィンドウのデザインを Windows95環境にマッチするように変更しました。 フォント色を黒としフォントサイズを小さくしました。 2.起動時にパラメータでプレイリスト(MIDIX.DT0 / MIDIX.DT1 ファイル)の収 容ディレクトリを指定できるようになりました。データを多数のディレクトリに 分けていてプレイリストが2つでは不足な場合に役立ちます。 Windows95環境でパラメータを付けて起動するには MIDIX95.EXE のショートカ ットを作成してデスクトップに置き、右クリックメニューでプロパティを開き、 'ショートカット'タブを選択し、リンク先の欄に下記解説例のように記述すると 良いでしょう。 ----------------------------------------------------------------------- (使用方法)MIDIX95 [MIDIX.DT0指定Directory] [MIDIX.DT1指定Directory] ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 〔解説〕MIDIX95 A:\POPS B:\CLASSIC として起動した場合・・ リスト0には A:\POPS\MIDIX.DT0 が指定されます。 リスト1には A:\CLASSIC\MIDIX.DT1 が指定されます。 ----------------------------------------------------------------------- 3.カスタマイズページに演奏リストウィンドウのオートクローズ機能を新設しま した。 4.カスタマイズページにプレイリストのチェック機能を新設しました。曲データ をディレクトリ移動した後のリスト確認や自動音量調整の音量レベル確認などに ご利用ください。 (1)MIDIファイルのパスチェック機能。 (2)イントロ再生機能。再生時間は10−60秒の間で可変できます。再生時は [NOR], [END] モードに設定されます。 5.音源リセットに SC-88 用を増設しました。添付した初期化ファイル MIDIX_88 .MIDは MODE-1 設定です。MODE-2 使用のユーザーは使用しないでください。 6.自動音量調整の範囲を -5 〜 +5 に拡大しました。(注:音量調整機能はサウ ンドカード、またはドーターボード+サウンドカードの環境で有効です。外部M IDI音源の音量制御はできません) 7.操作性の改善 (1)SET ボタンの右クリックでダイアログが直接オープンします。 (2)本体パネル下部に再生順モードの切り替えラベルを新設しました。左クリッ クで NOR→NEW→RND、右クリックで RND→NEW→NOR の順に切替わります。 (3)曲データの添付ドキュメント閲覧機能を新設しました。 (4)ドラッグによるフォーム移動を一般的な方法に変更しました。 (5)フォント設定の手抜きを改善しました。 (6)曲タイトルを表示部の幅一杯まで表示するように変更しました。 8.その他、細かな改善やバグ修正などいろいろ。 //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// MIDI−Xのユーザーの方に //////////////////////////////////////////////////////////////////////////// ■ 操作方法 1.解凍した時は以下の状態に設定されています。ご注意ください。 ************************************************************************ (A) プレイリスト(MIDIX.DT0, MIDIX.DT1)を使用しないで連続再生するイー ジーモードに設定されています。 (B) 音源リセットは「GMリセット」に設定されています。 ************************************************************************ プレイリストを使用した再生は「LIST0」「LIST1」「2LIST」「PROG」「ARTS」 の各モードで可能です。 曲名表示部右端のモード表示欄をクリックするか、または「SET」ボタンを クリックして設定ウィンドウを開きモード指定するかで再生モードを変更できま す。各モードの操作については「基本103.TXT」をご覧ください。 2.各ボタンの機能はバルーンヘルプに表示されます。 3.「各種の設定ページ」で音源初期化などの設定が出来ます。ご自分の環境に合 わせた設定をおこない「設定保存」ボタンで保存してください。 4.本体と演奏リストウィンドウの表示位置は独立して保存できます。 (1) 本体の表示位置指定をフリーにする場合は「応用103.TXT」をご覧ください。 (2) 演奏リストウィンドウの表示位置保存は「M」ボタンでおこないます。 ======================================================================== 他のMIDIソフトが動作している時はプレイがスキップされる場合がありま す。再生がスキップされる場合は他のMIDIソフトを終了させてください。 ======================================================================== ■ インストールとアンインストール MIDIX953.LZH を解凍したら MIDIX95.EXE をMIDI−Xのあるディレクトリに コピーしてください。MIDIX95.EXE 単体で動作するので .VBX ファイルも.DLLファ イルも必要ありません。インストールとアンインストールについての詳しい説明は 「基本103.TXT」をご覧ください。 ======================================================================== 起動してみてコモンダイアログとチェックボックスとラジオボタンが立体的に 表示されない場合 \WINDOWS\SYSTEM ディレクトリに CTL3DV2.DLL が不足です。 同梱の CTL3DV2.LZH を解凍し \WINDOWS\SYSTEM ディレクトリにコピーしてくだ さい。コピーした後は CTL3DV2.DLL を MIDIX95.EXE と同一のディレクトリに置 かないでください。\SYSTEM ディレクトリと両方に置くと起動時にエラーが発生 します。Windows95 環境なら CTL3DV2.DLL は不要です。 ======================================================================== ■ MIDI−Xとの互換性についての注意事項 (1)MIDIX95では「曲の好き嫌い度」の中に「しばらくお休み」という再 生確率を0%にする項目が増えました。これはMIDI−Xにない項目なので この項目にチェックをしたプレイリストをMIDI−Xで使用するとMIDI −Xはハング(^_^;)してしまいます。 MIDIX95とMIDI−Xを併用(同時使用はできません)したい場合、 「しばらくお休み」は使用しないようにしてください。 (2)プレイリスト編集に「ファイル保存ボタン」といったものはありません。修 正、削除、複写、移動をおこなうとプレイリストファイルはリアルタイムに書 き換えられます。 (3)新曲追加で曲名の頭についた @マークは廃止されました。代わりに !1, !2, !3 の3種類の新曲管理マークが新設されました。 このマークは新曲優先ラン ダムモードの優先順位指定に使用されます。詳しくは 「応用103.TXT」をご覧 ください。 (4)他MIDIソフトとの併用を考え、オートコンバートした後に元MIDIデ ータの拡張子( .RCP .SNG など)を書き換える(.R_P, .S_G のように)こと をやめました。 (5)プレイリスト読み込み時のデータ形式チェックを厳しくしています。異常デ ータ検出の警告が出たら 「応用103.TXT」のQ&Aの説明に従って対処してく ださい。 ---------------------------【 はじめに 】編 終り ---------- 1996.05.10 ---