展示会速報


 DISKCON JAPAN'96/INFOMATION STORAGE JAPAN'96開催 日本で唯一のディスク業界が一堂に会する国際見本市

会期:1996年4月17日-19日
会場:東京ビッグサイト「東京国際展示場」
主催:国際ディスクドライブ協会

DISKCON JAPAN'96
磁気・光磁気・光ディスクに関する材料、部品、製造装置、検査装置関連の国際展示会

INFOMATION STORRAGE JAPAN'96
HDD、光ディスク装置、CD-ROM、フロッピー・ディスク装置等の情報記憶装置、ストレージ・サブシステム及び、ストレージ装置関連付加価値製品、及び応用製品等の情報記憶装置の国際展示会


特別展示として、紹介されていた各時代を代表するディスク装置の数々。


 写真では伝わりにくいがトラックのエンジン並の大きさを持つものもある。
 左から9番目までは時代に沿っている。残りは用途が違うものとディスケット。
昔のディスケットに至ってはピザの「L」サイズよりも大きいものがあったりする。

 むき身の(アクリル板で保護されているが)HDDがうなりをあげているところ。

日本クアンタムペリフェラルズ


 低価格大容量の5インチHDD「BIGFOOT」
今までにない低価格で大容量を実現,低価格と引き替えにサイズが大きくなっている。

日本IBM


 2.5インチHDDでなんと2.1ギガバイトを実現。ノートパソコンでの容量不足は皆無となる。

松下電機産業


 CMもながれはじめたDVD各種を展示。

 写真ではお伝えできなかったが、クアンタムのウルトラワイドSCSIを使用するATLUS2などが展示されていた。そのほかHDDやDVDを作るための技術を出展しているメーカーが多数あった。
(レポート:篠原)

【DOS/V POWER REPORTホームページ】

【発表会速報】  【PCユーザーのためのHot List】

【DOS/V POWER REPORTスタッフのページ】


DOS/V POWER REPORT編集部 dosv-power-report@impress.co.jp