このディレクトリには、インプレスグループ・ラボが開発した「Internet TELETEXT」 のクライアントソフトウェアが収録されています。 詳細については、 http://www.impress.co.jp/teletext/ をご覧ください。 ■バージョン履歴 日付 バージョン 概要 1996年 8月 1日 0.6 ベータリリース 1996年 2月26日 0.54(Mac版) 0.53の不具合修正 1996年 2月15日 0.54(Win版) 0.53の不具合修正 1996年 1月30日 0.53 0.52の不具合修正 1995年12月20日 0.52 0.51の不具合修正 1995年12月12日 0.51 0.5の不具合修正 1995年11月24日 0.5 アルファーリリース ■0.6の新機能  Internet TELETEXT 0.60では、従来のバージョンから機能がいくつか追加さ れています。ここでは、簡単にそれらの機能について説明します。 ●Webブラウザーとの連携  バージョン0.60のInternet TELETEXTは、Webブラウザーとの連携を強化しま した。各チャンネルには、URLを結びついています。文字の表示されている領 域をダブルクリックすることで、NetscapeなどのWebブラウザーが起動し、URL で指定されたページにジャンプできます。  Windows版の場合は、Webブラウザとして、Netscape Navigator、Internet Explorerの2種類が選択できます。Macintosh版では、Netscapeのみが選択され ます。他のブラウザーについては、次回以降のバージョンアップでサポートす るかもしれません。 ●文字スクロールの改良  バージョン0.60のInternet TELETEXTは、従来の横方向のみのスクロールに 加え、縦方向のスクロールもサポートしました。さらに、マウスでドラッグ することにより、スクロールする向きを左右(上下)に変更可能です。また、 ドラッグするスピードにより、スクロールスピードも変更できるようになり ました。 ●表示文字サイズの改善  バージョン0.60のInternet TELETEXTでは、従来よりも小さな文字で表示が 可能になりました。 ●ステータスバーの表示・非表示  バージョン0.60のInternet TELETEXTでは、スクロールバーの表示・非表示 を選択できます。 ●更新時のサウンド  バージョン0.60のInternet TELETEXTでは、チャンネルを選択した際、または 現在選択しているチャンネルの情報が更新された際、サウンド“ピンポン!” でユーザーにお知らせします。 ●機能の縮小(Windows版)  バージョン0.60のInternet TELETEXTでは、従来可能だったタイトルバーの 非表示の機能を削除しました。これは、マウスのドラッグにスクロール方向 スピードの変更という機能を持たせたしまったからです。より良いインター フェイスを考察し、将来的にはこの機能を復活させようと思っています。 ■修正履歴 ●0.5->0.51 Windows 3.1版  TELTXT16.EXEをWindows 3.1 Trumpet Winsockの環境で使用した場合、 「データの受信でエラーが発生しました(10054)」 というエラーが発生することを確認しました。この問題を解消するための不具 合修正です。 ●0.51->0.53 Windows 3.1版  エラー処理ルーチンの修正 ●0.5->0.53 Windows 95/NT版  エラー処理ルーチンの修正 ●0.53->0.54  ・接続と受信の安定性の向上  ・TELTEXT.EXEをWindows 95 + Trumpet Winsockの環境で使用した場合、 「データの受信でエラーが発生しました(10054)」 というエラーが発生する不具合の解消 ●0.5->0.51 Macintosh版  5桁以上のport番号の指定ができない不具合を修正 ●0.51->0.52 Macintosh版  proxyを使用していない場合に、サーバー名を解決できない不具合を修正 データ受信の際の不具合を修正 ●0.52->0.53 Macintosh版  ・接続や更新処理のスピードアップ  ・エラー処理ルーチンの修正 ●0.53->0.54 Macintosh版  ・受信、接続待ちの際の動作にCPUを解放するようにした ■今後の展開 今後、最新モジュールは ftp://ftp.impress.co.jp/pub/teletext に収録しま す。また、FAQや不具合情報などは http://www.impress.co.jp/teletext/ に 掲載します。 1996年 8月 1日 株式会社インプレス インプレスグループ・ラボ