1.始めに

1.1 本ソフトは何か?

 本ソフトは4つまでしか使えないMSX Magazine永久保存版2付属版MSX PLAYerの仮想フロッピーディスクを切り替えて4つ以上の仮想フロッピーディスクを使えるようにするツールです。
 また、近年増えているフロッピーディスクドライブがないマシンでもMSX Magazine永久保存版2付属版MSX PLAYerを活用できるよう、仮想フロッピーディスクユーティリティを用意しました。

1.2 動作環境

 本プログラムはWindows Me/2000/XPで動作します。
 Windows 98/NT4/2003は作者が動作する環境を持っていないため確認できませんが動作すると思います。

 本ソフトの実行には次のものが必要になります。

1.3 構成ファイル

ファイル名内容
VDman.exe本ソフトの実行ファイルです。
VDman.html本ソフトのドキュメントファイルのインデックスです。
files.txt本ソフトの設定ファイルです。
*.html本ソフトのドキュメントの中身です。
*.PNG本ソフトのドキュメント用画像です。
dsk2sav.exefMSX等のMSXエミュレータで使用するディスクイメージをMSX PLAYer用仮想フロッピーディスクファイルにコンバートするツールです。
file2sav.exeファイルをMSX PLAYer用仮想フロッピーディスクにコピーするツールです。

1.4 インストール・アンインストール

インストール

 インストールは必要なソフト・ランタイムをセットアップした上で、本ソフトのアーカイブを全部同じディレクトリに展開してください。
 その後で、VDman.exeを実行してください。

アンインストール

 アンインストールを行う場合は本ソフトを展開したディレクトリごと消してください。

1.5 サポートページ

 本ソフトウェアの情報ページを下記に作成しました。
 リリース後に分かったことなどをフォローできたらと考えていますので、見ていただけると幸いです。

http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/VDman/index.html