イメージの動作検証]



 それでは実際に各種フォーマットなCD・DVDをイメージ化してみて、動作するかを検証します。


動作検証対象のソフト’s(山積み~)


[革命8] [CD革命/Virtual Ver8.0]
[革命85] [CD革命/Virtual Ver8.5]
[vMedia] [vMediaDeluxe 7.0]
[携速Xp] [携速Xp]

 

※検証ソフトは任意の1本。仮想CDツールのオプション指定はメーカー推奨のを基本に。
 特に指定の無いものは「デフォルト設定で動作」「非対応なのでしょうがない」か(泣)



測定用ドライブ


HL-DT-ST GMA-4020B(10倍速DVD)


メーカー不明 40xCD-ROM


MATSHITA UJ-815A(もと『なんちゃってCanBe(^^;)』)

※イメージ作成は基本的に[GMA-4020B]を使用。このドライブで動作イメージが作成出来ない場合に
他の2ドライブを使用




*測定結果


リングプロテクト(ProRing)

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 1:16:10 652.4  
[革命85] 1:18:26 652.4  
[vMedia] 6:33:30 762.2 [RAW][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:01][エラーブロックをフルチェックする]
[携速Xp] 1:41:53 665.8  



SafeDisc

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:09:53 706.8  
[革命85] 0:08:48 707.2  
[vMedia] 0:26:00 818.4 [RAW][自動1]
[携速Xp] 0:34:00 713.0  



Alpha-ROM1.2

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:43:48 380.4 [RAWモードで構築する][自動]
[TOCを無視する][二重化セクタを取得]
[革命85] 0:12:23 396.8 [RAWモードで構築する][自動][TOCを無視する]
[二重化セクタを取得][取得セクタを指定(1000-3000)]
[vMedia] 0:16:07 345.2 [As Is][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:03][エラーブロックをフルチェックする]
[携速Xp] 0:08:52 345.4  



SecuROM(5.0)

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:20:15 1038.6 [RAWモードで構築する][自動]
[TOCを無視する][記録密度を取得]
[革命85] 0:28:25 1038.6 [RAWモードで構築する][自動]
[TOCを無視する][記録密度を取得]
[vMedia] 0:08:31 1118.9 [RAW][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:01][エラーブロックをフルチェックする]
[携速Xp] 0:26:10 1046.7  



ROOT(正式名称不明)

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 1:35:54 757.6 [RAWモードで構築する][手動][読込みエラーを無視する]
[エラーセクタ走査機能を使用する][TOCを無視する][二重化セクタを取得]
[革命85] 0:53:28
1:51:49
757.6
757.6

[RAWモードで構築する][手動][読込みエラーを無視する]
[エラーセクタ走査機能を使用する][TOCを無視する][二重化セクタを取得][取得セクタを指定(1000-3000)]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[vMedia] 3:58:19
4:42:58
710.9
710.9

[As Is][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:03][エラーブロックをフルチェックする]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[携速Xp] 0:47:53 711.3  



Alpha-ROM2.0

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:47:33 1029.3 [RAWモードで構築する][自動]
[TOCを無視する][二重化セクタを取得]
[革命85] 0:19:13
0:13:39
1014.4
1014.4

[RAWモードで構築する][自動][TOCを無視する]
[多重化セクタを取得][取得セクタを指定(1000-3000)]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[vMedia] 0:14:03
0:11:21
1046.2
1046.2

[As Is][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:03][エラーブロックをフルチェックする]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[携速Xp] 0:26:04 1047.2  



Alpha-DVD

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:12:18 2209.0 [自動][TOCを無視する]
[革命85] 0:39:14
0:20:56
2209.0
2209.0

[自動][TOCを無視する][多重化セクタを取得]
[取得セクタを指定(1000-3000)]
下段:MATSHITA UJ-815Aにて作成
[vMedia] 0:23:05
0:33:33
2508.3
2508.3

[As Is][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:03][エラーブロックをフルチェックする]
下段:MATSHITA UJ-815Aにて作成
[携速Xp] 0:16:43 2086.2  


※[vMedia]の作成は必ず成功するとは限らない。失敗した場合は起動時にプロテクトに引っ掛かる
(10回作成して1~2回程度の成功率)



StarForce

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:19:05 1597.5  
[革命85] 0:19:12 1597.5  
[vMedia] 0:12:55 1683.6  
[携速Xp] 0:41:41 1684.5  



StarForce DVD

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:47:34 3615.5  
[革命85] 0:47:27 3615.5  
[vMedia] 0:31:33 4473.7  
[携速Xp] 0:35:47 4476.2  



Alpha-ROM2.1

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:15:10 1435.1  
[革命85] 0:15:22
1:52:31
1435.1
1435.1

[RAWモードで構築する][自動][TOCを無視する]
[多重化セクタを取得][取得セクタを指定(1000-3000)]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[vMedia] 0:12:47
2:43:15
1405.5
1405.5

[As Is][手動][エラーが発生するセクターを無視]
[read level:03][エラーブロックをフルチェックする]
下段:メーカー不明 40xCD-ROMにて作成
[携速Xp] 0:33:28 1406.2  



Alpha-DVD2.1

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:12:13 2457.3  
[革命85] 0:26:38
7:42:42
2457.3
2457.3

[自動][TOCを無視する][多重化セクタを取得]
下段:MATSHITA UJ-815Aにて作成
[vMedia] 0:18:37 2501.6  
[携速Xp] 0:20:18 2502.5  



名称不明(仮想CDチェック)

  作成時間 サイズ 動作 指定オプション
[革命8] 0:47:34 4337.0  
[革命85] 0:47:49 4337.0  
[vMedia] 0:34:00 4556.1  
[携速Xp] 0:37:37 4558.3  



 これらの結果から仮想CD別動作状況をまとめると、

  リングプロテクト
(ProRing)
SafeDisc Alpha-ROM
1.2
SecuROM
(5.0)
ROOT
(正式名称不明)
Alpha-ROM
2.0
Alpha-DVD StarForce StarForce
DVD
Alpha-ROM
2.1
Alpha-DVD
2.1
名称不明
(仮想CDチェック)
[革命8]
[革命85]
[vMedia]
[携速Xp]


・・・う~ん、[革命8]から[革命85]でかなり対応フォーマットは増えていますが、それでも現状に追いつけていない状態ですね。
特に「仮想CDチェック」タイプのはいわば『天敵』ですからこれについては手の打ちようがないかも(-_-;)。

(もっともこのテのは大抵初期チェックだけで以後はディスクレス動作しますから差し障りはありませんが)


 また、イメージ化可能なフォーマットでも、ドライブによっては動作に失敗したり、作成可能なドライブでも動作するイメージが作成できなかったりする事があるなどと、結構ムラがあったりします。
自分の手持ちのドライブで動作するか確定できないのはちょっとばかりもどかしいですね。

(私みたく複数のドライブを所有している人ばかりじゃないですし(^^;))