top
TVアニソンデータ(さ~そ)

[TVさ] [TVし] [TVす] [TVせ] [TVそ]

[TVあ~お] [TVか~こ] [TVた~と] [TVな~の] [TVは~ほ] 
[TVま~も] [TVや~よ] [TVら~ろ] [TVわ・特番]

[50音順TVアニメ一覧] [アニソンデータリスト]


■さ…21/28作品■
開始年 作品名 掲載号 曲名 歌手名
1968 サイボーグ009   OP「サイボーグ009」 マイスタージンガー
  ED「戦いおわって」 ボーカル・ショップ
1979 サイボーグ009 CD12 OP「誰(た)がために」 成田賢、こおろぎ'73
  ED「いつの日か」 こおろぎ'73
1968 サスケ   OP(インストゥルメンタル)  
  ED「サスケ」 ハニー・ナイツ
  ?「さすけのわらべうた かあさん」 岡田恭子
1968 佐武と市捕物控   OP「佐武と市捕物控」 ハミング:GEMシンガーズ
ナレーション:小林昭二
台詞:富山 敬、大宮悌二
1969 サザエさん
(日曜日)
  OP「サザエさん」 宇野ゆう子
  ED「サザエさん一家」 宇野ゆう子
19?? サザエさん
(火曜日)
  OP「ひまわりみたいなサザエさん」 松尾香
  ?「レッツ・ゴー・サザエさん」 加藤みどり
  ?「ハッピーデイ・サザエさん」 松尾香
1971 さるとびエッちゃん   OP「エッちゃん」 増山江威子
  ED「エッちゃんが好きや」 熊倉一雄
1971 さすらいの太陽   OP「さすらいの太陽」 ボーカル・ショップ、スリー・グレイセス
  ED「心のうた」 堀江美都子
1973 侍ジャイアンツ   OP1「侍ジャイアンツ」 松本茂之
  ED1「サムライ番場蛮」 松本茂之
  OP2「王者・侍ジャイアンツ」 ロイヤル・ナイツ
  ED2「行け!バンババン」 ロイヤル・ナイツ
  OP3「王者・侍ジャイアンツ」 子門真人、ロイヤルナイツ
1979 ザ・ウルトラマン   OP「ザ・ウルトラマン」 ささきいさお、コロムビアゆりかご会
1981 最強ロボ ダイオージャ   OP「ダイオージャ」 たいらいさお
  ED「ヨカッタネ宇宙」 たいらいさお
1982 Theかぼちゃワイン   OP「Lはラブリー」 かおりくみこ
コーラス:ザ・チャープス
  ED1「青葉春助・ザ・根性」 古川登志夫
コーラス:コロムビアゆりかご会
  ED2「Punpkin Night」 古川登志夫、横沢啓子
1982 さすがの猿飛   OP「恋の呪文はスキトキメキトキス」 伊藤さやか
  ED「恋のB級アクション」 伊藤さやか
1983 サイコアーマーゴーバリアン   OP「孤独の旅路 ~LONELY JOURNEY~」 NEVERLAND
  ED「ララバイ」 NEVERLAND
1988 魁!!男塾   OP「汚れっちまった悲しみに…」 一世風靡SEPIA
  ED「幾時代ありまして」 一世風靡SEPIA
1992 サラダ十勇士トマトマン   OP「ヴェジタブルマイラヴ」 晴山さおり
  ED「トマトマン」 晴山さおり
1994 サッカーフィーバー   OP「BOOM BOOM AMERICA」 パオロ ザバローネ
  ED「BOOM BOOM AMERICA」 パオロ ザバローネ
1997 さくらももこ劇場コジコジ   OP「コジコジ銀座」 ホフディラン
  ED「ポケットカウボーイ」 電気グルーヴ
  ED2「死ぬほど恋して~Johnny,Johnny~」 カジヒデキ
1998 サイレントメビウス CD14 OP「禁断のパンセ」 石塚早織
  ED「SILENTLY」 カレン・モク
1999 サイボーグクロちゃん   OP「ぐるぐるクロちゃん」 LADY Q
  ED「ポジティブ ヴァイブレーション」 シスターK
1999 THEビッグオー   OP「BIG-O!!」 永井ルイ
  ED「and FOREVER…」 ROBBIE DANZIE with 高尾直樹
2000 サクラ大戦   OP「檄!帝国華撃団(ゲキテイ)」 真宮寺さくら(横山智佐)、帝国華撃団
  ED「夢みていよう」 真宮寺さくら(横山智佐)、帝国華撃団

●このページのトップ



■し…64/68作品■
開始年 作品名 掲載号 曲名 歌手名
1964 少年忍者風のフジ丸   OP1&ED1「少年忍者 風のフジ丸」 鹿内タカシ、西六郷少年合唱団
  OP2「忍術千一夜」 -不明-
  ED2「たたかう少年忍者」 西六郷少年合唱団
1965 ジャングル大帝   OP「ジャングル大帝のテーマ」 ハミング:平野忠彦
  ED「レオのうた」 弘田三枝子
1966 ジャングル大帝 進めレオ   OP「ジャングル大帝のうた」 ハッピー・ビーンズ
  ED「レオのうた」 弘田三枝子
1989 ジャングル大帝   OP「サバンナをこえて」 水木一郎
  ED「夕映えになれ」 徳垣とも子
1971 新オバケのQ太郎   OP「オバケのQ太郎」 堀 絢子、ニューロイヤル
  ED「オバQえかきうた」 ザ・グリーンピース
1973 ジャングル黒べえ   OP「ジャングル黒べえの歌」 大杉久美子、肝付兼太
  ED「ウラウラ タムタム ベッカンコ」 大杉久美子、肝付兼太
1973 新造人間キャシャーン   OP「たたかえ!キャシャーン」 ささきいさお
  ED「おれは新造人間」 ささきいさお
1974 ジムボタン   OP「ジムボタンの歌」 堀江美都子、こおろぎ'73
1974 柔道賛歌   OP「柔道賛歌」 子門真人
  ED「母子シャチの歌」 ロイヤルナイツ
1975 少年徳川家康   OP「少年徳川家康」 ニュースタジオシンガーズ
  ED「いつか春が……」 ニュースタジオシンガーズ
1977 ジェッターマルス   OP「マルス2015年」 スチーブン・トート、こおろぎ'73
  ED「少年マルス」 大杉久美子、スチーブン・トート
  ED2「おやすみマルス」 大杉久美子
1977 女王陛下のプティアンジェ   OP「アンジェにおまかせ」 広美和子
  ED「マイ ネーム イズ プティ アンジェ」 広美和子
1977 新 巨人の星   OP「行け行け飛雄馬」 ささきいさお、こおろぎ'73
  ED「よみがえれ飛雄馬」 ささきいさお、こおろぎ'73
1977 シートン劇場 くまの子ジャッキー   OP「おおきなくまになったら」 大杉久美子
  ED「ランとジャッキー」 大杉久美子
1979 シートン動物記 りすのバナー   OP「きみはねこじゃない」 朝倉理恵
  ED「ヒッコリーのきのみ」 朝倉理恵
1989 シートン動物記   OP「生命あるもの」 ドリーミング
  ED「ユートピア」 ドリーミング
1978 新 エースをねらえ!   OP「青春にかけろ!」 VIP
  ED「明日にむかって」 VIP
1979 新 巨人の星II   OP「心に汗を」 水木一郎
  ED「行け行け飛雄馬」 水木一郎、こおろぎ'73
  ED2「お前がいれば」 水木一郎、こおろぎ'73
1981 じゃりン子チエ   OP「バケツのおひさんつかまえた」 中山千夏、大野進
  ED「ジュー・ジュー・ジュー」 中山千夏、大野進
1981 新竹取物語 1000年女王   OP「コスモス ドリーム-宇宙をかける夢-」 高梨雅樹
  ED「まほろば伝説」 石川まなみ
1981 新 ど根性ガエル   OP「ピョン吉・ロックンロール」 とんねるず
  ED「夢行きチケット」 とんねるず
1982 新みつばちマーヤの冒険   OP「みつばちマーヤの冒険」 仁科恵子、クラウン少女合唱団
  ED「おやすみマーヤ」 仁科恵子、クラウン少女合唱団
1984 巨神 (ジャイアント) ゴーグ   OP「輝く瞳<BRIGHT EYES>」 TAKU
  ED「BELIEVE IN ME, BELIEVE IN YOU<君を信じてる>」 STEAVE
1984 重戦機エルガイム   OP「エルガイム
-Time for L-GAIM」
MIO
  OP2「風のノー・リプライ」 鮎川麻弥
  ED「スターライト・シャワー」 MIO
1985 小公女セーラ   OP「花のささやき」 下成佐登子
  ED「ひまわり」 下成佐登子
1985 昭和アホ草紙あかぬけ一番!   OP「いきなりWant You!」 Pink Crows
  ED「ちょっと告白」 橋本美加子
1987 CITY HUNTER(シティーハンター)   OP「CITY HUNTER~愛よ消えないで~」 小比類巻かほる
  OP2「ゴーゴーヘブン」 大沢誉志幸
CD22 ED「GET WILD」 TM NETWORK
1987 新メイプルタウン物語 パームタウン編   OP「南の国のパームタウン」 山野さと子
  ED「もっとフレンド」 山野さと子
1988 CITY HUNTER 2   OP1「Angel Night~天使のいる場所~」 PSY・S(サイズ)
  ED1「Super Girl-CITY HUNTER2-」 岡村靖幸
  OP2「セイラ」 FENCE OF DEFENSE
  ED2「STILL LOVE HER(失われた風景)」 TM NETWORK
1988 小公子セディ   OP「ぼくらのセディ」 西田ひかる
  ED「誰かを愛するために」 西田ひかる
1988 新グリム名作劇場   OP「虹の橋」 橋本潮
  ED「私の町はメリー・ゴーランド」 橋本潮、森の木児童合唱団
1989 CITY HUNTER 3   OP「RUNNING TO HORIZON」 小室哲哉
  ED「熱くなれたら」 鈴木聖美
1991 CITY HUNTER '91   OP「DOWN TOWN GAME」 GWINKO
  ED「SMILE&SMILE」 AURA
1989 ジャングルブック 少年モーグリ   OP「GET UP/愛を信じて」 五十嵐寿也
  ED「地球の子」 橋本潮
1989 獣神ライガー   OP「怒りの獣神」 弘妃由実
  ED「THE FIRE」
  OP2「奇跡の獣神」
  ED2「反逆の戦士 リュウドルクのテーマ」
1989 新ビックリマン   OP「セント・ジュエルを探せ!」 ワッPズ(マルコ=藤田淑子、コッキー=千葉繁、オズ=塩沢兼人、ブッチー=久川綾)
イントロ:伊藤裕美子
  ED「やっぱビックリマン!!」 ニッチモ Shines
1991 ジャンケンマン   OP「やったぞジャンケンマン」 Cotton
1991 少年アシベ   OP「リトル ダーリン」 田村英里子
  OP2「まかせて!チン トン シャン」 田村英里子
  ED「愛のナイチンゲール」 田村英里子
  ED2「リトル ダーリン」 田村英里子
1992 少年アシベ2   OP「愛にSUNキュー」 日下ひかる
  ED「まかせて!チン トン シャン '93」 ACBファミリーバンド
1993 疾風!アイアンリーガー   OP「アイアンリーガー-限りなき使命-」 谷本憲彦
  ED「Dreamy Planets」 横山智佐
  ED2「我等!アイアンリーガー」 松本保典、置鮎龍太郎
1993 しましまとらのしまじろう   OP「しまとらンドアイランド」 しましまKIDS
  OP2「スキップステッップアイランド」 しまじろう
  ED「ハッピー・ジャムジャム」 M.S.J
1993 ジャングルの王者 ターちゃん   OP「ハートの形状(カタチ)」 BAG
  OP2「MAMA,I LOVE YOU」 BAG
  ED「Virgin Land」 アン ルイス
  ED2「MISTY HEARTBREAK」 access
  ED3「JINGLE UNGLE DANCE」 アン ルイス
1994 白雪姫の伝説   OP「▼の森へつれてって」 酒井美紀withレッド・ドルフィンズ
1994 真拳伝説 タイトロード   OP「GLORY」 樫原伸彦
  ED「今を駆け抜けて行け」 樫原伸彦
1995 獣戦士ガルキーバ   OP「Don't Look Back」 ZNX
  ED「会いたくて会いたくて~Voice Of Moon」 田嶋里香
1995 十二戦士爆裂エトレンジャー   OP「まだまだまだ」 神奈弓子
  ED「会いたくて」 小林清美
1995 新機動戦記ガンダムW (ウィング) CD17 OP「JUST COMMUNICATION」 TWO-MIX
  ED「It's Just Love!」 大石ルミ
  OP2「RHYTHM EMOTION」 TWO-MIX
CD12 BGM「コードネームはヒイロ・ユイ」  
1995 新世紀エヴァンゲリオン CD10・ピアノアレンジ OP「残酷な天使のテーゼ」 高橋洋子
CD15・SC-88対応版
CD13 ED2「FLY ME TO THE MOON」 CLAIRE
1995 神秘の世界エルハザード   OP「あつい気持ち」 ワンステップ コミュニケート
  ED「不器用じゃなけりゃ恋は出来ない」 子桜エツ子、井上喜久子、夏樹リオ
1996 時空転抄ナスカ   OP「愛のフーガ」 エキセントリックオペラ
  ED「コンドルは飛んでいく」 相良奈美
1996 地獄先生ぬ~べ~   OP「バリバリ最強NO.1」 FEEL SO BAD
  ED「ミエナイチカラ~INVISIBLE ONE~」 B'z
  ED2「SPIRIT」 PAMELAH
1996 少年サンタの大冒険   OP「いつも心に太陽を」 岡村孝子
  ED「愛という名の翼」 岡村孝子
1996 シンデレラ物語   OP「愛プラス愛」 ジュディ・オング
  ED「生まれたての愛の中」 ジュディ・オング
1997 少女革命ウテナ CD11 OP「輪舞 -revolution」 奥井雅美
  ED「truth」 裕未瑠華
  ED2「バーチャルスター発生学」 上谷麻紀
1997 深海伝説マーメノイド   OP「WILD MOON」 VANILLA
  ED「Let me drive」 rhythm remedyz
  ED2「Cover Me」 永村かおる
1997 新・天地無用!   OP「夢はどこへいった」 山本リンダ
  ED「やめられない やめられない」 天地無用!の人々
1998 ジェネレイターガウル   OP「I WANT OUT」 佐賀優喜
  ED「これを恋と云えましょうか」
ガウル(Version)
ヨシンバ
1998 時空探偵ゲンシクン   OP「Power Song」 朝倉ゆかり
  ED1「もしも……」 飯塚雅弓
  ED2「きらきら」 水野愛日
  ED3「僕のシルシ」 中川顕一
1998 SHADOW SKILL (シャドウスキル)-影技-   OP「born Legend」 KASUMI
  ED「LAST QUARTER」 プリンセス プリン
  ED2(エンディングテーマ male type)「For My Pride」 SPIRIT LEVEL
1998 serial experiments lain   OP「DUVET」 BOA
  ED「遠い叫び」 仲井戸"CHABO"麗市
1999 ジバクくん   OP「誰も知らない地図で」 松澤由美
  ED「LAST TEARS」 TWO-MIX
  ED2「37℃~微熱戦記~」 M-TWO-MinaMiru-
1999 十兵衛ちゃん ラブリー眼帯の秘密   T「Forever」 1999少女隊
1999 GTO   OP「Driver's High」 L'Arc~en~Ciel
  OP2「ヒトリノ夜」 ポルノグラフィティ
  ED「Last Piece」 kirari
(『希良梨』から改名)
  ED2「しずく」 奥田美和子
1999 神八剣伝   OP「memories」 ANGELA
  ED「きっと同じ星の中で」 Friend of mine
  ED2「あたらしい日々<神八剣伝スペシャルミックス>」 RIZCO
(Zは上に..がつく表記が正しい)

●このページのトップ



■す…20/23作品■
開始年 作品名 掲載号 曲名 歌手名
1965 スーパージェッター   OP「スーパー・ジェッター」 上高田少年合唱団
ナレーション:市川治
1999 スージーちゃんとマービー   OP「カラフルパレード」 いはたじゅり
  OP2「ハッピー・シチュー・タイム」 いはたじゅり
1967 スカイヤーズ5   OP「スカイヤーズ5」 ハニー・ナイツ
  ED「スカイヤーズ・マーチ」 上高田少年合唱団
1980 スーキャット   OP「夢みるスーキャット」 鶴岡弥生
  ED「青い風の日」 鶴岡弥生
1980 ずっこけナイトドンデラマンチャ   OP「ドンデラ音頭 調子出てますか」TD> 大塚文雄、クレープ
  ED「荒野の一番星」 大塚文雄、クレープ
1982 スペースコブラ   OP「コブラ」 前野曜子
  ED「シークレット・デザイアー」 前野曜子
1983 ストップ!!ひばりくん!   OP「ストップ!!ひばりくん!」 雪野ゆき
  ED「コンガラコネクション」 星野アイ
1983 スプーンおばさん   OP「夢色のスプーン」 飯島真理
  ED「リンゴの森の子猫たち」 飯島真理
1992 スーパーヅガン   T「ジャン・ナイト・ジャン」 三波春夫
1992 スーパービックリマン   OP「スーパーフェニックス
~光の世界へ~」
北原拓
1992 スペース・オズの冒険   OP「夢の冒険へ」 南青山少女歌劇団
  ED「光の旅人」 森川由加里
1993 SLAM DUNK(スラムダンク)   ED「あなただけ見つめてる」 大黒摩季
  ED2「世界が終わるまでは…」 WANDS
  ED3「マイ フレンド」 ZARD
  ED4「煌めく瞬間(トキ)に捕われて」 MANISH
1995 ストリートファイターII V   OP「風 吹いてる」 黒田有紀
  ED「Cry」 黒田有紀
  OP2「今、明日のために」 本田修司
  ED2「LONELY BABY」 本田修司
1995 スレイヤーズ   OP「Get along」 林原めぐみ、奥井雅美
  ED「KUJIKENAIKARA!」 林原めぐみ、奥井雅美
1996 ストレイシープの大冒険 The Adventure of STRAY SHEE   OP「夢の駅」 原マスミ
  ED「はてしないチルドレン」 原マスミ
1996 スレイヤーズNEXT   OP「Give a reason」 林原めぐみ
  ED「邪魔はさせない」 奥井雅美
1997 スレイヤーズTRY CD9 OP「Breeze」 林原めぐみ
CD9 ED「don't be discouraged」 林原めぐみ
1998 スーパードール・リカちゃん CD20 OP「ねっ」 Rooky
  ED1「ねっ」(Cuty Tecno Mix) Rooky
  ED2「わぁお!」 Rooky
  ED3「LOVEウォーズ大作戦」 Rooky
  OP2「アシタノキミ」 桜井智
  ED4「その夢は何色?」 桜井智
1999 宇宙海賊(ステラバスター)ミトの大冒険 CD22 OP「HI!HO!」 aya
  ED「家路」 伊藤真澄
1999 宇宙海賊(ステラバスター)ミトの大冒険 2人の女王様▼   OP「COSMIC LOVE」 Aya
(+川上とも子、柊美冬、小林由美子、千葉千恵巳、東さおり)
  ED「まあるい空」 伊藤真澄

●このページのトップ



■せ…23/27作品■
開始年 作品名 掲載号 曲名 歌手名
1964 0戦はやと   OP「0戦はやと」 ひばり児童合唱団
1972 正義を愛する者 月光仮面   OP「月光仮面は誰でしょう」 ボニー・ジャックス、ひばり児童合唱団
  ?「月光仮面の歌」 ボニー・ジャックス
1973 ゼロテスター(ゼロテスター地球を守れ!)   OP「タイトル不明」 子門真人
  ED「タイトル不明」 (歌手不明)
  OP2「0(ゼロ)テスター地球を守れ!」 杉並児童合唱団
  ED2「地球要塞S-5(スーパーファイブ)」 ロイヤル・ナイツ
1973 戦国魔神ゴーショーグン   OP「ゴーショーグン発進せよ」 藤井健
  ED「21Century(センチュリー) ~銀河を越えて~」 藤井健
1982 戦闘メカ ザブングル   OP「疾風ザブングル」 串田アキラ
  ED「乾いた大地」 串田アキラ
1983 ピュア島の仲間たち   OP「ピュア島の仲間たち」 原めぐみ
  ED「青い海のビギン」 MIO
1983 聖戦士ダンバイン   OP「ダンバイン とぶ」 MIO
  ED「みえるだろう バイストン・ウェル」 MIO
1984 星銃士ビスマルク   OP「不思議CALL ME」 佐野翔子
  ED「夢銀河」 MIO
1986 青春アニメ全集   OP無し  
  ED「青春は舟」 ダ・カーポ
1986 聖闘士(セイント)星矢   OP「ペガサス幻想(ファンタジー) MAKE-UP
  ED「永遠ブルー」 MAKE-UP
  OP2「聖闘士神話
~ソルジャー・ドリーム~」
影山ヒロノブ&BROAD WAY
  ED2「夢旅人」 影山ヒロノブ&BROAD WAY
1991 絶対無敵ライジンオー   OP「ドリーム・シフト」 SILK
  ED「地球防衛組応援歌」 地球防衛合唱隊
1996 セイバーマリオネットJ   OP「Successful Mission」 林原めぐみ
  ED「I'll be there」 林原めぐみ
1998 セイバーマリオネットJtoX   OP「Proof Of Myself」 林原めぐみ
  ED「Lively Motion」 林原めぐみ
1998 星方武侠OUTLAW STAR(アウトロースター) CD14 OP「Through The Night」 有待雅彦
  ED「昼の月」 新居昭乃
  ED2「月の家」 新居昭乃
1998 セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん
《ワンダフル内》
  OP「ロマンス」 PENICILLIN
1998 センチメンタルジャーニー   OP「天使に会いたくて」 渡辺かおる
  ED「Keep On Smile」 渡辺かおる
1998 (セント)ルミナス女学院   OP無し  
  T「LABYRINT」 ALI PROJECT
1999 星方天使エンジェルリンクス CD14 OP「All My Soul」 松本花奈
  ED「Tune Moon」 宮原理和子
1999 Seraphim Call (セラフィムコール)   OP「pray」 佐々木ゆう子
  1話ED「夢みてもいいじゃない」 栗本雪菜=笠原弘子
  2話ED「ベビーピンクな朝」 寺本たんぽぽ=川田妙子
  3話ED「それから…」 桜瀬ちなみ=矢島晶子
  4話ED「Viva!おんなのこ同盟」 楠 初摘=伊藤栄味子
  5話ED「Now is the time!(今がすべて)」 村雨紫苑=長沢美樹
  6話ED「50%のバランス」 村雨 桜=西村ちなみ
  7話ED「Return to myself」 柊 彩乃=鶴野恭子
  8話ED「サプライズはヤメられない」 凛堂あやか=佐久間レイ
  9話ED「Endless tomorrow」 紅かすみ=浅川悠
  10話ED「アルバム」 松本くるみ=川澄綾子
  11話ED「Yes it's my true love」 橘うらら=山本麻里安
  12話ED「I miss you」 ancy
1999 星界の紋章   OP (音楽/服部克久)
  ED「失われた青空」 タイムスリップ・ランデヴー
2000 星界の戦旗   OP (音楽/服部克久)
  ED「Pink」 YUAMU
1999 仙界伝・封神演義 CD22 OP「WILL」 米倉千尋
  ED「FRIENDS」 米倉千尋

●このページのトップ



■そ…7/9作品■
開始年 作品名 掲載号 曲名 歌手名
1975 草原の少女ローラ ダミー OP「草原の少女ローラ」 大杉久美子、
コーラル・エコー
1983 装甲騎兵ボトムズ CD20 OP「炎のさだめ」 TETSU
  ED「いつもあなたが」 TETSU
1984 宗谷物語   OP「宗谷物語」 アキ&イサオ
  ED「出航(たびだち)」 アキ&イサオ
1988 それいけ!アンパンマン   OP「アンパンマンのマーチ」 ドリーミング
  ED1「勇気りんりん」 ドリーミング
  ED2「アンパンマンたいそう」 ドリーミング
  ED3「サンサンたいそう」 ドリーミング
1999 ゾイド(ZOIDS)   OP「Wild Flowers」 RAMAR
  ED「Song for…」 Dear
  ED2「チェイス」 ティベロップ・フレーム
1999 装甲救助隊レストル   OP「レストル!」 韓冠煕
  ED「クランブリーバタフライ」 K.
1999 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ CD22 OP「天使の休息」 奥井雅美
  ED「ルルル」 奥井雅美

●このページのトップ