▲戻る

MIDIデータから着メロデータを作成

 この「着メロメーカー」はMIDIデータを読み込んで、以下の携帯電話やPHSの着メロ入力コードを出力するものです。MIDIデータの作りによって使えない場合があるものの、多くのデータが着メロに出来るという優れものです。
 現在のバージョンでは、ちょっと古めの機種しか対応していないが、もうじきバージョンアップされる予定なので、上記機種に無い携帯電話をお持ちの方はもうしばらくお待ち下さい。
ダウンロード
着メロメーカー Ver 1.2.6 \archive\cmm12v\cmm12v.lzh
対応機種情報の追加 \archive\cmm_add\cmm_add.lzh
アイコンまたは、下線部をクリックして下さい。
作者:amoon
シェアウェア(15日間の試用期間[機能制限なし])


【対応機種】

携帯電話

電話会社 機種 対応状況 (v1.1.15) 対応状況 (v,1,2,1)
DoCoMo

P205,P206,P156

  P207,N207,N207s *1
  D207
  M206,N206,N206s
  TS206
 

SH-811(ドッチーモ)

作成中 作成中
J-PHONE DP145
  DP174,DP175
  DP194
  J-T01
  J-N01
  J-P01
IDO 521G
  522G
  528G
  530G
  C101S,C201H 作成中 作成中
関西セルラー HD60P,HD61P
  HD60T
  HD60N
  HD50T
中国セルラー C103T
デジタルツーカー東北 N4
  T4
TU-Ka TH081
  TH091
  TH18S 作成中 作成中
  TH181 作成中 作成中
  TH371
  TH381
  TH781
  THZ41
  TH48S

*1 不具合の報告がありましたが現在調査中です。

PHS

電話会社 機種 対応状況 (v1.1.15) 対応状況 (v1.2.1)
NTT

パルディオシリーズ

DDI POCKET'S TL-PH1
  ISD-P47
  ル・モテ KX-PH32S
  PM-T101 作成中 作成中
ASTEL AD31,AD12,AD11 作成中 作成中
  AT31 作成中 作成中
  AP21 対応予定 対応予定
  AJ25,AJ15,AJ05 作成中 作成中
  AM15

 このツールは特にヘルプファイルを読まなくても使えると思います、以下に簡単な使用方法を記しますので参考にしてみて下さい。


「着メロメーカー」使用方法


 ▼「ツール(T)」→「MIDIデータの取込み」または、「MIDIデータの取込み」ボタンを押します。


 ▼「MIDIデータの選択」ウインドウが表示されます。
着メロデータへ変換するMIDIデータを選択しMIDIデータを読み込みます。
トラックを選択して「リアルタイム選択」の「開始音」のボタンを押して音の確認をし、使えるトラックを抜粋、選択します。
「開始音番号」「終了音番号」を合わせて使うフレーズを絞込みます。
「取込み」を押します。

 ▼「曲名」を入力し、「機種選択」で機種を選択し、「着メロ作成」ボタンを押します。


 ▼「着信メロディ作成結果」ウインドウが開き着メロ入力用のコードが表示されます。

「ファイルに保存」ボタンを押してデータを保存するか「印刷」ボタンを押してプリントアウトしておきましょう。
版権に関する部分は一部画像を加工しましたので、実際のものとは多少異なります。


▼今回の収録曲の設定は以下の情報を参考にしてみて下さい。
例1).「夢みていよう」
例2).「Ride on shooting star」
例3).「ETERNAL WIND」
例4).「STAND UP TO THE VICTORY」
例5).「THE WINNER」
例6).「宇宙刑事ギャバン」
※「FLYING IN THE SKY」はMIDIデータの作り方の関係上、そのままでは音が拾えませんでした。

明るい部分を参考にしてください。


 ▼戻る ▲先頭へ