JPEG画像に対応しました。ビットマップ画像を読み込んだときに、JPEG画像 ならば自動判別して読み込みます。なおJPEG画像は、不可逆圧縮であるため、 ColorKeyつきの転送には向きません。 初期状態のWin95でもJPEG画像は読み込めるようです。 GIFのほうは特許が絡むため公式なサポートとはしません。OSの機能を利用して JPEG画像の読み込みに対応させているため、OSによっては付随して読み込める ようになっている可能性はありますが、GIFを読み込むプログラムは、特許に触れ る可能性があるため、組まないようにしてください。あるいは、自己責任において行 なってください。 /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// またSPI(susie-plug in)にも対応しました。実行ファイルの存在するフォルダのなかに、 spi という名前のフォルダを作成し、そこにsusie-plug inを入れます。 そうすればビットマップ画像を読み込む関数を呼び出したとき、拡張子に応じて、 自動的にSPIファイルが読み込まれます。 たとえば "digico.pic" ならば、拡張子はpicですので、このファイルを読み込もうとしたとき spi/ifpic.spi というDLLが自動的に読み込まれ、普通のbmp画像と同じように読み込まれます。 (ただし、SPIを使う場合、ファイルサイズが2K以下のものは読み込めません) /////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 注意点: ただし、上記の2つの方法で読まれたbmp以外の画像形式については、 パレットの読み込みは行ないません。(256色モードでなければ関係ないです) パレットが必要な場合、パレット定義ファイルをBMP画像で作成し、 これらの画像のLoadBitmapに先駆けてそちらのパレットを読み込み、リアライズ しておいてください。