ds-fade14.jpg (42614 バイト)ds-fade15.jpg (19109 バイト)

髪の毛を、ちょこちょこ描いていきます。

顔も、ちょこちょこ、細かい部分を直していきます。

ds-fade18.jpg (34984 バイト)

髪の毛を一本一本描くときは、ペンツールを使い、左側の線を使い、真っ黒ではなく、すこし白よりの色を使うと、細い線がきれいに描けます。

ds-fade16.jpg (36633 バイト)

背景を塗り始めます。

ds-fade17.jpg (43194 バイト)

背景を直して、一応これで完成です。
まだまだ、描き足りないのですが、そうするといくら時間があっても足りないので。

ダブラーでの作業は、この4倍(1200*1200ピクセル)で行いました。

このように、レイヤー機能の無いダブラーでも、工夫すれば、線画を使ったような絵を描くことが出来ます。
みなさんも、いろいろ試してみてください。

ダブラースクール分校トップに戻る。