用語集
A
array(アレイ)
auto-synchronization(自動同期)
B
battery-backup cache(バッテリバックアップ キャッシュ)
BIOS-compatibility mapping(BIOS 互換性マッピング)
BIOS-compatibility mapping -
Extended
(BIOS 互換性マッピング -
拡張
)
BIOS-compatibility mapping -
Limited
(BIOS 互換性マッピング -
制限
)
block(ブロック)
blocked(ブロック化)
C
cluster(クラスタ)
compaction(コンパクション)
compression(圧縮)
controller(コントローラ)
controller names(コントローラ名)
copy back(コピー バック)
critical(クリティカル)
D
data mirroring(データ ミラーリング)
data scrubbing(データ スクラビング)
data striping(データ ストライピング)
decompression(圧縮解除)
defunct(故障)
distributed spare drive(分散スペア ドライブ)
E
enclosure(エンクロージャ)
expansion(拡張)
F
fault tolerance(耐障害性)
firmware(ファームウェア)
free space(空き領域)
G
GB
H
high availability(高可用性)
hot add(ホットアド)
hot-pluggable(ホットプラグ対応)
hot-spare drive(ホットスペア ドライブ)
hot-swap rebuild(ホットスワップ再構築)
hot-swappable(ホットスワップ対応)
I
initialize logical device(論理デバイスの初期化)
initiator identifiers(イニシエータ ID)
integrated RAID controller(組み込み RAID コントローラ)
IPSSEND command-line program(IPSSEND コマンドライン プログラム)
L
LSI 1030 controller(LSI 1030 コントローラ)
logical device(論理デバイス)
logical-drive migration(論理ドライブ移行)
M
MB
merge-group number(マージグループ番号)
merge-group state(マージグループ状態)
migrating(移行)
mini-configuration program(ミニ構成プログラム)
mirror role(ミラー ロール)
N
Notification Manager(通知マネージャ)
O
offline(オフライン)
okay(良好)
online(オンライン)
P
parity(パリティ)
parity block(パリティ ブロック)
partner name(パートナー名)
PFA
physical drive(物理ドライブ)
plug-in(プラグイン)
POST
Q
quorum drive(クォーラム ドライブ)
R
rack enclosure(ラック エンクロージャ)
RAID
RAID level-0(RAID レベル 0)
RAID level-1(RAID レベル 1)
RAID level-1E(RAID レベル 1E)
RAID level-5(RAID レベル 5)
RAID level-5E(RAID レベル 5E)
RAID level-5EE(RAID レベル 5EE)
RAID level-x0(RAID レベル x0)
RAID signature(RAID シグネチャ)
read-ahead cache mode(先読みキャッシュ モード)
read-ahead cache mode -
Adaptive
(先読みキャッシュ モード -
適応
)
read-ahead cache mode -
Disabled
(先読みキャッシュ モード -
無効
)
read-ahead cache mode -
Enabled
(先読みキャッシュ モード -
有効
)
ready(レディ)
rebuild(再構築)
rebuild rate(再構築速度)
rebuilding(再構築中)
recurring task(反復タスク)
redundant array of independent disks (RAID)(独立した複数のディスクで構成される冗長アレイ (RAID))
restore to factory-default settings(工場出荷時の設定に戻す)
ROM Update Wizard(ROM 更新ウィザード)
S
SAF-TE
scheduled task(スケジュール済みタスク)
SCSI
SCSI initiator ID(SCSI イニシエータ ID)
SCSI-transfer speed(SCSI 転送速度)
segment(セグメント)
shared drives(共有ドライブ)
small computer system interface (SCSI)(小型コンピュータ システム インターフェース (SCSI))
spanned disk group(スパン ディスク グループ)
standby hot spare(スタンバイ ホットスペア)
stripe-unit size(ストライプ単位サイズ)
stripes(ストライプ)
synchronization(同期)
T
throughput(スループット)
U
unattended mode(不在モード)
unattended mode -
Disabled
(不在モード -
無効
)
unattended mode -
Enabled
(不在モード -
有効
)
W
write-cache mode(ライトキャッシュ モード)
write-cache mode -
Write back
(ライトキャッシュ モード -
ライトバック
)
write-cache mode -
Write through
(ライトキャッシュ モード -
ライトスルー
)
x-0699-SRM-00-06-JA