Release Note

version 1.1 Helper 1997年 9月


目次

  1. フォルダ構成
  2. 機能・仕様・履歴
  3. 制限事項
  4. 注意事項
  5. 最新情報について
  6. お問い合わせ先

フォルダ構成

インストール先フォルダは

C:\Program Files\Sony\Community Place Browser\

です。フォルダ構成は以下のようになっています。


機能・仕様・履歴


制限事項

このバージョンでは以下の制限があります。

VRML2.0 への対応

VRML2.0 の各機能への対応 をご覧ください。

ブラウザの機能

  1. マウスナビゲーション中、Shiftキーを押したり、Ctrlキーと Shiftキーを同時に押しても、上/下を向いたり、上昇/書こうしたりしないことが あります。
  2. キーボードナビゲーション中、Shiftキーを押したり、CtrlキーとShiftキー を同時に押してもナビゲーションボタンの表示が変わらないことがあります。
  3. ホームボタンを押すと 最初に表示される画面とは違う角度からの表示となる ことがあります。
  4. 同じワールドを表示させたとき、他社ブラウザと発色が異なる場合があります。
  5. CtrlキーとShiftキーを同時に押しながらマウスで上下垂直移動をしてる最中に マウスボタンを放すと、 突然POIが働いてしまい、どこかへいってしまうように見えることが あります。このような場合は ホームボタンをおし、もとの位置へ戻ってください。
  6. コンテンツのスケールが大きすぎると小さく表示され、何も表示されないように 見えることがあります。
  7. Options, Preferencesメニューから SOCKS ホスト、ポートの設定を行うことにより firewallの中からマルチユーザーサーバーへ接続することが可能となります。ただし Community Place Bureau WLSへ接続する場合や、firewallの設定により 接続できないことがあります。
  8. 同じマシン上で2つ以上ブラウザを起動し、それぞれ別のBookmarkを登録すると、 ブックマークのタイトルと絵が合わなくなります。
  9. 同じマシン上で2つ以上ブラウザを起動すると アバタの色を正しく表示しなくなることがあります。
  10. ソニー独自のマルチユーザーワールドにおいてアバターを製作する際には、 アバターファイル (avtwrl/XXX.wrl) の中ではトップレベルに Group ノードを置き、 全てのノードはその children として記述してください。

注意事項

Netscape Communicatorには標準でVRMLブラウザ"Cosmo Player"が組み込まれていますが、"Community Place Browser"を有効にするために、Cosmo Playerを無効にしています。
Cosmo Playerをご使用になりたい場合は、以下の操作を行ってください。

  1. エクスプローラーの表示メニューのオプションを選択し、オプションダイアログを表示する。
  2. [すべてのファイルを表示]を選択し、[OK]をクリックする。
  3. 以下のフォルダにある_npcosmop.dllnpcosmop.dllに変更する。
    C:\Program Files\Netscape\Communicator\Program\Plugins
    

また、Community Place Browserを有効にしたい場合は、上記の操作で、npcosmop.dll_npcosmop.dllに変更してください。


最新情報

バグ情報、最新バージョンについての情報などは Virtual Society on the Webホームページ をご覧ください。


お問い合わせ先

サポートガイドをご参照下さい。


(C) 1996,1997 Sony Corporation All rights reserved.