============================================ == 陰陽童子物語 ver 1.11 == == MIR == ============================================ ■目次 ■1 ご挨拶 ■2 動作環境 ■3 アンインストール方法 ■4 困ったことがあったら ■5 謝辞 ■6 ゲームの取り扱いについて ■7 履歴 ■1 ご挨拶 このたびは、「陰陽童子物語」をダウンロードしていただき、 ありがとうございます。 このゲームは、面クリア型のアクションパズルです。 詳しいルール・操作方法は、マニュアル.htmlをご覧ください。 ご意見、ご感想などありましたら、掲示板の方に書き込んでくださると、 MIRも喜びます。 ゲーム製作に不慣れなため、分かり辛い部分、不親切な部分など あると思いますが、最後まで楽しんでいただけたら幸いです。 ■2 動作環境 当ゲームは、以下の環境で動作確認を行っております。 その他の環境でも動くと思いますが、正常に動作しない等の 問題があるかもしれないという事をご了承ください。 ------------------------------------------------ ◎対応OS Windows 98SE/2000/XP DirectX8.0以上 ◎CPU 700MHz以上のCPU(それ以下でも多分大丈夫) ◎メモリ・ハードディスク 普通の環境なら多分大丈夫です。 ------------------------------------------------ ◎その他、あると便利なもの ジョイパッド ------------------------------------------------ ■3 アンインストール方法 当ゲームは、レジストリを全くいじっておりません。 解凍してできたフォルダごと、削除してくだされば結構です。 ■4 困ったことがあったら バグ等は、掲示板の方にご報告ください。 ただし、バグ対処は完全にできるとは限りませんので、 ご理解ください。 ■5 謝辞 ゲーム作成に当たって、以下のサイトのフリー素材を使用 させていただきました。 どうもありがとうございました。 MIDI素材提供 トリノカラアゲ。様 http://www1.kcn.ne.jp/~ma_sugi/index.html ぽン吉様 SE・ジングル素材提供 ザ・マッチメイカァズ様 http://kikyou.sakura.ne.jp/~osabisi/ WEB WAVE LIB様 http://www.s-t-t.com/wwl/ propan_net様 http://propan.s17.xrea.com/index.html また、製作に当たって以下のHSPプラグインを使用しています。 プラグイン製作者の皆様、どうもありがとうございました。 timer.hpi AMmidi.hpi dsoundex.hpi HSPJSIS.dll AGE.dll ■6 ゲームの取り扱いについて 当ゲームはフリーソフトですが、著作権は放棄しておりません。 また、楽曲・プラグインは、MIRに著作権がありませんので、 再配布は禁止とさせていただきます。 また、ゲームの使用に関しては、自己責任の下で行ってください。 万一、損害等が発生しましても、MIRは責任を負いかねます。 ■7 履歴 2005.1.8 Ver.1.11 ・エディットモードで作ったマップ・リプレイのファイル名を変更すると、  マップ・リプレイを同じ名前にしても正常に再生されなかったのを、  ファイル名を変更しても正常に再生されるように修正。 2004.12.31 Ver.1.10 ・自分でエディットしたマップでも、リプレイファイルを  記録・再生できるようにした。 ・アクション画面でメニューボタンを押すと、  記録されたリプレイデータがずれるバグを修正。 2004.12.13 Ver.1.03 ・起動時に、ウインドウが変な形で立ち上がるのを修正 2004.12.12 Ver.1.02 ・リプレイデータが、最初の1回目しか記録されないバグを修正。 2004.11.7 Ver 1.01 ・停止させた敵をオブジェクトで押しつぶすと、  敵がすぐに死なないバグを修正。 ・反射板とレーザーの組み合わせで、  レーザーの当たり判定が無くなってしまうことがあるバグを修正。 ・レーザーがブロックを突き抜けてしまうことがあるバグを修正。 2004.6.22 Ver 1.00 完成