■Silent Stray Cat (邦題:沈黙の野良猫) □作者:oden □メール【oden_neko@yahoo.co.jp】:バグ報告、感想、題名の英語が文法的におかしい、                   文字スピードが遅い等など何かありましたらこちらまで。 ■1.使用ツール □RPGツクール2000VALUE!  →RPGツクール2000で創られたゲームを遊ぶには2000用ランタイムの   インストールが別途必要です。   こちらからどうぞ http://www.enterbrain.co.jp/digifami/products/rpg2000/rtp.html □EDGE □ツクール実行君 ■2.素材 □音楽素材提供  ザ・マッチメイカァズ  http://osabisi.sakura.ne.jp/m2/  蒼海菜館        http://www.unabara.com/  FREEDOM HOUSE 2nd    http://fhouse.s17.xrea.com/  WEB WAVE LIB      http://www.s-t-t.com/wwl/ !!注意!!当然ですが、ゲームからデータを取り出しての2次使用を禁止します。 □一部の画像素材  odenの自作とRTPの加工    ゲームからデータを取り出しての2次使用を禁止します。 ■3.操作方法 □Zキー:銃を撃つ。決定。 □Xキー:装備を解除する。空を飛ぶ(ジェット装備時)。キャンセル。 □Shiftキー:クイックターン(その場で方向転換)。 □F12キ−:タイトルに戻る。 ■4.ゲームシステム □銃攻撃  射程が5マス、連続で6発撃つことができます。残りの弾数は左上に表示。  弾がなくなると次の1発が空砲となって弾が自動的に補充されます。 □アイテム  敵を倒すとアイテムが手に入ることがあります。取ったアイテムは自動で  装備され、複数装備はできません。  マグロ缶:HP20%回復。装備品ではない。ちなみにHPゲージは左上に%で表示。  スナイパー(ネズミ):遠距離攻撃専門。射程10マス、連続で4発撃てる。  プロテクト(首輪):1ダメージ無効。  レイザー(光線銃):貫通攻撃。ある敵を倒すことができ、ある敵を爆発させる。  バースト(ポリタンク):広範囲攻撃。ある敵を倒すことができ、ある敵を爆発させる。  ジェット(バックパック):空を飛べる。1回使い捨て。  セーブパソコン:1ステージに必ず1台ある画面が点滅しているパソコン。          セーブとタイトルに戻ることができる。 ■5.あらすじ □「人間の代理でロボットが戦争を行うこと」が常識となっている2101年。  長い戦争が続き疲弊状態となっている世界を恐怖で支配しようと企む  謎のテロ集団「人類の黄昏」が現れる。 □この物語は、人類の黄昏に殺されたDr.テンマの意思を受け継ぎ、テロリスト達と死闘を  繰り広げる着ぐるみたちの悲劇である。 □作者odenが某TVゲームたちの影響を受けて製作。  本作はストーリーが短い(30分程度)上に内容が解りにくいので、  次回作では更なる改善を目指して日夜努力していくつもりでございます。  DLありがとうございました。みなさまの感想お待ちしております。  2006.3.23 oden ■6.ヒント □各ステージのヒントです。ゲームに詰まった時、読んでみて下さい。 □兵器工場ステージ  本作では、倒した敵が復活する出口を「獣道」と呼んでいます。普段、主人公はこの  中に入ることはできません。しかし、このステージには一箇所だけ中に入れる「獣道」が  存在します。ただ、あるアイテムを装備していないと、さらにその先には進めないように  なっています。 □下水処理場ステージ  このステージには一箇所、銃で破壊できる壁のような物が存在します。ただし、前のステ  ージで隠しイベントのフラグを立てておく必要があります。フラグが立っていなくても、  銃で撃てばなにかしらの反応を示すので、場所だけは判り易いかもしれません。 □工学研究所ステージ  下記簡易MAPを参照してください。MAPの■はボスのいるフロアです。 □工学研究所ステージ簡易MAP  3F       □―□ ■―□  2F     □―□ □―□ □  1F  START→□ □―□   □  B1       □     ■ □人類の黄昏本部ステージ  文字入力の時に、空白のまま決定するとあるキーワードが出てきます。