製品体験版



ネットスケープ・コミュニケーター4.01日本語版

販売■ 日本ネットスケープ・コミュニケーションズ(株)
http://home.jp.netscape.com/ja/
価格■オープンプライス

CPU システム 種類
PPC 7・5・5 体験版

注意点
初めて起動してから90日間の期間限定版。デフォルトURLの変更ができない。履歴の日数も5日からの変更ができないなどの機能制限がある。

使い方
「Netscape Communicator Folder」ごとハードディスクにコピーしてから使う。

ブラウザーソフトの「ネットスケープナビゲーター4.0」、オーサリングができる「コンポーザー」、電子メールの送発信と管理を行う「メッセンジャー」、電子会議ソフト「コラボラ」、マックでリアルタイム会議ができる「カンファレンス」の5本がセットになったネットワーク統合ソフト。ナビゲーターは操作画面が3D化し、前述のソフトに切り替えるためのツールが表示される。



インターネットエクスプローラー4.0プレビュー1

販売■ マイクロソフト(株)
03・5454・2300
価格■無料配布

CPU システム 種類
030 7・5・3 FREE

注意点
インターネットに接続するには、モデム、電話回線のほか、プロバイダーとの契約が必要。

使い方
「IE 4.0p1 PPC Minimal Installer」、「IE 4.0p1 68K Minimal Installer」、「IE 4.0p1 Full Installer」3つのインストーラーから任意のものを選び、ハードディスクに入れてから使う。

インターネットのホームページを見るウェブブラウザーソフトの定番。ウインドウズマシン用というイメージが強いが、マックでも快適に使える。インターネットにアクセスして表示したページのコピーを使うことで、インターネットに接続しなくてもホームページをブラウズできる機能「オフラインでブラウズする」は便利。また、ホームページの移動を簡単に行える「エクスプローラーバー」などの追加により、さらに快適なブラウザーソフトになっている。



クラリスインパクト3.0

販売■ クラリス(株)
http://www.claris.co.jp/
価格■1万9000円/特別価格

CPU システム 種類
040 7・1 体験版

注意点
ファイルの保存ができない。書類を印刷した場合、製品名が背景に印刷されるなどの機能制限がある。

使い方
インストーラーをダブルクリックし、ハードディスクに入れてから使う。

アウトライン、表、表計算、グラフ、組織図、フローチャート、スケジュール管理図、カレンダーの8種類の強力な作成ツールを搭載した、ビジネスに威力を発揮するグラフィックソフト。複雑なドロードキュメントの要素を分割/表示して作業できるマルチレイヤーサポート、テキストや楕円/長方形ツールで描いたオブジェクトに多彩な特殊効果を施すベジェゴン変換機能などの新機能を加えさらにパワーアップ。ビジネスグラフィックの可能性を大きく広げる表現力豊かなソフト。



ファイルメーカープロ4.0

販売■ クラリス(株)
http://www.claris.co.jp/
価格■3万9000円

CPU システム 種類
030 7・1 体験版

注意点
50レコードのデータの入力、ブラウズができる。ファイルのデータを印刷した場合、製品名が背景に印刷されるなどの機能制限がある。

使い方
インストーラーをダブルクリックし、ハードディスクに入れてから使う。

インターネット/イントラネットに対応した、カード型データベースソフトの新バージョン。表示、編集、追加、削除、検索、ソートがウェブブラウザーで実行でき、インターネット環境でのデータベース利用をこれ一本で実現できる。高度なセキュリティー機能、メール送信スクリプト対応、ホストの管理コントロールなどの新機能満載。さらに、ゲストの情報も取得できる。もちろん、異なるOS環境での操作性とファイルの互換性を確保したクラスプラットフォーム対応。



インターキューゴー!ゴー!5時間無料体験版つき1分で接続ソフト

販売■ インターキュー(株)
0120・81・8699
価格■非売品

CPU システム 種類
030 7・5 Free

注意点
接続には、モデム、電話回線のほかにオープントランスポート1・1以降が必要。

使い方
インストーラーをダブルクリックし、ハードディスクに入れてから使う。

初期会費、月会費、登録手続きなしのインスタントプロバイダー「インターキュー」への接続をわずか1分で行ってしまうソフト。プロバイダーを決める前にとりあえずインターネット体験したい人はこのソフトを使って「インターキュー」に接続してみよう。全国どこにいても、一番近いアクセスポイントへと導いてくれる。



ぷらぷらめーる

販売■ (株)ソフトフロント
011・736・8330
価格■1万2800円

CPU システム 種類
040 7・5 体験版

注意点
メールの送受信ができるのは1週間。メール保管ファイルが1メガバイト以上になるとメールの送受信ができなくなるなどの機能制限がある。

使い方
自分のマックの環境に合ったものをフォルダーごとハードディスクにコピーしてから使う。

ビジネスでの使い勝手を追求したメールソフト。送受信したメールをすべて一括管理し、特定のキーワードからメールを探し出すことができるため、データベースとして自在に活用できるメールデータベース機能。回覧メール機能や一発返信機能など、オフィス内での利用環境をサポートしたイントラ機能。画像や音声が入ったメールを作成、送受信できるマルチメディア機能。以上3機能を中心に、アクティブURL、間違え送信防止機能など便利な機能が満載のビジネスメールにはもってこいの一本。



エーオーエルV3.1i

販売■ エーオーエルジャパン(株)
03・5331・7400
価格■非売品

CPU システム 種類
040 7・5 Free

注意点
接続にはモデム、電話回線などの通信可能な環境が必要。

使い方
インストーラーをダブルクリックし、指示に従いながらハードディスクに入れて使う。

パソコン通信とインターネットの機能を併せ持つ世界最大の「インターネット・オンライン・サービス」、AOL(アメリカ・オンライン)への専用接続ソフト。登録の際には、クレジットカード、スクリーンネームの候補、パスワードの3つが必要なので、あらかじめ用意しておこう。ホームページ、メールの閲覧はもちろん、ニュースグループやメッセージボード、チャットルームなどの計11の機能が利用できる。



モンキーコム

販売■ クワテック(株)
03・5300・8351
価格■3500円

CPU システム 種類
030 体験版

注意点
'98年1月31日まで使える期間限定版。テレビ電話機能は含まれていない。

使い方
圧縮ファイルをダブルクリックし、ハードディスクに解凍してから使う。

電話回線やシリアルケーブルで接続した2台のパソコン 同士で簡単にファイル交換ができるコミュニケーションツール。マックとウインドウズ間でも簡単に接続でき、ファイル転送やファイル変換が行える。市販のモデムを使い、電話を通してファイルの交換ができる。自動的に電話をかけるのはもちろん、電話での会話の最中に電話を切らずにファイルを転送することもできる。ビデオカメラがあれば、夢のテレビ電話も実現できるお買い得ソフト。