**** あつめて☆ミール 攻略の道 **** この度は、南風楼製品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。 このテキストを見つけていただいた、あなたには、特別にミール攻略の耳 より情報を伝授いたしましょう。 * 「あつめて☆ミール」基本編 *  1 すべてのカードを集めよう!   ステージによっては、カードが全て揃っていなくてもクリアできますが   真のエンディングを見るには、全てのカードが揃っている必要があります   COMがカードを取っても、カードを取得したことになりますが、カード   の絵を見ることはできません。なるべく自分でカードを揃え、COMが取   ったカードはアイテムや魔法を駆使して、盗んでしまいましょう。  2 魔法を有効に使って、コマに止まろう!   プレイヤーは、始めから6マス以内なら好きなマスの数を進める魔法が   使用できます。魔法石をうまく使って、イベントが起こるマスに止まったり   ジャンプしないと行けないルートにたどり着くようにしましょう。  3 魔法やアイテムを駆使して、COMを操作しよう!   ステージをクリアするイベント地点近くにCOMがいる時は、魔法やアイテム   でCOMを移動させ、COMにイベントを起こさせてやるのも、攻略法の   ひとつです。  4 魔法やアイテムを駆使して、相手のじゃまを防御しよう!   COMにアイテムや魔法石、カードを盗まれないように、防御系のアイテムや   魔法は、要所で使うようにしましょう。ただし、魔法防御アイテムは、自分を   好きな数進める魔法も防御してしまうので、注意!  5 魔法石の使いすぎに注意!   魔法石は、自分を進める魔法でついつい使ってしまいがちですが、ステージに   よっては、魔法石がなくて苦労する所もあります。なるべく魔法石を節約して   ステージをクリアして行くと、いざという時に安心です。 ** 各ステージ攻略編 **  1面 −現世界ステージ−   ここは、カードを集めるのが主な目的となります。ルートも一本道ですので、   COMと自分がぶつかった時の動作や、魔法を使って好きなマスに止まったり   といった、基本的なシステムを覚えましょう。  2面 −悪魔界ステージ−   ジャンプイベントがたくさんあったり、ルートの分岐があったりと、少し複雑   になってきます。攻略のポイントは・・・・   1.あせらず、カードを集めながら、ゲートポイント(ゴール)を目指そう   2.ゲートポイント近くは、魔法石をためる絶好の場所   3.ゲートキーパーが要求してくる品物は、ゲートイベントで飛ばされた先の     すぐ近くにある(マスの違いに注意して探してみよう)   4.魔法を駆使すれば、素早くゲートにたどり着けるぞ  3面 −機械界ステージ−   普通に進むだけでは、辿りつけないルートがあります。ジャンプポイントと   跳び先の関係をよく頭に入れて、クリアの対策を練りましょう。攻略のポイント   は・・・・   1.ジャンプイベントを踏まないと、辿りつけないルートにもカードがあるぞ   2.持っている魔法石の数を考えて、魔法を使いながらうまくルートを探索しよう   3.早くクリアしたい場合は、COMをアイテム等で操作して、カードを取らせる     のも手だ!    4面 −神霊界ステージ−   最終ステージだけあって、難易度は高いです。カードを取得するには、数々のイベ   ントを通過しないと取得できない場合があります。攻略のポイントは・・   1.魔法石はなるべく節約して、ここぞという時に使うのがクリアへの早道   2.ステージ外周と、左上の離れたルートを行き来するポイントを頭に入れて、     イベントをこなしていこう   3.外周の中に、特別なマスが一つある。そこは、イベントに重要な役割を果たす     場所なので、注意して探してみよう   4.ステージ外周と、離れルートを何度か行き来しながら、イベントを進めていか     ないと、取れないカードがある、カードイベントのマスを通過する順番が解決     の糸口だ! それでは、「あつめて☆ミール」をお楽しみください。