|
設定の手順例 UPS(無停電電源装置)と連動させたい
|
別途UPSを用意することで、停電時にTeraStationを自動で シャットダウンしデータを保護できます。UPSと併用するときは、必ず以下の設定をおこなってください。
1. |
UPSの電源ケーブルをコンセントに接続します。
|
|
|
2. |
UPSとTeraStationをACケーブルで接続します。
|
|
|
3. |
UPSをTeraStation背面のUSBコネクタに接続します。
|
|
|
4. |
UPS→TeraStationの順に電源をONにします。
|
|
|
5.
|
TeraStationの設定画面で、[メンテナンス]-[UPS連動機能設定]をクリックします。
【 TeraStationの設定画面表示方法 】
|
|
|
6. |

【 メンテナンスの表示項目説明 】
|
|
①UPS連動機能[使用する]を選択します。
②各設定項目を設定します。
③[設定]をクリックします。
|
|
|
以上でUPSの設定は完了です。
|
 |
停電など電源異常発生により TeraStationが自動 シャットダウンした後にTeraStationの電源をONにするときは、必ず電源異常が復旧したことを確認してから行ってください。復旧せずにUPSのバッテリで動作している状態のままTeraStationの電源をONにすると、指定時間経過しても自動シャットダウンしません。 |
|
|