ドメインに関連するよくある質問
A:「ドメイン」とはWindowsNTやWindows2000を基盤としたネットワークで、
パソコン、ユーザの情報、セキュリティポリシー(ルール)を
一台のパソコンで一元管理する構成のことです。
A:TeraStation(TS-HTGL/R5、TS-2UHTGL/R5)が参加できるドメインは、
PDCが、WindowsNT4.0互換ドメイン、ActiveDirectryの混在モードの
Windows2000、Server2003であること、等があります。
上記の他にも制限事項があります為、
詳細は【こちら】をご参照下さい。
Q:800人のドメインユーザ環境で使用できますか? |
A:TeraStationのドメインユーザ取得は1000名まで可能です。
ただ同時接続台数が推奨8台以下になりますのでご注意下さい。
詳細は【こちら】をご参照下さい。
Q:1500人のドメインユーザから任意を選択してインポートできますか? |
A:ドメインログオン機能ではPDCから取得する1000名のユーザを、
任意に選択することができません。
ユーザ単位でアクセス制限を設定する場合は、ドメイン設定ではなく、
ワークグループ設定にてアクセス制限を設定するユーザだけ、
手動でにTeraStationに登録してご使用下さい。
Q:ドメイン名の入力時、「.co.jp」や「.local」は必要ですか? |
A:「.co.jp」「.local」は不要です。*1
ドメイン名には、.(ドット)の前までの名前を入力してください。
*1 TeraStation(TS-HTGL/R5、TS-2UHTGL/R5シリーズ)を
ActiveDirectryドメインに参加させる場合で、
ActiveDirectoryドメイン名(DNS名)を指定する際は、入力が必要です。
Q:信頼関係が構築されたドメインで使用できますか? |
A:ドメインログオン機能は、シングルドメイン環境でのみ動作確認を行っており、
複数のドメイン環境(PDCが複数存在する環境)での動作につきましては
正常に動作しない可能性があります。
以上