TeraStationのデータを別のTeraStation、USBハードディスクに自動バックアップしたい。
TeraStationでは、下記のようなバックアップを行うことが可能です。 対応する具体的な機種、操作方法、仕様、制限事項については、 下記より組み合わせの
をクリックしてください。 ※バックアップしたデータ、ログの保存先については【こちら】をご参照ください。 ※【データバックアップのすすめ】ハードディスクをお使いになるときのご注意
1.「パソコン」から「TeraStation」へバックアップ |
【イメージ】 |
【仕様】 |
【設定方法】 |
2.「TeraStation」から「USBハードディスク」へバックアップ |
【イメージ】 |
![]() |
【設定方法】 |
【仕様(共通)】 |
(例:右記のようなフォルダ構成の場合、 共有フォルダである「data」フォルダ、 一階層下の「会議資料」フォルダが、 バックアップ元として設定可能です。 どちらを指定した場合でも、 「2005」フォルダ、「2006」フォルダ、および それぞれに含まれるファイルフォルダは バックアップされます。 |
![]() |
【仕様(製品別)】 |
|
3.「TeraStation」から「TeraStation」へバックアップ |
【イメージ】 |
【バックアップ可能な組み合わせ】 |
【設定方法】 |
【仕様(共通)】 |
(例:右記のようなフォルダ構成の場合、 共有フォルダである「data」フォルダ、 一階層下の「会議資料」フォルダが、 バックアップ元として設定可能です。 どちらを指定した場合でも、 「2005」フォルダ、「2006」フォルダ、および それぞれに含まれるファイルフォルダは バックアップされます。 |
![]() |
【仕様】 |
|