TeraStationが認識できないときは

マイコンピュータにTeraStationがネットワークドライブとして表示されない場合は
以下をおためし下さい。
以下の手順で設定します。青い四角を押すと、手順が右側に表示されます。

正常にTeraStationを設定するには、
 1. TeraStationをルータまたはハブにつなぐ
 2. 添付CD-ROM「簡単セットアップ」を実行します。
 3. ネットワークコンピュータまたはマイネットワークに認識される。
という非常に簡単な手順でTeraStationの設定を行うことができます。

まずは添付マニュアルに従い、簡単セットアップを実行してください。
簡単セットアップの実行後、ネットワークコンピュータまたはマイネットワークに
認識ができているかどうかご確認ください。
※簡単セットアップを行うためには、Windows98以降のパソコンで行ってください。
 WindowsNT4.0、Windows95環境では簡単セットアップを実行できません。
 Macintoshをご使用の場合は【こちら】

青い四角を押すと、問題解決が右側に表示されます。

【手順6】パソコンにTeraStationを探させます
TeraStationの「IPアドレス」を使い、パソコンにTeraStationを探させます。
 ■手順:IPアドレスを使用してTeraStationの共有フォルダをネットワークドライブとして割り当てる方法

上記でネットワークドライブの割り当てができない場合は以下をご参照ください。

マイクロソフトネットワーク用クライアントがインストールされているかどうか確認します。
手順:Microsoftネットワーク用クライアントを確認する方法

「NetBIOS over TCP/IP」が有効になっているか、確認します。(Windows2000/XP)
手順:「NetBIOS over TCP/IP」の設定を有効にする方法(WindowsXP/2000)