LINK/ACTランプが点灯しない。
TeraStationとパソコン間で接続時、 LINK/ACTランプが点灯しない場合は、以下の操作をお試しください。
LANケーブルには「カテゴリ*」と呼ばれる規格があります。
1.製品添付のLANケーブルでHUB(もしくはパソコン)と接続する *例) カテゴリ5、カテゴリ5e、カテゴリ6 等 製品を接続する際、規格を満たしていないケーブルで接続した場合は、 通信速度の低下する現象、LINKできない現象が発生する場合があります。 製品添付のLANケーブルを接続して下さい。
HUB、パソコンのLANアダプタによっては、 通信速度(伝送速度)を固定できる機種*があります。
2.HUB(もしくはパソコン)側の通信速度を固定する。 * HUB、パソコンのLANアダプタは初期設定時には 自動設定(オートネゴシエーション)に設定されている場合が多いです。 通信速度(伝送速度)固定できるかどうか、 また、固定する方法については各ハードウェアメーカ様にご相談下さい。 ○伝送モードの変更方法 ≪WindowsMe/98/95の場合≫ ≪WindowsXP/2000の場合≫ ※上記を試しても、LINK/ACTランプが点灯しない場合は、製品故障の可能性があります。 製品を弊社修理センターへ送付して点検をご依頼ください。 以上