「なぞぷよエディタ」
おたよりコーナー


「なぞぷよ」といっしょに送られてきた、おたよりを紹介しちゃうコーナー。
2回目にして最終回なのはちょっと悲しいけど、最後まで精一杯紹介するよっ!





 
和歌山県 Raizeさんのおたより
 文化祭に出品したデータですけれども良かったらのせて下さい。
 お願いします。
 
 たぶん昨年(1999年)の文化祭だね。
 今年も文化祭に出品してくれるとうれしいな。
 もしかして、もう卒業しちゃった?



鳥取県 C.A LOVERさんのおたより
 始めまして。今回、1年余りかけて創作したなぞぷよを友達2人と一緒に送ることになりました。僕ら3人は物理部に入ってるんですが、物理部とは名ばかりに放課後はなぞぷよ作ってましたね。3人並んで。
 (中略)
 実は僕達、受験生なので、今年(1999年 編集部注)の夏には引退しました。最後の思い出に、DSに送ろうということになった次第です。という訳で、いつでもいいから載せて下さいね。
 
 「なぞぷよ」を作ってお互いに「なぞぷよ」を解きあう。
 そういうことができる友人がいるのは、すばらしいことだと思うよ。

 ところで、あとの友達2人はというと、
 1人はDS26号で「なぞぷよ」を採用した999さん。
 もう1人はFINTYさん。
 FINTYさんは、ごめんなさい。
 今号は力作ぞろいだったので不採用にさせてもらったよ。
 だけど、FINTYさんの「なぞぷよ」が面白くない、ってことではないよ。
 例題が簡単なものばかりでも、難しいものばかりでも困るよね。
 その辺りのバランスもあるから。
 まあC.A LOVERさんと999さんの2人は分かっていると思うけどね。
 FINTYさんの作った「なぞぷよ」の面白さを。

 これからも3人仲良くね。
 「なぞぷよ」からは引退せずに、引き続き楽しんでほしいな。



佐賀県 フェムトさんのおたより
 こんにちは、フェムトと申す者です。
 24号では問題採用してもらえてとてもうれしいです。
 JAMと共に喜んでいます。
 (中略)
 でも2人分送るのはちょいと反則でしたね。
 いやでも目に付くってもんですよ。
 それに東京近郊、大阪に混じって佐賀県が2つも!
 引け目を感じることはないんですが…
 
 はい、そのとおり。引け目を感じることはないよ。
 まとめて送ったから採用というわけではないので。

 住所が1人分しかなかったんだけど、2人とも書いてほしかったな。
 あとでプレゼント発送担当の、ぬけとうだらに怒られたよ。
 プレゼントにそえる送り状を特別に準備しなければならないぃぃぃって。
 あっ、もしかして兄弟とか夫婦とかで住所は同じなの!?



東京都 小松勇さんのおたより
 こんにちは。
 最近人のペンネームの由来を探るのが趣味になりつつあります。
 と言うわけで、なぞぷよ担当、んあらさん。
 奈良に関係あります?
 知ったところでなんにもないんですが。
 それでは〜。
 
 べつに奈良には関係ないけど……、スルドイね、キミ。

 ところで小松勇さんはDS23号で採用した小松勇さんと同じ人?
 住所が違うので同姓同名の別人なのかなぁ?
 それとも引っ越したのかなぁ?


 
愛知県 村井剛さんのおたより
 私にペンネームをつけてくれー。
 
 というわけでDS26号でつけたペンネームが
 「チャンプ剛(ちゃんぷつよし)」
 (詳しくはDS26号本誌、49ページを見てね)
 気に入ってもらえたかな?






本誌でも「おたより、おたより」って騒いだせいか、おたよりをくれる人が増えたよ。
ありがとう。とっても元気づけられたよ。みんな、さよなら……。

「なぞぷよ」の募集は終わるけど、これからも「なぞぷよエディタ」で遊んでね。
ステキな「なぞぷよ」ができたら送ってよ。キミの「なぞぷよ」が見てみたいな。