MSY

 おしごと: 「踏み台昇降するカーバンクル」、「DS出張版」


開発後記
 どうも。「踏み台昇降するカーバンクル」「DS出張版」に関わったMSYです。

 「踏み台昇降するカーバンクル」・・・これがDSなどに堂々と載ってていいんでしょうか。 たぶん、DSに載ったゲームの中では史上最短の開発時間に近いのではないかと思います。 噂によると、作りはじめて2時間でゲームの原型が完成していたとかなんとか・・・。
 ところでこのゲーム、実はかなりウソみたいなスコアが出ます。 普通にプレイすると、50〜60くらいが限界かと思うでしょうが、ひと工夫すれば80〜90くらいは楽勝で出ます。 私の最高記録は100ちょっと超えたくらいです。 Web上スコアランキングでは、なにやら160とかいうスコアが出てます。・・・マジっすか?
MSYの平凡な日常
 携帯
 携帯買った。和音ではないが、着メロはいくつか入れてみた。 N○Kの「きょうの○理」のテーマ、「ゼ○ウス」1面のテーマ、「関○電○保○協○」のテーマ(関西ローカル)、 「8○だよ全○集合」のコント終了後セット切り換え時のテーマ、「サザ○さん」のBGM、などなど。
 2000年2月29日問題勃発
 ある日、何気なく時計のデジタル日付表示を見ると、こういう風に出ていた。
「3 3 THU」
さて、何が間違っているかおわかりだろうか? そう、実は3月3日は金曜日である。 厳密に言えば、その日は3月2日だったので、日付が1日進んでしまっているのだ。 ここまで言えばおわかりだろう。2000年2月29日がカウントされていなかったのだ。 閏年というのは西暦が4で割り切れる年であるが、100で割り切れる年は例外的に閏年ではない。 ところが、さらに400で割り切れると、やっぱり閏年なのだ。 2000年はこういう「400年に1度」の閏年でもあるのだ。 おそらく内部的に年号が「1900年」で処理されていたために、今年は閏年ではないと判定されたのだろう。 2000年問題が発生するのは、何も2000年1月1日に限ったことではなかったのだ・・・と実感。
 某ブラウザのバージョン6
 某ブラウザのバージョン6が出るらしい。これが読まれる頃にはもう世の中に出回ってるんだろうな。
……ところで、バージョン5はどうした?
今回の一言 : 「一寸の虫にもボブの魂」