wallpaper by Magishi-Ryuichirou |
|
|
石川県松任市 佐倉 むつき さん |
いいですよねーお風呂。 (龍)も熱い風呂、大好きです。 でも熱すぎるらしく、家族には「アンタの入った後は入れん」 とか言われてました。 |
|
北海道中川郡 N.REIKA さん 今回はハガキで出してみました。 CGの方が効果おもしろいけど、 スキャナが白黒なんです。いやーん |
闇に浮かんだような感じですね。 さり気に散らしたホワイトもいい効果 出てます |
|
|||
|
|||
群馬県佐波郡 紫紺 えりか さん (2枚目) はめきんを最近クリアしました!! すんごくよかったです!! でもちょっと心配なのが、あんなにすごい内容(1980円で)を この値段で出しちゃうのはコンパイルさまの社員さん血ヘドものでは…(汗 (3枚目) はめきんシェゾです はめきんのシェゾは沢渡さんの絵だから一番スキです!! かみの毛長くてかっこいいですv (4枚目) 体かくのいいシェゾ。 (5枚目) アルルxシェゾの私は同志のイラストを見られてかんげきですv DSサイコー!! ちなみに右の手はシェゾの手です。 | |||
ただでさえ色気が漂う絵柄なのに、「体格のいい」なんて出されたら… ファンの人、ハナヂものですよ。 あ、オモテのきつねアルルとウェイトレスアルルです。 |
|
|
長崎県佐世保市 IRIS さん (2枚目) へんなものになりました!! すみません!! |
|
1枚目、実はかなり気に入ってます♪ 「おっ、命中」って…当てるつもりなかったのかなー(笑 |
|
|
兵庫県加東郡 葵鈴雪 さん (1枚目) 「とってもぷよぷよ」の魔導学校編のシェゾです。 みんなみてるのかな? (2枚目) わたしの絵、ブサイク以外の何者でもぬぁ〜いっ! バラバラ送りダメなのでしょうか?まとめ送り?やっぱ。 |
|
いますよねぇ、マウスの達人って。 特にマウスでちゃんと文字が描ける人! もううらやましいというか… |
|
|
|
神奈川県横浜市 MIKI さん | ||
はじめましてー、担当の(龍)です。 実はインキュって人気あるんですよ…ここでは。ラグナスと同じくらい…? コメントはばら送りの場合はハガキの表に、まとめ送りの場合は、イラストの裏か コメントを書いた紙を同封してください。 |
|
|
|
|
三重県津市 庚 犬里 さん | 愛知県岡崎市 SIN さん | 愛知県名古屋市 月 さん | |
もうシェゾといえばこれ…って感じの 決まり言葉。 でも最近聞きませんね…何故か。 |
ピンクー、ピンクー! もう、個人的にピンクシェゾ 大好きなものだから…(汗 |
お気遣いありがとうございます♪ 後ろのアルルとウィッチの口が 某うさぎみたいでかわいいです。 |
|
|
神奈川県横浜市 西野原 司 さん (1枚目) ひとりけもの(?)企画 今回はクマ。 メールは運びません。 | |
最近、クマといえばメール配達のイメージが ありますからねぇ… あ、遅くなりましたが、退院おめでとうございます! |
| ||
|
|
|
|
|
|
滋賀県神崎郡 死神 さん (1枚目) この3ヶ月で前より上手くなったと思います。 現在のSFCがどんなのか、わかりませんが、これからも昇進するようにがんばります (2枚目) 出そう出そうと思っていたら217枚もためてしまった… その内の何枚かを出します (3枚目) 現在ショートストーリーのボツネタ1403枚… ↑1404枚になるかも… インターネットが見れないのでどう思われてるのかがわからないので不安… (4枚目) ドッペルシェゾです…SSのボツネタ1407枚… (5枚目) 初期より少〜しは進歩したと思います ちなみにコピックマーカーは全て一発描きです (6枚目) SFC49回に載せていただきましたSSの“月光の少女”の一面です …ちなみにこれも一発描き (7枚目) 今回シェゾx○○○イラスト全然かいてないので次はだれかとかきたいです。 (決めるのはサイコロだけど) | ||
217枚…なんか気の遠くなるような枚数ですね… SSの1400枚超とかもうなにがなんやら… 傑作ができたら見せてくださいね。 |
|
|||
|
|||
東京都保谷市 鈴鳴る木 さん (1枚目) シェゾ様好きx∞ シェゾ様ファンクラブ最高!龍様っがんばって下さい。 シェゾ様Fanのために!!(オイ) 今回もLOVEイラストもどきっス。(こわくてかけない)←? あ、この中に友人がかいたのがまぎれこんでおります。彼女はシェゾ様xブラックキキーモラ派であります。(オイオイ) 次回はオリジナルコスチュームのシェゾ様かいてきます。 こんな私をなにとぞヨロシク。 P.S 龍様にコメントをもらうのが私の夢でありますっ!(ホントですっ) | |||
友人のイラスト…う…全然わかりません…一体どれなんでしょう? 星空のぶん…?いや、これもちがうような こんなコメントでも喜んでくれる人がいるなんて…編集者としてはうれしい限りです。 どうもありがとね♪ でもここって掲載されたらもれなくコメントつきますよ…あ…季節の部(汗 掲載まではとても長いけど、ボツ率は比較的低めなのでこれからもよろしくお願いしますね。 |
|
||||||
|
||||||
|
|
|
|
|||
岐阜県各務原市 宮沢 ゆきの さん けっこうひさしぶりです。よって、たまりにたまってこんな枚数になりました。 テストがちかいってのによくやるよ。 しかし、今回は、はじめて裏イラ(らしきもの)にチャレンジしてみました。 ていうか本当は、たんなるひまつぶしの落がきだったりする。 まあ、それはいいとして、なんと、もうそろそろゆきのがFCに手紙をおくるようになって、1年たちます。 1年って長かったような、短かったような。 とにかく、ゆきのは、この1年で、イラストをかくたのしさと、さいようされたときのうれしさをぞんぶんにあじわえたと思う。 もちろんこれからもはりきって、どんどん送るので、よろしくです。 というわけでさらばです。 いきなりですが、友達がほしいです。 ぷよ友達は、わずかながらにいるんですが、投こうしてる人だれもいないんです。 だれか、ゆきのと友達になってくれる人いないかなー。おねがいです。 | ||||||
ゆきのさんも投稿から1年ですか…(龍)にとってもこの1年は長かったような短かったような… いろいろありましたからね。 個人的には10枚目がけっこう好みです。9枚目は、お題に持ってくべきだったかな? あと、裏イラ掲載できませんでした。ごめんなさい。 |
|
|
|
北海道札幌市 つなまよさんど さん ども。初投稿のつなまよさんどです。 絵の解説(?)みたいなものをさせていただきます。 1枚目 真・魔導物語のコスチュームのシェゾです。 もう、真・魔導は最高です! シェゾがアルルの目の前に出てきたシーンで、文庫本を片手に中ガッツして(オイ…)、 トビア神殿が舞台で、アルルを助けに(本人は固く否定(笑))来た時には、 「おっしゃあ!!」と叫ぶ始末(バカとしか言い様がない)。 最後の最後で年表見て、ショックを受けるバカ一名(…。)。(←年齢の事) そして、そのショックに追いうちをかける様な真・魔導2巻…。 脳天かち割られた様な気がしましたよ…。マジで。 「クールな2枚目」のイメージはどこ吹く風で、3枚目の道をつっ走っている…(汗)。 でも、P.144のシェゾのセリフは全部(と、言いうか両方)好きです(←バカ)。 それに、ラグナスが、アルルとシェゾのやりとりを「痴話ゲンカ」とかん違いしてくれたのは、 めちゃくちゃうれしかったです(爆)。 あと、シェゾvsラグナス戦(笑)の時、「アルル争奪戦」と思ったのは、私だけではないはずだ(ホントかよ)。 真・魔導2巻の裏表紙に、「またまたシェゾが大活躍 どうも、ラグナスの方が活躍してた様な…(大汗)。 すいません すいません すいません(以下無限大)!!! 許して下さいー!! 2枚目 初投稿なのに…。コレはやばいって…。 と、分かっていても、今回書いた中で一番楽しかった物なんです(核爆)。コレ。 2人が何をしていたかは、みな様のご想像におまかせします(オイ)。 3枚目 シェゾxアルル第2弾です。ちょっと(かなり)見にくいですが、1枚のマフラーを2人で巻いているんです。 こういうのは、冬しかできませんからね(笑)。 クリスマスイラスト書こうと思ったけど、時間がない(大号泣)。 くそぅ…。来年こそは!!(←いつの話だ) それでは〜。 | ||
はじめまして。 最近オトナなイラストが増えてきてちょっとドキドキ…でも心配。 いいですよね〜マフラー2人巻き。一度はやってみたいですが、歩きにくいかもしれません(汗 それにしても札幌の方って多いですよね。 葛玖寺さん、琴似 栄さん、緒方 玲さん、どらまつさん、鏡 すばるさん…。 札幌組とか結成してみてはいかがでしょう? (現在、横浜組、宝塚組、広島組、松任組が存在してます) |
|
|
|
島根県仁多郡 ピーピー さん どもx2 ピーピーです。すっかり寒くなってきました。皆さんお体に気を付けてください。 えー、書くことが無いんですけど…。 あー、そういえば私は「香芝 くみか様」と勝負していることになっとりますが、 どーやって勝敗決めるんでしょうねぇ…。 (自分から言い出して無責任な奴っちゃのー。) まぁべつに勝ち負けなんてどーでもいいんですけどネ。 イラストの説明 No.1 : ホワイトいやん。 No.2 : テスト前で手抜きっス。ずびばせん。 No.3 : イメージとしては平安ですね。式神とか連れてそうで。 | ||
気合い入ってますねー…平安シェゾ。 後ろのがその式神なのかな? |
|
|
|
|
宮城県名取市 Ayu さん (4枚目) SS魔導と似て非なる、昔Ayuが描いたコスチュームです。 実は女の子が着ていたものだったり…。 薄紫でまとめてたやつを黒っぽくしちゃいました。 確か足にヒールはいてたような。転んじゃいますよ(笑)。 でもハイヒールの方が描きやすいんです私。 シェゾお兄様のコスチュームで一番好きなのはあの白い服なんですが、鎧も好き。 どんな頑丈な鎧を着ていても、その下にあるのは人間の肌で、 皮膚を引き裂けば紅い血も流れるんだと思うと何か妙な切なさというかもどかしさというか。 それに、男に似合う服の条件は、脱いだらもっと素敵だろうなあって思わせる事だと Ayuは信じて疑わない。 そう言えば、わくぷよのコスチューム、大好きです! さりげなく開いた襟元が、ただ露出させただけの肌より目一杯素敵でした! もう、手を入れて撫でたくなっちゃいますよ(笑)。 | |||
4枚目、何かいつもとちょっとカンジが違うのは気のせいでしょうか…? 誰かが言ってました。「ヒールは気合いで履く物だ」って。 ちょっと目からウロコ さて…服にこだわりのあるAyuさんの目に、DA!のコスはどううつってるんでしょうね…? |
注 現在e-mail,フロッピー以外での投稿は受け付けていません ごめんなさい。 |
(季節の部のコメント) なんとっ!!こっち(宮城)では10月下旬に初雪がちらっとふったのだ→!! …とゆーわけでこんなイラスト。 ちょっと(めいっぱい)早かったかな?ま、いーか。(よくねーっつーの!!)気にすんな。 にしても私の色のセンスとぬり方は最悪だ。ごめんなさい。 宮城県角田市 3−KA さん |
実は早いどころじゃなくてぎりぎりだったんですよ…。 別のところにも書いたけど、だいたい1シーズン先を描いてちょうどいいくらいです。 |
あらすぢ
アルルアルルアルルアルルアルルアルルアルルアルルアルルアルルアルル…。シェゾはウイッチから差出人不明の惚れ薬入りチョコレートを受け取る。 アルルとルルーと共に犯人探しを進める事になったが、一向に見つからず試しにアルルが一口食べてみる事に。 するとアルルが突然苦しみ出し意識を失う。 アルルの、シェゾの運命は?ってゆーか前・中編読んでくださいませ。 ぎふと・いん・ういんたぁ。(後編・結末の薬) 叫び出したいような、消え入りたい様なシェゾはただその名を紡いでいた。 あの後…結局シェゾとルルーはアルルをウイッチの店へと運んだ。 今にでもウイッチをたたっ斬りたいような衝動にすらかられた。 驚いたようなウイッチはそのまま、そのままの眠ったようなアルルをつれて隣の部屋へと向かった。 残された二人はただコーヒーカップを握らせられテーブルを前に座って待つだけだ。 そもそも自分は、あのチョコレートが本当は惚れ薬なんかではなくて、 毒薬か何か危険なものだと言う可能性にも気がついていたはずだ。 そして、もうちょっと急げばアルルも止められたかもしれない。浮かれていた?いや、それよりもその前最も最初… 「シェゾ…ねえ、あの時嫉妬してほしかっただけなんでしょ?」 ルルーが俯いたままつぶやく。自分の言おうとしていた事を。 そうだ。あの時雪の中で何しているのかとたずねられた時…答えたのはひょっとして少しでも嫉妬してほしかったのかもしれない。 「あんたの性格からしてね・・・・・・」 いつもだったら反論する所だが今はそんな気力もない。 手にしたコーヒーカップに映る自分と…悲痛そうなルルーの表情を見るばかり。自分の表情は… 「ねえ、あの時アルル笑ってたじゃない?あれほんとは…。」 結局ただ笑われたが、どうせ他人だと割り切った。 「泣いて…とおもうわ」 「え?」 「ほら、あんたの位置からは見えなかった表情…。なんか、悲しいような、悔しいような… 『ああ、そうか』って思ってたみたいなんだけど、やっぱりそれなりにショックだったみたいよ」 ・・・・・・・・・・・ああ、そうか。 自分と同様恋に不器用なアルルは嫉妬すらできずに…ただ『悲しい』に終わってしまうのだろう。『他人』という言葉のもとに。 「たっく、あんまアルルいぢめんのやめなさいよ。どーせあんたアルルの事気になってんでしょーが」 「ななな!?」 思わず真っ赤になる。やはり日頃サタンにらぶらぶこーる送っているだけのことはあるルルーだった。 「さ、あんたががんばればサタン様は私のモノ☆なんだから!!」 シェゾがツッコミをいれようとしたその矢先…。 「アルルさんがもとに戻りましたわ」 ウイッチの声が響く。 「本当か!?」 「ふふ、この私に不可能はないですわ!今はまだ眠っていますがじきに目を覚まします」 「で、あーゆーふーになった理由は?」 ルルーがちょっぴし迫力を込めた声で問う。それにウイッチは慌てた風でもなく、 「惚れ薬ですわ」 『へ?』 意外な答えに 二人は間の抜けた声を出す。 「あの惚れ薬は食べた相手がアルルさんを好きななるように仕込んであり… それをアルルさんが食べたものだからなんか変な現象が起こっちゃったみたいですわ。」 「へえ、そぉなんだ」 「アルル!?」 ウイッチの後ろから亜麻色の頭アルルがひょこんと顔を出す。 「もう平気なのか!?」 「うん。もーバッチシ。ぜっこーちょーってカンジ」 「ふ、私の腕も…」 「はいはい…。それじゃ、犯人は?」 ルルーがウイッチの言葉をさえぎる。 シェゾはぐるっと、視線をまわす。その視線はいったんアルルのところで止まるが、また動く。 もしアルルが犯人だとしたら自分で食べたりはしないはずだ。 ぴん! シェゾの脳裏にピンとくるものが来た…!!犯人がわかったのだ。犯人は…。 「はんに・・・」 「犯人はルルー!!君だね!」 へ?と思うまもなくシェゾのつぶやきはアルルによって消し去られる。 「な、なにを?」 ルルーは後ずさる。ウイッチは黙っている。アルルは、 「シェゾに薬を飲ませ、ボクとらぶらぶにさせてそして自分はサタンをもらう!!そう言う計画だね!!」 「あーあの、オレの・・・」 「けれどシェゾには惚れ薬入りだと気づかれてしまった。だから仕方なく行動をともにした…。 次のチャンスを狙うために!証拠は…ウイッチ!」 きっと視線を向けた先のウイッチはただこくりとうなずいた。そして、 「その通り、ですよねルルーさん。」 「く…ッッ。」 「あーだからオレのセリフと見せ場…。」 「見事な推理ね!ふっ、そのとーりよ!!」 「どんな事件でもかかって来い!!このボクがお父さんの名にかけて!!」 「ふん、次はこうううまくいかないわよ!!」 「おーれーのでーばーん!!!」 『あーもぅ、シェゾうるさい!!あんたは(君は)だまってて!!』 「なにおぅ!!そうまで言うならかかってこい!!」 「この私にかてるとでも!?いーわよ、やってやろーじゃない!」 「ボクは誰の挑戦でも受ける!!」 とかなんとかやってシェゾとルルーとアルルは口撃つきのケンカを始める。 そんな三人のうちのシェゾとアルルを見てウイッチはぽつりと一言。 「まあ、結果的にコレで良かったですわね」 ・・・・・・おそらく不器用な二人は永遠に。永遠に…? ≪オワリ≫
あとがき・ゆこうさぎ
ふう!やっと終わりました!!犯人はお前だ!みたいな。ってゆーかかなりありがちでしたね。うに。 ってゆーか後から見るとけっこぉわけわかんない話…。ああ、ごめんなさい。 っと、とりあえずここまで読んでくださった方と(龍)様、そして我が友のまぼおうちゃん他の皆様心からお礼申し上げます。 では…しーゆーあげいんゆあねくすと…。また、いつか。 99、秋 ゆこうさぎ 東京都国立市 ゆこうさぎ さん
|
前回掲載したSSの完結編です。どうですか?犯人…じゃなかった送り主は当たりましたか? まだ読まれてない方は、ぜひ読んでみてください。 (一部文字化けがありましたので、その部分を不自然にならないよう修正しました) あ…「(龍)」自体確かに略称ですが、最近こっちの方がメインですのでそのままでかまいませんよ。 (…というかもうこっちにしようかなぁ…とか思ってたり) |
こんにちわ〜!星空 みーゆです!(前はパインでした) いや〜ひっさしぶりの投票だなぁ〜。 この間見て見たらのってたんで「投票しよう!よし!月に4回は送ろう!」って思ったんです。 あ、あとこの間書いたわくぷよのことですが、アルルは1回(レベル104)、 ルルーも1回(レベル107)、そしてシェゾ様は2回(レベル104、137)クリアーしました〜! (もっとレベルたかい人いるだろうけど・・) けっしてDシェゾ様をばかにしてるわけじゃあないけど・・・、これで3人のエンディングが見れてうれしかった! シェゾ様がすっっっっごくかっこよかった〜! あとイラスト送ろうと思います!(たぶん) あ、それから『魔導物語 ARS』移植希望!! お願いします! それでわこのへんで〜! こんにちわ〜!星空 みーゆで〜す! 「月に4回は投稿しよう!計画」の2回目です! Ayuさんはすごいですね〜。尊敬しますよ〜。(とても同じくらいのとしとは思えませんよ・・・) ついでに言えば、(書けば)DS25号の文通相手募集のコーナーで、シェゾ様ファンの方と文通する事になったんです! その方の名前に「あゆ」って文字があるんですよ! それはまぁそんなとこで、・・・「ぷよぷよDA!」のシェゾ様、なんかすっごくかわいい・・・。 ゲームオーバーする時なんか「あぁ!私にはにできない!」って思っちゃうし。 あと、私も対談書いてみたいなぁ。 それじゃあこのへんで! PS,ARSを移植してください! 星空 みーゆでした! こんにちわ〜!はう〜・・・「ぷよぷよDA!」は、いいですね〜・・・ ああいうシェゾ様もス・テ・キ・(さこつ見えてて・・・くふ・・) 今月3回目の投稿。次で4回に!あとすこしで目標たっせいだ!くくく・・・(笑いに意味はない) あと、「魔導物語 ARS」をwindowsに移植して下さい ん?そういやこのごろDSしてないなぁ・・・・そろそろ「魔導物語 魔導師の塔」のシェゾ様の勇姿が見たくなってきたし、 それでわこれより実行にうつしますので、このへんで〜! 星空 みーゆでした! こんにちわ〜!星空 みーゆで〜す! いや〜、今月はこれで目標達成です!来月もがんばろ〜。 ああ、シェゾ様かっこいい〜って、ず〜っと言いながら「魔導物語 魔導師の塔」してました。 今日は「ぷよぷよDA!」をしてました。(はまりそう) それでわこのへんで〜! 星空 みーゆ 京都府船井郡 星空 みーゆ さん |
はい。確かに4回いただきました。 それで、何気に思ったんですがここの投稿者の方って「あゆ」の付く方多いですよね。 文字自体は、(平仮名含めて)数種類ありますが…。 |
ぷよぷよ童話 「赤ずきん」 昔、アルルという小さな可愛い女の子がいました。 ある日、おばあさんの家にパンとミルクを届けるようお母さんに言われて、アルルは元気良く出掛けました。 それを物陰からこっそりと見ていたものがいました。 シェゾという名の、以前からアルルを食べようとつけ狙っていた、とっても凶悪な銀色の狼です。 シェゾは早速先回りして、おばあさんに襲いかかりました。 「何事なーす!」 おばあさんは全身が紫色で小さくて、まるでナスビのようで結構美味しそうでした。 シェゾはおばあさんを鋭い爪で引き裂くと、醤油をかけて焼いて、それをテーブルのお皿の上に盛りました。 それからシェゾはベッドにもぐり込み、しばらく待っているとアルルがやって来ました。 「こんにちは、おばあさん!パンとミルクを持ってきたよ」 「ああ、ありがとう。ここまで歩いてきて、お腹がすいているだろう。テーブルの上の料理をお食べ」 「うわあ、美味しそう!」 アルルは、それがおばあさんの成れの果てとは全く気が付かずに、美味しそうに食べ始めました。 「さあ、食べ終わったら服を脱いで、私と一緒にベッドでおやすみ」 アルルは素直に、シェゾの言うとおりにしました。が、ベッドに入ると、何だかいつものおばあさんとは違うような気がしました。 「おばあさんの腕とか身体とか、こんなに大きかったっけ?」 「この方が可愛いお前を抱きしめるのにいいんだよ」 言いながら、シェゾはアルルを抱きしめます。あんまりその力が強かったので、アルルは驚いて言いました。 「おばあさん、苦しいよ」 「お前がどこへも行かないようにね」 さらに強く抱きしめながら、シェゾはアルルの頬にそっと唇を押しつけました。 びっくりするほど優しい感触に、アルルは恥ずかしいようなくすぐったいような、落ち着かない気分になりました。 「お、おばあさんの唇・・・柔らかい・・・」 「お前が美味しく食べられるように、な」 これを聞いてアルルは、ここにいるのがおばあさんでないことに気が付きましたが、もう手遅れです。 こうして女の子は、狼にすっかり食べられてしまったのでした。
こんにちは、はじめまして。・・・えーと、すみません。
初投稿で、いきなりこんな話で。オッケーですかね、これ?思ったよりヤバげになってしまいましたが・・・。 でもこのくらいの話、よくこのコーナーに載ってますよね? 実は、e−mailもはじめてなので、これでいいのかちょっと(かなり)不安です。 ちなみにこの話は、グリム童話の「赤ずきん」ではなくて、 もともと民話として伝わっていた方の話をラストだけ変えたものです。 原作では、女の子は狼を騙して逃げちゃうんですが。 ・・・ええ、私はシ×ア派です。2人のラブラブが書きたかっただけなんです。 京都府京都市 すてぃんしぇいど さん
|
普通に読めば別になんともないんですが、深読みするととってもヤバげですねぇ… 赤ずきんって2通りの話があったんですか…今まで知りませんでした。 |
こんにちは!鈴鳴る木です。「ぷよぷよDA!」やっとplayできました!
それにしても使用キャラにもイージー、ノーマル、ハードがあったのか? ・・・だとしたら、シェゾを操作するのは「腕に自信のある人」ってこと・・・? ま、マジ?私音ゲー苦手なのにー。とほほ・・・。そんなわけでいつもシェゾで甘口モードゴー! ランキングはシェゾばかり・・・。ま、それはともかく。小説かいてみました。 よかったらよんでください。 魔導物語「ドラコの愛のススメ」 「あっ、シェゾ!」 「む・・・。アルルか・・・。」 2人は町への道でバッタリとでくわした。 「なにしてんの?こんなとこで」 亜麻色の髪の少女は、銀髪碧眼の青年にきいた。 「フッ・・・。そんなことはどうでもよい・・・。アルル、お前がほしい!」 「あっまぁぁぁぁい!!」 ・・・が、しかしシェゾのセリフにつっこみをいれたのはアルルではなく・・・ 「ドラコ?!」 「そうだよっと・・・。」 エメラルドの髪をなびかせ、ドラコは優雅に着地。 「オレになんか用か?」 「甘い!甘いわあんた!」 ドラコはシェゾに指をビッと差し更にいう。 「ほしい、なーんてセリフは5歳以下のお・子・ちゃ・まがいうセリフよっ!・・・ちょっとこっちにきなさい!」 「うっうわっなにをする?!」 「いーから!」 ぼーぜん・・・。 とりのこされたアルルはシェゾがドラコにひっぱられていくさまを眺めていることしかできなかった・・・。 * 「・・・でね・・・もぐもぐ・・・女の子がね・・・ごくごく・・・」 「くうか飲むか喋るかひとつにしぼれ。」 「・・・んぐ・・・。・・・ぷはぁっ、そうねまじめにはなすわ。」 「・・・・・・・・・・・・。」 シェゾとドラコはいま、パキスタのカレー屋にきている。 「やっぱほしいはよくないわ。・・・アルルはモノじゃないんだから・・・。わかるわよね・・・?」 「・・・・・・・・・・・・。」 「アルルが好きなら好きとハッキリいうべきよーっ!」 「っだぁぁーーー!なぜそうなるっ?!」 「・・・へ?そーじゃないの?」 と、ドラコはきょとん。 「ちがうっ!どいつもこいつも・・・オレはなぁっアルルの魔力がほしいだけで・・・。」 「なーんだ、それならそーといってくれればいーじゃない。」 「・・・・・・。」 ・・・と、そこへ・・・! 「あなたがほしいっ!ですわ!」 ウィッチが! 「あっまぁぁぁぁいっ!」 「まぁなんですの?わたくしドラコさんに用はないですわ。」 「いいからきなさいっ!」 「ちょっ・・・なんですのー?」 そうして、あわただしくドラコ(とウィッチ)はさっていった・・・。 「結局こーいうオチか・・・。」 シェゾは、こう呟くことしかできなかった・・・。 おしまい
・・・くだらんってゆーか、主役これじゃドラコやん・・・。はぅぅぅ・・・ごめんなさーい。 それじゃめーわくでなければまたおくります。 シェゾ様愛する華やかなる者、鈴鳴る木でしたー。 東京都保谷市 鈴鳴る木 さん
|
これって新手のタカリ?…なんて思ったりして(笑。 なかなかこれといった相手の見つからないドラケ。 果たして彼女がラブラブなSSになるのはいつの日でしょうか…? |
はじめましてぇ!私は月(tsuki)といいます.
私は友達によく『危険人物』といわれ,学校のクラスアンケートでも『変な人ベスト1』にも選ばれた, 普通の(ウソです)シェゾ様ファン歴4年の中学1年生の女の子です。 こんな私が友達となにげな?く作った(…っていうか気がついたらできていた)文章なので普通じゃなかったらゴメン… では、いってみましょ−っ!! 月(以下T)「…というわけで少々会話することになりました?」 シェゾ様(以下S) 「その説明もイマイチ不明だが…それよりお前が手に持っている物は…」 T「シェゾ様観察ノートと水素爆弾」 S「お…お前…持ってる物からして普通じゃないな…って俺はアサガオじゃなーいっ観察ノートなんか作るなぁぁぁっ!! それに水素爆弾なんてドコで手に入れたんだーっ」 T「観察ノートはシエゾ様研究会の活動として,水素爆弾は,今,学校で水素の実験をやってて…つい…」 S「つい・・って言えるレベルかぁーっ, それに俺の研究会なんて、いつ、どこで、誰が,何時,何分、何秒にできたんだぁぁぁぁぁっ!」 T「性格は怒りっぽい…と(ノートにメモしてる)」 S「ノートにメモるなぁーっ質問に答えろぉーっ!」 T「今年の7月に私が10時21分32秒に作りましたーぁっ」 S「お前が創ったのか…ってことはメンバーは2、3人か・・」 T「失礼だなぁ、いっぱいいるのに…わたしと?、しーちゃんと?(友達)しーちゃんの家の犬とぉ? 私の家の冷蔵庫のダイコンとぉ?しいたけとぉ?」 バキィツ!! S「よーするに2人か」 T「痛ぁーいっ!殴らなくてもいーじゃないっ!…やっぱし怒りっぽい、変態(ノートにメモしてる)」 S「またノートにメモるなぁぁっ、それに変態は関係無いだろーがっ、 あやしげな研究会をつくっとるお前の方が変だ。」 T「変態はあなた一人で十分ですわ(ウイッチ風に)」 S「何ぉーっ、こうなったらヘンタイ地獄で、ぷよぷよけっていせ…あ゛っ!まちがえたっ」 T「う…(爆死)ううっ・・へ・・変態地獄を想像しちゃったよ・・ あはははははっ、ぎゃはははははっ、いっひひひひひっ」 S「少しま違えたぐらいで人を笑うなぁ(赤面)」 T「あははははははっ、いっひひひひひっ、ぎゃっははははっ」 S「ど・・どんな想像をしてるんだ・・こいつは・・」 T「わ・・私の想像した変態地獄ってのは・・ちょっぷんがうじゃうじゃとでてきて・・負けた人がぷよになるという・・」 S「もう・・知らん・・」 T「あれぇっ?,普通の場合はここで私がなぐられるオチなんだけど・・」 S「は?」 T「だってぇ・・プライドの高いシェゾ様の発言をわらったときって普通はなぐられるはずなのにぃ」 S「分かってるのなら笑うな,それに普通は俺が殴ったらお前の持っている水素爆弾が爆発するオチだろうが」 T「そっかぁ、だったらお約束どおり爆発させましょう」 S「えっ・・や・・やめろぉっ」 T「3・・2・・1・・」 どっかーん つづく…かもね 愛知県名古屋市 月 さん
|
ヘンタイ地獄…ちょっぷんだらけなんですか?いやだなぁ… でも、水素爆弾はちょっとヤバいかも。 |
魔導外伝I 〜ピアノ・ソナタ第十四番嬰ハ短調《月光》 第二楽章 Vol.1 食卓はいつもよりやや豪華に飾られていた。食事の内容もそれに比例するように華やかだった。 その食卓に真っ先にやってきたのは、今日13歳の誕生日を迎えたシェゾ少年だった。 そして少し遅れて少年の母親が席に着いた。 「あいつは?」 少年は母に向かって訊いた。 「お父さんと呼びなさい。」 「あんな奴に父親の資格なんてない。」 「それでも親に代わりはないでしょ。…ところで、あなた本当にお父さんの後を継ぐ気はないの?」 この言葉を聞いた少年の表情は険しくなった。 「この俺にあんな事をやれって?あれほどに惨い事を強制するのか、母親のくせに。」 「そういう訳じゃないけど、でもお父さんの仕事…《月光》を継ぐのはとても名誉なことだと思うわ。」 「名誉?あんなのを継ぐのが名誉か、大人の考え方は分からないぜ。」 少年はフン、と鼻で笑うと、料理のひとつに手を伸ばした。 「つまみ食いするんじゃありません。…でもあなた、何のために魔導学校に通ってるの、 将来のため、お父さん仕事を継ぐためでしょう。」 「将来将来って、何様のつもりだ!自分の進む道ぐらい自分で決められる。だいたい俺は学校なんか行きたくなかったんだ。 自分で勉強して、自分の力らで魔導師になりたいんだ。」 「そんなの無理に決まってるわ。お父さんだって…」 少年はバン、とテーブルに拳をたたきつけてたち上がった。 「大人が勝手に決めつけんな!俺はあいつとは違う!」 そしてドアの方に歩いていった。 「ちょっと、どこ行くの?ご飯は?」 「部屋で食べる。」 少年は振り向かずにいった。ドアが小さく音を立てて閉まった。 Vol.2に続く
作者の憂鬱
また少年シェゾはドアから出ていった。ワンパターンだなぁ。 やっと第二楽章に入ったけど、いつまで続くだろうなぁ…。 島根県仁多郡 ピーピー さん |
個人的にはやっぱちゃんと結末が読みたいですね。(龍)だけじゃなく他の人もきっとそう思ってるはずです。 でもこれって、「ドアから出る」ってのがキーになってるみたいでかっこいいと思いますよ。 |
|
徳島県鳴門市 花散里 さん なんとなく・・・・ シェゾ様ピンチ?! ケンカするほど仲がいいっていいますからねぇ。 壁紙・・・懐かしいデスネェ 懐かしさを感じるとは、もう歳でしょうか・・・(愚) |
ちょっとだけ拗ねたウィッチの表情がラブリ〜というか、はにゃ〜んというか…(爆 もう歳というより、投稿長いからそう感じるんじゃないんでしょうか…花散里さんの場合は。 |
|
愛媛県松山市 おんりょう さん どーも、CGと格闘している者です。 今回もアホなものを送らせていただきます。 ははは シェゾが、4.5歳ぐらいで、 サタン様は9万9千とんで●●●歳ぐらい。 っを!イメージして描いたんですけど、 何か違うものになってるじゃーン!! しかもこの後シェゾ豆投げるのかな? 痛いね、こりゃ。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ スキナで取り込んだ画像、第200個目だったりする。 サイズ変更の時に思わず上書き保存かけちゃったから元にもどん無くなっちゃった。 おかげでこんなに小さく・・・・。ふぅ・・・。 あの変なアニメはこっていたらついにこんなものまで作っちゃったよ〜ンくん一号と二号です。 CGのおまけじゃなくて、CGがアニメのおまけだったのです。 あのアニメだけじゃあなぁ・・・・。っと言うことで描いたのがあれだったのだ!! はーははははは |
あうう…ちょっと時期外しちゃいました…。 あと久々の小物アニメGIF。思わずタイトルに使っちゃいました。 |
|
先輩たちの愛の足跡 |
第57回生(2000/01/17) | 第58回生(2000/02/01) |
P.S HP立ち上げました♪ |