連載RPG Wander Wonder
〜冒険の序章〜

オマケ

 ここでは、ゲームの本筋には関係ないけど、知ってると得した気分になれる情報、隠しアイテムなどを紹介するぞ !

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

エンシアの町が10倍楽しくなる情報

 スタート地点のエンシアの町は、普段なにげなく利用しているよね。 しかし、実はここには様々なアイテムが隠されているのだ !! 気付いていたかな !?


▲ こんな場所に!?

▲ ここにもっ!!

▲ よく走っていられるもんだ…

▲ 女の子にこんなことしちゃダメだって !!

▲ この家の正体は!?

▲ この墓石は一体 !?

 上の写真のように、隠された家や宝箱などがあるぞ !! この他にも宝箱はあるので探してみてほしい。

 これらはたいてい、高い場所か、それを越えた向こう側にあるので、 まず高い植え込みの上に乗ることを考えよう。 その足がかりとなるものは、意外なところにあるかもしれないぞ!?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

わらしべ長者?





 君はもう、「キュートな人形」というアイテムを手に入れたかな !? それを誰かに渡すと、「●●●な●●●」というアイテムが手に入るのだ。 そして、それをまた誰かに渡すと、「●の●●」というアイテムが手に入り……ということを繰り返していくと、 何かいいことがあるかもしれないぞ !?

 さらに、これはDSVol.25に続いているという噂も……

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

爆弾で壊せる壁の情報


▲ ここに道がっ !!

▲ 爆弾を置いて…

▲ ほら、洞窟だ !!

壊れる壁

壊れない壁

 爆弾は、いろんなものを壊せるけど、爆弾で壊せる壁があることを知っていたかな? アトレウス平原とタルシェン遺跡の中間にある、謎の細い道の奥の壁がそうなのだ。 試しに、爆弾を置いてみよう ! ほ〜ら、壁が壊れて洞窟が出現したよね !!

 こういう壁は、ここの他にもあるので、ぜひ自分で見つけてほしい。 壊せる壁と壊せない壁の見分け方は、右の写真の通りだぞ !!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

メッセージがちょっとだけ変わる!?


 このゲームに対する開発者のこだわりは並じゃない。その一例を紹介しよう。 ゲームスタート直後、武器屋に立ち寄らずに直接カルナック採石場に鉱石を取りに行くと、セリフ回しが微妙に変わってくるのだ !! こんなところまで気を配っているとは、驚きだね !

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

もどる