テキストの部




テキストの部は今回も盛りだくさんです !!
容量の心配がそれほどないので、届いた分をそっくりそのまま
掲載できるのが強みのこのコーナー。
以前好評だった、しゃべるくんさんのショートストーリーが
また届いていますので、さっそく載せちゃいます。
それでは、ごゆっくりどうぞ !!


 夏。それはたいてい暑いものだ。 よって人は、涼しいところ――海やプール、または避暑地に足を運ぶ。 けっして、洞窟に行ったりはしない。しないのだが。
「ああ……やっとたどり着きましたわ……」
 歓喜に震える声で、ウィッチはいかにも遺跡って感じの洞窟の前にいた。
「たしかにね」
「たどり着いたのはたどり着いたけど」
 陰鬱な声を上げる、ドラコとアルル。二人とも同じように肩を落とし、同じように眉間にしわを寄せ、同じように暗い目をしていた。
「一週間 ! 一週間もかけて私はここへ……ああ、なんだか原住民の村で生け贄にされかけたり、大鷲にさらわれそーになったりしましたけど、 それすら笑ってしまえるほど幸せですわ……」
 うんうんと相づちをうちながら、毒づくドラコ。
「そーよねー。一週間も密林の中を引っ張り回されたんだから、ある意味感動的と言えなくもないと言ってあげないこともないわよ。百万歩ゆずって。」
 しかし、超・幸せ真っ最中のウィッチには聞こえていないようだった。
「ここに、メテオの魔導書が……」
「ちょっと、ウィッチ ! あたしの話を聞きなさい ! 」
 がっしとウィッチの肩をつかみ、強制的に自分の方をむかせる。もともと腕力はドラコの方が上だ。結構あっさりと、方向を変えられてしまう。
「何ですの?」
「何ですの? じゃあないのよ。今は夏よ? 一年間であっつい季節を夏と呼ぶのよ? あたしの知る限り、絶対に洞窟にはいったりする季節じゃない ! 」
「洞窟内は涼しいと思いますけど?」
 ドラコは納得しない。なんとなく、さらに力が加わっていくきがする。気のせいであって欲しい。たぶん、無理だろうが。
「涼しかろーとなんだろーとあたしは海に行くつもりだったの。そーれをあなたが見事にぶっつぶしてくれたんじゃない ! どーせなら一人で来ればよかったんじゃないの!?」
「だって……一人でくるのって怖いですし。それに、ダンジョンに行くなんて初めてですから……」
 ドラコは、ずっと笑っている。ただし、その笑顔のなかで唯一目だけが笑っていない。
「そ・れ・な・ら……シェゾとでも来ればよかったじゃないいぃぃぃ……あいつなら、喜んでついていってくれたわよおおおおおおおおおおお」
「そ……それは」
 肩の痛み耐えて、そっと、アルルの方を見る。
『そんなことをやったら、ただじゃおかないよ』
 という表情をしている。ドラコと同じ笑顔だが、声に出さない分、いくらかこっちのほうが怖い。
 ドラコの言うとおり、本当はウィッチもシェゾについてきてもらうつもりだった。 しかし、それを伝えにシェゾの家まで行ったのだが、そこにアルルがいた。 そして、アルルの無言の迫力に負け、シェゾにその事を伝えずじまいで帰ってしまったのだ。
「連絡が取れなかったからあああああああああ」
 後半は、悲鳴に変わった。
「……まあ、仕方ないか。ここまでついて来ちゃったし。貸し一つだからね、ウィッチ」
 ぱっと手を離すドラコ。それを見計らったように、
「どーせなら、早く入っちゃおうよ」
とアルルが言った。

 ダンジョンの中は、確かに涼しかった。
 魔法の明かりが闇を押しのけるように広がり、あたりを白々と照らしている。
 意外と通路は広く、三人が横に並んでも充分に歩くことができた。
「……モンスターとか、いないね」
「そーですわね。もしかして……」
「はずれって事は無いわよね? ウィッチ」
 薄暗い中で、ドラコの金色の目が光る。
「それは……なんとも言えませんけど」
 と、その時 !
 ぶしゅうっ
 いきなりアルルの足下から勢いよく水が噴き出す !
「うわっ!?」
 激水の罠。アルルは見事に全身ずぶぬれになった。
「あー……もう、最悪」
 しかし。それだけでは終わらなかった。
 モンスターはいないが、このダンジョンは罠だらけらしい。 しかも、落石の罠や炎柱の罠、水牢や吊り天井などの致死性のものから、 赤いペンキが上から落ちてきたり、扉を開けると黒板消しが落ちてきたり、 という悪質なジョークのようなものまでありとあらゆる罠がそろっている。
 そして、そのことごとくにウィッチたちは引っかかった。

「……あーもうやだ。だるい。たとえるならば、いま水の中に浸かったら程良く溶けていきそうなほどだるい」
 ぶつぶつよく分からないことを呟くドラコ。口には出さないが、他の二人もけっこう嫌になっている。
 それでも黙々と進み、やがて三人は大きな扉の前にたどり着いた。
「ここかな?」
「たぶん、そうですわ」
 ごくり、とつばを飲み込み、扉を押す。
 扉は重い音を立てて左右に開く。なかは、広い部屋だった。
「誰だ?」
そこにいたのは……
「ブラックキキーモラ!?」
彼女は、静かに言った。
「お前ら……何をしに来た?」
「魔導書をいただきにですわ ! 」
「なんだと……?」
ウィッチの言葉に反応する。
「これは、渡すわけにはいかない」
「なら、戦うまでですわ ! 」
「いいだろう……」
 ざっと身構える両者。ちなみにアルルはカーバンクルと一緒に観戦モードに入っている。そして……
「……ちょっとまった」
ブラックキキーモラと同じくらい静かな声で、ドラコが割り込む。
「なんだ?」
「……今までの部屋とか通路に罠を仕掛けたのは、君か?」
「そうだ」
 こっくりと頷くブラックキキーモラ。
「ふ……ふふふふふふふふふふふふふふふ」
 ドラコが笑い声をあげる。
「……?」
 他の三人は不気味さをかんじとり、一歩引く。
「殺おおおおおおおおす ! 」
 本物の殺気を放ち、ドラコはブラックキキーモラに躍りかかった。
「……そういえば、一番罠にかかってたのって……」
「ドラコさんでしたわね」

 壁が、揺れる。ぐらぐらと。天井から、石のかけらがぱらぱらと落ちてきた。 ウィッチは何となく、崩れるような気がした。そして、祈る。どうか、生き埋めにだけはなりませんように……
「くらえ ! ファイアーブレス ! 」
「邪魔をするな…… ! 」
「必殺ううううう ! フアイヤアアアアアきいいいいいいいいいっく ! 」
「ちっ……ダーティハリケーン ! 」
「いっくよおおおおおおお !! 龍神乱舞ううううううううううう ! 」
 壁が、揺れる。ぐらぐらと。天井から、石のかけらがぱらぱらと落ちて……

 結局、ダンジョンは崩れた。

「それで、あそこにあった魔導書って、何だったんですの?」
「……世界罠全集」
「魔導書……?」
「いちおう、魔法による罠なんかもあるから、魔導書と言えなくもない」
「なんで、あんな所にいたんですの?」
「人目のつかないところで、静かに罠の研究をしたかったからだ」
「なるほど……」
 瓦礫に埋もれたドラコを引っぱり出そうとしているアルルを眺めながら、ウィッチはこっそりため息をついた。



( あとがき )
 あとがき……あとがき。後のがき。あははははははははっははは。
 ……失礼しました。
 少々壊れ気味です。しゃべるくんです。なんだか前回のお話が好評のようなので、調子に乗って第二弾。 雰囲気もがらがらと変わっております。 現在時刻は23時37分。少々ナチュラルハイになりかけです。だれか止めて下さい。

 ちなみに老人力とは年をとってぼけたりすることを「老人力がついた」と言ったりす るみたいです。

 やっぱり、ドラコFCは出来ないのかな? 反動で、お話でなんだかウィッチよりもドラコのほうが目立っているかもしれない。 まあ、勢いで書いたらそんなもんですけど。

 また、感想下さいね。

 誉められてちょっと調子にのっているしゃべるくんでした。

追記:このままだと、次の話はもっと長くなりそうです。どーしよー。

< 香川県大川郡 P.N. しゃべるくん さん >


 前回の話が好評だったので、第2弾だそうです。 今回は、前回と違って、ちょっとコメディタッチのノリになっていますね。 ちなみに、もう1本送ってきてくれましたが、こちらは季節ネタですので、その季節になったら掲載します。お楽しみに !!

 ドラコFC……今すぐには難しいと思います。そのうちなんとか…なる…かもしれません。




 テキストの部でははじめましてですね。 イラスト2通、おくりましたよぉぉぉ。 届いてるかな、届いてるといいな(^^;

 ウイッチ様専用ぺーじ、HPに入れました。 淋しがってるので遊びに来てやってください。 http://www.my-idea.net/medianetjapan/nyamu/sunprays.htm ←ここですわ。

< 愛知県豊田市 P.N. 魅毛猫仔 さん >


 テキストの部では初めまして。2通送ってくれたイラストというのは、多分まだ掲載しきれていません。 ちゃんと届いているので、安心してくださいね。 これからも、よろしくお願いします。




 YES ! とうとうパソコンを手に入れた柏うどんです。インターネットはまだできないけど、DSやりまくってます! もちろんコメサマやってますよー。オールSランクで現在総合タイムが2分52秒を割りました。 タイムアタックとなめてましたが、結構ハマりますね。 今後の新しいバージョンに期待しています!

< 千葉県市川市 P.N. 柏うどん さん >


 うぐ・・・オールSランクとは、スゴイです。わたしはこのゲーム、そこまでうまくありません。 最近はJUMPHERO外伝4のしすぎでコメサマできなくなっちゃいました(笑)。 こんな私を許してください。




 夏休みですねぇ。社会人になってからはあんまり長い休みに恵まれてないので、うらやましい限りですが。

 夏休みと言えば、朝から晩までゲーム三昧やってましたね。 昼間は暑いから、夜にゲーム初めて空が明るくなったら寝ると。それじゃあ夜から朝までと言い換えたほうがいいかな。

 大学生だった頃は、夏休みでも部室に行けば誰かしらいたので、当時部室に常備してあったメガドライブでぷよぷよやってました。

 ふたりでぷよぷよをやると、2Pのキャラが次々変わっていってしまうので、ウィッチが出ると喜んだりしてました。 勝ったときのウィッチのおほほ笑いが見れた時には、うれしさ倍増でしたもん。 連続ではなかなか出てくれなくて、そういう時に限って連続ゾンビとか、連続ぞう大魔王とかになったりして。

 それでは、失礼します。

< 神奈川県横浜市 P.N. 紋名啓一 さん >


 夏休みですね。私も、夏休みという言葉に縁がなくなって、もう何年か経ちます。

 朝までゲームというのは、もはや学生の基本的生活ですよね ( …ホントか? )。 私も大学時代はクラブの部室でメガドライブ版「ぷよぷよ」を遊んでました。 その時代は、素早く5連鎖を組めば勝てるシステムだったので、私は今でも5連鎖しかできません…。

 そんな学生時代がたまに懐かしくなったりしますよね。




 キャラクターショウには都合で行けなかったんですが、PC Watchを見ると社長がいろいろおっしゃっていますね。

 私的には、コンパイル初のポリゴンアーケードゲームを出展というところと、ポリゴンのルルーなどが登場するというところにわくわくしてしまいます。 ジャンルがわからないので何とも言えませんが、ポリゴンウィッチは登場するのでしょうか?

 もしジャンルが格闘ゲームでも、ほうきで迫り来る敵をばきぼこぐしゃげしと叩きのめし、ルルーと一緒におほほ笑いをすればもう完璧です!

 せっかくだから、ダークウィッチも出てきてくれると文句ないんですが(笑)。ブラックキキーモラあたりと一緒にでも如何でしょ? 敵でもいいから。あ、もともと敵キャラでしたね。

 それでは、失礼します。

< 神奈川県横浜市 P.N. 紋名啓一 さん >


 「コンパイル初のポリゴンゲーム」に関しては、 今はまだ詳しくは言えませんが……いい意味で皆さんのご期待を裏切れたらいいなと思います。

 ポリゴンのウィッチ? 出るのかなぁ……出ないのかなぁ……どうなんでしょう(笑)。 あまり突っ込んで話せないので、今回はこのへんで……(笑)。




 銀うぃっちぃ さんへ  コール返し有り難うございます!! 9月にオンリーイベントがあるんですか? 行ってみたいですね!! ・・・でも私,まだイベントって行ったコトがないんです(泣)。 どこであるんでしょうか?やっぱドームですか?? で、でもとにかく,探してみますね☆
 それから,私も「オフ便せん」作っちゃいましたよ〜! ぷよよんで,ウィッチとアルルの絵です☆ でも,受験という恐ろしいモノがあるので,まだまだイベントには出れませんね・・・。 グッズそれしかないし(泣)。 私のサークル,今は,まだ通販オンリーの超ひっそりした個人サークルなのです・・・。 ちなみに,サークル名は「おつきみ商店」です。 皆さん,どっかの同人紹介雑誌で見かけたら,買ってやって下さいね・・・。
 あ,はちみつぷぅさん,雪柳ゆりあさん,読者だったんですね(笑)。
P・S 私のPN,「ゆうぎ」ぢゃなくて,「ゆおり」なんですよ〜。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おわり。

< 福岡県福岡市 P.N. 月見遊織 さん >


 今回、私個人あてのメッセージと、「テキストの部」あてのメッセージがありましたので、 一応「テキストの部」あてのメッセージのみを掲載しました。

(個人あてのメッセージに対するコメント)
受験は大変でしょうから、夏バテには気をつけてくださいね。




 どうも。テキストの部ではお初にお目にかかります、くまったと申すものです。以後お見知りおきを。 みなさま最近めっきり暑くなりましたが、いかがお過ごしでしょうか? 「ウィッチ様ふぁんくらぶ」はますます元気なカンジですね(はぁと) 良いことです。

 さてx2、「ぷよぷよーん」やってますよー。DCがんばってお金ためて買いました ! 自腹で。 大変でしたよーホント。な、なのに・・・なんで買った直後に1万円値引きするの―――――っ!? かなりくやしいっす。はい。でもおこってもしかたないんで、うぃっちに「メテオ―――ッ!」と言わせております。 前はこの声、抵抗あったんですけど、最近はなんか聞かずにはおれないってカンジですね(笑)。 がんばって連鎖くんでます。 目下のとこ最高連鎖は9止まりですが・・・(汗)

 最近は毎日、DSの出張版見てます。えっ、DC持ってんのになぜ? と思った方もいましたでしょう? …親が許してくんないんです。お金かかるからって…。 おやじ ! かあさん ! インターネットやらしてくれ――――――っっ !!! みなさんもなんとか言ってやってください。まったくぅ。

 なんかテキスト用じゃなくなってますね。アハハ。まいっか。

 おっ ! そうそう、聞いてつかーさい。 今回はなんと ! まだテスト2週間前なんですよっ!! なんたる快挙 ! すごい ! すごすぎっ !! この調子でがんばってくので、ヘタですけどファンクラブにおいてやって下さいー。お願いします(哀願)。

 それではみなサマ、お体に気をつけて、みんなで
『メテオ――!』
でいきましょう。

 それでは。

< 京都府京都市 P.N. くまった さん >


 えー、ちょっと遅くなりましたが、くまったさんからのテキスト投稿です。

 DCと「ぷよぷよーん」をGetしましたか。自分でお金を貯めて買ったというのはすごいですね。 それなら、DCの値引きはさぞショックだったことでしょう。気を落とさずに…。まあ、人生ってそんなもんです(爆)。 インターネットの利用を親が許してくれないというのは、わかる気がします。電話代もバカにならないんですよね…。

 テストの2週間前に投稿というのは、快挙なのですか? いつも、テスト期間中に投稿していたとか…? たしかに、テスト期間中はむしょうに遊びたくなりますよね。人間として当然の心理(?)ですね。

 バシバシ投稿して、ファンクラブの常連を目指しましょう !!




 あっ、もう八月か〜。八月と言ったらあたしの誕生日があります。 25日です。MSYさん(様じゃないとダメかしら?)は、15日ですか〜。 おばぉちゃんといっしょだ。とりあえず、一足お先に誕生日オメデトウございます☆ 変なカードもつけてみました。もらってくれると幸いです。

< 京都府京都市 P.N. 咲耶 さん >


 前回のしめにちらっと書いたら、「お誕生日おめでとう」というメッセージを送ってくれました。 ありがとうございます !! CGの方もうけとりました。とてもうれしいです。 あと、「様」なんてつけなくても、「さん」付けでも呼び捨てでも、なんでもOKですよ。

 咲耶さんの誕生日は私の10日後ですか。ちょっと早いですが、おめでとうございます。




 MSY様にお願いコーナー(?)

 ウィッチ様をもっと語れるような所に、月見遊織さんがやっていたような、 ああゆうメル友募集みたいなコーナーを作ってくだい! (ホームページの、URLも、載せられたら、あたしとしてはなおさら嬉しい。)

 作ってくれたら、それはそれでいろいろと交流が深まると思うし、 CGなど合作したり出来てウィッチ様ファンクラブもよりいっそう華やかなことになると思います。

 ゃっぱりむりかな?
出来るだけでいいのでやってみて下さい。お願いします!
あ・・・・説明文分からなかったらスミマセン。

< 京都府京都市 P.N. 咲耶 さん >


 そうですね。そういう風にできれば、もっと楽しいコーナーになると思います。 ただ、すぐに、というわけにはいきませんので、もうちょっと待ってください。

 私も、ファンクラブをもっと楽しいコーナーに出来ればいいと思っています。 期待していてくださいね。




まだまだいくぞ第7回
-愛の絶叫部屋-



 ついにラッキーナンバーの第7回まで迎えてしまったこのコーナー。
今回の絶叫者は幾羅さんです。ではどうぞ !!

★ウィッチーーーーー!!!キミの瞳にハートブレイク☆(←全壊)

< 兵庫県小野市 P.N. 幾羅 さん >


・・・ありがとうございました(笑)。
次回の絶叫者は咲耶さんを予定しています。
みなさんも叫びたいことがありましたら、「愛の絶叫部屋」係までどうぞ(笑)。
※このコーナー宛じゃなくても、大きいフォントで叫んでいるテキストなどを送ると
このコーナーに引きずり込まれる可能性が高いのでご注意ください(笑)。





もどる もどる

(C)COMPILE