.
−11月−
- ・24日(火)
- DS22号掲載予定のゲーム(ぱたぷよ(仮))を●化するために様々なデータを収集する。
データをコピーしていたら大きいファイルが2冊もできてしまった。
今日の仕事はデータをコピーして集めるだけでほぼ一日を費やしてしまった。
作業内容は資料をまとめるだけなので大変楽な仕事なのだが、努力したおかげで大変な作業をしているように見せることに成功。
何人かが「手伝いましょうか」と言ってくれた。
「ありがとう。でもいいよ、自分でやるから。」と、やや疲れた表情で返答。
本当は大変楽な作業なのにね。ククク…。
- ・25日(水)
- 某ファ●通のクロスレビューを色々と見る。
ボードゲーム、テーブルゲームの評価、コメントを見るとボードゲーム、テーブルゲームの内、ほぼ7割くらいすべて麻雀ゲームであった。
見ているだけで参考になる点が山ほどあり、有意義であった。
ボードゲーム、テーブルゲームを参考するのが仕事なのに、どさくさに紛れてばれないように趣味のパチスロのゲームもじっくりと見ることに成功。
パチスロ最高 !
ククク…。
- ・26日(木)
- 様々なハードの中で●が一番適当だと思えたため、今日は●を検討してみる。
制作が可能かどうか一番の問題点はグラフィック関連なので、イメージ画面の絵を描いてみた。
うーん。
俺って絵の才能あるかも。
と思えるくらいすばらしい絵が描けた。
これはいける。
その他●では通信等も適している為、●で企画書を書くことに決めた。
また、全ハード移植を考え、念のために各ハードの特色にあった企画も作成する予定。
一段落して次の仕事へ。
富士通からFMVの最新版ハードが出ることになり、そのハードにDSの体験版を付けることになった。
その体験版を制作する。
#23メインゲームのチームが企画を出す為のミーティングをしている。どんなゲームになるのかな? 期待してるぜ !
- ・30日(月)
- 23号用ゲームの企画がプレゼンに通った模様。スケジュール的には約一ヶ月遅れなので開発期間が短い分、完成するかが心配。
やばいよ。
今日社長からの話でぱたぷよ(仮)の●化の線も出てきた。
いけそうな媒体なのでじっくりと検討してみたい。
ぱたぷよ(仮)のタイトルが未だ決まらない為ミーティングを行なう。
俺の案「対局ハッサム〜チョ」、「たまサンド」はどうも不評。
自分でも「やっぱり駄目かな…」と思いつつも「ハッサム〜チョいけてるじゃん ! 」と心にも無いことを言って推してみる。
すると最終候補の中に残すことに成功 !
俺の野望に一歩近づいたようだ。ククク…。
|
|
|