テキストの部




今回もいろんなおたよりが盛りだくさんのテキストの部です。
はじめましてな方から、いつもの面々、さらにはウィッチの
ショートストーリー、そしてなぜか連載の絶叫コーナーと、
各種とりそろえております。
それではどうぞ、ゆっくりしていってください。


おいっす〜♪ G.W.にはいって死にそうに忙しいZEROです〜♪
そう、やっぱり部活(爆)この忙しさはいったい・・・?
しかもその上、文芸サークルなる物にかけもち入部してしまいました(爆)
これ以上自分を追い込んでどうするんだぁ、オレ・・・(汗)
こうなったら文芸サークルでウィッチ様を描くしかないじゃろうて(^^;;
でもDS編集部様に比べればまだまだ楽な方なのでしょうかぁ?
編集部様、頑張ってください〜(^^/~~~

ぷよぷよ〜んがやりたーーーーーーーいっ ! ! ! ! ! (しつこい)
・・・ふぅ、ふぅ、ふぅ・・・・・・ぐふっ(死)
う〜・・・緑のウィッチしゃまぁ〜・・・・・(T T
皆さんのイラスト見てると・・はぅぅ〜・・・・・。
き、禁断症状がぁ・・・(爆)
ドリームキャストとぷよぷよ〜ん持ってる子はいねが〜・・・(壊)

<キャラコンについて>
そうですか・・・21号にはウィッチ様いなかった(?)ですか・・・。
それで4位という事は・・・そして今回は主役だった・・・
だとしたら次のキャラコンは?
クックック・・・楽しみだなぁ(微笑)
妥当・・・でなくて打倒、アルルandシェゾ !! (燃)

「ウィッチ様教信者増加計画」ただいま滞っています(^^;;
新しいクラスは不慣れです(T T
なにぶん知らない人ばかりでして・・・(^^;;
しかもよく考えてみると40人中女子27人。
何じゃコリャ・・・(^^;;;一種のいじめ・・・?(爆)
これでは話せない=信者が増えない(笑)
くそっ・・・一時中止にしときます。
しかしいずれの日かクラスに3人(オレ含む)を信者にしておきたいです(謎)

一つの疑問:ウィッチ様の誕生日はいつなんでしょう?(爆)

イベント行きたい・・・ゲームショウ行きたい・・・コミケに行きたい(爆)
いつかウィッチ様のコスプレしてる人探しに行きます(笑)
くぅ・・・想像するだけですばらしい感じが漂うぅ・・・。
魔術書とかもってコスプレしている方はおられるのでしょうか・・・???
誰かやって欲しい(笑)
男じゃなかったらするだろうに・・・。
男であるこの体が憎いっ!!(爆)

今日はこのくらいで退散するとします〜♪

捨て台詞(短歌)
「暗闇に 一点映える 緑の灯
         駆ける跡には 星従えて」

最近、黒魔術の本に興味を示すZEROより(笑)

< P.N. ZERO さん >


 最近常連となっているZEROさんです。お忙しいようですね。
学生時代はたくさん仲間を作っていろんな活動をしておくのはすごくいいことだと思います。

1. ぷよぷよ〜ん・・・禁断症状が出始めてますね・・・
2. キャラコン、今回は期待していいと思いますよ、ふふふ・・・
3. 女子が40人中27人・・・私から見ればすごくうらやましい環境ですけど・・・

 それから、ウィッチの誕生日は10月31日(3日説もあり)ということで、
ウィッチファンクラブでも去年は特集を組みました。
今年ももちろんやります。期待していてください!!!




どうもはじめまして。 隠れウィッチファンの者です。 まさかファンクラブが存在するとは・・・。

ウィッチを初めてみたのは、よく覚えていませんがDS19号あたりかなあ・・・。 かわいいとか、かっこいいとか、名前がそのまんまじゃないか、というより、もう俺にはこの娘しかない ! と思いましたね(若干嘘)。

なんかファンクラブあたりではウィッチとシェゾがXXXってるとか話題になってますね。 こういう混乱(?)を防ぐためにも、はやいとこ誰かと結婚させた方がいいと思います。 個人的にはシェゾを推奨します。 ぜひ前向きに考えていただきたいです。

この文章ってウィッチFCに載せてくれるんですか? 絵とか書かないとだめなんだっけ? 俺は絵なんか描けないし・・・。 まあいいや。 これからも頑張ってください。 ウィッチは不滅です。

ウィッチファンクラブにはたくさんの人が投稿されてますが、これは氷山の一角で、実際ファンはこの数十倍から数万倍はいるでしょうね。 それでは失礼します。

< P.N dia-cute 2000 さん >


どうもはじめまして。今後ともよろしくどうぞ。

初めて見てビビビっと(すでに古いか?)来たわけですね。 しかし結婚ってのはいきなり話が進みすぎてませんか・・・?(汗)

えー、テキストだけでもOKです。 絵がかけなくてもゼンゼンOKなのです。 思いのたけを文章にしてガンガン投稿してください。




こんにちは、紋名啓一です。

最近の横浜は、もう初夏なんじゃないかというほど暑いです。 魔導の世界に四季があったならば、ウィッチ様も部屋に閉じこもっての魔法の研究がやりにくくなる季節でしょうね。

DSのゲーム ( セリリのはっぴーばーすでー、ルル鉄など ) ではウィッチの家は塔になってますが、あの大きい塔に彼女は1人で住んでいるのでしょうか? もっとも、膨大な魔導書や薬の材料を持っていそうだから、あのくらいの家が丁度いいのかもしれませんね。 ウィッシュの住処も大きい塔でしたし。

みんなでお泊り会とか出来そうだな。

それに、あれだけ丈夫な家ならば、メテオに失敗して星が家を直撃しても、壊れないで済むかもしれません・・・・・。 それとも、魔法の実験の場になっていて、常に壁なんかが焦げていたりするかも。

それでは、失礼します。

< P.N. 紋名 啓一 さん >


 ほんと、暑いですねー。
魔導世界にはクーラーなんて文明の利器はなさそうだし、 あの塔はいかにも風通しが悪そうだし、大変でしょうねー・・・

 あの塔に一人ですんでいるのか?
たしかに一人で住むにはいささか大きすぎますね(そりゃそうだ)。 薬の実験で爆発するから広い空間が必要だとか(笑)(←適当言ってます)。




お次は、小説です。どうぞ !!

a little witch

 ちいさなちいさな女の子が一人でぽつんとすわっていました。
 ほうきをかかえ、木にもたれるようにして、しゅんとしています。
「ウィッチ? なにをしているの?」
 きれいなぎん色のかみの女の人が、その女の子−−ウィッチというようです−−に話しかけてきました。
「……おばあちゃん」
 なんとこのきれいな女の人がウィッチのおばあちゃんなのです。
 魔法の力のおかげで、としをとらずにすんでいるのです。
 そう。このおばあちゃんは魔法使いなのです。
「おかーさんに、おこられたの」
 ますますウィッチはしゅんとしてしまいます。
「どうして?」
 にっこりとウィッチをなでながら、おばあちゃんは聞きます。
「まほうのれんしゅうをしないから」
「あら? 魔法の練習は好きじゃなかった?」
「だって…」
「だって?」
 うつむいたまま、ウィッチは言いました。
「まほうのれんしゅうをしてたら、わたし、まじょになっちゃうんでしょ?」
「ええ。そうよ……ウィッチ。魔女になるのがいやなの?」
 ぽつりと、しかしはっきりウィッチは答えます。
「いや」
「どうして?」
「だってね。だってね……
 まじょはわるものだもん……」
「……?」
 おばあちゃんは、こまったような顔をしました。
「あのね……あのね。みんな…がね……うぅ」
 ウィッチは泣き出してしまいました。
「ひっ…まじょは……ね、……わるものだ……って……いうの」
 涙をぽろぽろこぽしながら、言います。
「……ウィッチ」
 きっと、友だちにそう言われたのでしょう。言ったほうはどうとも思っていなかったかもしれませんが、ウィッチはひどくそういうことを気にするのです。
 友だちのなかで、魔法の練習をやっているのはウィッチだけです。
 自分だけ、ほかの子供とちがうのです。
 ただでさえ、そのことを気にしているのに、悪者よばわりされてしまったのです。
 魔法の練習をしなければ、魔女にならなければ、みんなとおなじになれると思ったのでしょう。
「……あのね。ウィッチ。魔女は、みんな悪者じゃないのよ」
「……うそだよ……」
「じゃあ、おばあちゃんもわるものかしら?」
「……え?」
 ウィッチはきょとんっとしてしまいました。
「おばあちゃんも、魔女だよ? それなら、おばあちゃんも悪者だね?」
「ちがうよちがうよっおばあちゃんはわるものなんかじゃないよ ! 」
 ぶんぶんと首をふってウィッチは答えました。にっこりと笑っておばあちゃんは言います。
「ウィッチ。魔女にはね、いい魔女と悪い魔女がいるの。『シンデレラ』にでてくる魔女はいい魔女だね。いい魔女はすごく少ないから、みんなは知らないの。ウィッチは、いい魔女になりたい?」
「おばあちゃんは、いいまじょなの?」
「そうだよ」
「じゃあ、わたしもいいまじょになる ! 」
 ぱあっと明るい笑顔でウィッチは言いました。
「それじゃあ、たくさんお勉強しないとね。いい魔女にはなれないよ?」
「やるよ ! わたし、べんきょうするよ ! いっぱいいっぱいべんきょうして、いいまじょになるよ ! やくそくするよ ! 」
「そう。じゃあ、お母さんのところで、練習してきなさい」
「うん ! 」
 ウィッチはにっこりとうなずき、走っていきました。

 おばあちゃんは、その後ろ姿を見つめながらつぶやきました。
「……たくさん勉強して、いい魔女になりなさい。
 そうすればあなたなら、きっとシンデレラにもなれるから」




(あとがき)

……はっここは "あとがき" ではないか ! 寝ている場合ではないっ !

えーわけのわからないスタートです。はじめまして、しゃべるくんです。えーと……ウィッチファンクラブにきたのは初めてですかね? なんかそんな気がしないんですが。……はっまさか、現段階 (中三) にして老人力がつきはじめたのか!? やばいではないか ! ……また、暴走してますね。なにやってんでしょうかわたし。そういえば、老人力というのは ( 以下略 )

…… おいといて。
ウィッチの『しようとすとおりい』 ( もどき ) です。
( もどき ) なのはシェゾのやつとおんなじ。理由は……私の修行不足。だめだめですね。謙遜じゃなくて。あーでも、タイトルは進歩したかな? オーソドックスにいってみました。

追記:だれか、感想おしえてください……。どれだけぼろべろに言ってもいいですから……

追記の二乗:じつは、ノートに下書きをしたやつをちょっとだけかえています。いや、べつにノートに書いたままをうってもよかったんですけど。

追記の四乗:つぎは、やっぱりあるるかなぁ……

追記の三乗:それよりも、ドラコFCはつくってくれないのかな……

追記の五乗:そろそろしつこいですか? はいもうこれでおわりです。

    ジオコン3をやってると寝てしまうしゃべるくんでした。

    ………おもしろくないわけじゃないんだよう

< P.N. しゃべるくん さん >


ちょっと心があたたかくなるような、そんな話でしたね。
エエ話やなぁ(涙)。
小さい頃によく似た経験、みなさんもあったりするんじゃないですか?

ドラコFC? ・・・あはは、いい天気ですねー。ところでコソボ情勢がさぁ〜(話をそらす)

ジオコン3をしてると寝てしまう・・・気持ちは・・・わかります(笑)。 でも、おもしろいですよね。

ところで老人力ってなんスか?




もぅみんな絵ーうますぎですわー。なんであんなのかけるんでしょう? しかもあぽさん同い年なのに超うますぎー。みんなうまいよぃ。自分は画材全然ないし(汗) みんな何やってんだろ?
おしまい。

今回は字ーばっかりの菱餅レイラでしたー。

< P.N. 菱餅レイラ さん >


イラストとして送られてきましたが、字ばっかりでしたのでテキストコーナーに掲載させていただきました。

イラストはやっぱりたくさんの数を描くことしか上達の道はないですよ。 あと、上手い人のマネをするっていうのもいい手です。




あれよあれよと第4回
-愛の絶叫部屋-



すでに定番に成り上がっているているこのコーナー(笑)。
今回の絶叫者はZEROさん2連発です。ではどうぞ !!

ウィッチ様万歳!!

愛をささげよう(はぁと)

< P.N. ZERO さん >


・・・ありがとうございました(笑)。
次回の絶叫者は未定です。
みなさんも叫びたいことがありましたら、「愛の絶叫部屋」係までどうぞ(笑)。
※このコーナー宛じゃなくても、大きいフォントで叫んでいるテキストなどを送ると
このコーナーに引きずり込まれる可能性が高いのでご注意ください(笑)。





DS出張版にもどる DS出張版にもどる もどる もどる

(C)COMPILE