メールを設定する

メールを設定しましょう。
※この機能は管理者だけが使用できます。

@メニューを表示します。

画面左上のいけぴーのところでクリックします。
A「管理者ログオン」をクリックします。
←これが表示されます。

その中の、管理者ログオンクリックします。
B「ユーザーを変更・異動する」をクリックします。
POWER ACTYが上図の状態になります。
ユーザーを変更・異動するクリックします。
Cメールを設定したいユーザーを選択します。
↓これが表示されます。
@ボタンをクリックします。
A組織図が表示されます。変更したいユーザーの部門名、氏名を選択します。
B選択後【OK】クリックします。
Dメールを設定します。
←これが表示されます。
@まずここをクリックします。
Aユーザーの電子メールアドレスを入力します。
Bメール送信に使用するSMTPサーバーのホスト名を入力します。
Cメール受信に使用するPOP3サーバーのホスト名を入力します。
(SMTPサーバーのホスト名と同名の場合もあります。)
Dメールサーバーのアカウント名を入力します。
E全て入力したら【OK】クリックします。

※メールサーバーとPOWER ACTYサーバーは別物です。
※上記のアドレス、ホスト名、アカウント名は架空のものです。

なお、メールを使用するには、メールパスワードを設定する必要があります。
「メッセージ→メール→設定する」を参照してください。
管理作業を終了しましょう。

「すべての操作を終了する」をクリックします。
すべての操作を終了するクリックすると、管理作業を終了します。