メッセージに返答する |
飯島さんは、佐藤課長からメッセージを受け取りました。
さっそく返事をしてみましょう。
@返答したいメッセージを指定します。
返答したいメッセージの右側の欄に矢印をあわせて
マウスの右側のボタン
を押します。
A「返答する」を選択します。
画面が左の状態になるので、
その中の「返答する」に矢印をあわせて
マウスの左側のボタン
を押します。
B返答メッセージを入力します。
Aすぐに相手に返答メッセージを伝えたい場合はチェックします。
B【○】か【×】に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押します。
C返答メッセージが作成されます。
返答メッセージが作成され、相手に送信されます。
肯定的なメッセージの場合は【○】を、
否定的なメッセージの場合は【×】を使うとわかりやすく伝えることができます。
(【○】と【×】だけでも、返答することができます。)
緊急返答メッセージを送ることができます。
[緊急]の四角に矢印をあわせてマウスの左側のボタン
を押すと、
チェックがつきます。
この状態で返答メッセージを送信すると、相手の画面の最前列に上のようなウィンドウが表示され、すぐに用件を伝えることができます。