メッセージを変更する

佐藤課長は飯島さんに書類の作成をメッセージで依頼しましたが、間違いがありました。
間違ったメッセージを修正してみましょう。

@変更したいメッセージを指定します。
変更したいメッセージに矢印をあわせて マウスの右側のボタンを押します。
A「メッセージ変更」を選択します。
画面が左の状態になるので、その中の メッセージ変更に矢印をあわせてマウスの左側のボタン を押します。
Bメッセージを変更します。
↓これが出てきます。
    前に作成したメッセージの内容が入っているので、変更したい部分を書き換えてください。

    @メッセージの内容を入力します。
    Aメッセージの有効期限を設定します。
    Bすぐに相手にメッセージを伝えたい場合はチェックします。
    (すでについていたチェックをはずすこともできます。)
    C発信者と受信者以外の人に見られたくない場合はチェックします。(すでについていたチェックをはずすこともできます。)
    D必要な項目を変更したら、【送信】に矢印をあわせて マウスの左側のボタンを押します。
Cメッセージが変更されます。
変更したとおりに、メッセージが表示され、相手に再送信されます。