メッセージを作成する

飯島さんに、メッセージを使って仕事の依頼をしてみましょう。

@「メッセージ作成」を選択します。
メッセージ画面のどこかでマウスの右側のボタンを押します。
画面が左の状態になるので、
メッセージ作成に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押します。
Aメッセージを入力します。
↓これが出てきます。
    @メッセージを送る相手を組織図から選択します。
    Aメッセージの内容を入力します。
    Bメッセージの有効期限を設定します。
    Cすぐに相手にメッセージを伝えたい場合はチェックします。
    D発信者と受信者以外の人に見られたくない場合はチェックします。
    E必要な項目を入力したら、【送信】に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押します。
Bメッセージが作成されます。
メッセージが作成され、相手に送信されます。


複数のメッセージを同時に送ることができます。
組織図で、複数の部門/人を選択すると、同時にメッセージが送られます。
選択したボタンをもう一度押すと、選択解除されます。


緊急メッセージを送ることができます。
[緊急]の四角に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押すと、 チェックがつきます。
この状態でメッセージを送信すると、相手の画面の最前列に上のようなウィンドウが表示され、すぐに用件を伝えることができます。


秘密メッセージを送ることができます。
[秘密]の四角に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押すと、 チェックがつきます。
この状態で送信したメッセージは、送信者と受信者以外には表示されません。


送信メッセージを自動的に削除することができます。
有効期限を設定しておくと、POWER ACTYの起動時に期限を過ぎたメッセージを削除するかどうか尋ねてきます。
【はい】に矢印をあわせてマウスの左側のボタンを押すと、 削除されます。