インデックスバー HTML MENU DS出張版 DS情報 いつもの できるかな DSおたよりコーナー ふぁんくらぶ 宛て先

アンケートピンポイント ! 資料館


アンケートピンポイント!! Vol.6


今回のアンケートピンポイントは
5/8から5/26の間にきたアンケートをご紹介。
以前に比べるとだいぶメッセージが届くようになってきたようです。
それでは、アンケートピンポイント第6回いってみよう !!

このDS出張所の更新情報を
希望者にメールでお知らせする
サービスをやってもらえませんか?
せっかくアンケでも
E-Mailアドレス書かしてもらってますし。
CG作って投稿したいと思います。
その節は宜しくお願いします。
ところで、シェゾ様以外の
ファンクラブの出来る確率って、
どのくらいですか?
そうですね、管理人さんと相談してみます。 スタッフが「作りたいっ !」と思ったら、
すぐにでも出来るでしょう。
まずは行動あるのみですよ。


---


ちゃっす!はじめまして、なるとと申します。
某誌の付録CD-ROMに
「フロートランドのおとぎばなし」体験版が・・・。
迷わず購入、早速プレイしました。
もぉ、かあいぃぃぃいいいいいいいいい !
おもしろおぉぉぉぉぉおおおおおおおおおい !
・・・と、大変ぐっどでした。
「大海鮮」もキレててよかったです。
SS魔導、欲しいけどお金もサターンも無い・・・
小4の時からずーっとDS読んでましたが、
最近のDSはとっても内容ぎっしりで得した感じです。
でわまた感想メールします。
がんばれ ! コンパイルの皆さん !
15号楽しみにしています。
97/5/23 なると
DiscStationにも、出張版が収録されているのが、
とてもいいです。
DSもWindows95になって、
インターネットを利用できるユーザーが増えたのですが、
できない人もいると思います。
オフラインで読める為にも、
これからもDSに出張版の収録を続けて下さい。
あと、出張所でダウンロードできる体験版を、
もっと雑誌のCD-ROMに収録するようにしてほしいです。
出張所は、今のDSが終わった時、
次のDSつなぎとして、楽しんでいます。
とてもすばらしいホームページですので、
これからのご発展をお祈りいたします。
出張所の中にも、ダウンロードのコーナーがあるので
そちらも、利用してくださいね。
ダウンロードのコーナーも体験版ができたらすぐに
載せれるようにしていこうかと考えていますので・・・
ありがとうごさいます。
製本等の関係もあり、最新版のページ収録はできないですが
できるかぎり、最新のものを掲載できるようにがんばって
いきます。


---


FUBON'S ROOM、何とかして下さい。
あの写真が、どうしても気持ち悪くて
仕方が有りません。
はぅあぁぁぁっ !!
「アンケートピンポイント !」 !!
オレっちの書いたあんけぇとが
載ってたはァァァァァッ !!
ういっちーらぶらぶーうひょー。
すいません、消すの忘れてました(不凡) ヲ、ヲレはうろこさかなびとがぁーっ!
うぉーっヲレにセリリをく(以下検閲)


---


こんにちわ。
さようなら。
友人と私の会話

「ぷよしょっと やりたいなーっ。
マスターズでやりそこなったから。」
友人「早く日本にくればいいねえっ。」
??????????????


いったい、友人はコンパイルは
どこにあると思ったのでしょうか ?
謎です。
"さようなら"の後は"こんにちわ"ですよね!
ということで、またのメール待ってます。
そーですねえ。コンパイルはどこに
あるんでしょーねえ。次の中から選んで下さい。
1:広島
2:アステカ
3:サンクトペテルブルグ
4:そこの豆腐屋を右に曲がって3軒目


---


感想でなくすみませんが、
DSもしくはコンクラに関わっている人たちで
ホームページを持っている人がいたら
ぜひアドレスを教えてもらえませんか ?
puyo shoshin-sha nandesu
rensa dekinaino.
ii kouryaku-bon
oshiete!!!
とりあえず「alles」「so-net」「asahi-net」
あたりのプロバイダを探してみてください。
コンパイルぷよマスターかむきひ氏に
突撃インタビューしてみました。

「ぷよぷよSUN公式ガイドブック」
(絶賛発売中)を買ってテクニックを磨こう。

以上、コンパイルぷよマスター
かむきひ氏のアドバイスでした。


---


前に来た時はほとんどが工事中だったのに、いつの間にか充実していてビックリしました。
しかもDS専門のページまであるとわ・・・感涙。
もう何年も昔、DOSベースのコンパイルネットのIDを持っていた身としては、
よもやこんな日が来るとは夢にも思っておりませんでした。
中古のMSX2を抱えて世間に布教しまくったのも、もう遠い過去の話ですねぇ。はうぅぅ。
いろいろと大変でしょうが、これからも応援しますので頑張ってください。


以上、ユーザーとしてのワタシ(^^;

 本誌のことはほとんど触れられていないのに、何故か
「MOOのゲーム大好き」ダイジェストがアップされてるぢゃありませんかっ。
うひゃああ。
 これは、いーかげんなキャッチや見出しつけられんな、と改めて思った次第です(オイオイ)。
でも嬉しかったですけど。くすくすくす。


以上、担当者としてのワタシでした(^^;


いや、あの、このまま1ユーザーとして回答しようかとも思ったのですが、
あまりにもショックだったので、つい…。スミマセン。
DISC STATION本誌のライターさんからのメールです。
より良い作品を世に出すため、今後ともがんばっていきましょう。



前回のアンケートピンポイントを見ようかな。

前々回のアンケートピンポイントを見ようかな。

前々々回のアンケートピンポイントを見ようかな。

前々々々回のアンケートピンポイントを見ようかな。

前々々々々回のアンケートピンポイントを見ようかな。


HTMLメニューへもどる HTMLメニューへもどる DS出張版にもどる DS出張版にもどる もどる もどる

(C) COMPILE