|
メニューに戻る |
[次へ→] |
|
メニューに戻る |
深い理由 ・「南出サンダー!」という声が脳裏に焼き付いて離 れないのです。 関係ないけど、ふと思ったこと ・一番がんばったのはアシッドレインマンだと思う。 ・でも彼にはグラフィックがなかった。 ・一言、やられた時の悲鳴を強く覚えている。 ・あと、カーバンクルロボ(黒)の弱点はアレだと最 初わからなくて死にかけた。 ・オープニングのかっこいいムービーはヒントだっ たんですよね(アレの)!?
(岡山県/凡ジョヴィーナ)
これはもう最高ですぜダンナ。 なんといってもむりやり改造される北出マンとい い、かっちょえーCGグラフィック・そして白熱のス トーリーといい、MOO仁井谷総統まで出演ときたも んだ。 持ってない人は今すぐ通販で買うべし。これをや らずしてコンパイラーとは言えませんぜ!!
(埼玉県/めろんぱん)
|
[←前へ] [次へ→] |
|
メニューに戻る |
なんといっても、歌がついてるのがまたいいっす。 「くーいいねえ、いいねえ、チャーシュー1枚サー ビスしとくよ」とかわけのわかんないこと言いなが ら聞いてます(今も)。
(茨城県/ピナオストライク)
なんといっても、社員で曲を出しているこの人の ゲームはおもしろいです。 特にオープニングでMOO仁井谷氏に「ヒーローに なりたい?」という言葉からはじまったのが、とて も珍しくてよかったです。 タイトルの前に出てくるロゴも「カーくんがいな いし、やけに角々したロゴだなぁ」と思ってしまい、 まさか○○○社のロゴだったとは予測できませんで した。 ○○○の所は自分でプレイして、何が入るか確か めよう。
(静岡県/闇の住人)
|
[←前へ] [次へ→] |