戻る 進む
フキダシ
 という訳で、輝く最後のフキダシラーは埼 
玉県の“あずき”君と神奈川県の“りんどう”
さんに決定だ! ヒューヒュー、ヒューマン 
・ダイジング!              
 そんな哀愁でいとな君たちには、“やんが 
ーはやし”と“りさ吉”の情緒あふれる色紙 
をお送りするぜ。もちろん各コーナーでそれ 
ぞれ2位になった、福岡県の“ぽむ×2”さん 
と大阪府の“班長”君にも、霊験あらたかな 
色紙が送られる。これで、盆におじいちゃん 
とおばあちゃんがいきなり帰ってきても大丈 
夫だ。亀の甲より年の功ッ!        
フキダシ

戻る 進む
フキダシ
 という訳で、これで全てめでたく終了した 
このコーナーだが、みんな楽しんでくれたか 
な?                   
 今回は最後ということで特別に「フキダシ 
グランプリ」なるものも開催したが、そのお 
かげでハイレベルな攻防を楽しんでもらえた 
と思う。特にフキダシグランプリの作品は、 
後世まで語り継がれる名作だ。賞品は何も出 
ないが、後世まで語り継がれるということで 
大目にみてやってくれ。ダンケシェーン!! 
ノリノリーッ!              
フキダシ
戻る 進む
フキダシ
 ということで、涙なしでは終われないこの 
コーナーだが、「早く締めろ」という声も多 
くなってきたので締めくくりに入ろうと思う。
 えー、まる2年もこのファンキーでロマンチ 
ックでリーサルでウェポンなコーナーに、お 
付き合いいただいてありがとうございました。
“やんがーはやし”“りさ吉”ともども、深 
く御礼を申し上げます。          
 途中、様々な障害に会いながらも、“投稿 
者全員掲載”というスタイルを最後まで続け 
ることができてよかったと思います。「イチ 
押しソフトJJ」も同じですね。      
フキダシ
戻る 進む
フキダシ
 今後「のーコネ ハートランド」が再開さ 
れるかどうかは未定ですが、もし再開された 
時はまたこの島に遊びに来てください。きっ 
と、楽しいコーナーがみなさんをお待ちして 
いると思います。案外、その日は遠くないか 
も知れません。そうです、もう目の前かも知 
れないのです。              
フキダシ
戻る
フキダシ
 という訳で、次週は           
 「フキダシパパ また午前様」      
 「セリフちゃんのバレンタイン大作戦」  
 「ワンワンとニャンニャンの七日間戦争」 
でお会いすることにしましょう。      
 お楽しみに〜!             


島に戻る

フキダシ