画像をImageStationにアップロードすることができます。
ご注意
あらかじめネットワークの設定を行ってください。詳しくは、お使いのパソコン取扱説明書および「はじめてのインターネット」をご覧ください。
- 「ImageStation対応のアプリケーションで画像のアップロード操作を行う。

アップロードの操作はアプリケーションによって異なります。操作については、それぞれのアプリケーションのヘルプをご覧ください。
すでにImageStationサービスにユーザー名とパスワードが登録されている場合は、「ImageStationログイン」ウィンドウが表示されます。(「ImageStationログイン」ウィンドウの[今後このウィンドウを表示しない]チェックボックスがチェックされている場合は表示されません。)
はじめてアップロードするときは
「ImageStation登録」ウィザードが表示されるので、画面の指示に従って操作し、ユーザー名とパスワードを登録してください。
- [ログイン]をクリックする。
「Image Uploader」ダイアログボックスが表示されていなければ表示され、画像のアップロードが開始します。
- A サムネイル表示
- アップロードする画像が表示されます。
- B アニメーション表示
- アップロードの状況をアニメーションで表示します。
- C ステータス表示
- アップロードの状況などが表示されます。
- D 最小化ボタン
- クリックするとウィンドウが最小化されます。
- E 閉じるボタン
- クリックするとウィンドウが閉じ、アプリケーションが終了します。
- F [ABORT]ボタン
- 現在行われている画像のアップロードを途中で終了します。
- G [ABORT ALL]ボタン
- すべての画像のアップロードを途中で終了します。
- H 一覧表示/一覧非表示ボタン
- アップロードされる画像を一覧表示したり、非表示にしたりできます。
- I ファイルリスト
- アップロードする画像、容量、更新日時、静止画(STILL)または動画(MOVIE)の情報が表示されます。
- アップロードする画像を追加したい場合は、手順1からの操作を繰り返す。
選択した画像が、アップロードされる画像に追加されます。
- 終了するときは閉じるボタンをクリックする。
アップロードした画像を見るには
インターネットに接続し、ImageStationにアクセスして自分の「アルバム」のページを表示させます。
PictureGear Ver.5.0以降がインストールされている場合は、PictureGearのツリービューの「ImageStation」フォルダをクリックしても同じことができます。PictureGearについて詳しくは、PictureGearの取扱説明書(オンラインマニュアル)およびヘルプをご覧ください。