<フラジャイル レコーディングレポート> (Fragile recording report)



``Fragile'' 1st アルバム発売決定!!

このページでは去る12月5日・8日に行なわれたFragileの レコーディングの模様を、矢堀孝一氏(g)のレポートでお伝えします!!
Fragile (YABORI, Kouichi (g), MIZUNO, Masatoshi (bs), SUGANUMA, ``King of many strokes'' Kozo (drs)) is one of the most technical and progressive jazz-rock band in Japan. This group acts since 1993 on gigs around Roppongi Pit-inn, and expected 1st album will be released at the end of March, 1996.

Fragile●レコーディング・レポート

なんだかよくわからんうちにレコーディングということになり、 あっという間に始まった本番1日目。 一応私がリーダーということになっているが、このバンドはほんと 全員がリーダーという感じ、特に水野さんの場の空気を作り出す 『仕切り』はまさしく天才的であったと言えよう。 多くの陣中見舞の方が訪れたが、誰もが口をそろえて 「レコーディングとは思えない良い雰囲気」との意見で、 コントロール・ルームのソファで入眠する見学者も。 それにしてもすごく楽しいレコーディングで、なんつうか プレイの方も『自分の力だけではない』感じがして私は満足。 どうでもいいけどこの録音はすごいで! みんながやりたいことを 好き放題やってるのもこのごろでは珍しい。 日本インスト・ミュージック界に一石を投じる作品になるであろう! 是非聴いて欲しい。 コンポジラ/SUBCONCIUSレーベルより3月発売です!


Sound Clip (from new album) ``Urgent/Fragile''

AIFF (342KByte)
WAV (342KByte)

別の曲(Bluff)もこちらで 聴けます。
Another tune ``Bluff'' is available on this page.

Photo Album


Fragile is: (左から)水野雅敏 (bs)、 菅沼孝三 (drs)、矢掘孝一 (g)
MIZUNO, Masatoshi (bs), SUGANUMA, Kozo (drs), YABORI, Kouichi (g) (left to right)

エンジニア・小黒俊彦

アシスタント・福原正博氏

Fragile 1st Album

``Fragile'' リリース決定!

1996年4月1日発売 (一般店頭及び通信販売でお求めになれます)
SUB-1003 ¥3,000 (3,000yen, tax included)
通信販売の宛先:
〒108 東京都港区芝4-5-9-405
(株) コンポジラ
定価¥3,000 + ¥300を現金書留でお送り下さい。
(FYI ask Compozilla Co., 4-5-9-405 Shiba Minato Ward, Tokyo, 108 Japan).

菅沼孝三今月号ページへ戻る