我々、FOR実行委員会は、横浜市青葉区を中心とした
東急田園都市線沿線で活動するバンド仲間達が創ったネットワークです。
FOR実行委員会は、田園都市線沿線で活動しているミュージシャンを
応援したいと考えています。
1995.AUG.6th
AOBA HALL

この「FURTHER ON THE ROAD」〜この道の先へ〜は田園都市線
沿線で
音楽活動してるアマチュアミュージシャン達を応援しよ
うという
イベントです。出演バンドを一般から募集したところ
31組のバンドが
集まりました。そして、その中から6組に絞
られ、さらに審査員特別賞
、一般審査員賞が選ばれます。

★ 出演バンド ★
(8/6 於:青葉ホール)
15:10〜『WEEDS』
男女のデュエット・ボーカルに弦楽四重奏、ピアノ、ギター、
パーカッション等を加えた厚みのある、爽やかなアコースティックサウンド。
15:55〜『B××HEAT』
打ち込みのリズムによる、メロディアスで明るくて、見て
聴いて楽しいロックを見せてくれた彼等。小柄な体から、パンチ力のある歌声を聴かせてくれた、女の子のボーカルが印象的でした。
16:40〜
『The Soul Driver』
トリオでの演奏は、迫力満点。ロックの心地よさを存分に
聴かせてくれました。
17:25〜
『ヒューマン アンサンブル カンパニー』
結成以来、23年を経ているという、ジャズバンド。
若い出演者が多い中で、とびきり「渋さ」が際立ちました。
18:10〜『Pin Heads』
元気いっぱいの3人組。この日もノリノリのロックンロールを
たっぷり聴かせてくれました。
18:55〜『SPIRITS』
アコースティック・ギターとボーカルの2人編成。語りかける
ような演奏と、コミカルなトークは、多くの聴衆の心をとらえました。
特別ゲスト:菅沼孝三

8才でドラムを始め高校在学中にプロに転向。多方面での活躍後、現在はチャゲ&飛鳥、TOSHI、工藤静香のツアー、レコーディングに参加。パーマネントバンドでは、W.I.N.S,FRAGILE,VIENNAなどで活躍中。また、その超人的な高速連打から、『手数王』の異名で知られている。
★ 審査結果発表 ★
皆さんの審査はいかがでしたか?
当日、発表された結果は以下のとおりでした。
(クリックしてみてください。)
★ご協力頂いた特別審査委員の皆様
<特別審査委員>
大多 正人様 (株)ワーナーミュージックジャパン 100%事業部制作課
小川 美紀様 エディーロール株式会社MD事業部
古森 優様 (株)リットーミュージック ギターマガジン編集長
高橋 カツ様 スタジオミュージシャン
藤木 俊之様 FOR実行委員会
<一般審査員>
菅野 光雄様 青葉区在住 東急電鉄
中川 強様 目黒区在住 公務員
中地 豊様 青葉区在住 楽譜関係
中村 純一様 (有)パル音楽産業
山本 泉様 青葉区在住 ミュージシャン
本日は、このコンサート〜F.O.R`95〜をご 覧頂きましてありがとうございました。この企画に関するお問い合わせ、ご意見など、どしどし実行委員会までメールを下さい。是非、来年は会場の方へ遊びに来てください!!!
それではまた。
Mail to 寺山 卓 (横浜田園共和国)