ITO PIANO ATELIER

(有)伊藤ピアノ工房

〒225 横浜市青葉区荏子田 3-17-26
TEL:045-903-6355

☆ピアノの調律、復元、販売についてもどしどしご連絡ください。
e-mailはこちら




伊藤正敏 profile

〜ドイツピアノマイスター〜


東京都内の高校を卒業と同時に当代一の調律師といわれた故・竹内友三郎さんのピアノ工房に弟子入りし、調律と修理を学んだ。
81年に訪独、各地のピアノ工場や工房で働きながらドイツ語を身につけ、86年にドイツで1つしかないルードビックスブルグの国立ピアノ製作者学校マイスター科に入学。
翌年夏、念願の手工業技術者の最高資格マイスターの称号を得た。



<オカリナを一緒に作りましょう!!>

手づくりのオカリナを、粘土で作って焼きませんか? 出張して丁寧に指導いたします。 1回20名まで、2〜3時間。 焼き上がりは約10日後です。

●  お申し込みは、お電話で。

<伊藤ピアノ工房・中古商品>

◆スタインウェイ◆

ハンブルグ製
Model O
180cm
価格 400万円






◆FEURICH(フォイリッヒ)◆
ドイツ製 黒 アップライト 110万円

◆その他 国産中古◆
ヤマハ U2 黒 アップライト・カワイ 黒 アップライト

●お問い合わせは、お電話又はe maileで。



<ピアノマイスターって何?>

クラヴィーア・バウマイスターとは西ドイツが与える職業の最高資格である。これは、ピアノ製作者として5年の実務経験に加えて、マイスターの専門学校、国家試験などを繰り返し何年もかけてようやく取得できるものである。


<私が復元した楽器の数々>




 

・Hilger

    (アップライト 独製 75鍵)     ウォルナットの上品な色調に加え、   前パネル部分に象牙細工が施され   ており、非常に繊細な音色を持つ。   約70年前に製造された物だが完全   オーバーホール済。








 

      ・Seiler

            (アップライト 独製 75鍵 )    高音から低音まで非常に鳴りが良    く、バランス的にも銘器である。    前パネル部分の螺でん細工が落ち    ついた雰囲気をかもし出している。    燭台付。象牙鍵盤。








  ・Weber

     (独 製)  
    ウォルナットの木目調。明るい
    色調の家具との調和が良い。
    さりげない彫刻がひき立つ。
 







・Bienne

     (独 製)
   ウォルナット、ヨーロッパの伝統的な
   木目調の仕上りで、全体的にすっきり
   した上品なデザイン。明るい木の響き
   が美しい。

アーティストタウンへ戻る

ショッピングタウンへ戻る

タウンガイドへ戻る