いちじくのへたを取り、漬け汁を用意します。
いちじくは、季節の終わりの頃、質の良いものが入荷し
たときにまとめて購入します。私はあらかじめお店に頼
んでおきます。
いちじくは、へたの部分を切り取り、軽く洗います。へ たは、ちょっとくびれている部分(左上の写真で、包丁 の先で示している部分)で切ってください。
漬けるための砂糖水を作ります。保存ビンの半分くらい の量の水(保存ビンの個数分)を鍋に入れ、砂糖、醤油、 塩、酒を入れて煮立てます。味は少々甘めの方が保存が ききます。
砂糖を入れて煮立てると、アクが出てきますので、きれ いにとってください。