明治元年、武重徳左衛門(武重家十二代当主)が現在地に
酒造の権利を得て開業し、昭和24年12月株式会社に改組
しました。
【社長近影 1995年6月】
現社長は、武重家十五代当主、武重徳衛で、酒造業とし
ては四代目になります。
【杜氏近影 1995年7月】
杜氏は新潟杜氏で、代々世襲にて入蔵し、現在の杜氏、 中澤源栄で六代目となります。
代々の杜氏は地元でも名杜氏の名前も高く、生地にはそ
のうち二人の石碑が門弟により建立されています。
明治末期から大正時代の共進会に始まり、昭和14年、全 国清酒品評会での優等賞受賞、長野県首位優勝旗授与を はじめ、ほぼ毎年、長野県、関東信越国税局等での品評 会に入賞および、幾度か首席優勝。最近では、平成 5 年に全国新酒鑑評会で金賞受賞しました(この年は、長 野県および春、秋の国税局の品評会でも金賞受賞してい ます)。
現在の杜氏になってから過去16年間のうち、14年間にわ たって関東信越国税局の品評会に入賞しています。今年 (1995年)も、すで春の関東信越国税局の品評会に入賞い たしました。