大信州酒造株式会社

だいしんしゅうしゅぞうかぶしきがいしゃ
長野県(長野酒造協会)

住所
〒390 長野県上水内郡豊野町大字浅野772-2 〒389-11
TEL 0263-47-0895 / FAX 0263-47-8007
代表者
田中 義也
杜氏
下原多津栄(長野県)
仕込水
北アルプス連峰伏流水(軟水)
蔵の歴史・背景・銘柄の由来
信濃薫水はその名の通り四季とりどりに彩りを添える北アルプスの伏流水を仕込水に選びました。荘厳な北アルプスの山々からは想像もつかないほどやわらかくてうまみのある水です。まさにこの「信濃の薫る水」を酒に活かすことが我々の基本です。
蔵元の方針
四季に彩られた大自然の中で大信州の酒造りが営まれています。北アルプスの山々が育んだ清水、清く澄んだ空気、四季に見守られて実った豊かな米、これらが厳寒の中信州人の手によって丹念にお酒に育て上げられます。とてもやわらかくて、やさしいお酒です。
私どもは皆様に、大信州を通じて信州の大自然をお届けできたらと考えています。
問合せ担当者
田中 隆一(常務取締役)


主要商品一覧

夢遊

よみかた
むゆう
種類
大吟醸/斗ビン囲い
分析データ
アルコール分 17%、日本酒度 +4、酸度 1.3
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎香り
特徴
華やかな香りが特徴の上品なお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 山田錦 / 35%
  掛米: 山田錦 / 35%
使用酵母
9号/アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/10000円
720ml×6本/4000円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗

信濃薫水純米吟醸

よみかた
しなのくんすいじゅんまいぎんじょう
種類
純米大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
穏やかな香りとやわらかくやさしいお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 45%
  掛米: 美山錦 / 45%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/4500円
720ml×12本/2000円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、○ぬる燗、×熱燗

信濃薫水特別純米

よみかた
しなのくんすいとくべつじゅんまい
種類
純米
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +2、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
すっきりと軽い口当りのうま味のあるお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 57%
  掛米: 美山錦 / 57%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2600円
720ml×12本/1300円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、○冷や、◎常温、○ぬる燗、×熱燗

信濃薫水特別本醸造

よみかた
しなのくんすいとくべつほんじょうぞう
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○軽快
特徴
天然水の旨さを活かした癖のない辛口のお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 57%
  掛米: 美山錦 / 57%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2000円
720ml×12本/1000円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、○冷や、○常温、○ぬる燗、×熱燗

春香彩純米吟醸

よみかた
しゅんかいろどりじゅんまいぎんじょう
種類
純米大吟醸
分析データ
アルコール分 16%、日本酒度 +3、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
穏やかな香りと軽い口当りのやさしいお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 43%
  掛米: 美山錦 / 43%
使用酵母
9号/アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/5000円
720ml×12本/2000円
300ml×12本/1000円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、△ぬる燗、×熱燗

春香彩芳香吟醸

よみかた
しゅんかいろどりほうこうぎんじょう
種類
大吟醸
分析データ
アルコール分 16%、日本酒度 +3、酸度 1.3
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎香り
特徴
華やかな香りと軽い飲み口のきれいなお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 47%
  掛米: 美山錦 / 47%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/3000円
720ml×12本/1500円
300ml×12本/600円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、△ぬる燗、×熱燗

春香彩大吟にごり酒

よみかた
しゅんかいろどりだいぎんにごりざけ
種類
大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +0、酸度 1.6
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△コク
特徴
大吟醸のもろみを加水した大変珍しい酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 山田錦 / 35%
  掛米: 山田錦 / 35%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/4500円
720ml×6本/2000円
販売方法
数量限定/流通
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

信濃浪漫本醸造

よみかた
しなのろまんほんじょうぞう
種類
本醸造/生貯蔵
分析データ
アルコール分 14%、日本酒度 +1、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
軽い口当りでのどごしの良い飲みやすいお酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: しらかば錦 / 65%
  掛米: しらかば錦 / 65%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
500ml×12本/700円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗


Copyright (c) 1995, The Nagano Sake Brewing Association
長野県酒造組合 (1995年10月16日現在)