発売中 RMJ-0001 ¥1,800(税込価格)
戸出 玄 GEN TOIDE(Vocal)
若杉 類 RUI WAKASUGI(Guitar)
増田 源也 GENYA MASUDA(Bass)
栗原 大輔 DAISUKE KURIHARA(Drums)
日本語よりフランス語の方が得意なので大学で苦労しています。
卒業できるかどうかわからないくらいです。
<好きな音楽ジャンル>
主にロック、でもいいものはロックに限らずいいと思います。
<音楽活動歴>
今から3年前にギターの若杉とROSE CLONEというコピーバンドを始めました。
それ以前はとくにありません。でも、歌を歌うのは生まれた時から好きでした。
メンバーによる人物評
-栗原 大輔-
DAISUKE KURIHARA Drums 1975年4月10日生まれ
日本で生まれ、小学5年生の時、父の仕事の都合で渡米。アメリカ・ロサンゼルスであらゆるレコード店と楽器店に入りびたり、MTVばかり見てラジオを聴きまくったので磨かれた耳と感覚には自信あり。だが、生まれつき持っていた自分の日本人気質に気付いて帰国。
<好きな音楽ジャンル>
無差別。
<音楽活動歴>
15歳でドラムを始めてから現地校のマーチングバンドに入ったり、在米日本人と様々なジャンルのアマチュアバンドを体験。自分のピックアップトラックにドラムを積み、小ホールを借りてライブ活動を行う。大学入試が終わり、いざどんな活動をしようかと思っていた時、すでに若杉・戸出と友人になっていた増田に声をかけてもらい、リキッドスカイに加入。1回のメンバーチェンジをへて現在にいたる。
メンバーによる人物評
-若杉 類-
RUI WAKASUGI Guitar 1974年4月12日 宮城県仙台市生まれ
小さい頃から高校の終わりまで、パリで約9年暮らした。小6くらいから音楽に興味を持ち始め、最初はPOPSを聴いていたが中3の頃からROCKの道にはまり出した。今は大学で仏文をやっているが・・・。これ以上正体を明かしても面白くないのでこのくらいにしときましょう。
<好きな音楽ジャンル>
良いと思えば何でも聴くが、やはりROCKでしょう。
ALICE IN CHAINSには影響を受けた。
<音楽活動歴>
中3の時にギターを始めたが、それ以前にもちょこちょこ色々な楽器をかじったような気が...。フランスにいた頃はROSE CLONEというコピーバンドをやってました。
日本に帰ってきてからはRAPE THE FRUITS そして現在LIQUID SKYをやってます。
メンバーによる人物評
-増田 源也-
GENYA MASUDA Bass 1974年9月13日生まれ
現在大学2年。中途半端が嫌いなので、勉強も音楽も一生懸命やっている...つもり。
聴く人全てをカッコイイと唸らせるようなベースを弾けるよう頑張っている。
<好きな音楽ジャンル>
なるべく偏らないように何でも聴いてるけど、殆どロック。
<音楽活動歴>
16歳の時にベースを始める。初めのうちは邦楽のコピーバンドをやっていたが、
そのうちスラッシュメタルにはまる。日本に帰ってからはRAPE THE FRUITS、
そしてLIQUID SKYでオリジナル曲をやるようになる。年に1曲ぐらいのペースで曲も作っている。
メンバーによる人物評