一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール


[メインスクールの目次枝2;売上利益率の目次売上利益率売上利益売上原価期末在庫
今、在庫は増えているのか、減っているのか?]

今、在庫は増えているのか、
減っているのか?

 売上原価は、売上額×(1−利益率)。例えば利益率10%で100円のものが売れたとすると、売上原価は100×(1−0.1)=90円となります。

 例)現在は8月10日とする。7月20日時点の在庫が300万円だと、
   利益率8%として、7月21日から8月10日までの売上額が750万円、
   7月21日から8月10日までの仕入額が820万円とした場合、

   750万円×(1−0.08)=690万円    21日から翌月10日までの仕入額は820万円だから、
   820万円−690万円=130万円
   結果として130万円、の在庫増加。

部門別利益率を把握する
 利益率が分からないときは多い率(約15%)で計算すると、在庫額は実際よりも減少していく。

 

   在庫の抑え方

   過剰在庫

 

 

一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール
[メインスクールの目次枝2;売上利益率の目次売上利益率売上利益売上原価期末在庫
今、在庫は増えているのか、減っているのか?]