ジンの歴史

ジンの起源はオランダ、そして薬用酒

ジンの発祥は1660年(一説には16世紀の終わり頃)にオランダのライデン大学の医師、 フランシスクス・シルヴィウスによってスタートしたと言われています。当時、利尿作用 があると認められていたジュニパー・ベリー(杜松の実・Juniper Berry)を利用して薬 用酒を作りました。
また、当時の蒸溜酒は、質素な単式蒸溜器で出来上がるアルコールは雑味の多く、ジュニ パー・ベリーのような爽快な香りを持ったお酒を、人々は好んで飲むようになりました。 語源はジュニパーのオランダ語からジェネバ(Genever)と呼ばれるようになりました。

英国上陸は2つの説

英国上陸の説は2つあります。まず、「オランダのオレンジ公ウイリアムが英国王室に迎え られたのを契機に、オンドンで流行した。」また、「ジェネバ(Genever)を飲んで勇気を 出し士気を高めて戦っていたと言われるオランダ軍人の習慣を、英国軍人が取り入れた。」 どちらも間違いではないと推測します。何故なら、歴史的にお酒はロイヤルと軍人には切っ ても切れないものだからです。

英国が主導権を取ったジェネバ

英国上陸を果たしたジェネバは、遂にその呼び名も英国風と替わっていきました。ジュニ エーヴルと呼ばれていたものが、短縮され、ジン(Gin)と呼ばれるようになりました。

薬用酒から社会不安酒へ

1730年ごろになると、それまで薬用酒として病気を直すアルコールであったものが、ジン を飲んで「酔っ払い」が社会問題へと発展していきました。そして、当時ジンは社会の貧し い人々にとって安いアルコールとして受け入れられ、無秩序、退廃と言った、社会の害悪と 見られていました。

主要ブランドの誕生

18世紀中頃になると英国政府は、ジンの製造方法、製造量の規制といった厳しい法律を発令 しました。それにともない、現在でも知られているジンの主要ブランドが誕生しました。

ロンドン・ドライ・ジンの誕生

1831年に誕生した連続式蒸溜器の発達とともに、英国のジンもより洗練されたアルコールへ と変身していきました。所謂ロンドン・ドライ・ジンまたはブリティシュ・ジンの誕生です。 現在は、世界各国でジンを産出していますが、ほとんどが、ロンドン・ドライ・ジン・タイプ のドライ・ジンです。


HomePage