【news.】 インターネットワールド'95 Fall開催 他


【記事中から参照されるサーバー】
インターネットワールド'95 Fall開催

Livingstone社:
http://www.livingston.com/
Security First Network Bank:
http://www.sfnb.com/
OPEN TEXT:
http://www.opentext.com/
I/PRO社:
http://www.ipro.com/
NetCount社:
http://www.netcount.com/
Web Track Magazine社:
http://www.webtrack.com/

大手自動車メーカーがホームページで発信東京モーターショー

http://teleparc.infoweb.or.jp/tms/(オフィシャル)
http://www.nissan.co.jp/ms95/index.html(日産自動車)
http://www.toppan.co.jp/honda/motor-show/honda_mag.html(本田技研)
http://www.inter-g7.or.jp/mmc-tms/index.html(三菱自動車)
http://www.toyota.co.jp/Motorshow/index-j.html(トヨタ自動車)
http://teleparc.infoweb.or.jp/ja/motor1/teaser.htm(テレパーク)

地球救出テーマに子供の目から情報を討議GIIジュニアサミット'95

http://www.jrsummit.org/

「キッズスペース」も受賞マルチメディアグランプリ95

「キッズスペース」:
http://plaza.interport.net/kids_space/
●アート賞「連歌−Renga-」
安斎利洋氏、中村理恵子氏
http://renga.nttic.or.jp/
●エンターテイメント賞
「SEA TV HOME PAGE」SEA TV
http://seatv.nttlabs.com/seatv/
●ビジネス賞
「オートアクセルトゥデイ」(有)シーワークス
http://www.autoaxel.com/JAPAN/
●パブリック賞
「神戸インターネットサービス」神戸市
http://www.kobe-cufs.ac.jp/kobe-city/
●特別賞
「朝日新聞asahi.com」朝日新聞社
http://www.asahi.com/
「BIGTOP」ソニーミュージックエンタテイメント
http://www1.sony.co.jp/InfoPlaza/SME/

APEC大阪でインターネット活用新技術を使って関西情報を発信

APEC'95関西ホームページ
http://www.apec.or.jp/

インターネットで「文字放送」インプレス・ラボがシステム開発

http://www.impress.co.jp/teletxt/

オンライン出版の実証実験日本総合研究所が開始

http://Aoyama.Park.or.jp/

インターネットで年賀状受注大分市の印刷会社が開始

http://heart.coara.or.jp/VSHOP/NewVSHOP/shop/20shop/20shop.html

山陰インターネット協会発足普及・啓蒙活動に取り組む

http://www.swacom.bekkoame.or.jp/san-in/

米国のWWWサーバーをレンタル。マインドウェアがサービス

http://www.iijnet.or.jp/mindware/rental2.html

「筑紫哲也ニュース23」毎日WWWでニュース提供

http://www.tbs.co.jp/news23/

マルチメディアアート大賞NECがWWW上で作品の募集

http://www.meshnet.or.jp/nec_mmart/

インターネットとTV放送統合米で「Intercast」推進へ

http://www.intercast.org/

「INTERNET corega」アライドテレシスが発売

http://www.allied-telesis.co.jp/


 戻る