PC-98でここまでできるっ!
サウンドツール大全集SPECIAL
Ray秀作データ集

Cover Page


本書の概要

すてきな音楽を奏でるパソコン・システムに憧れている方!
あなたの98でも、98とは思えないサウンドを聴くことができます。

「Ray」とは、音と画像を同時に楽しめるAV統合フリーソフトウェ
アです。音楽に合わせてアニメーションや歌詞が表示され、まるで
CDカラオケみたいに楽しめます。

PC-98シリーズ(またはその互換機)とFM音源さえあればOK!

付属ディスクには、Ray本体とRayデータ連続演奏メニューツール
RMENU、そしておすすめの絵付き、歌詞付きRayデータをぎっしり31
本、収録しました。収録データには、パソコン通信ネットに発表さ
れている力作から誰でも知っているヒット曲や名曲をえりすぐって
収録。演奏と一緒に口ずさんでくださいね。

自分でもRayデータを作りたくなった方のために、「Rayデータの作
り方」のページもあります。基本から解説してあるので、どなたに
もパソコンで音を出すことができます。

「Ray」は、'93年度フリーソフトウェア大賞においてグラフィック
部門賞を受賞しました。

本書の著者であるともゆきさんは、Rayの作者です。

大手パソコン通信ネットNIFTY-Serveには、ともゆきさんがSYSOPを
務めるRayのフォーラムFGALRAYがあり、現在会員は1万5千人。数々
の作品が発表され、感想や意見が交換され、会員同士のコミュニケー
ションも活発に行われています。本書に収録した作品も、パソコン
通信で育くまれた文化の中で生まれました。1日に平均3〜4本の作
品が発表され、Rayの輪はどんどん広がっています。


付属ディスクの内容


目次概要


HOME