今お使いのCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATの設定では、正しくセットアップがおこなわれない場合がありますので、以下の注意事項を確認してください。
注意
例)FILES = 30
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATでNEC製以外のドライバ等を組み込んでいる場合は、そのドライバをはずしてからセットアップを行ってください。これらのドライバを組み込んだままにしておくと、セットアップが正常に行われない場合があります。今お使いのNEC製以外の周辺機器をWindows 95でご利用いただけるかどうかについては、周辺機器の製造元にご確認ください。
例)REM DEVICE=A:\DOS\POWER.EXE
CONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATであまり多くのドライバを組み込んでいると、メモリ不足のため、セットアップが途中で中止される場合があります。CD-ROMのドライバ以外は組み込まないことをおすすめします。
これらの注意事項を確認した方は、「3.セットアップの開始」へ進んでください。
簡単にセットアップができるようにしたい場合や、セットアップがうまくいかなかった場合は、Windows 95を起動させたいドライブにあるCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATは新規に作成していただくことを、おすすめします。以下の手順にしたがってください(ドライブB:からWindows 95を起動させたいときを例にとってご説明します)。
CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATがあるかどうか確認して、あれば別ファイルとして保存しておいてください。こうしておけば何か問題があったとき、ファイルの内容を元に戻すことで以前の設定に戻すことができます。
例)<別ファイルとして保存するとき>B: (リターン)<内容を元に戻すとき>
CD ¥ (リターン)
DIR CONFIG.SYS (リターン)
(ここで、CONFIG.SYSというファイル名が表示された場合のみ、
REN CONFIG.SYS CONFIG.95
とします。)
DIR AUTOEXEC.BAT (リターン)
(ここで、AUTOEXEC.BATというファイル名が表示された場合のみ、
REN AUTOEXEC.BAT AUTOEXEC.95
とします。)
B: (リターン)
CD ¥ (リターン)
COPY CONFIG.95 CONFIG.SYS (リターン)
COPY AUTOEXEC.95 AUTOEXEC.BAT (リターン)
DEL CONFIG.95 (リターン)
DEL AUTOEXEC.95 (リターン)
MS-DOSのSEDIT.EXE等のエディタを使用して、以下のようなCONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATを作成します。ドライブA:にMS-DOSのコマンドがインストールされている場合を例にとってご説明します。
A:\DOS\SEDIT B:\CONFIG.SYS (リターン)
このあと以下の内容を入力して、保存してください。AUTOEXEC.BATは特に必要ありません。
FILES=30
A:\DOS\SEDIT B:\CONFIG.SYS (リターン)とし、以下の内容を入力して、保存してください。
FILES=30次に、
LASTDRIVE=Z
DEVICE = A:\DOS\NECCD.SYS /D:CD_101
A:\DOS\SEDIT B:\AUTOEXEC.BAT (リターン)とし、以下の内容を入力して、保存してください。
A:\DOS\MSCDEX.EXE /D:CD_101コンピュータをリセットして、Windows 95をインストールしたいドライブから、MS-DOSを起動します。
続いて「3.セットアップの開始」へ進んでください。
Copyright NEC Corporation 1995