【news.】 インターネット1996ワールドエクスポジション始動 他
【記事中から参照されるサーバー】
- インターネット1996ワールドエクスポジション記者発表
- http://realtimes.impress.co.jp/rtimes95/event/keynote/
- 「インターネット1996ワールドエクスポジション」の最新情報
- http://town.hall.org/fair/
WWWで伝える被爆50周年のメッセージ
- CSIのホームページ
- http://www.csi.ad.jp/hiroshima-live/
- 広島市のホームページ
- http://www.city.hiroshima.jp/
- 「長崎市平和宣言ページ」(8月9日から31日までの限定)
- http://www.nagasaki-noc.or.jp/na-bomb.html
- 「PeaceWave'95」
- http://www.cc.nagasaki-u.ac.jp/PeaceWave95/
- 「A-Bomb WWW Museum」
- http://www.csi.ad.jp/ABOMB/
- WWW上で千羽鶴プロジェクト
- http://www.csi.ad.jp/suzuhari-es/1000cranes
- 「長崎ジャーニー」
- http://www.exploratorium.edu/
- 「広島プロジェクト」
- ミラーサイト
- http://thyme.db.its.hiroshima.cu-ac.jp/~akke/HiroshimaProject/
- フランスの核実験再開を阻止したい!インターネットの署名運動
- http://www.iijnet.or.jp/nuke/
- 富士フィルム、コダックへの反論にインターネットを利用
- http://www.fujifilm.co.jp/
- 朝日新聞社「アサヒ・コム」
- http://www.asahi.com/
- マガジンハウスがWWWで9月から情報サービス開始
- http://www.magazine.co.jp/
- 凸版印刷が電子週刊誌米マルチメディア情報を提供
- http://www.toppan.co.jp/
- 大和証券がIR活動を支援する企業情報提供システムを開始
- http://www.dir.co.jp/cib/
- 米ネットスケープ社株式上場500万株を公開
- http://home.netscape.com/
- 三栄書房の自動車専門誌「オンラインマガジン・ムーブ」
- http://www.ntt-ad.co.jp/move/
- エイプラスがISDNボードPC98用など3種類発売
- http://www.mmjp.or.jp/aplus/
- 1024ビットの暗号化技術フォーバルクリエーティブから
- http://www.forval-c.co.jp/
- I.O.データが28800bpsモデムインターネット無料接続も実施
- http://www.iodata.co.jp
- マルチメディアグランプリ'95作品応募締切り迫る
- http://www.inter.co.jp/mmg/
-