パーソナル・ インフォメーション・ マネージャ PV-F1活用法
- 書 名:パーソナル・インフォメーション・マネージャ PV-F1活用法
- 著 者:コアダンプ&インプレス編集部
- 定 価:1,800円
- 頁 数:208p(A5判)
本書の概要
日本初のPIM(Personal Information Manager)の本
シャープ株式会社より発売されているPV-F1は、電子手帳シリーズ
の最高峰として紹介されていますが、実際には従来の電子手帳から
大きく飛躍した新しいカテゴリの製品です。
従来の電子手帳は、「手帳」をシミュレートした静的な情報(名刺
など)を記憶・表示するための機器でしたが、PV-F1はさらに進ん
で時間と情報を管理し、利用者の仕事を積極的に支援する機能を持っ
ています。
本書は、このPV-F1を電子手帳とパソコンの中間に位置する新しい
カテゴリのマシン(パーソナル・インフォメーション・マネージャ:
PIM)と位置付け、積極派ビジネスマンにそのコンセプト、機能、
活用ノウハウを理解していただくことを目的としています。
Apple社のNewtonのヒントになったPV-F1
最近、シャープとアップルが共同開発するNewtonという機種が米国、
日本ともに話題になっていますが、これもPIMの一種です。実際、
PV-F1がNewtonのヒントになったと言われています(シャープ担当
者談)。
PV-F1とパソコンとの連携プレイを解説
本書では、PV-F1単体の使い方にとどまらず、パソコン(PC-9801)
との連携プレイにも焦点を当てています。外出するときはPV-F1で
情報をインプットし、オフィスや書斎ではパソコンで高度な情報処
理をするという使い方により、強力なパーソナルビジネス情報処理
システムを実現する方法を解説しています。
目次概要