PC-H98T model1/2/2C



<標準価格>

model1    820,000円(税別) 出荷日1992/11
model2    980,000円(税別) 出荷日1992/11
model2C 1,750,000円(税別) 出荷日1992/12

┌──────────┬─────────────┬─────────────┐
│          │ハイレゾリューションモード│   ノーマルモード   │
├──────────┼─────────────┼─────────────┤
│CPU       │i486(TM)SX(クロ│i486(TM)SX(クロ│
│          │ック約25MHz)    │ック約25MHz)    │
│          │メモリアクセスノーウェイト│メモリアクセスノーウェイト│
│          │(その他にi386(TM)│(その他にi386(TM)│
│          │:33MHz相当のモードも│:33/8MHz相当のモー│
│          │サポート)        │ドもサポート)      │
│          │数値データプロセッサ(PC│数値データプロセッサ(PC│
│          │−H98−E04)増設可能│−H98−E04)増設可能│
│          │キャッシュメモリ8Kバイト│キャッシュメモリ8Kバイト│
│          │内蔵           │内蔵           │
├─┬────────┼─────────────┼─────────────┤
│メ│ROM     │BIOS 64Kバイト  │BIOSおよびN(88)−│
│モ│        │             │BASIC(86)    │
│リ│        │             │96Kバイト       │
│ ├────────┼─────────────┴─────────────┤
│ │RAM     │ユーザーズメモリmodel1:1.5Mバイト/mode│
│ │        │l2、2C:3.5Mバイト標準実装(*)       │
│ │        │専用内蔵メモリmodel1:14Mバイト/model2│
│ │        │、2C:12Mバイト増設可能             │
│ │        │*ハイレゾリューションモード時の値であり、ノーマルモー│
│ │        │ド時は128Kバイト増加します。利用OSにより使用可能│
│ │        │なメモリ容量は異なります。              │
│ ├────────┼─────────────┬─────────────┤
│ │VRAM    │テキスト用VRAM 16K│テキスト用VRAM 16K│
│ │        │バイト          │バイト          │
│ │        │グラフィック用VRAM  │グラフィック用VRAM  │
│ │        │model1、2:512K│model1、2:256K│
│ │        │バイト          │バイト          │
│ │        │model2C:1Mバイト│model2C:512Kバ│
│ │        │             │イト           │
├─┼────────┼─────────────┴─────────────┤
│デ│表示素子    │model1、2:バックライト付き白黒液晶(モノクロ8│
│ィ│        │階調)                        │
│ス│        │model2C:TFTカラー液晶(4,096色中256│
│プ│        │色)                         │
│レ│        │(アナログRGBディスプレイ接続可能)        │
│イ├────────┼───────────────────────────┤
│表│テキスト表示  │80文字×25行、80文字×20行 40文字×25行、│
│示│(英数カナ)  │40文字×20行(ハイレゾリューションモードの表示は8│
│機│        │0文字×25行のみ)、リバース、ブリンク、シークレット│
│能│        │、カラー8色または16色(キャラクタ単位に指定可能) │
│ ├────────┼─────────────┬─────────────┤
│ │グラフィック表示│1,120×750ドット │640×400ドット 2画│
│ │(カラー)   │1画面          │面            │
│ │        │(VRAM上は1,120×│640×200ドット 4画│
│ │        │936ドット)      │面            │
│ ├────────┼─────────────┴─────────────┤
│ │グラフィック表示│1,120×750ドット 、640×400ドット 8画│
│ │(モノクロ)  │4画面          、面            │
│ │        │(VRAM上は1,120×、640×200ドット 16│
│ │        │936ドット)      、画面           │
│ │    ┌───┼───────────────────────────┤
│ │    │表示色│model1、2:モノクロ8階調/model2C:4,│
│ │    │   │096色中256色                  │
│ │    │   │アナログRGBディスプレイ使用時4,096色中16色 │
│ │    │   │model1、2:1,677万色中16色/model2│
│ │    │   │C:1,677万色中256色             │
│ ├────┴───┼───────────────────────────┤
│ │画面合成    │可能(グラフィック、テキスト画面)          │
│ ├────────┼───────────────────────────┤
│ │漢字表示    │マルチフォント漢字ROM本体標準装備(*)、16×16│
│ │        │ドット(ゴシック体)、20×20ドット(明朝体)、24│
│ │        │×24ドット(明朝体、ゴシック体)、40×40ドット(│
│ │        │明朝体、ゴシック体)、JIS第1・第2水準漢字約7,6│
│ │        │00字、ユーザ定義文字全角317種 半角318種 全角│
│ │        │/半角同時使用508種(ユーザ定義文字数は使用するOS│
│ │        │により異なります)、40字×25行          │
│ │        │*マルチフォントはグラフィック表示でサポート     │
├─┼────────┼───────────────────────────┤
│入│キーボード   │JIS標準配列準拠                  │
│力│(スカルプチャー│テンキーボード(PC−9801T−02)接続可能   │
│装│タイプ)    │                           │
│置│        │                           │
├─┼────────┼───────────────────────────┤
│補│フロッピィディス│1Mバイトタイプ3.5インチフロッピィディスク2ドライ│
│助│ク       │ブ内蔵                        │
│記│        │3〜4台目の1Mバイトタイプフロッピィディスクインタフ│
│憶│        │ェースも内蔵                     │
│装├────────┼───────────────────────────┤
│置│固定ディスク  │model1:なし(固定ディスクの追加内蔵可能、最大1│
│ │        │20Mバイト)                    │
│ │        │model2、2C:120Mバイトタイプ2.5インチ固│
│ │        │定ディスク内蔵                    │
│ │        │(平均シーク時間17ms)              │
├─┴────────┼───────────────────────────┤
│拡張スロット    │2スロット内蔵(32ビットまたは16ビット、NESA対│
│          │応)                         │
│          │ほかにメモリ専用スロット1スロット内蔵        │
├──────────┼───────────────────────────┤
│電源        │AC100V±10%、50/60Hz         │
├──────────┼───────────────────────────┤
│外形寸法      │本体:375(W)×450(D)×135(H)mm  │
├──────────┼───────────────────────────┤
│重量        │model1:約11.0kg             │
│          │model2:約11.4kg             │
│          │model2C:約12.8kg            │
└──────────┴───────────────────────────┘