この「配送型ディスカウント」では、配達手数料として1回につき500円をいただいています。これはお客様にとって、KLC店頭まで来て買うと、往復の時間分の人件費、交通費などがかかることを考えれば、負担にはならないでしょう。1回の配達手数料の割合からすると、まとめて買われる料飲店さんなどにはお勧めのシステムと言えます。 昼間注文を受けて同じ地域内で注文がまとまれば、さらに効率もUP。配送業者に委託することも可能になるでしょう。
1日15軒、2時間でまわったとすれば、
配送型ディスカウントのシステム(KLC伏見竹田店の場合)
KLCの「夜間部隊」は、閉店後に配送にまわります。これが「配送型ディスカウント」。店の商品を、店頭価格でお客様まで配送するわけです。お客様から電話で注文していただくだけですから、POSレジもいらず、経費は一切かかりません。人件費だけを計算すればいいわけです。
15軒×500円÷2時間=3750円
となり、配達する社員の人件費と見合う金額と言えます。
(時間指定はできません)