株式会社薄井商店
かぶしきがいしゃうすいしょうてん
長野県(北安曇郡酒造協会)
- 住所
- 〒398 長野県大町市大字大町2512番地1
TEL 0261-22-0007 / FAX 0261-23-2070
- 代表者
- 薄井 朋介
- 杜氏
- 丸山 陸栄(長野県小谷村)
- 仕込水
- 北アルプスより湧きいづる水(軟水)
- 蔵の歴史・背景・銘柄の由来
- 創業明治39年薄井芳介氏により銘峰白馬三山にちなんで白馬錦と銘名北アルプスの名峰白馬岳から見おろす酒蔵安曇平の良質米と北アルプスの清冽な水を使い杜氏の真心を100%生かし最近の嗜好動向や消費者の要望により新しい清酒のイメージに変えつつ白馬錦はスッキリタイプで昔ながらの手をかけた飲み飽きしない酒を目標とする。
- 蔵元の方針
- 山高く水清い郷 北の安曇野に育つ白馬錦は信州アルプスの地にふさわしく 長野産美山錦を豊富に使い 高度な技術で 美麗なよさが白馬山の綾線を思わせる 気高さを感じさせ、秀麗な ノド越しかるくのみあきしない酒造りを後世に 伝えて行きたい。
吟醸酒協会 加盟
日本の屋根から乾杯
- 問合せ担当者
主要商品一覧
- よみかた
- はくばにしきしゅうほう
- 種類
- 大吟醸
- 分析データ
- アルコール分 17%、日本酒度 +4、酸度 1.3
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- △香り、△コク
- 特徴
- 若者が求めている芳醇な味と香り新鮮さ特徴。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 山田錦 / 36%
掛米: 山田錦 / 36%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 720ml×6本/4000円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ◎ロック、○冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- はくばにしきじゅんまいぎんじょう
- 種類
- 純米吟醸
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +0、酸度 1.5
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- △軽快、△コク
- 特徴
- 上品な味と香りが新しいイメージを感じさせる。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 山田錦 / 40%
掛米: 山田錦 / 50%
- 使用酵母
- 9号/アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/4000円
720ml×12本/2000円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ×ロック、◎冷や、○常温、○ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- はくばにしきあるぷすぎんじょう
- 種類
- 吟醸
- 分析データ
- アルコール分 13%、日本酒度 +2、酸度 1.4
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- △香り、△軽快
- 特徴
- 芳醇な味と香り、ソフトタイプ。若者嗜好。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 40%
掛米: 美山錦 / 50%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 720ml×12本/1300円
300ml×12本/600円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ×ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- はくばにしきじゅんまい
- 種類
- 純米
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +0、酸度 1.7
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- コクとキレの調和が良く、フルーティ感覚。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- 9号/アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/2600円
720ml×12本/1300円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- △ロック、○冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- はくばにしきほんじょうぞう
- 種類
- 本醸造
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +2、酸度 1.4
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- △軽快、△コク
- 特徴
- 白馬三山を思わせる力強さ、優しさが特徴。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- 9号/アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/2300円
720ml×12本/1150円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ×ロック、○冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- はくばにしきなまざけ
- 種類
- 普通酒
- 分析データ
- アルコール分 14%、日本酒度 +0、酸度 1.2
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- △香り、△軽快
- 特徴
- フルーティ、心地良くのめるやわくちタイプ。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- 9号/アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 300ml×6本/3000円
300ml×12本/6000円
- 販売方法
- 先払いにて発送
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ×ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗
Copyright (c) 1995, The Nagano Sake Brewing Association
長野県酒造組合 (1995年10月16日現在)