German Wine Report
Hattenheimer Hassel Eiswein Riesling 1988
- White Germany Rheingau
- なかなか、お目にかかれない貴重なワインを紹介します。ドイツワインの最高級品の一つでアイスワインというものです。ドイツの高級ワインはQmPというクラスになっていて、更にその中で下からカビネット、シュペトレーゼ、アウスレーゼ、ベーレンアウスレーゼ、アイスヴァイン、トロッケンベーレンアウスレーゼと分類されています。それぞれ葡萄の時の糖度など厳しい条件の下でランク付けされていますが、このアイスヴァインはその名の通り凍った葡萄から作られます。ドイツのように寒い地方では葡萄の収穫を遅らせると寒波が来て枝に付いたまま葡萄が凍ってしまうことがあります。この凍った葡萄を寒い夜中のうちに収穫してそれから葡萄ジュースを搾ると水分が凍っているため残りの凍らない部分に糖分やミネラルなどが濃縮されとても濃いジュースが採れます。この濃いジュースから作ったワインがアイスヴァインです。当然、うまいタイミングで寒波がやって来ないと出来ませんから毎年出来るわけではありません。従って価格もかなり高い物になります。
- ワインの名前はハッテンハイマー・ハッセルと言います。ドイツ随一のワイン産地ラインガウ地方のハッテンハイム村のワインです。ハッセルは畑の名前で,リースリングは葡萄の種類です。
- 琥珀色に近い輝きのあるとても濃い黄金色。粘着性も高い。香りはとても甘い果実、はちみつ、わずかにトロピカルな物も連想させます。リースリングの特徴は残っていますが、わずかです。味わいは甘さが際立っているものの比較的すっきりしたものでくせはありません。バランスは最高でデザートワインとしては申し分無いでしょう。優れた素晴らしいワインです。
Wine's Room Pageへ戻る