Kozo Suganuma (Drummer)
菅沼 孝三
--- 12月号 ---
Mail to me !!

profile

手数王series

迷演奏

参加作品

aqua club


It's New!!

Fragile 1st album/Recording report!!



プレイヤー誌のドラムワークショップの原稿と、 このコーゾーページの『二足のワ ラジ』プラス本業のドラマーで、寝ず甚八のワタシ。 でもウチは負けへんでー! 負けへんでー!!負けへんでー!!! はっ、 失礼しました。 現在僕はC&Aのツアー真っ最中!台湾から帰り、国内(代々木競技場)の後、 またたび、いや、ふたたび上海に飛ぶのです。1、2のシャン、ハイ! さてこのホームページも第2回目、 ドシャドシャにぶっ叩いて参りましょう。第1回 目もなかなか好評でして「日本人のドラマーのページは珍しい!」とか 「英語をもっと入れろ」「懐かしの迷演奏が良かった」など 様々な意見を頂きました。さらにこの ページを充実させるため、修行に励む毎日であります。 みなさん、ひとつ、いやらし くお願いいたします。 インターネットならではの新企画を色々考えていると、 あっ!そうだ!そうだ!クリ ームソーダ! とひらめきまして、日本人ドラマーのリストを作ったらどうか、 などと思いつきました。 アマチュアドラマー達にも興味のあるところだろうし、 業者の人達は仕事の発注など に役立ててもらえれば幸いです。ただしファーストコールは菅沼商店へ!



KOZO & TAROH'S DRUMMER'S ADDRESS


ここから菅沼孝三(協力:佐々木太良君)のドラマーズアドレスのページへリンクします。 彼は横浜セーラスタジオ、ドラム道場の生徒として現われました。
今では立場が逆転し、コンピューターの師匠とあがめたてまつっております。
タロウくんはドラマーであり、作曲からシーケンサーの打ち込み、 爬虫類の飼育 並びに秋田出身ということでめっぽう酒に強い。
文字通り、「飲む」「打つ」「飼う」の人間であります。

※あくまでオフィシャルのページなので仕事の発注以外の連絡は ご容赦ください。

-また戻ってきてください!!-




来春、当横浜田園共和国にて、スーパーギタリスト= 渡辺香津美さんと僕を中心とした「ジャズフェスティバル」を超盛大にやることになりました。内容や出演者についてはまだ未定ですが、絶対すごいことになりそうです。どうぞお楽しみに!!

Announcement
The Jazz festival will be held on the line of the internet in March, 1996. The bands who would join are Kazumi Watanabe,Kouzou Suganuma, JIMSAKU, and others. Please look forward to it!

大阪で生まれ8才でドラムを始める。15才でプロデビ ュー。数多くのスタジオワーク、コンサートツアー、 セッションに参加。ポップス、ロック系では、CHAGE&ASUKA、 稲垣潤一、工藤静香、TOSHI(X JAPAN)etc。 ジャズ系では、渡辺香津美(G)、小曽根真(p)、 松本英彦(Ts)etc。海外ミュージシャンでは 、アルフォンス・ジョンソン(B)、ラリー・グラハム(B)、ルイ ス・ジョンソン、オセロ・モリノー(Still Dr.)等と共演。パ ーマネントバンド「FLAGILE」「W・I・N・S」等で 活動中。クリニシャンとしても意欲的に取り組み、全国 展開のドラムセミナーの他、ヤマハビッグドラマーズキ ャンプでは、海外ドラマーと共に、ドラマーの指導にあ たる。高速連打やスリップビート、変拍子手数珍芸ド ラミングで知られ、「手数王」の異名を取る。

Kozo Suganuma, was born in Osaka, Japan in 19xx and began playing drums when he was 8 years old. After 7 years, he started playing as a professional session drummer, when he was 15 years old. He has been doing sessions with Japanese pop stars like Chage & Aska, Junich Inagaki, Shizuka Kudo, Toshi (from X Japan), jass musicians like Hidehiko Matsumoto, Makoto Ozone, Katsumi Watanabe, and foreign musicians like Alphonso Johnson (bass), Larry Graham (bass), Louis Johnson, and Othello Morino (Steel Drum) etc. He is also enjoy playing in his permanent bands like FRAGILE, W.I.N.S, VIENNA, etc. Also, Suganuma is interested in teaching drums and has been doing many clinics travelling all over Japan. In One of the most famous drum clinics called Yamaha Big Drummers Camp, he did a clinic with the worldwide drummers such as Dave Weckle, Tommy Aldridge, John Robinson, Leon Chansler, and Terry-Lynn Carryington. His tremendous playing is seen in the several instructual videos; Tekazuoh, 2 Bass Drums & Foodwork (Ashikazuoh), Kaettekita Tekazuoh, Tekazuoh Live Jissenhen are released by Ritto Music, who also published his instructual book, Tekazudaihyakka Jiten. Because he is famous for his fast play, slip beat, and odd meter drumming, he was given the name of "Tekazuoh" means King with Many Hands."



<リットーミュージックから絶賛発売中!!!>


皆さまに支持され、愛され、後指を差され続けた手数 王シリーズ。スポーツ根性ドラムの神髄をあなたに!



<菅沼孝三なつかしの迷演奏>

Suganuma's performances in his old days, which have not ever published as the form of LP or CD before.

前回は、20歳頃在籍していたビッグバンドの演奏で、 文字通り知られざる演奏でした。 今回はさらに誰も知らない、いや日本のプログレ史上に残る幻のグループ 「ブラックページ」の演奏をお聞かせしたい。 結成された'85年当初は、今よりはプログレッシヴロックが盛んで、 プログレバン ドのジョイントコンサートでヤクルトホールが満員になったほどであった。

AIFF(231K)

WAV(347K)


★毎月連載シリーズ★

菅沼 孝三【知られざる参加作品】

ここでは私がレコーディングに参加したCDの紹介をしていきます。 意外なアーティストのバックにも参加していますよ!! さて今月は ……お楽しみに。

Suganuma's unknown works CDs of several artists where he played drums



このページは僕の趣味である熱帯魚のスペシャルページです。



INFORMATION

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 95.12.7
12月1日上海から帰国 24日名古屋レインボーホール CHAGE&ASKA
2日フラジャイルリハーサル、
村上啓介結婚披露パーティー
25日名古屋レインボーホール CHAGE&ASKA
3日ドラム道場発表会 27日名古屋レインボーホール CHAGE&ASKA
4日ドラム道場 横浜セーラスタジオ 28日名古屋レインボーホール CHAGE&ASKA
5日 フラジャイルレコーディング 1月3日大阪梅田ロイヤルホース
新春コーゾーセッション
6日代々木競技場 CHAGE&ASKA 4日大阪梅田ロイヤルホース
新春コーゾーセッション
7日代々木競技場 CHAGE&ASKA 5日大阪梅田ロイヤルホース
新春コーゾーセッション
8日 フラジャイルレコーディング 6日大阪城ホール
チャゲ&飛鳥コンサート
9日代々木競技場 CHAGE&ASKA 7日大阪城ホール
チャゲ&飛鳥コンサート
10日代々木競技場 CHAGE&ASKA 9日大阪城ホール
チャゲ&飛鳥コンサート
11日ドラム道場 横浜セーラスタジオ 10日大阪城ホール
チャゲ&飛鳥コンサート
12日ビーイングレコーディング、
青山純とツインドラム(仮)
14日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
13日横浜アリーナ CHAGE&ASKA 15日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
14日横浜アリーナ CHAGE&ASKA 17日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
15日六本木ピットイン フラジャイル 18日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
16日横浜アリーナCHAGE&ASKA
西脇辰弥クリスマスホームパーティー
20日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
17日横浜アリーナCHAGE&ASKA 21日福岡マリンメッセ
チャゲ&飛鳥コンサート
18日ドラム道場 横浜セーラスタジオ
石川武パーカションセミナー
26日沖縄コンベンションホール
チャゲ&飛鳥コンサート
20日ドラム道場 横浜アイランドスタジオ 27日沖縄コンベンションホール
チャゲ&飛鳥コンサート
21日ドラム道場 渋谷ヤマハLMセンター 28日沖縄ドラムセミナー2カ所
22日徳山 ポップス川上
ドラムセミナー
29日沖縄コンベンションホール
チャゲ&飛鳥コンサート
23日広島 島村楽器ドラムセミナー
夜ヒット特番 C&A(仮)
30日沖縄コンベンションホール
チャゲ&飛鳥コンサート
24日名古屋レインボーホール CHAGE&ASKA ★ ★ ★ ★


アーティストタウンへ戻る

BACK NUMBERが見れます