三楽株式会社のあゆみ/現メルシャン株式会社
- 1934年(昭和 9年)昭和酒造株式会社を創立。
- 1935年(昭和10年)川崎工場竣工。
- 1937年(昭和12年)合成清酒、三楽を発売。
- 1942年(昭和17年)川崎に研究所(現中央研究所)設置。
- 1946年(昭和21年)八代工楊にて焼酎の製造を開始。焼酎、三楽を発売。
- 1949年(昭和24年)社名を三楽酒造株式会社に改称。
- 1961年(昭和36年)日清醸造株式会社を吸収合併“メルシャン”プランドを傘下。
勝沼工場(現メルシヤン勝沼ワィナリー)開設。
- 1962年(昭3和7年)オーシャン株式会社を吸収合併“オーシャン”ブランドを傘下に。社名
を三楽オーシャン株式会社と改称。軽井沢工場(現・軽井沢ディスティ
ラリー)開設。
- 1965年(昭和40年)オーシャンスペシヤルオールド発売。
- 1967年(昭和42年)酒類研究所を設置。
- 1968年(昭和43年)オーシヤンプライト発売。
- 1971年(昭和46年)スコッチウイスキー、アンバサダーの輪入販売権を取得。
- 1974年(昭和49年)メルシヤン“ワイン資料館”を開設。
- 1976年(昭和51年)オーシャン軽井沢を発売。
- 1977年(昭和52年)ホワイトウイスキー、ホワイトシップを発売。オーシヤン浅間を発売。
- 1978年(昭和53年)オーシャンビクトリーを発売。
- 1982年(昭和57年)オーシャンステイタスを発売。
- 1984年(昭和59年)フランス,レミーマルタン社のコニャックの国内販売権を取得。
- 1985年(昭和60年)オーシャンシーガルを発売。社名を三楽株式会社に改称。
- 1986年(昭和61年)オーシャンマイルドブレンド発売。軽井沢シングルモルトエイジングシ
リーズ4種類を発売。
- 1988年(昭和63年)スコッチウイスキー、グレンフィディック、グランツなどの総販売代理
を取得。
- 1989年(平成 1年)KARUIZAWAエクシードl2年,KARUIZAWA15年を発売。
これより先は準備中です。ご期待ください。
HomePage