オブジェクト指向実用講座
- 書 名:オブジェクト指向実用講座
- 著 者:春木 良且
- 定 価:2,400円
- 頁 数:320p(B5変型判)
本書の概要
オブジェクト指向はソフトウェア開発をどう変えるのか?
オブジェクト指向を、実務への応用という観点から解説した本です。オブジェクト
指向の特徴であるモジュール化、仕様化や、構造化とオブジェクト指向の本質的な
違い、生産性の向上などについて解説しています。C++を導入したのに、生産性が
改善されないと嘆いているエンジニアにぜひ読んでいただきたい一冊です。
本書の内容
- 第1章 オブジェクト指向とObject-Oriented
- 第2章 モジュール化技術としてのオブジェクト指向技術
- 第3章 オブジェクト指向と生産性
- 第4章 仕様化技術としてのオブジェクト指向
- 第5章 オブジェクト指向と目的適合性
- 第6章 オブジェクト指向の展望