ETOS-JX(Windows3.1版)は、ACOSホストとの会話型通信やファイル転送を行うためのWindows3.1上で動作する通信ソフトウェアです。[ETOS52GX(Windows版)(Ver3.0)の後継商品]
主な特長
他のアプリケーションとのデータ連携(テキストデータの切り取り/貼り付け、ビットマップデータの切り取り)をサポート。
分散アプリケーション作成用にC及びCOBOL言語API関数を用意。
PC通信サーバ接続として、NetWare環境、WindowsNT環境内でクラスタ接続(1台の通信サーバにて複数台の端末の通信回線を統合する接続形態)が可能。それぞれの接続形態において、マルチホスト、マルチLU(1ホストにつき最大2画面)、UAパス/COM1-2パスプリンタ出力をサポート。
*使用するLAN環境によって、DINA for NetWare、ネットワークマネージャ(WindowsNT版)が別途必要、通信サーバはネットワークサーバと共存可能です。
OP通信サーバ接続のサポート。OPを通信サーバとしてクラスタ接続が構築可能。
入力装置としてIDカードリーダ(PC-9801-95)をサポート。
ユーザ外字1034文字、プリンタへの罫線印字をサポート。
Windows上において、ホストからのグラフ描画機能をサポート。
業界標準のWindows Socketsに対応。
フォームオーバレイ機能のサポート。
*PC-FORMEXが別途必要です。
ETOS52GX(Windows版)(Ver3.0)からの強化点
使用可能プリンタ言語の拡充。
201PLに加え、NPDL2、情処系制御コードをサポート。これにより、従来のPR201系プリンタ(PR201エミュレーションモード含む)に加え、ページプリンタ系/新情処系プリンタが使用可能。
障害通知のサポート。
新情処系プリンタを用い情処系コードを使用する場合、ホストへの障害通知が可能。
出力プリンタ指定。
ETOSから出力するプリンタは、Windowsで通常使用すると設定されたプリンタとは独立したプリンタの指定が可能。
画面ハードコピーの拡大/縮小サポート。
縦倍率、横倍率を指定した画面ハードコピーが可能。
座標変換機能を強化。
拡張ローカル画面対応。
疑似ISAMファイルにて対応。使用可能な画面数、画面の大きさを拡大(最大1,000画面)。
起動時の初期画面サイズ/位置指定のサポート。
ブリンク表示の代替手段(リバース表示)の追加。
カナ入力フィールド対応。
分散COBOLの対応。
COBOL(COBOL85(Windows版)(Ver1.0))用の分散APインタフェースを提供。
OP通信サーバ使用時において、COMI-2パスプリンタ出力に加え、UAパスプリンタ出力の使用をサポート。
英小文字「使用/未使用」選択機能をサポート。
ライトペン代替機能としてマウス機能をサポート。
COMI-2ファイル転送(間接指定)における可変長ファイル使用、及びCOMI-2(間接指定)ファイルの自動アロケートに対応。
106キーボードに対応
動作環境
┌───────┬──────────────────────────────┐ │本体 │Microsoft(R)Windows(R)3.1が動作する│ │ │PC−9800シリーズ │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │必要メモリ │2.0Mバイト以上(OSを含まない動作に最低限必要なメモリ容│ │ │量) │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │ファイル容量 │5.0Mバイト以上(プログラム及びデータファイルのインストー│ │ │ルに必要なディスクの容量) │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │必要OS・ │Microsoft(R)Windows(R)3.1 │ │ ソフトウェア│【TCP/IP手順使用時】 │ │ │ TCP/IP通信制御ドライバ(MS−DOS(R)版) │ │ │ (Ver2.0以上)またはTCP/IP通信制御ドライバ │ │ │ (Windows(R)版)(Ver1.0以上) │ │ │【DINA for NetWare(R)接続時】 │ │ │ DINA for NetWare(R)(Ver1.1以上)│ │ │【OP通信サーバ接続時】 │ │ │ A−VX PC B4680支援パッケージ−C │ │ │ TCP/IP通信制御ドライバ(MS−DOS(R)版) │ │ │ (Ver3.0)またはTCP/IP通信制御ドライバ │ │ │ (Windows(R)版)(Ver1.0以上) │ │ │【PC通信サーバ接続時】 │ │ │ LANマネージャ拡張版(Ver2.1以上)(サーバとして │ │ │ WindowsNT(TM)3.1使用時) │ │ │ LANマネージャ拡張版(Ver2.1b以上)(サーバとして│ │ │ WindowsNT(TM)3.5使用時) │ │ │ ネットワークマネージャ(WindowsNT(TM)版) │ │ │ (Ver2.0) │ │ │【オンラインFORMS機能使用時】 │ │ │ PC−FORMEX(Windows(R)版) │ │ │ (Ver1.20)帳票/印刷キット │ ├───────┼──────────────────────────────┤ │その他 │【公衆/専用回線使用時】 │ │ ハードウェア│ 高速回線アダプタ(PC−9801−81、PC−H98− │ │ │ B05+PC−H98−B07) │ │ │ モデム等回線機器 │ │ │【ISDN回線使用時】 │ │ │ 高速回線アダプタ(PC−9801−81、PC−H98− │ │ │ B05+PC−H98−B07) │ │ │ ISDN用通信回線アダプタ(PC−9801−58/71)等│ │ │ ターミナルアダプタ │ │ │【B4680II使用時】 │ │ │ B4680IIインタフェースボード │ │ │┌─PC−9867/9868、PC−H98−B04/ ─┐│ │ ││ B09、PC−9801LS−05 ││ │ ││ PC−9801−77/78(NetWare(R)と共 ││ │ ││ 存時のみ使用可) ││ │ ││ PC−9801−83/84/103/104/107/ ││ │ ││ 108、PC−9801N−25/J02/J02R、 ││ │ ││ PC−H98−B10/B11、SV−98/2−B05 ││ │ │└─/B05L/B06/B06L ─┘│ │ │ B4680II/B4680関連製品 │ │ │【R8100(無線LAN)使用時】 │ │ │ R8100インタフェースボード │ │ │┌─PC−9801−88(NetWare(R)のみ対応)─┐│ │ │└─PC−9801−111、PC−9801N−J09 ─┘│ │ │ R8100関連製品 │ └───────┴──────────────────────────────┘
商品構成
┌─────────┬────────┬─────────┬─────────┐ │ 型 名 │ 品名 │ 価格(円) │ パッケージ内容 │ ├─────────┼────────┼─────────┼─────────┤ │PS98−1553│ETOS−JX │ 80,000│3.5インチ2HD│ │ −31│(Windows│ │ 3枚(−31)│ │ −51│(R)3.1版)│ │5インチ2HD │ │ │(Ver1.0)│ │ 3枚(−51)│ │ │ │ │ユーザーズマニュア│ │ │ │ │ル等 1冊│ ├─────────┼────────┼─────────┼─────────┤ │PS98−1554│ETOS−JX │ 64,000│使用許諾契約書1枚│ │ −L1│(Windows│ │マニュアル購入券 │ │ │(R)3.1版)│ │(1冊まで購入可)│ │ │(Ver1.0)│ │1枚 │ │ │1ユーザライセン│ │ │ │ │スパック │ │ │ ├─────────┼────────┼─────────┼─────────┤ │PS98−1555│ETOS−JX │312,000 │使用許諾契約書1枚│ │−L1 │(Windows│ │マニュアル購入券 │ │ │(R)3.1版)│ │(5冊まで購入可)│ │ │(Ver1.0)│ │1枚 │ │ │5ユーザライセン│ │ │ │ │スパック │ │ │ ├─────────┼────────┼─────────┼─────────┤ │PS98−1556│ETOS−JX │1,200,000│使用許諾契約書1枚│ │ −L1│(Windows│ │マニュアル購入券 │ │ │(R)3.1版)│ │(20冊まで │ │ │(Ver1.0)│ │ 購入可)1枚│ │ │20ユーザライセ│ │ │ │ │ンスパック │ │ │ └─────────┴────────┴─────────┴─────────┘
注:ライセンスパックにはソフトウェア媒体は含まれていません。
注:マニュアル購入券は1回のみ使用可能です。マニュアル購入後の追加購入はできません。
関連ソフトウェア
┌────────────┬─────────────────┬───────┐ │ 型名 │ 品名 │ 価格(円) │ ├────────────┼─────────────────┼───────┤ │PS98−7305−31│日本語文字拡張セット │100,000│ │ │(Windows(R)95/ │ │ │ │WindowsNT(TM)版) │ │ │ │(Ver1.0) │ │ └────────────┴─────────────────┴───────┘