サバ

9月第二週(9月10日−9月16日)

市場には一年中出ているが、「秋サバ」という名もある通り、秋に一番脂がのる。サバは内臓の酵素の働きが活発で、水揚げすると自己消化が急速に進み、俗にサバの生き腐れといわれるほど鮮度の低下が早い。だから生食はさけ、必ず火を通すか、強い塩でしめてから酢の物にする。しめサバはその代表的な料理である。しめサバにはカラシじょうゆが合う。バッテラ(サバずし)もいい。みそがよく合い、カラシみそあえやみそ煮がうまい。