【12月】

カモ

12月第一週(12月3日−12月9日)

日本でも古くから食用にされてきた肉である。マガモは世界的に品薄で、流通しているのはほとんどがマガモとアヒルを交配させたアイガモである。四季を通じて流通しているが、寒い時期に皮下脂肪が厚くなるので、冬に味がのってくる。和洋中の料理に広く利用されるが、自宅で料理するよりも店で食べることが多い。和食ではカモ鍋やカモロース、洋食ではカモのローストオレンジソース、中華ではペキンダックなどが代表的な料理である。



文/株式会社 ユズ編集工房