--------------------
JPEG 画像がご覧になれない方は、こちら [GIF] をどうぞ。

いちじくの黒糖漬け


【いちじくの黒糖漬け】

いちじくを生で食べようと思うと、おいしくいただける 期間が短いので、季節の終わりの頃、質の良いものが入 荷したときに、まとめて購入し、黒糖で漬けて保存して おきます。私はあらかじめお店に頼んでおきます。

私はいちじくが好きなので、食べたくて考え出したもの です。あくまでも自分の好みの味付けですので、いろい ろと試してみてください。

以下の分量は、今年(1995年)にいちじくを漬けたときの ものです。


写真をクリックすると、数多くの写真を使った説明をご 覧になれます。ただし、写真の点数が多いために、読み 込みまでに時間がかかりますのでご注意ください。

【準備】

いちじくのへたを取り、漬け汁を用意します。


【いちじくを煮る】

いちじくを軽く煮ます。


【瓶詰め】

いちじくをビンに詰め、砂糖水でつけ込みます。


いちじくを漬けてから、味が染み込むまでに2カ月程度 はかかります。冷暗所に保存しておけば、1年間程度は おいしくいただけます。


[Menu] [Home] [GIF]
著作・制作: 武重本家酒造株式会社
Copyright (c) 1995, Takeshige Honke Shuzou Corp.

初稿完成:1995年9月、最終変更:1995/11/06