第1章 簡単にできるWindowsプログラミング
- 準備 Visual Basicを 起動する
- 1.1 Visual Basicの プログラムの実行
- 1.1.1 マウスを使って画面をデザインする
- 1.1.2 プログラムを実行する
- 1.1.3 実行用プログラムを作る
- 1.1.4 作成したプログラムを保存し、終了する
- 1.1.5 保存したプログラムを呼び出して、修正する
- 1.2 プロパティの設定と コードの記述
- 1.2.1 文字のフォントや サイズを変える
- 1.2.2 実行時にフォントや サイズを変える
- ディスクでチャレンジ! ひとコマまんが 作成ツールを 作ろう!