今お使いのコンピュータについて、CPU、メモリ容量、解像度/色数、ハードディスクの空き容量に関するチェックをおこなってください。以下の流れ図でお使いのコンピュータがセットアップに必要な条件を満足しているかどうかわかります。
なお、今お使いの98でWindows 95をご利用いただけるかどうかについて、「98ユーザのためのMicrosoft Windows 95 導入ガイド」をNECパソコン情報FAXサービスおよびPC-VANで提供しております。お手持ちのファックスから、
東京: 03-3552-9801にダイヤルし、アナウンスにしたがってBOX番号「7506」を入力していただくことで取り出すことができます(95年11月22日現在)。
大阪: 06-304-9821
PC-VANでは「NECパソコン情報(J NECPC)」の「Windows 95情報」の中でご覧になれます(95年11月22日現在)。
「98ユーザのためのMicrosoft Windows 95 導入ガイド」には、Windows 95対応機種ごとに動作条件や増設用ハードウェアの型番/価格等が記載されております。ご活用ください。
┌───────┐ ┌───────────────────┐ No │ START ├───> │ CPUが486SX/20MHz以上 ├──────>Windows 95は └───────┘ │ (2.2 CPUの確認を参照) │ ご利用いただけません └──────────┬────────┘ │ Yes ┌──────────┴─────────┐ No │ お手持ちのコンピュータで ├──────>「Microsoft Windows 95 │ Windows 3.1が動作している │ Operating System」でセット └──────────┬─────────┘ アップします(「セットアップマニュアル │ Yes MS−DOS編」をお読みください。) │ │ ┌──────────┴────────────┐ No │ メモリが8MB以上 ├─────>メモリの増設が必要です │ (CPUが486の場合、12MB以上推奨) │ | │ (2.3 メモリ容量の確認を参照) │ | └──────────┬────────────┘ | │ Yes | │<←─────────────────── 増設完了 │ ┌──────────┴──────────────┐ No │ 解像度 640x480 以上 ├─────>ウインドウアクセラレータ │ 色数 256色 以上 表示可能 │ の搭載が必要です │ PC−H98シリーズ(PC−H98S除く)では │ | │ 1,120x750 16色で利用可能 │ | │ (2.4 解像度/色数の確認を参照) │ | └──────────┬──────────────┘ | │ Yes | │<────────────────────→ 搭載完了 │ ┌──────────┴───────────┐ No │ 640x480以上 256色以上表示可能 ├─────>640x480以上 256色以上 │ なモニターを所有 │ 表示可能なモニターを └──────────┬───────────┘ 接続する │ Yes | │<───────────────────── 接続完了 │ ┌──────────┴─────────────┐ │ Windows 3.1が入っているドライブの │ No │ 空き容量が「必要空き容量」以上 ├─────>2.5.2 ハードディスクの │ (2.5 ハードディスクの確認を参照) │ 空き容量が足りない場合 └──────────┬─────────────┘ をお読みください │ Yes | │<──────────────────── 空き容量を確保 │ ┌──────────┴─────────────┐ │ Windows 3.1の設定を引き継いだ ├─────>2.6 セットアップをおこ │ Windows 95のセットアップが可能です │ なう前の注意をお読みく └────────────────────────┘ ださい
なお、「Microsoft Windows 95 Upgrade Operating System(CD-ROM版)」でセットアップする場合にはCD-ROMドライブが1台必要です。また、このときWindows 3.1上でCD-ROMが利用できる環境になっている必要があります。Windows 95対応のNEC製CD-ROMドライブは下記の通りです。Windows 95対応の98本体に標準搭載されているCD-ROMドライブはすべてお使いになれます。
注意
上記一覧以外のCD-ROMドライブをお使いの方で、Windows 95をセットアップできるかどうか不明な場合は、NECパソコン情報FAXサービス(BOX番号「7001」でサービス一覧をお取りよせください)、もしくはPC-VANの「NECパソコン情報(J NECPC)」の「Windows 95情報」の中をご覧ください(95年11月22日現在)。
NEC製以外のCD-ROMをお使いになりたい場合は、使用方法を製造元等にご確認ください。
Copyright NEC Corporation 1995