伴野酒造株式会社

とものしゅぞうかぶしきがいしゃ
長野県(佐久酒造協会)

住所
〒384-01 長野県佐久市大字野沢123番地
TEL 0267-62-0021 / FAX 0267-62-0078
代表者
伴野 剛史
杜氏
板屋 新一(新潟県)
仕込水
(軟水)
蔵の歴史・背景・銘柄の由来
明治34年創業。清水が豊富な佐久の地の沢に咲く美しい花の意味を込めて澤乃花と命名。雷電は小県郡東部町出身の名力士「雷電為右衛門」にあやかり、辛口の酒通好みの男酒として命名しました。
蔵元の方針
創業以来の「品質本位」の精神は現在も受け継がれており、マスプロ化された酒造りでなく、随所に手造りを生かした酒造りをしています。多様化する消費者ニーズを的確にとらえ、良き伝統を守りながらも、新しい技術・感性を生かし、お客様に愛される商品を提供していくこと。
問合せ担当者
伴野 賢一(専務)


主要商品一覧

澤乃花大吟醸

よみかた
さわのはなだいぎんじょう
種類
大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +5、酸度 1.3
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎香り
特徴
華やかな香りとすっきりとした味の大吟醸。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 山田錦 / 40%
  掛米: 美山錦 / 40%
使用酵母
9号/アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/6000円
720ml×12本/3000円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗

澤乃花純米吟醸

よみかた
さわのはなじゅんまいぎんじょう
種類
純米大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +4、酸度 1.5
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△軽快
特徴
香り高く味わい深い飲み口の純米吟醸。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 50%
  掛米: 美山錦 / 50%
使用酵母
9号系
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/3300円
720ml×12本/1700円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗

澤乃花純米酒

よみかた
さわのはなじゅんまいしゅ
種類
純米
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.5
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
香りと味の調和のとれたやや濃酵な味の酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 65%
  掛米: 美山錦 / 65%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2200円
720ml×12本/1100円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、○冷や、◎常温、×ぬる燗、×熱燗

澤乃花純米吟醸生酒

よみかた
さわのはなじゅんまいぎんじょうなまさけ
種類
純米大吟醸/生酒
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +4、酸度 1.5
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△軽快
特徴
香り高く軽快な飲み口の純米吟醸生酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 50%
  掛米: 美山錦 / 50%
使用酵母
9号系
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×12本/1700円
300ml×12本/650円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

寒乃白梅

よみかた
かんのはくばい
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +5、酸度 1.3
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△軽快
特徴
大吟醸と本醸造の混和酒。すっきりとした味。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 58%
  掛米: しらかば錦 / 58%
使用酵母
9号/アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2500円
720ml×12本/1500円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、◎冷や、△常温、×ぬる燗、×熱燗

酒どう楽特別本醸造

よみかた
さけどうらくとくべつほんじょうぞう
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△軽快
特徴
香りはやや高く、やや味のある特別本醸造酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 60%
  掛米: 美山錦 / 60%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2100円
720ml×12本/1000円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、○冷や、◎常温、△ぬる燗、△熱燗

雷電本醸造辛口

よみかた
らいでんほんじょうぞうからくち
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +6、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○軽快
特徴
酒通の方に喜ばれている辛口の男酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: しらかば錦 / 65%
  掛米: しらかば錦 / 65%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×10本/1750円
720ml×12本/1100円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
○ロック、○冷や、○常温、◎ぬる燗、△熱燗

雷電本醸造生貯蔵酒

よみかた
らいでんほんじょうぞうなまちょぞうしゅ
種類
本醸造/生貯蔵
分析データ
アルコール分 14%、日本酒度 +6、酸度 1.2
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
生酒の風味を生かしたすっきりとした飲み口。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: しらかば錦 / 65%
  掛米: しらかば錦 / 65%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
300ml×12本/390円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

Michelle純米酒

よみかた
みっしぇるじゅんまいしゅ
種類
純米
分析データ
アルコール分 8%、日本酒度 -50、酸度 6.8
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○軽快
特徴
ビートルズを聴いて育ったお洒落な低アル酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: トドロキ / 70%
  掛米: トドロキ / 70%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
500ml×12本/850円
販売方法
数量限定
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

ハートホリデー

よみかた
はーとほりでー
種類
純米
分析データ
アルコール分 8%、日本酒度 -60、酸度 6.5
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
爽やかな甘味と酸味が楽しめる低アル酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: トドロキ / 70%
  掛米: トドロキ / 70%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×12本/1200円
200ml×24本/360円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

澤乃花

よみかた
さわのはな
種類
普通酒
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.2
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
やや辛口で飲みあきしない当社代表銘柄の酒。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: トドロキ / 70%
  掛米: トドロキ / 70%
使用酵母
9号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×10本/1700円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、○冷や、○常温、◎ぬる燗、◎熱燗


Copyright (c) 1995, The Nagano Sake Brewing Association
長野県酒造組合 (1995年10月16日現在)