Subject: [Watch Pre:0026] Niftyserve price down and 5 articles

----☆PR☆----Information from Impress--------------------------------------
【インプレスダイレクト・ブックストア】WWWサーバ
では、オンラインでインプレスグループの商品をご購入いただけます。
書籍の目次やページイメージを見ることができ、まさに立ち読み感覚。ご利用金額に
応じてインプレスオリジナルグッズをはじめ、すてきなプレゼントが貰える「ダイレ
クトプラス」も用意しています。ただいまA HAPPY NEWYEARキャンペーンを実施中。
ご注文の方全員に、オリジナルの「カレンダーマウスパッド」をプレゼントします!
この機会にぜひご利用ください。            http://www.ips.co.jp/
------------------------------------------------------------------☆PR☆----

      I N T E R N E T  W a t c h
Pre 0026                                                           1996-1-12
----------------------------------------------------------------------------

HEADLINE                                                        5+1 articles
----------------------------------------------------------------------------
●ニフティサーブが、4月より接続料金を大幅値下げ
●パソコン通信「アスキーネット」が2度目のシステムダウン
○オールCGによるディズニーアニメ「トイ・ストーリー」の日本語版ページが公開
○177番いらず? 全国の天気がWWWでわかる
○日経マルチメディアがインターネットに関するアンケートの集計結果を発表
◆集中企画:Macworld Expo in サンフランシスコ
 -Macworldの模様を伝えるWWWサーバー達
 -注目の新製品

----☆PR☆------------------------------------------------------------------
Netscapeを越えるWebブラウザ Oracle Power Browserβ版を含む特製CDROMを1,000名
にプレゼント!Oracle7リリース7.3の全貌が明らかになるOOW96オープニング・セッ
ションが1月18日(木)10:00から幕張メッセ イベントホールにて開催!
18日は、幕張メッセに集合! 上記セッションは聴講無料です。
ORACLE OPEN WORLD 1996 開催!☆ 詳しくは http://www.oracle.co.jp まで ☆
------------------------------------------------------------------☆PR☆----

[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
ニフティサーブが、4月より接続料金を大幅値下げ
メールボックスを200通まで拡大し、インターネットに対応
----------------------------------------------------------------------------

 ニフティ(株)が、4月1日よりパソコン通信サービス「ニフティサーブ」の接続料
金の値下げとサービスの改定を行うと発表した。
 まず接続料金についてだが、「通常料金」「高速対応料金」と二つの料金体制にな
り、額は違うものの、どちらも月々の基本料金が必要になる。
 「通常料金」は従来の料金体系に近いものだが、管理費として月額200円の基本料
金が必要になる。また、一般回線(2,400bps)で10円/分だった接続料金は8円/分に、
高速回線(9,600bps〜28,800bps)も25円/分から20円/分へと20%値下げされる。
 「高速対応料金」はインターネット接続といった、高速回線を多用するユーザー
に対応した料金システムだ。基本料金は、3時間のアクセス料金に管理費込みで
1,800円。つまり、高速回線で3時間接続した場合、従来に比べ60%の大幅値下げとな
る。3時間以降の使用は一般回線が7円/分、高速回線は15円/分だ。なお、今回の値
下げに伴い、「通常料金」「高速対応料金」とも、時間帯割引は廃止される。
 サービス面での大きな変更は、通常で200通のメールを受け取れるようになること
だ。エグゼクティブオプション(月1,500円)は廃止され、一部を除き、ほとんどが
基本サービスとなる。また、「サービス案内・検索」では、一部のサービスが無料
になるなど、細かい変更も行われる。詳しくは、「GO SERVICE」で料金体系変更の
案内を参照するといいだろう。 
[Reported by junko@impress.co.jp/etoh@crl.hitachi.co.jp]

[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
パソコン通信「アスキーネット」が2度目のシステムダウン
----------------------------------------------------------------------------

 アスキーの運営するパソコン通信サービス「アスキーネット」が2度目のダウンを
した。原因は昨年12月に引き続き、ホストコンピューターのハードウェアトラブルで
ある。
 接続不能となった期間は、1月8日午後1時より1月11日午後2時までの丸3日と1時間
である。今回は接続不能期間が長時間であるため、1月度の請求から500円が割り引か
れる。障害による被害は、会員1人の個人ファイルが消失した事と、2つのボードと全
てのプール(ソフトウェアライブラリ)が昨年12月28日の時点まで戻ってしまってい
る事、の2点である。
 同社では既に、今後のシステム停止防止策として、3月末までに全面的にノンスト
ップシステムに移行することを発表しているが、今回さらにバックアップ間隔を短縮
するなどの処置を取り、より安全な運営を目指すとのことだ。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]

----☆PR☆------------------------------------------------------------------
アリネットインターネットサービス(神戸)では、端末型ダイアルアップIP接続料
を大幅に値下げいたしました。確実な接続環境をご提供いたします!
¥¥¥¥¥¥  初期10,000円、年額19,200円!(固定)  ¥¥¥¥¥¥
http://www.alinet.or.jp/ ・hello@info.alinet.or.jp・078−936−4911
パソコン通信によるお申し込みは078−936−8940(guestでログイン)
------------------------------------------------------------------☆PR☆----

[映画]
----------------------------------------------------------------------------
オールCGによるディズニーアニメ「トイ・ストーリー」の日本語版ページが公開
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.softbank.co.jp/toystory/

 日本においては今春3月に公開が予定されている、全編コンピューター・グラフィ
ックスによるディズニーの最新アニメ『トイ・ストーリー』の日本語版ホームページ
が1月16日より公開される。同作品はすでに昨年11月より全米で大ヒットを続けてお
り、「アラジン」、「ライオン・キング」に続き、日本でも大人気となることが予想
される。
 現在このページは準備中につき、監督へのインタビュー以外は見ることができない
が、ストーリー&キャラクター紹介の他、オンラインゲーム、予告編ムービー、TV特
番情報といった内容が予定されている。
  ちなみに、本作品の米国版ページを覗いてみると、日本版で予定されているものと
ほぼ同じ様な構成になっていた。数多くのサウンドやムービーを視聴したり、壁紙・
アイコンのダウンロードもできて、とても楽しい内容だ。こちらでは、子供も楽しめ
るようにと、クイズや塗り絵のページも用意されている。ぜひ日本版も同様に楽しい
ものになることを期待したい。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp/jiyuuji@terada.info.waseda.ac.jp]

[天気予報]
----------------------------------------------------------------------------
177番いらず? 全国の天気がWWWでわかる
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.crc.co.jp/CRC/fg/f3/index.html

 天気予報のページはwww.asahi.comなどでもやっているものの、一日一回の更新で
代表的な地域のみが載っているというものだった。
 それに対してこのページでは、各県ごとに今日から明後日までの、気象庁発表の天
気予報がわかるようになっている。情報は毎日6・9・12・18・21時40分と、ほぼ3時
間ごとに更新されるので、ちょうど電話の177番と同じようだ。また、電話と違って
画面に表示されるので、ずっと聴いている必要もなく便利だ。
[Reported by masaka@impress.co.jp]

[アンケート]
----------------------------------------------------------------------------
日経マルチメディアがインターネットに関するアンケートの集計結果を発表
専用線とダイアルアップが半々、環境はWindowsとMacintoshが中心
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.nikkeibp.co.jp/NMM/9601/nmmq.html

 日経マルチメディアでは、「第1回インターネット・アクティブ・ユーザー調査」
を12/1〜10の10日間実施。このたびWWW上で集計結果を発表した。比較的短い期間な
がら、回答数は7,039にのぼった。
 集計結果の中で、本誌記者の目をひいたのは、次のような点だ。

・接続形態は専用線が50.2%、ダイアルアップ回線が42.5%
・プラットフォームはWindowsとMacintoshが合わせて83.9%
・ネットサーフィン自体を楽しむ人も多い。ページを知るのも、リンクをたどって
 のほうが雑誌等から知るのより多い
・オンラインショッピングは過半数が興味を持っている

 なお、解釈は見方にもよるので、データを自分で見ると、また違った解釈ができる
かもしれない。ほかにも項目は多岐に渡るので、興味のある人はアクセスして自分で
調べてみよう。
[Reported by masaka@impress.co.jp/yuniba@vir.bekkoame.or.jp]

----☆PR☆----Information from Impress--------------------------------------
                   ★InternetWatchへ広告をお載せします★
 インターネットウオッチに貴社の広告をお載せいたします。ご希望の方は広告部へ
 ◎注目度が高い◎速報性◎一人当たりのコストが安い◎指定日配信ができる
 ◎効果がすぐ判る◎申し込みが簡単=電子メール、FAX◎締切りが遅い=数日前でOK等
                  インプレス広告部 ad-sales@impress.co.jp
------------------------------------------------------------------☆PR☆----

----------------------------------------------------------------------------
集中企画:Macworld Expo in サンフランシスコ
----------------------------------------------------------------------------
 1月9日から、サンフランシスコにおいてMacintoshの祭典、Macworld Expoが開催中
だ。今回は集中企画として、Macworld Expo in サンフランシスコの模様を伝えてい
るサーバーと話題になっている製品を紹介しよう。

●Macworldの模様を伝えるWWWサーバー達
----------------------------------------------------------------------------
■Macworldの話題が日本語で読めるPC-WEEKのMacworld速報
http://www.softbank.co.jp/softbank/publishing/pcweek/macworldexpo/
 一番お勧めがこのページだ。インターネット関係の製品が少ないような気はする
が、日本語で読めるのが何といってもうれしい。

■Macworldをはじめ世界中のコンピューター業界の動向が分かるNewsbytes
http://www.islandtel.com/newsbytes/sokuhou/sokuhou.html
http://www.islandtel.com/newsbytes/sokuhou/dailysokuhou011096_467.html
 電子メールでコンピューター業界のニュースをタイムリーに提供してくれる
Newsbytesのヘッダーが日本語で読めるページだ。1月10日分にMacworld関係の記事が
3つあった。このページは、Macworldだけでなく、日々ニュースが入ってくるので、
毎日チェックしたいページの一つだ。

■御本家Macworld Expo in SFのページ
http://www.mha.com/macworldexpo/
 既に一度お知らせした、Macworld Expoの公式ページ。残念ながら速報などはして
いないようだ。基調講演などのスケジュールは、このページを参照するとよい。

■米国Macworld誌がMacworld Expo in サンフランシスコの模様をレポート
http://www.macworld.com/expo/sfexpo96.html
 日本語版も出ている雑誌Macworldの米国のサーバー。Macworld Expoの模様を、
RealAudioなどを使ってレポートしている。英語が苦にならなければ、なかなか充実し
ていてお勧めのページだ。

●注目の新製品
----------------------------------------------------------------------------
 さて、それでは編集部がチェックした、気になる新製品や新テクノロジーを紹介し
よう。それぞれURLを示したので、詳細は各WWWサーバーで確認してもらいたい。

■Macintosh用Internet Phoneが登場
http://www.vocaltec.com/mac.htm
 インターネットを使った音声通信ソフトウェアとして有名な、Vocaltec社の
Internet Phoneに、Macintosh版が発表された。すでに、ホームページが用意され、
そこから評価版をダウンロードできる。

■MacromediaがShockwave for Macintoshをデモ。6週間以内にβ版リリースか?
http://nytsyn.com/live/News3/009_010996_151144_4175.html
 Macintoshユーザー待望のShockwave for Macintoshがデモされたとのことだ。New
York Timesによれば、Macworld Expoではデモだけだったが、6週間以内にはβ版が公
開されるらしい。

■Appleが、3Dグラフィクスの標準フォーマットを提唱
http://www.softbank.co.jp/softbank/publishing/pcweek/macworldexpo/regular/0110/report2.html
 3Dデータの新しいフォーマット「3DMF」をアップルが提唱した。このフォーマット
は、MacintoshだけでなくWindowsやUNIX上でも使えるように展開していく。また、ラ
イセンス料などはとらない方針とのこと。

■MicrosoftがInternet Assistant for Macintoshのデモを行う
http://www.islandtel.com/newsbytes/sokuhou/dailysokuhou011096_467.html
 これもWindowsが先行していた、Microsoft WordベースのHTMLオーサリングソフト
だ。今回、Macintosh版がデモされた。近々β版が配布されるらしい。

[Reported by ken@impress.co.jp]

-----------インターネットウォッチ、無料購読キャンペーン実施中!-------------
電子メール申込アドレス:watch@impress.co.jp(本文に"read"とお書きください)
WWWホームページでも受付中:URL=http://www.watch.impress.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------
1996年1月12日発行 Pre 0026
発行人:塚本慶一郎 編集人:井芹昌信 発行:株式会社インプレス
〒102 東京都千代田区三番町20
編集:山下憲治/高橋正和/坂本純子/佐々木真之
協力:Watcherの皆さん
==========================再配布の規定について==============================
インターネットウォッチの他者への転送は、プレ創刊無料期間中に限定で個人による
電子メールによるもののみ許可いたします。ただし、広告や告知も含めてインターネ
ットウォッチのメール全体を改変せずに転送してください。一部の記事を取り出した
り、記事を改変しての転送は認められません。
また、Mailing List等の機械的な再配信をされる場合は、
watch-info@impress.co.jpまでご連絡ください。有料サービスへの移行後は、再配信
ができないことをメンバーに告知された上で、再配信の形態(配布の方法と人数)を
ご連絡いただければ、再配信して頂いてもかまいません。なお、許可等のメールは返
送しませんので、ご連絡頂いた日から再配信してかまいません。
------------I N T E R N E T  W a t c h------------