Windows 3.1編 Rev.1.0

5.2 セットアップの方法


ドライバキットをお使いいただくためには、まずコンピュータにドライバキットをセットアップする必要があります。ここではセットアップの前に必要な準備と、セットアップ手順について説明します。

「NECドライバキット(Windows 95版)」に添付のマニュアルを、よくお読みください。

注意

ドライバキットをセットアップした場合、一部の機能の操作性がWindows 3.1上とは異なる場合があります(「5.3 機能紹介」をお読みください)。

ドライバキットをセットアップした場合、Windows 95のアンインストールはおこなえません。Windows 3.1に戻すにはバックアップ媒体を利用してWindows 3.1のシステム再インストールをおこなう必要がありますが、この場合、追加したアプリケーションや作成されたデータファイルはなくなりますので、ご注意ください。

ドライバキットは、ご購入時のファイル名、属性、保存ディレクトリ、登録先グループ名でWindows 95対応モジュールに置換するか決めています。このため、ハードディスク内のファイルの名前、属性、保存ディレクトリ、登録先のグループおよびグループ名をコンピュータご購入時の状態に戻さないと、セットアップが正しく実行できません。セットアップ前に、Windows 95の「エクスプローラ」を使ってファイルの設定を初期状態に戻し、削除したファイルは復元しておいてください。


セットアップの前に

ドライバキットをセットアップするには、次のような環境が必要です。

注意

「NECドライバキット(Windows 95版)」のCD-ROMまたはセットアップディスク1に入っている README.TXT には、重要な注意事項が書かれています。ドライバキットをセットアップする前に、必ずお読みください。この内容は、Windows 95の「メモ帳」でご覧になれます。

CanBeシリーズ、CRTセットモデルをお使いの場合

次の機種をお使いのお客様は、ドライバキットをセットアップする前に、以下の手順で必ず[マルチメディア]のファイルをインストールしてください。

  1. CD-ROMドライブに、「Microsoft Windows 95 Upgrade Operating System」のCD-ROMを挿入します。

  2. Windows 95の[スタート]ボタンをクリックし、「設定」メニューの「コントロールパネル」をクリックしてください。

  3. 「コントロールパネル」ウィンドウが開きますので、「アプリケーションの追加と削除」のアイコンをダブルクリックしてください。

  4. 「Windows ファイル」をクリックしてください。

  5. ファイルの種類の中から、「マルチメディア」を探して選択し、[詳細]ボタンをクリックします。

  6. チェックボックスに印がつけられていないものに、それぞれ印をつけ、すべてに印がついたのを確認して、[OK]ボタンを押します。

  7. 「Windows ファイル」の画面に戻りましたら[OK]ボタンを押します。

  8. ファイルのコピーが終了し、「コントロールパネル」画面に戻れば終了です。

CanBeシリーズで98FAX/98TELFAXをご利用の場合

98MULTi CanBe シリーズ(PC-9821Cb,Cx,Cf,Cb2,Cx2)の98FAX/98TELFAXをご利用のお客様は、必ずドライバキットをセットアップする前と後に以下の操作をおこなってください。ただし、「Microsoft Windows 95 Upgrade Operating System(CD-ROM版)」付属の「NECドライバキット(Windows 95版)」のCD-ROMに印刷されている番号の下4桁(NO:X-XXXXX-XXXXXX)が2001以上のお客様は対象外になります。

なお、これからご説明する操作の入力内容をバッチファイルにしたものを、パソコン通信にて提供いたします。PC-VANもしくはNIFTY-Serveの以下のコーナーからダウンロードすることができます。

PC-VAN 「NECパソコン情報」

アクセス方法:メインメニュー
   →J NECPC
   →NECサポートプログラム
   →データライブラリィ

NIFTY-Serve 「NEC Information Center Forum」

アクセス方法:メインメニュー
   →GO FNECINFO
   →データライブラリィ
   →NECサポートプログラム

(a) PC-9821Cb,Cx,Cfをお使いの場合

<ドライバキットセットアップ前に必要な操作>

Windows 95の[スタート]ボタンをマウスでクリックし、「プログラム」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、サブメニューが表示されます。サブメニューの中にある「MS-DOSプロンプト」をクリックしてください。「MS-DOSプロンプト」ウィンドウが開き、以下のように表示されます(Windows 95をドライブA:のWINDOWSディレクトリにセットアップした場合)。

A:\WINDOWS>

以下のように入力します((リターン)のところではリターンキーを押します)。

   A:\WINDOWS>MD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\WINDOWS>CD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \FAX\ADDRBOOK\*.ABF  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \FAX\QUEUE\*.*  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \FAX\COVER\*.COV  (リターン)
   A:\FAXSAVE>EXIT  (リターン)

<ドライバキットセットアップ後に必要な操作>

Windows 95の[スタート]ボタンをマウスでクリックし、「プログラム」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、サブメニューが表示されます。サブメニューの中にある「MS-DOSプロンプト」をクリックしてください。「MS-DOSプロンプト」ウィンドウが開き、以下のように表示されます。

A:\WINDOWS>

以下のように入力します((リターン)のところではリターンキーを押します)。

   A:\WINDOWS>CD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.ABF \TELFAX\ADDRBOOK  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.COV \TELFAX\COVER  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.* \TELFAX\QUEUE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>EXIT  (リターン)

(b) PC-9821Cb2,Cx2をお使いの場合

<ドライバキットセットアップ前に必要な操作>

Windows 95の[スタート]ボタンをマウスでクリックし、「プログラム」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、サブメニューが表示されます。サブメニューの中にある「MS-DOSプロンプト」をクリックしてください。「MS-DOSプロンプト」ウィンドウが開き、以下のように表示されます(Windows 95をドライブA:のWINDOWSディレクトリにセットアップした場合)。

A:\WINDOWS>

以下のように入力します((リターン)のところではリターンキーを押します)。

   A:\WINDOWS>MD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\WINDOWS>CD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \TELFAX\ADDRBOOK\DEFAULT.ABF  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \TELFAX\QUEUE\*.DB  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \TELFAX\COVER\*.COV  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY \TELFAX\VOICE\*.WAV  (リターン)
   A:\FAXSAVE>EXIT  (リターン)

<ドライバキットセットアップ後に必要な操作>

Windows 95の[スタート]ボタンをマウスでクリックし、「プログラム」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、サブメニューが表示されます。サブメニューの中にある「MS-DOSプロンプト」をクリックしてください。「MS-DOSプロンプト」ウィンドウが開き、以下のように表示されます。

A:\WINDOWS>

以下のように入力します((リターン)のところではリターンキーを押します)。

   A:\WINDOWS>CD \FAXSAVE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.ABF \TELFAX\ADDRBOOK  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.COV \TELFAX\COVER  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.* \TELFAX\QUEUE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>COPY *.WAV \TELFAX\VOICE  (リターン)
   A:\FAXSAVE>EXIT  (リターン)

セットアップの手順

ドライバキットのセットアップは次の手順でおこなってください。

  1. Windows 95を起動します。
  2. 実行中のアプリケーションをすべて終了します。実行中のアプリケーションがあるとセットアップが正しくおこなわれない場合がありますので注意してください。
  3. [スタート]ボタンをクリックし、「設定」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、「設定」メニューの横にサブメニューが表示されます。
  4. サブメニューの中にある「コントロールパネル」をクリックしてください。
  5. 「コントロールパネル」ウィンドウが開きますので、[アプリケーションの追加と削除]のアイコンをダブルクリックしてください。
  6. [セットアップ]ボタンをクリックしてください。
  7. 「1枚めのフロッピーディスクまたはCD-ROMを挿入し、[次へ]を押してください。」と表示されましたら、「NECドライバキット(Windows 95版)」のCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入します。もしくは「NECドライバキット(Windows 95版)」のセットアップディスク1をフロッピィディスクドライブに挿入します。
  8. [次へ]ボタンをクリックしてください。
  9. [セットアッププログラムのコマンドライン]ボックスに、手順7.でCD-ROMをセットしたドライブ、もしくは「セットアップディスク1」をセットしたドライブの「USETUP.EXE」が表示されます。表示されない場合は[参照]ボタンを使って表示させてください。
  10. [完了]ボタンをクリックしてください。
  11. 画面に、
    「Windows 95 NECドライバキット
    セットアップを始める前に、GRPH+TABで画面を切り替えて、現在実行中の他のアプリケーション(コントロールパネル等)を終了させておいてください。[次へ]を押すとセットアップ方法の選択画面に移ります。[キャンセル]を押すとセットアップを終了します。」
    と表示されますので、[GRPH]キーを押しながら[TAB]キーを押して、コントロールパネルの画面を表示させて、終了してください。その後、[次へ]ボタンをクリックしてください。
  12. 「機種/モデルの選択」ウィンドウが表示され、ドロップダウンリストボックスに、機種/モデルの一覧が表示されますので、お使いのコンピュータの機種名/モデル名を選択し、[次へ]ボタンをクリックしてください。
  13. 「セットアップが完了しました」と表示されましたら、[完了]ボタンをクリックしてください。

あとは画面の指示にしたがって操作してください。ドライバキットのセットアップを完了し、システムを再起動すれば、98ランチ等がWindows 95でもお使いいただける状態になります。

PC-9821Cx2/S15T,/S17TまたはCb2/T,/M,/Aで98TVをお使いの場合

ドライバキットのセットアップ後、98TVをご利用になる前に、ビデオオーバーレイドライバの組み込みが必要です。以下の手順で組み込んでください。この操作をおこなわずに、Windows 95上で98TVを起動すると、「TVチューナーボードがありません」というメッセージが現れますので、ご注意ください。なお、本ドライバを組み込んだ後の98TVの機能や操作方法は、Windows3.1の時と同様です。

  1. Windows 95の[スタート]ボタンをクリックし、「設定」メニューの上にマウスカーソルを移動すると、「設定」メニューの横にサブメニューが表示されます。
  2. サブメニューの中にある「コントロールパネル」をクリックしてください。
  3. 「コントロールパネル」ウィンドウが開きますので、「システム」のアイコンをダブルクリックしてください。
  4. [デバイスマネージャ]タブをクリックしてください。
  5. 「その他のデバイス」をクリックし、「TVチューナ/ビデオキャプチャーボード」が表示された場合は、それを選択し、[削除]ボタンを押して削除します。
  6. [閉じる]ボタンを押してから、コンピュータを再起動してください(再起動するには、[スタート]メニューの「Windowsの終了」の「コンピュータを再起動する」を選択し、[はい]ボタンをクリックします)。
  7. 画面に、
    「新しいハードウェア
    NEC TVチューナ/ビデオキャプチャーボード
    新しいハードウェア用にインストールするドライバを選択してください。」
      ◎ハードウェアの製造元が提供するドライバ
      ○一覧から選ぶ
      ○ドライバをインストールしない
    
    と表示されますので、このまま[OK]ボタンをクリックします。
  8. 画面に、
    「フロッピーディスクからインストール
    デバイスの製造元が配布するインストールディスクを指定したドライブに入れて[OK]を押してください。」
                  ┌────────┐
    配布ファイルのコピー元:  │        │
                  └────────┘
    
    と表示されますので、CD-ROMドライブ(ここではドライブQ:であるとします)に、「NECドライバキット(Windows 95版)」のCD-ROMが挿入されていることを確認してから、Q:\DRIVERS\OTHER\NEC\VOVERLAYと入力し、[OK]ボタンをクリックしてください。
  9. 自動的にドライバのファイルがコピーされた後、Windows 95が起動します。

以上の操作で、Windows 95上でも、98TVをお使いいただけるようになります。

PC-9821Cb,Cx,Cbで98TVをお使いの場合

ドライバキットのセットアップ後、98TVを起動する際、正常動作しない場合は、キャプチャドライバの設定が必要です。次の操作をおこなってください。なお、機能や操作方法はWindows3.1上の98TVとは異なります。また、別売の「98TV(デジタル動画キャプチャ対応)(Ver1.0)」で提供していた動画キャプチャ機能は、標準でご利用いただけます。

  1. 他のデバイスが使用していない割り込みを調べます。
    詳細な手順は次のとおりです。
  2. 「コントロールパネル」の「マルチメディア」をダブルクリックします。「マルチメディアのプロパティ」が表示されます。
  3. [詳細設定]タブをクリックします。「マルチメディアデバイス」が一覧表示されます。
  4. 「ビデオキャプチャデバイス」をダブルクリックします。
  5. 「NECビデオキャプチャドライバ(PC-9821Cb、Cx、Cf)」が表示されますので、それを選択して[プロパティ]ボタンをクリックします。
  6. 表示された画面で「このビデオキャプチャデバイスを使う」を選択し、[設定]ボタンをクリックします。
  7. 「キャプチャドライバ設定」の「割り込みの設定」の中から、他のデバイスが使用していない割り込み(上記@-4でお選びいただいたIRQ番号に対応したINT番号)を選択し、[OK]ボタンをクリックします。
  8. [OK]ボタンを順次2回クリックし、「コントロールパネル」に戻ります。「コントロールパネル」は終了していただいて結構です。

Copyright NEC Corporation 1995