第7章 展望 より高度なプログラムを作るために
- 7.1 Visual Basicで 利用できる 変数
- 7.1.1 利用できる 変数の 種類と 記号定数
- 7.1.2 変数の スコープ(有効範囲)
- 7.1.3 静的変数
- 7.1.4 配列を使って 同じ型の データを たくさん 定義する
- 7.1.5 構造体を 使って 異なる型の データを ひとまとめに する
- 7.1.6 コントロール配列を 使って コードを 簡単にする
- 7.1.7 コントロール変数を 使う
- 7.2 プログラムの 流れを 変える
- 7.2.1 条件によって 実行する 処理を 変える
- 7.2.2 同じ手順を 繰り返し 実行する
- 7.3 共通の 手続きを まとめて コードを 簡単にする
- 7.4 Windows APIを使って Windowsの機能を 直接 利用する