一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール


[メインスクールの目次幹;損益の目次損益分岐点計算方法]

損益分岐点の計算方法

 

損益分岐点は、売上と売上利益率、そして経費から求められます。

 

                 >   
売上額×売上利益率=(売上利益額)=経費額
                 <   


この式で、>ならもうけ、<では損、=のときが損益分岐点です。

 


例)KLC酒店では現在の売上額が月平均2,000万円で、
  利益率が15%。経費は月平均350万かかっています。

  2,000万円×0.15−350万円=−50万円

  現在は月平均50万円の赤字です。売上金額、利益率、経費額を
  どのように変化させれば、KLC酒店は黒字になるでしょう?


 売上額の基準の出し方

  経費額が350万円、利益率が15%で固定の場合
  350万円÷15%=2334万円

  2334万円の売上があれば、
  経費額350万円、利益率15%で運営していける。

 利益率の基準の出し方

  売上額が2,000万円、経費額が350万円で固定の場合
  350万円÷2,000万円=17.5%

  17.5%の利益率を設定すれば、
  売上額2,000万円、経費額350万円で運営していける。

 経費額の基準の出し方

  売上額が2,000万円、利益率が15%で固定の場合
  2,000万円×15%=300万円

  経費額を300万円以内に抑えれば、
  売上額2,000万円、利益率15%で運営していける。


では、それぞれどうしたらいいでしょう?

売上額を上げるには

  1.  売れている商品を品切れさせずに注意して仕入れる
  2.  売れていない商品をアピールして売る
  3.  売れていない商品をはずし、新商品等に力を入れる


利益率を上げるには

  1.  売れている中から利益率の高い商品を目立つ場所に移動する
  2.  売れていない利益率の高い商品をアピールして売る
  3.  売れている商品の中から可能な商品を値上げする


経費額を減らすには

  1.  減らせる経費と減らせない経費に分類する
  2.  減らせる経費をすぐに半額にする
  3.  減らせない経費を無理に減らすと、売上額が減る(人件費等)


 

一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール
[メインスクールの目次幹;損益の目次損益分岐点計算方法]