Subject: [Watch Pre:0024] Media Bank is a low cost provider and 7 articles
----☆PR☆------------------------------------------------------------------
ビジネス・インターネットのことなら「日経マルチメディア」にお任せください。
「日経マルチメディア」は、インターネットやCD-ROMを使った情報発信時やコン
テンツ制作時に必要な情報を提供するビジネス誌です。雑誌・インターネット
CD-ROM・電子メールでマルチメディア全般の最新情報をお届けします。詳しくは
http://www.nikkeibp.co.jp/NMM/ をご覧ください。お申し込みもインターネットで。
------------------------------------------------------------------☆PR☆----
I N T E R N E T W a t c h
Pre 0024 1996-1-10
----------------------------------------------------------------------------
HEADLINE 8 articles
----------------------------------------------------------------------------
●メディアバンクが、月額基本料金980円の格安プロバイダーとして登場
●BEKKOAMEのメールサーバーが過負荷のために、メールの配信が遅れる
○米カシオ社、QV-10の上位機種QV-30を発表
○パチンコ玉で通販の商品が買える。「通販大百科」が新サービスを計画
○関西テレビ、大阪女子マラソンをインターネットで世界に発信
○よろず相談引き受けます。セコムが提供する電話相談窓口の一覧
○漆塗りのMacintoshが買える
○全国自治体のサーバーを網羅。「サイバー都市ケースバンク」
----☆PR☆------------------------------------------------------------------
Netscapeを越えるWebブラウザ Oracle Power Browserβ版を含む特製CDROMを1,000名
にプレゼント!Oracle7リリース7.3の全貌が明らかになるOOW96オープニング・セッ
ションが1月18日(木)10:00から幕張メッセ イベントホールにて開催!
18日は、幕張メッセに集合! 上記セッションは聴講無料です。
ORACLE OPEN WORLD 1996 開催!☆ 詳しくは http://www.oracle.co.jp/ まで ☆
------------------------------------------------------------------☆PR☆----
[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
メディアバンクが、月額基本料金980円の格安プロバイダーとして登場
----------------------------------------------------------------------------
NTTデータ通信とソフトバンクが共同で設立した、メディアバンク(株)が、低価
格のプロバイダー事業を開始すると発表した。メディアバンクでは、低価格でありな
がら、高品質のサービスを提供する、というコンセプトのもとにこのサービスを開始
するとのこと。
いくつかのサービスがあるが、特筆すべきは「端末ダイヤルアップ(エコノミー)」
だ。このサービスは、基本料金980円(5時間利用分含む)、5時間以降は20円/3分とい
う低価格で開始される。入会時に登録料1,980円が必要。回線速度は、INS64(同期の
み)とアナログの28.8Kbpsまでがサポートされる。ダイアルアップサービスは2月1日
より開始される。
なお、エコノミーのほかに、回線数などの設備を充実させた月額固定10,000円のサ
ービス(初期費用9,800円)や、LANダイヤルアップサービスといったものも用意され
ている。また、先行して1月22日から、専用線IPサービスも、64Kで月額16万と低価格
で開始される。
アクセスポイントは、東京、大阪、名古屋、長野、金沢、広島、松山、福岡、札幌
、仙台の10箇所用意される。1997年3月末までに、全国の都道府県約50都市に展開を予
定しているとのことだ。
[Reported by junko@impress.co.jp/etoh@crl.hitachi.co.jp]
[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
BEKKOAMEのメールサーバーが過負荷のために、メールの配信が遅れる
1月8日の午後には復旧。半日から1日の遅れがでている模様
----------------------------------------------------------------------------
ウォッチの読者から、第22号(1/8号)が到着していないとの連絡があり、編集部
で原因を調査した結果、このトラブルはBEKKOAMEユーザーに起こっていると判明した。
エラーログによると、BEKKOAMEのメールサーバーにメールが送れないという状態が続
いていた。
この件についト、BEKKOAMEに問い合わせたところ、1月7日の深夜から1月8日の午前
中の間、週初めと年始のメールが集中し、メールサーバーが非常に重くなっていたと
の説明があった。このトラブルは、1月8日の午後2時には復旧し、それから徐々にメ
ールが配信されたようだ。ちなみに、1/8号のウオッチの場合は、処理が終わったの
は1月8日の夜であった。原則的に、配信が遅れただけで、メールがなくなった訳では
ないようだ。しかし、半日から1日遅れた可能性があるので、この間にBEKKOAMEユー
ザーにメールを送信した人で、到着したか気になる方は確認された方がよいだろう。
[Reported by ken@impress.co.jp]
----☆PR☆------------------------------------------------------------------
(株)ラックでは、InternetScanner(IS)とBorderWare(BW)の販売を開始しました。
ISは、インターネットに接続されている機器のセキュリティ・チェッカーです。貴サ
イトのセキュリティホールを調査するサービスも行っています。BWは、強力なファイ
アーウォール製品です。既存のLANを透過的に、安全にインターネットに接続します。
URL; http://www.lac.co.jp/firewall/firewall.html 、 E-Mail; sales@lac.co.jp
------------------------------------------------------------------☆PR☆----
[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
米カシオ社、QV-10の上位機種QV-30を発表
----------------------------------------------------------------------------
日経マルチメディアが電子メールで報道した、カシオのデジタルカメラ、QV-30
(QV-10の上位機種)について、日本のカシオ電算機に追加取材を行った。このQV-30
はカシオ米国で発表したもので、入手したプレスリリースによると、大きさは
7.1cm(H)×16.3cm(W)×4.8cm(D)と従来のQV-10よりもひとまわり大きく、重さは24.1g
(電池抜き)と従来に比べ約50gほど重くなっている。
QV-10との機能の大きな違いは、広角と望遠の二つのレンズが付き切り替えが可能
になった点と、液晶が1.8型から2.5型と大きくなったという二点だ。二つのレンズは
どちらも接写が可能である。残念ながらフラッシュなどの機能はなく、画素数(25万
画素)や、撮影枚数(96枚)といったことも従来と変わりがないようだ。
日本での発売時期などはまだ未定とのことだが、QV-10と同じ価格での発売を期待
したい。
[Reported by junko@impress.co.jp]
[サービス]
----------------------------------------------------------------------------
パチンコ玉で通販の商品が買える。コーヨー21の「通販大百科」が新サービスを計画
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.nisiq.net/~koyo21/TUHAN/tuhan.HTML
インターネット.オンラインショッピングで有名な、コーヨー21の「通販大百科」が
今春4月をメドに、新しいサービスを開始する予定だ。
その特徴を簡単に述べると1つ目は「通販カタログのカタログ」としての機能だ。
数ある通販カタログをWWW上で示し、必要なカタログを入手するというものだ。これ
によって、めんどくさい海外カタログの入手も楽になる。将来的には、各カタログ中
の商品自体もWWW上で一覧できるようにするとのことだ。
2つめはパチンコ玉で、通販カタログ上の商品を買えるようにするというものだ。
パチンコ店に設置されたパソコンでインターネットを使って、上記の「カタログのカ
タログ」の豊富な商品の中から、景品を永良部。後日、店内にて商品の引き渡しを受
けるというシステムだ。
これにより景品の種類は一気に世界中の商品へと広がり、今までとは比較にならな
い程の選択肢から選べる事になる。これは、画期的な景品交換方法といえそうだ。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]
[テレビ連動]
----------------------------------------------------------------------------
関西テレビ、大阪女子マラソンをインターネットで世界に発信
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www1.meshnet.or.jp/ktv/
来たる1月28日に開催される大阪女子マラソンを、関西テレビがテレビ番組中継と
連動して、インターネットでもリアルタイムに放映をする。正午から3時までは、生
中継を行い、3時から6時までは、ダイジェストにして放映する予定。
内容は通常のテレビ放映と同じく、レース実況の動画と音声をストリームワークス
で発信する他、WWWでは選手のプロフィール、順位、関門通過タイム、ゴール予想タ
イムといった、テレビでは一部しか伝えることができないデータも提供される。
通常のテレビ放映ではトップを走る選手が中心になるため、目当ての選手の事を知
る機会になかなか恵まれないが、インターネットと連動することにより、提供される
情報に幅ができ、多角的にマラソン放送を楽しむことができるかもしれない。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]
----☆PR☆----Information from Impress-------------------------------------
■Internet Watch編集部アルバイト募集中■
インターネットが好きな方/月曜から金曜まで毎日これる方
WindowsかMacintoshが使える方/時給800円でも文句を言わない方
こんな条件でもやってみたい方はwatch-info@impress.co.jpまで
履歴書を電子メールでお送りください
-----------------------------------------------------------------☆PR☆----
[電話帳]
----------------------------------------------------------------------------
よろず相談引き受けます。セコムが提供する電話相談窓口の一覧
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.secom.co.jp/well/help_home.html
自殺・いじめ・エイズといろんな相談窓口があることは知っていても、いざ本当に
助けが必要というときには、なかなかそういう相談窓口の連絡先は見つからないもの
だ。そうした相談窓口の電話番号の一覧が掲載されているのが、このページだ。基本
的なカテゴリーは、健康・医療、中高年、子ども、生活、労働、国際、こころの7種
類。いのちの電話から、税金相談までさまざまな電話相談窓口が掲載されている。
現代では、核家族化や都市化が進み、一昔前なら家族や隣人に相談していたような
身近な問題でも、相談する先がなく一人悩む人が多いのだそうだ。どんなに大きな問
題のように思えていても、人に話すと小さなトラブルでしかないのに気づくというの
はよくあることだ。解決方法が見つからなかったら、恥ずかしがらずに相談窓口に電
話してみよう。
[Reported by ken@impress.co.jp/hat@net204.newslan.isas.ac.jp]
[ショッピング]
----------------------------------------------------------------------------
漆塗りのMacintoshが買える
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www1.seibunsha.co.jp/www/shop/shopping.html
大理石型のMacや、木目調のMacなど、米国では従来から変わったMacintoshがあっ
たが、ついに日本ならではの漆塗りのMacintoshが登場した。実は少し前から秋田工
業技術センターが公開していたものの、公設研究機関であるため販売していなかった
。今回この地球堂サーバーから、この漆Macintoshが販売されることになった。
このMacintoshは伝統工芸の新展開を探る実験といったコンセプトのもとに作られ
たもの。マシンの詳しいスペックは不明だが、ディスプレイと一体型のLC575のよう
な形のMacintoshをベースに制作されており、黒のボディにディプレイの回りが赤く
塗られた重箱バージョンと、全体が黒のブラックバージョンの二種類がある。
現在、値段や購入方法など詳細は不明だが、近々に公開されるとのことだ。この二
種類のMacintoshは、ただ画像があるだけでなく、Quick Time VRで全体を見ることが
できるようになっている。興味のある方は試してみるといいだろう。
[Reported by junko@impress.co.jp/fumitake@st.rim.or.jp]
[サーバー紹介]
----------------------------------------------------------------------------
全国自治体のサーバーを網羅。「サイバー都市ケースバンク」
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.ccci.or.jp/city-cb/index.html
1月8日、インターネット上で情報発信を行なっている自治体のサーバーへのリンク
を集めた「サイバー都市ケースバンク」が公開された。一般情報、広報、計画情報、
産業情報、観光・物産情報の5つのテーマで検索できる他、サーバーの内容を統計し
たデータ類も掲載している。
その統計によれば、現在収録中の310自治体、317件のホームページの中では、各
自治体の観光、イベント、物産情報を紹介するサーバーが最も多いとのことだ。旅行
の際には、まずこのサーバーでその土地の情報を集めみるのはどうだろうか。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]
----☆PR☆----Information from Impress--------------------------------------
■インターネットウォッチでは、本日より本格的に広告の掲載を始めました。■
昨日までは実験的に弊社の広告だけを入れてまいりましたが、非常に多くの
反響があり、各部署で大きな成果を上げております。
インターネットのリアルユーザーであり、さまざまな分野のオピニオンリー
ダーであるインターネットウォッチの読者に向けた広告は、今後もさらに大
きな影響力を持つものと確信しております。
◎広告のお問い合わせ、媒体資料の請求は、hiwatasi@impress.co.jpまで◎
-----------インターネットウォッチ、無料購読キャンペーン実施中!-------------
電子メール申込アドレス:watch@impress.co.jp(本文に"read"とお書きください)
WWWホームページでも受付中:URL=http://www.watch.impress.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------
1996年1月10日発行 Pre 0024
発行人:塚本慶一郎 編集人:井芹昌信 発行:株式会社インプレス
〒102 東京都千代田区三番町20
編集:山下憲治/高橋正和/坂本純子/佐々木真之
協力:Watcherの皆さん
==========================再配布の規定について==============================
インターネットウォッチの他者への転送は、プレ創刊無料期間中に限定で個人による
電子メールによるもののみ許可いたします。ただし、広告や告知も含めてインターネ
ットウォッチのメール全体を改変せずに転送してください。一部の記事を取り出した
り、記事を改変しての転送は認められません。
また、Mailing List等の機械的な再配信をされる場合は、
watch-info@impress.co.jpまでご連絡ください。有料サービスへの移行後は、再配信
ができないことをメンバーに告知された上で、再配信の形態(配布の方法と人数)を
ご連絡いただければ、再配信して頂いてもかまいません。なお、許可等のメールは返
送しませんので、ご連絡頂いた日から再配信してかまいません。
------------I N T E R N E T W a t c h------------