DOS/V機に対抗するデスクトップ機:MS-DOS利用主体の「98FELLOW」(PC-9801Bx, BA)とWindows環境での使用に重点を置いた「98MATE」(PC-9821Ap, As, Ae)を発売。
パソコンスクール「PCカレッジ」を東京・秋葉原に開設。
「マルチメディア工房」を東京に開設。
NEC版Microsoft Windows3.1発売。
国内初のPentiumプロセッサ搭載のパソコン「98MATE」(PC-9821Af)発売。
ペン入力方式の携帯パソコン「98PEN」(PC-9801P)発売。
米インテル社、64ビットプロセッサPentiumを発表。
米マイクロソフト社、サーバ市場や企業の基幹情報システムをターゲットとしたWindowsNT 3.1を出荷。
NEC、フロッピィディスクで本を読む「デジタルブック」を発売。