サドヤのブドウ園でとれたブドウ
カベルネ・ソービニヨンとセミヨンです。
運良く、ブドウ園からブドウが到着し
圧搾の動くようすが見られました。
この中でブドウが絞られます、このとき
絞っていたのはセミヨンです。
大量の果汁が流れ出しています、とても
ねっとりとした甘い果汁でした。
元発酵用のタンクだったのでタイル張りです。
昔使われていた圧搾機
サドヤで昔 作られたワイン
熟成中のワインが入った樽がたくさん並んでいる部屋の壁に展示してありました。
他にも色々と興味深い展示品が多数ありました。
サドヤで作られているワイン
私もサドヤ自慢のシャトーブリヤン '89赤と、サドヤが南フランスに持っている
ワイナリーのワインを買ってきました。
甲府駅の売店で売っていたカップワイン(¥270)、 シェリー酒を軽くしたような風味のワインでした。