C++基礎講座
- 書 名:C++基礎講座
- 著 者:M. T. Skinner(M.T.スキナー)
- 訳 者:春木良且
- 定 価:2,400円
- 頁 数:384p(A5判)
本書の概要
現在ではパーソナルコンピュータ上のメジャーなCコンパイラはす
べてC++コンパイラの機能を持つものになりました。この時代のた
めの、従来のようにCからC++という方だけではなく、最初からC++
を覚えようという方のための教科書の決定版です。そのため、本書
ではCなどでのプログラミングに関する基礎知識を前提にはしてい
ません。
本書の内容は、B.Stroustrup著『プログラミング言語(第2版)』
(トッパン刊)に基づいた最新バージョンのものです。本書で掲載
したプログラムは、特定の処理系に依存したものではなく、現在使
われているC++コンパイラで広く使える汎用のものです。また、邦
訳に際しては、本書のプログラムをUNIX上のAT&T C++とGNU C++と
SUN SparcCompiler C++で、また、MS-DOS上のBorland C++ Version
3.1とMicrosoft C/C++ Version 7、Microsoft Visual C++ Version
1.0で動作確認しました。そのため、お手元のC++処理系でそのまま
使えます。
本書の続編として『C++実用講座』も発売されています。
目次概要
- 第1章 C++の概要
- 第2章 基本的な事項について
- 第3章 型とオブジェクト
- 第4章 演算子と式
- 第5章 文
- 第6章 関数
- 第7章 配列
- 第8章 クラス
- 第9章 継承
- 第10章 オーバーロード
- 第11章 入力と出力
- 第12章 大規模なプログラムの例
- 第13章 テンプレート
- 第14章 可変引数の関数
- 第15章 プリプロセッサ
- 第16章 ライブラリ