売上に、売上利益率をかけると、売上利益が算出できます。また、売上利益から経費を引いたものが、営業利益。売上利益率を高く設定すると、結果として商品の売価は高くなり、売上は少なくなり、売上利益率を低く設定すれば売価が安くなり、売上は伸びる。でも利益率が低いわけだから、結局、売上利益の段階ではあまり変わらないかもしれません。このあたりの感覚は、「ゲームで挑戦!」の1、「もうかる酒屋をつくりましょう」ゲームをしっかりやって、覚えてください。
|一番最初へ|Q&Aコース|ゲームで挑戦!|メインスクール| [メインスクールの目次→幹;損益の目次→ 売上利益]