Subject: [Watch Pre:0015] NTT New Electornics Cash and 6 articles

----★PR------------------------------------------------------------------
何を聞かれてももう大丈夫。今年最後のチェック、チェック、チェック!!
・・・『DOS/Vパワーレポート 2月号』 期待の新創刊、来週発売!・・・
特集1- Windows 95 カスタマイズ&チューンナップ計画
万全のCD−ROM2枚付き+別冊「Windows 95プリインストールマシン購入ガイド」
 で、定価も新たに1280円
------------------------------------------------------------------★PR----

      I N T E R N E T  W a t c h
Pre No.0015                                                       1995-12-21
----------------------------------------------------------------------------


HEADLINE                                                          7 articles
----------------------------------------------------------------------------
●NTTが電子現金のシステムを開発。利用者のプライバシーも保護し、偽造も困難に
●驚くべきヒット数。サーチエンジン「AltaVista」
○すべての曲を試聴できる、リットーミュージックの「Tokyo Indies Now」
○Windows用定番TELNETソフト「TeraTerm」が1.2にバージョンアップ
○サラリーマン川柳傑作選、WWWで公開中
○中華からデザートまで、カテゴリ別の合計1000件のレシピ集
○富士通パソコンシステムズがゲームの体験版をインターネットで無料配布

[ニュース/新技術]
----------------------------------------------------------------------------
NTTが電子現金のシステムを開発
利用者のプライバシーも保護し、偽造も困難に
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.nttinfo.ntt.jp/dlij/NR_J/9512/951219A.html

 NTTは19日、独自の暗号技術を用いる新しい電子現金方式の実験システムを開発し
た、と発表した。
 NTTの発表によると、このシステムには、2つの特徴がある。1つ目は、クレジット
カード等では実現できなかった現金の特長である購買のプライバシーを守れる点。2
つ目は、ICカ[ド等の物理的機構が破られて秘密情報が不正に読み出されたり、デー
タやプログラムが改ざんされても、不正使用が困難(必ず不正者を特定可能)であり
安全性を高めることができるという点だ。
 なお、形態としては、ネットワーク利用の電子商取引を想定した「ネットワークタ
Cプ」とICカードによる決済を想定した「ICカードタイプ」が設定されている。
 具体的な実験が、いつ、どのように行われるかは発表されていない。これについて
は、インターネットウォッチで引き続き調査し、新しい事実がわかりしだい報道する
予定だ。
[Reported by masaka@impress.co.jp / Galileo]

[検索エンジン]
----------------------------------------------------------------------------
驚くべきヒット数。サーチエンジン「AltaVista」
世界中のWWWサーバーを一瞬で検索
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.altavista.digital.com/

 検索エンジンは、今やネットサーフの必需品といえるが、今回さらに強力なエンジ
ンが登場した。このDEC社が運営する「AltaVista」は、1600万件という膨大なWWWの
ページから、一瞬にして目的のページを探してくれる。LYCOSやYahoo!で見つからな
かったサーバーも、このAltaVistaなら見つけることができた。
 また、日本のサーバーを検索すると、説明の中の一部の日本語は、文字化けせずに
きちんと表示される。検索対象のページをそのままダイジェストしているのか、検索
結果のページにJISやEUCが混在してしまうので、全てが正しく表示されるわけではな
い。しかし、英文や文字化けするよりは理解しやすい。
 混んでいるのか、たまに接続できないときがあるのが難点だが、データベースの巨
大さは魅力だ。どうやら、ブックマークに登録すべきサーバーがもう一つ増えたよう
だ。
[Reported by ken@impress.co.jp]

----★PR------------------------------------------------------------------
      -----Windows95を使いこなす最新刊、インプレスより続々登場!-----
『Windows95 海外オンラインソフト スーパーセレクション』(CD-ROM付き)
 *初心者からパワーユーザーまで手軽に使えるソフト100本を収録 定価1,980円
『Windows95バイブル』
  *すべての機能を完全網羅!マニュアルいらずのこの一冊 定価4,980円
『できるExcel95』
 *最新版登場!Windows95でExcelを使う人のための究極の入門書 定価1,400円
『ネコ大百科CD-ROM for Windows』(CD-ROM付き)
 *子猫、芸猫、海外猫、爆笑猫、大集合!「猫の手帖」編集部監修 定価2,980円
      -----インプレスの書籍は全国書店・パソコンショップ、または------
      -----  インプレスダイレクト(URL=http://www.ips.co.jp/) ------
      -----でお買い求めください。 
------------------------------------------------------------------★PR----

[音楽]
----------------------------------------------------------------------------
すべての曲を試聴できる、リットーミュージックの「Tokyo Indies Now」
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.rittor-music.co.jp/indies/

 なんといってもこのWWWのウリは、ただ単に、各レーベルのアーティストの紹介を
掲載しているだけでなく、ここで紹介されているアルバムの中のすべての曲が、リア
ルオーディオ か、AIFFで試聴できるということだ。バンドの履歴や曲目の他にも、
メンバーによる他のメンバーの紹介や、全曲目の歌詞も載ってたりと、各アーティス
トの詳細を知ることができる。
 現在は、リットーミュージックのレーベルに所属するアーティストが紹介されてい
る。他レーベルのアーティストの情報も紹介して行く予定らしいので、インディーズ
ファンは今後もチェックしたいページの一つだ。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp]

[ソフトウェア]
----------------------------------------------------------------------------
Windows用定番TELNETソフト「TeraTerm」が1.2にバージョンアップ
QuickVanプロトコルをサポートし、英語版も同梱
----------------------------------------------------------------------------
■URL
ftp://ftp.tohoku.ac.jp/pub/Windows/Winsock/apps/Teraterm/ttermv12.zip

 Windowsユーザーにとっては定番のTELNETソフト「TeraTerm」がVer.1.2にバージョ
ンアップした。
 TeraTermでは、以前からパソコン通信サービス利用のためにBPLUS(NIFTY-Serve用)
などのバイナリ転送プロトコルを搭載していたが、今回、Quick-Van(PC-VAN用)
も追加されたのが特徴だ。マクロコマンドも追加された。ユーザーの報告によると、
Windows 95での動作状態もよくなったとのことだ。
 また、今回のバージョンからは英語モードも用意された。英語のマニュアルやヘル
プファイルも用意されており、海外ユーザーを意識したものとなっている。配布され
ている圧縮ファイルもLHA(*.LZH)からZIPに変更された。
 UNIXのTELNET端末として完成度が高く、パソコン通信の端末としても機能がそろっ
ている。UNIXへもパソコン通信へもログインする人には、ぜひお勧めしたい。
[Reported by masaka@impress.co.jp / fumitake@st.rim.or.jp]

---------------------------インターネット記者大募集!-----------------------
インターネットウォッチ編集部では、ネットサーフィンで得たニュースを送ってく
れるインターネットウォッチャー(記者)を募集中。価値あるニュースは編集部で
買い上げます。
問合せ先: watch-info@impress.co.jp

[川柳]
----------------------------------------------------------------------------
「帰りぎわ とらなきゃよかった この電話」サラリーマン川柳傑作選、WWWで公開中
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.toppan.co.jp/dai-ichi-life/senryu.html

 今年で9回目を迎る 第一生命主催の「サラリーマン川柳」。知る人ぞ知る、あの
「サラ川」がインターネットに載りました。第4回から第8回のベスト集が、内容にぴ
ったりのイラストとともに、掲載されています。サラリーマンの悲喜を描いた作品の
数々にあなたも思わず笑ってしまうに違いありません。
[Reported by sasaki-m@impress.co.jp/koba-pii@MAILHOST.NET]

[レシピ/データベース]
----------------------------------------------------------------------------
食べたくなったら作ってみよう!
中華からデザートまで、カテゴリ別の合計1000件のレシピ集
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.meshnet.or.jp/shopping/malls/recipe/school/index.html
http://www.osakagas.co.jp/webcooking/index.html

 大阪ガスをはじめ、料理のレシピを紹介しているサーバーは最近かなり増えている
ようだ。今回ご紹介する、バーチャル料理教室、「風街料理学校」では、現在1000件
という、今までにない数の料理のレシピが公開されている。
 レシピは主に、主食、副菜、汁物、お菓子など6種類に分類されており、この中から
選んでいくと、バランスのよい食事ができあがる。今日は和食がいい、などといった
ときには、和、洋、中といった大まかに分かれた5つのジャンルからも選ぶことがで
きる。
 材料からの検索などはできないが、どれも出来上がりの写真が掲載されているので、
見ているだけでも楽しい。これを見てお腹がすいたら、たまには料理にチャレンジし
てみてはいかが?
[Reported by junko@impress.co.jp]

[ゲーム]
----------------------------------------------------------------------------
お正月は「もうぢゃ」で遊ぼう
富士通パソコンシステムズがゲームの体験版をインターネットで無料配布
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.fujitsu.co.jp/hypertext/fmworld/special/moujiya/n_main.html

 このページでは、富士通パソコンシステムズから発売されている落ちものゲーム
「もうぢゃ」の体験版がダウンロードできる。このプログラムは、Windows版のみで
Windows95でも動作可能。内容を一言でいってしまうと、ずばり「両替ゲーム」だ。
画面の上から1円玉、100円玉といったコインが2枚一組で降ってくる。同じ種類のコ
インを積み、5円、10円と両替していき、1000円になるとそのコインが消えるといっ
たものだ。
 これは体験版なので、対戦できる相手が限られており、環境設定ができない、など
といった制限がある。両替という連鎖は今までにない発想で面白い。ぜひダウンロー
ドして試してみよう。
[Reported by junko@impress.co.jp]

-----------インターネットウォッチ、無料購読キャンペーン実施中!-------------
電子メール申込アドレス:watch@impress.co.jp(本文に"read"とお書きください)
WWWホームページでも受付中:URL=http://www.watch.impress.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------
1995年12月21日発行 Pre No.0015
発行人:塚本慶一郎 編集人:井芹昌信 発行:株式会社インプレス
〒102 東京都千代田区三番町20
編集:山下憲治/高橋正和/坂本純子/佐々木真之
協力:Watcherの皆さん
------------I N T E R N E T  W a t c h------------