第12章 ピクスマップ、ビットマップ、イメージ
- 12.1 ピクスマップ
- 12.1.1 ピクスマップの使用
- 12.1.2 ピクスマップへの描画
- 12.1.3 ピクスマップの割り当てで起こるエラーの処理
- 12.1.4 ピクスマップの解放
- 12.2 ビットマップ
- 12.2.1 ビットマップファイルの読み込み
- 12.2.2 ビットマップのドロワブルへのコピー
- 12.2.3 ビットマップファイルのC言語プログラムへのインクルード
- 12.3 イメージ
- 12.3.1 XImage構造体
- 12.3.2 イメージデータのフォーマットの使用
- 12.3.3 XImage構造体の作成
- 12.3.4 Xサーバへのイメージの送出
- 12.3.5 Xサーバからのイメージのコピー
- 12.3.6 イメージの処理
- 12.4 イメージ表示プログラム − viewpcx
- 12.4.1 viewpcxプログラムの組み立て
- 12.4.2 viewpcxの実行
- 12.4.3 viewpcx.cの分析
- 12.5 まとめ