昔は、今のように、いつでも食料品が手に入るという訳 ではありませんでした。そこで、一家の主婦の努めとし て、保存食を用意する、ということは一年の生活のサイ クルの中で大きな比重をしめていました。
長野県で保存食といえば、「野沢菜漬け」が有名ではな いでしょうか。いわゆる「漬け物」は、食卓に添える一 品として、また、非常時のおかずとして、そして、お茶 うけの友として親しまれてきました。
ここでは、この「漬け物」を中心に、様々な食の紹介を していきたいと思います。
現在構築中です。しばらくお待ちください。
予定中の題材(最終完成は、1996年8月頃)