笹井酒造株式会社

ささいしゅぞうかぶしきがいしゃ
長野県(松本酒造協会)

住所
〒390 長野県松本市島内3682
TEL 0263-47-0762 / FAX 0263-47-1421
代表者
笹井 俊一
杜氏
笹井 雄二(長野県)
仕込水
北アルプス槍ケ岳源流の天然水(軟水)
蔵の歴史・背景・銘柄の由来
「水と緑とジャズの酒蔵」笹の誉は、松本平の地下水の宝庫に位置し、保存樹にかこまれたジャズの酒蔵として知られている。日本初のミニブルワリー「平成蔵」では、「あなたのお酒」のオーダーメイドを承っている。
蔵元の方針
・モダンジャズが醸す音響醸造。・ミニブルワリーの通年醸造・地下水を利用した生酒貯蔵・酒蔵ゼリー、風花などの食品部門・大学生の学士杜氏・外国人の日本文化体験酒蔵・酒蔵見学・酒蔵開きと俳句会。
問合せ担当者
金森 篤


主要商品一覧

笹の誉純米大吟醸

よみかた
ささのほまれじゅんまいだいぎんじょう
種類
純米大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +5、酸度 1.5
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
低温長期醸造の逸品。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 50%
  掛米: 美山錦 / 50%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/8000円
720ml×6本/3500円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
×ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉大吟醸

よみかた
ささのほまれだいぎんじょう
種類
大吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.6
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
香味、渋味、旨味が調和。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 50%
  掛米: 美山錦 / 50%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×6本/2600円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
×ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉歳時記

よみかた
ささのほまれさいじき
種類
純米
分析データ
アルコール分 17%、日本酒度 +0、酸度 1.8
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
水冷貯蔵のやわらかさ。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 60%
  掛米: 美山錦 / 60%
使用酵母
7号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×12本/1500円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
×ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉歳時記

よみかた
ささのほまれさいじき
種類
本醸造/生酒
分析データ
アルコール分 17%、日本酒度 +2、酸度 1.7
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△軽快
特徴
まったりした宝石の味。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 70%
  掛米: 美山錦 / 70%
使用酵母
7号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×12本/1200円
300ml×12本/500円
180ml×30本/300円
販売方法
通常商品
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉蔵詰酒

よみかた
ささのほまれくらづめしゅ
種類
純米吟醸/生酒
分析データ
アルコール分 19%、日本酒度 +3、酸度 1.6
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
△香り、△コク
特徴
成分笹の誉のエキス、無調整。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 一般米 / 70%
  掛米: 一般米 / 70%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/4500円
720ml×12本/2000円
販売方法
数量限定
保存方法
要冷蔵
おいしい飲み方
△ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉M・J・Q

よみかた
ささのほまれえむ・じぇー・きゅー
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 14%、日本酒度 +1、酸度 1.2
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎軽快
特徴
ジャズが醸した本格派。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 一般米 / 70%
  掛米: 一般米 / 70%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
720ml×12本/1200円
360ml×12本/650円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、○冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗

笹の誉純吟櫻

よみかた
ささのほまれじゅんぎんさくら
種類
純米吟醸
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 -3、酸度 1.7
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○軽快
特徴
アルプス酵母の香味。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 美山錦 / 60%
  掛米: 美山錦 / 60%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/3000円
720ml×12本/1400円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、△冷や、△常温、○ぬる燗、◎熱燗

笹の誉純米縹

よみかた
ささのほまれじゅんまいはなだ
種類
純米
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 -2、酸度 1.6
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
口中にひろがるふくらみ。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 一般米 / 70%
  掛米: 一般米 / 70%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2300円
720ml×12本/1000円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、△冷や、◎常温、○ぬる燗、×熱燗

笹の誉本醸造茜

よみかた
ささのほまれほんじょうぞうあかね
種類
本醸造
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 +0、酸度 1.4
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
◎香り
特徴
非凡な香りの本醸造はすべりのよい淡麗さ。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 一般米 / 70%
  掛米: 一般米 / 70%
使用酵母
7号
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
1800ml×6本/2000円
720ml×12本/900円
販売方法
通常商品
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、△冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗

笹の誉サイトウキネン

よみかた
ささのほまれさいとうきねん
種類
純米
分析データ
アルコール分 15%、日本酒度 -2、酸度 1.6
味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
○コク
特徴
舌にしみこむ芳醇な味。
原料米(品種/精米歩合)
酒母・麹: 一般米 / 70%
  掛米: 一般米 / 70%
使用酵母
アルプス
容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
500ml×12本/1000円
販売方法
数量限定
保存方法
常温
おいしい飲み方
△ロック、○冷や、○常温、◎ぬる燗、△熱燗


Copyright (c) 1995, The Nagano Sake Brewing Association
長野県酒造組合 (1995年10月16日現在)