東京新聞杯

季節はずれの稲妻が東京の直線を切り裂いた。G1ホース、トロットサンダーが直線一気の差し足で快勝。安田記念に向けて好スタートを切った。2着はメイショウユウシ。ニホンピロプリンス落馬の不利を受けたケントニーオー、オースミタイクーンはそれぞれ7着、10着に敗れた。


単勝11220円複勝11130円
枠連3-61,350円6270円
馬連6-111,350円14200円


きさらぎ賞の結果

ダービー馬ウイニングチケットの弟、ロイヤルタッチが無傷の3連勝。2着には、ダンスパートナーの弟、ダンスインザダーク。良血馬が人気通りの1、2着で、関東の雄、バブルガムフェローに挑戦状をたたきつけた。What's競馬王は3点目で的中。


単勝9170円複勝9100円
枠連3-8230円3100円
馬連3-9240円2140円


金蹄ステークスの結果

平均ペースで流れた金蹄ステークス。好位置から抜け出したのは、デュークグランプリ。2着に一番人気スギノガイセンモン。荒れるハンデ戦と言われたが、終わって見れば馬連は1番人気で堅く収まった。What's競馬王は2点目で的中。


単勝8430円複勝8140円
枠連2-4800円3150円
馬連3-8910円5230円


すばるステークスの結果

すばるステークスの結果

ダートに戻ったレザームーンが強い勝ち方を見せた。2番手から抜け出し直線は持ったままの楽勝。2着には、オースミレパードでこちらも堅く収まった。What's競馬王は3点目で的中。


単勝8180円複勝8110円
枠連5-8620円5160円
馬連5-8650円1200円


なお、レース結果、払戻金については主催者発表のものでご確認ください。


<加藤正樹の電脳競馬塾に戻る>