Chapter 5 メニュー
- 5.1 ObjectWindowsベースのアプリケーションの作成
- 5.1.1 アプリケーションクラス
- 5.1.2 ウィンドウクラス
- 5.1.3 メインプログラムループ
- 5.2 Trackerアプリケーション
- 5.2.1 Trackerバージョン0.1のインストールとコンパイル
- 5.2.2 Trackerの設計
- 5.2.3 Trackerクラスのヘッダ記述
- 5.2.4 Trackerクラスのインプリメント
- 5.3 ObjectWindowsを使ったプログラミング
- 5.3.1 ウィンドウ情報のカプセル化
- 5.3.2 Windows APIの抽象化
- 5.3.3 メッセージ応答の自動化
- 5.4 WindowsのAPIとメッセージ
- 5.4.1 Windows APIの種類
- 5.4.2 Windowsメッセージのソース
- 5.4.3 メッセージの範囲
- 5.5 Windowsのメニュー
- 5.6 メニューの作成と変更
- 5.6.1 リソースのライフサイクル
- 5.6.2 より簡単な方法 ―― Resource Workshopの利用
- 5.6.3 メニュー名の指定
- 5.6.4 「File」メニューと「Help」メニューの追加
- 5.7 メニューについての規約
- 5.8 高度なメニュー機能
- 5.9 エンドユーザーの開発への参加