一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール


[メインスクールの目次枝1;経費の目次固定経費人件費アルバイト
アルバイト運営システムKLC運営マニュアル]

KLC運営マニュアル

 

  

 9:00  スタート

 朝はその日1日を決定する大切な時間です。一緒に働くスタッフと昨日の麻雀の話をするもよし、他店との戦いに備えて新聞に目を通すのもまた良いでしょう。

 9:30  朝礼

 なごやかに過ごした時間も過ぎ、朝礼の時間になりました。朝礼の目的はたった2つです。

  1.  気合いを入れる
  2.  伝える

 気合いを入れるというのは、しかめっ面で大きな声を出せばいいというものではありません。さわやかな笑顔で働きやすい環境を創り出してあげましょう。「伝える」は、声だけでなく、文字、お仕事カード、身ぶり手振りなどではっきりと伝えましょう。

 朝礼後

 気合いの入ったところで開店準備の開始です。開店前の作業項目は以下の通りです。

  1. 商品補充(山積み、棚、リーチイン)
  2. 商品前面陳列
  3. レジ準備
  4. おそうじ(床、瓶ふき、トイレ、店頭、レジまわり)
  5. バックヤード整理

 開店直前

 気合いも入った、店もきれいだ。さあ、開店しましょう。でも、ちょっと待ってください。開店直後に訪れるお客様は、ほとんどの場合が急いでいるか、KLCをごひいきにしているお客さんです。失礼のないように確認しておきましょう。

 10:00  開店直後

 開店直後からいらっしゃるお客さんが何人かいらっしゃいます。この時間はお店の準備とお客さんの対応をいっぺんにしなくちゃならない、とても忙しい時です。でも、お客さんをないがしろにしてはいけません。忙しい時でもお客さんはKLCを気に入ったうえでお買い物に来てくれたのです。もし開店準備中にお客さんがビールカードを持ってあなたのそばに来たら「朝っぱらからありがとう」という気持ちですばやく応対しましょう。

開店直後のチェックポイント

  • 笑顔を忘れず、大切な彼氏、彼女、恩師を迎える気持ちで
  • 「いらっしゃいませ」、親しいお客様には「おはようございます」のあいさつを
  • お急ぎのお客様には場所案内またはお手伝いを

 通常営業開始

 お客さんを受け入れる準備も完全に整いました。お客さんも何人かいらっしゃいました。そうこうしているうちに荷物が入ってきました。先週の月曜日に発注したビールをたくさん積んだ4トン車のご到着です。さあ、とりかかりましょう。キーワードは以下の通りです。
  • あいさつ
  • リフトの運転
  • 検品
  • 伝票

 通常営業

 トラックからの納品は今日の担当のメンバーに任せて、今度は店内に目を向けてみましょう。店内作業のキーワードは以下の通りです。
  • 補充(棚、山積み、リーチイン)
  • 6缶パック
  • プライスカード
  • 前面陳列

 通常営業2

 あなたがもし、トラックから荷受けをしていたり、リーチインの補充をしていたり、プライスカードのチェックをしていたとしても、お客さんはドンジャカドンジャカお買い物をしています。いろんな作業をしている時でも、「今、どこに何組のお客さんがいるか」ということを意識しておけば、以下のことができるでしょう。
  • PBとNBで迷っているお客様へのアドバイス
  • ワイン、地酒の味などのアドバイス
  • 品切れ対応と入荷時期のお知らせ
  • 重たい商品をレジまでお持ちする

 

 さて、あなたのお店はどんなマニュアルを整備されますか?  

 

一番最初へQ&Aコースゲームで挑戦!メインスクール
[メインスクールの目次枝1;経費の目次固定経費人件費アルバイト
アルバイト運営システムKLC運営マニュアル]