Chapter 18 MS-DOSアプリケーション
- 18.1 エンハンスドモードでのMS-DOSアプリケーションの起動
- 18.2 MS-DOSアプリケーションの起動方法
- 18.3 PIFファイル(プログラム情報ファイル)
- 18.4 すでに定義されたPIFファイルを組み込む場合
- 18.5 PIFエディタの起動
- 18.6 PIFエディタの[ファイル]メニューのコマンド
- 18.7 _DEFAULT.PIFファイルの編集
- 18.8 PIFファイルの作成
- 18.9 オプションの一時的な変更
- 18.10 エンハンスドモードでのデバイスの競合への対処
- 18.11 EMSメモリを使ったMS-DOSアプリケーションの起動
- 18.12 ウィンドウ表示でのマウスの操作
- 18.13 ウィンドウでのフォントの変更
- 18.14 MS-DOSのバッチファイルの起動
- 18.15 メモリ常駐プログラムの起動
- 18.16 MS-DOSプロンプトからの起動
- 18.17 MS-DOSのシェルからの起動