Subject: [Watch Pre:0012] Xmas Special Part II and 5 articles
----★PR------------------------------------------------------------------
何を聞かれてももう大丈夫。今年最後のチェック、チェック、チェック!!
『DOS/Vパワーレポート 2月号』 期待の月刊化第1号、発売迫る!
特集1- Windows 95 カスタマイズ&チューンナップ計画
万全のCD−ROM2枚付き+別冊「Windows 95プリインストールマシン購入ガイド」
で、定価も新たに1280円
------------------------------------------------------------------★PR----
I N T E R N E T W a t c h
Pre No.0012 1995-12-18
----------------------------------------------------------------------------
HEADLINE 1+5 articles
----------------------------------------------------------------------------
■特集 インターネットでクリスマス
Part II インターネットでクリスマスの夜を演出しよう
-久しぶりの友達に、クリスマスメールはいかが?
-クリスマスパーティで使える厳選ページ17
-自分のとっておきのサーバーを見つけたい人へ
●マイクロソフトとNBCがジョイントベンチャー
●新進党の党首選挙にインターネットで参加可能
○Netscapeの裏技一挙公開
○勝ち抜きWEB合戦「極楽Web」。勝ってる間はアクセス無料
○テレビ局の裏側オシエます!
-------------------------編集プロダクション募集!!---------------------------
インプレス編集部ではインターネットやコンピュータ関連の翻訳書籍の編集などを担
当していただける、編集プロダクションを募集しています。会社概要に相当する内容
などをお送りください。宛て先(問合せ先):wanted@impress.co.jp
============================================================================
特集 インターネットでクリスマス
Part II インターネットでクリスマスの夜を演出しよう
----------------------------------------------------------------------------
さて今回は、クリスマスカードが贈ることができるページから、パーティで使える
ページまで、編集部が厳選した24ページを集めてみました。クリスマスにはこれを参
考に、自宅でシャンパン片手にインターネットカフェを気取る、なんていうのはいか
がでしょう?
●久しぶりの友達に、クリスマスメールはいかが?
----------------------------------------------------------------------------
クリスマスカードを郵送で送るなんて、めんどうだし、恥ずかしい。そんなあなた
にぴったりのページをご紹介します。この機会にクリスマスメールを送ってみませ
んか?
まず、最初にご紹介するのはアスキーアート(文字を並べて絵を描いたもの)で送
れるクリスマスカード。アスキーアートを使ったものなので、相手が電子メールさえ
使える人なら大丈夫!
◆アスキーアートでクリスマスカードが送れる
http://www.mediabridge.com/nyc/holiday/december/xmas_card.html
次に紹介するのは、WWWページをクリスマスカードの代わりに贈ることができる
ページです。これらのページでクリスマスカードを贈ると、相手に、URLとパスワー
ドの入った電子メールが届きます。アクセスすると、そこにはその人だけのクリス
マスカードページが用意されています。
◆日本語のメッセージも送れます
http://postcards.www.media.mit.edu/Postcards/
◆好きな画像のカードを贈ろう
http://www.thomascook.com/greetings/
◇アドバイス
これらは、日付を指定して送信することはできないシステムになっています。あまり
早く送ると、クリスマスより前に届いてしまいます。クリスマス直前に送るようにし
ましょう。
●クリスマスパーティで使える厳選ページ17
----------------------------------------------------------------------------
「二人でも大勢でも楽しめるクリスマスパーティ」をコンセプトに、編集部が厳選
に厳選を重ねた、パーティ用のおすすめページを紹介します!どのページもきれいで
すが、グラフィックをふんだんに使ったページが大半です。あまりにも遅いと、演出
の魅力も半減。先にアクセスしてキャッシュしておきましょう。
■オープニングは見て、聴いて楽しいページで始めよう--------------------------
パーティのはじまりはやっぱり華やかに。クリントン大統領のメッセージで惹きつ
けて、次にインターネットでリクエスト投稿してみるなんていうのはいかがでしょ
う?
◆クリントン大統領のクリスマスメッセージ
http://www.whitehouse.gov/White_House/Christmas
◆NHK-BSへインターネットでリクエスト投稿
http://www.nhk.or.jp/Xmas/request/request0.html
◆インターネットのクリスマス掲示板
http://www.nhk.or.jp/Xmas/bbs/bbs.html
◆リアルオーディオで、サンタクロースの声が聞ける
http://www.nettiradio.fi/test/santa/saneng.htm
◆クリスマスまであと何カ月・何日・何時間・何分何秒?
http://christmas.com/apps/daystil
◆33カ国語で「Merry Christmas」
http://christmas.com/christmas.html
◆サンタクロース、迷(?!)料理人ルドルフ、妖精からメッセージが!
http://north.pole.org/santa/talk_to_santa.html
■パーティ中盤!ジョークページやイベントで盛り上げる------------------------
やっぱり、パーティには欠かせないのがイベント!サンタクロースの位置を教えて
くれるソフトで楽しんだり、カルトなクイズゲームを競うなんていうのはいかが?
本格的なホロスコープで、相性占いなんていうのもおすすめです。
◆サンタ横断注意の交通標識あります?!ノルウェイのサンタ像紹介
http://www.sol.no/Santa/
◆サンタの現在位置を知らせるソフト「TRACKING SANTA」for Windows3.1、95
http://www.cyberhighway.net/~citius/santa.html
◆ドラマ「クリスマスキス」のカルトクイズページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/xmaskiss/b_xmas1.htm
◆一番正解率が高いのはだれ?クイズごたくのページ
http://ais2.huie.hokudai.ac.jp/~taka/quiz/quiz.html
◆本格的ホロスコープ占いはいかが?
http://www.nttdata.jp/horoscope/fortunetelling.html
■ラストはやっぱりロマンティックに------------------------------------------
最後はちょっとロマンティックに決めましょう。インターネットでクリスマスツ
リーに飾り付け、なんてちょっとお洒落かも。素敵な画像と音楽を鑑賞するという
のもいいですね。
◆ロックフェラーセンターのクリスマスツリーを鑑賞
http://totalny.com/cdaily/cd12/cd12_6/cd12_6.html
◆NHKスタジオパークのツリーに飾り付けをどうぞ
http://www.nhk.or.jp/Xmas/xmassive/tree.html
◆写真&音&ストーリーで綴る「街角のクリスマス」
http://www.kinya.com/~midorin/crismas/cris_home.html
http://cc.matsuyama-u.ac.jp/~hhtakiti/crist/index.html
http://www.charm.net/~totoro/Xmas01.html
●自分のとっておきのサーバーを見つけたい人へ
----------------------------------------------------------------------------
何十件ものサーバーの中から編集部で厳選したものをお送りしましたが、紹介しき
れなかったサーバーがたくさんあります。ぜひ、このリンク集で自分だけのお気に入
りのサーバーを見つけて下さい。
◆登録もできます!クリスマス関連約20件のリンク集。
http://www.halcyon.com/santa/xmas/xmas.htm
◆クリスマス関連約30件のリンク集。
http://www.enter.net/~erosner/int.html
◆クリスマス関連約14件のリンク集。
http://www.mediabridge.com/nyc/holiday/december/links.html
◆クリスマス関連約100件のリンク集。
http://gagme.wwa.com/~boba/christmas.html
[Reported by junko@impress.co.jp/Information by Watchers]
----★PR------------------------------------------------------------------
-----Windows95を使いこなす最新刊、インプレスより続々登場!-----
『Windows95 海外オンラインソフト スーパーセレクション』(CD-ROM付き)
*初心者からパワーユーザーまで手軽に使えるソフト100本を収録 定価1,980円
『Windows95バイブル』
*すべての機能を完全網羅!マニュアルいらずのこの一冊 定価4,980円
『できるExcel95』
*最新版登場!Windows95でExcelを使う人のための究極の入門書 定価1,400円
『ネコ大百科CD-ROM for Windows』(CD-ROM付き)
*子猫、芸猫、海外猫、爆笑猫、大集合!「猫の手帖」編集部監修 定価2,980円
-----インプレスの書籍は全国書店・パソコンショップ、または------
----- インプレスダイレクト(URL=http://www.ips.co.jp/) ------
-----でお買い求めください。
------------------------------------------------------------------★PR----
[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
マイクロソフトとNBCがニュース革命!
地上波とケーブルテレビとインターネットでメディアミックス
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.nbc.com/announce/press.html
http://www.microsoft.com/corpinfo/press/1995/95dec/nbcpr.htm
12月14日、マイクロソフトとNBC(米3大ネットワークの1つ)は、アメリカで24時
間ニュース専門局「MSNBC」を50%ずつの出資で設立することを発表した。MSNBCは、
ケーブルテレビを通じて24時間のニュース番組を提供するとともに、MSNを使ってイ
ンターネットへ向けてニュースを発信する。MSNBCは、6ヶ月以内に実際に動き出す。
このMSNBCが動き出せば、マイクロソフトとNBCは、次の3つのレベルのニュースを
配信することが可能になる
1.地上波を使い、世界中の重要なニュースを配信するNBCニュース
2.ケーブルテレビを使い、より詳細なニュースを24時間配信するMSNBCニュース
3.MSNやインターネットを使い、視聴者の要求に応えて自由に必要な情報だけを配信
するMSNBCオンラインニュース
期せずして、先日IBMは文字放送のツールを提供し、ロイターのニュースの実験的
な配信を開始した。インターネット上のコンテンツとして、各社が「ニュース」に注
目しているようだ。特に今回のマイクロソフトの戦略は、従来の地上波やケーブルテ
レビと、インタラクティブなネットワークでのニュース配信に、役割分担を示した点
で興味深い。インターネットの実用度を占う上でも、注目すべきジョイントベン
チャーだ。
[Reported by 編集部/fumitake@st.rim.or.jp]
[ニュース]
----------------------------------------------------------------------------
新進党の党首選挙にインターネットで参加可能
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.csk-inet.or.jp/nfp-election/
政党「新進党」の党首選挙が12月16日(土)〜26日(火)に行われるが、一般の人(18
才以上の日本国民)でもインターネットから投票できるようになっている。ただし、
投票費用が1,000円かかり、JCBカードが必要。
投票自体は、画面上のテキストフォームから行えるようになっている。送信すると、
IDが送られてくるので、電話(プッシュ回線)をかけ、IDやクレジットカード番号を
入力して振り込み手続きを行う。
この方法論を推し進めると、自宅や会社で政治に参加できることになり、直接民主
制といったことも夢ではなくなるかもしれない。インターネットの普及は、技術的な
変革だけでなく、政治の形態までも変えるのだろうか?
[Reported by ken@impress.co.jp]
---------------------------インターネット記者大募集!-----------------------
インターネットウォッチ編集部では、ネットサーフィンで得たニュースを送ってく
れるインターネットウォッチャー(記者)を募集中。価値あるニュースは編集部で
買い上げます。
問合せ先: watch-info@impress.co.jp
[ノウハウ]
----------------------------------------------------------------------------
Netscapeの裏技一挙公開
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www.yikes.com/fun/netscape_eggs.html
「Netscape Easter Eggs」と題されたこのページでは、Netscape Navigatorの裏
技が約20個紹介されている。それも、開発者でないと知らないだろうというようなも
のばかりだ。
例えば、URLとして「about:cache」と入力すると、Netscapeのキャッシュに入って
いるページの一覧が見られる。これは、一度アクセスしたページやグラフィックを、
キャッシュから引き上げるときに使えそうだ。また、[Control]-[Alt]-[t]とすると、
データの転送状況を表示するダイアログが現れる。いくつのデータを同時に読んで
いるか、などが表示され、開発者がデバッグしている様子がうかがえて微笑ましい。
中には、URLに「montulli:」と入力すると、今までにアクセスしたことのあるページ
の中からランダムに選んで飛ぶ、という、何のためだかわからないような機能もある。
便利な機能から、使い道のなさそうな機能まで、対応するNetscapeのバージョンを
付けて一覧になっている。Netscapeを骨までしゃぶるために、一度見ておこう。
[Reported by masaka@impress.co.jp]
[コンテスト]
----------------------------------------------------------------------------
勝ち抜きWEB合戦「極楽Web」
勝ってる間はアクセス無料
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://www1.meshnet.or.jp/WWWH/
「極楽Web」は、勝ち抜き形式のWEBコンテストだ。プロバイダーの「mesh」が主催
で、エントリーして勝ち残っている間は、なんと無料アクセス権がもらえる。
参加したい人は、まず、作品を作ってメールや郵便で送る。それが審査の上で、
「極楽Web」に置かれるのだ。ただし、枠は8人。1か月ごとに審査があり、アクセス数
の多い順に上位6名が勝ち残り、2名が落選となる。そして、翌月は2名の新人が入り、
同じ戦いが繰り返されるわけだ。
「実力はあるけど金はない」とお嘆きのあなたは、応募してはいかがだろう。
[Reported by masaka@impress.co.jp]
[お笑い]
----------------------------------------------------------------------------
テレビ局の裏側オシエます!
----------------------------------------------------------------------------
■URL
http://oroppas.sec.or.jp/NETWORK35/toilet/uragawa/uragawa.html
芸能人がひっきりなしに出入りし、華やかに見えるテレビ局。そんなテレビ局の裏
事情を、投稿の形式で掲示しているのがこのページだ。中でも面白いのが、匿名の放
送作家、通称コンちゃんが書いている裏話。
現代の奴隷「AD」のかかるちょっと悲しい、でも大笑いの病気の数々。急に金回り
の良くなったADと弁当屋との関係。ディレクターはほんとに女にもてるのか?などな
ど、実感のこもったレポートがいっぱい。
基本的には、ここは投稿形式になっているので、もっと面白い裏話を知っている人
は投稿してみては?
[Reported by 編集部/liliko@st.rim.or.jp]
-----------インターネットウォッチ、無料購読キャンペーン実施中!-------------
電子メール申込アドレス:watch@impress.co.jp(本文に"read"とお書きください)
WWWホームページでも受付中:URL=http://www.watch.impress.co.jp/
----------------------------------------------------------------------------
1995年12月18日発行 Pre No.0012
発行人:塚本慶一郎 編集人:井芹昌信 発行:株式会社インプレス
〒102 東京都千代田区三番町20
編集:山下憲治/高橋正和/坂本純子
協力:Watcherの皆さん
------------I N T E R N E T W a t c h------------