BBS同士の相互接続サービス

もともとBBS同士では相互接続が盛んで、121局のうち、12局が何らかの形で他のBBSとの相互接続を果たしている。Fidoネットワークの一サイトであるB&B下北沢(シスオペ・藤田秀一氏)のように、会議室の共有やプログラムの一斉配布、電子メールの交換を実現しているところもある。今回リストが入手できず、取材できなかったが、ファーストクラスのBBSも、世界規模のネットワークを実現しており、これらは「もう1つのインターネット」ということができる。また、インテックのTri-PというVANサービスにつながったBBS同士のメール交換実験も行われていることが、今回の調査でわかった。これらのシステムが既存のインターネットにどう融合していくのか、今後が注目される。


 戻る