芙蓉酒造株式会社
ふようしゅぞうかぶしきがいしゃ
長野県(佐久酒造協会)
- 住所
- 〒384-01 長野県佐久市大字平賀5371
TEL 0267-62-0340 / FAX 0267-63-2786
- 代表者
- 依田方伯
- 杜氏
- 岩舘哲男
- 仕込水
- 千曲川の伏流水(硬水)
- 蔵の歴史・背景・銘柄の由来
- 当蔵は千曲川上流域に位置した酒蔵のために、佐久平の豊かな自然の思恵をたっぷりうけている。酒質が最高のものである事を念じ「金宝芙蓉」と命名。千曲川源流の水のように「純」でありたいと願い「奥千曲」と命名。
- 蔵元の方針
- これでもう良いという終点のない、おいしさを求め、常に研鑚努力すること。
- 問合せ担当者
- 依田方伯
主要商品一覧
- よみかた
- さかどのふよう
- 種類
- 大吟醸
- 分析データ
- アルコール分 16%、日本酒度 +5、酸度 1.3
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○香り
- 特徴
- 各種鑑評会での入賞酒飲んでおいしい吟醸。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 山田錦 / 40%
掛米: 山田錦 / 40%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 720ml×6本/3000円
- 販売方法
- 数量限定
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- おくちくま
- 種類
- 純米吟醸
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +4、酸度 1.5
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○香り
- 特徴
- 軽快な口当りのすっきりした味。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/2500円
720ml×6本/1500円
- 販売方法
- 数量限定
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- きんししゅのとも
- 種類
- 純米/特別純米
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +3、酸度 1.6
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○コク
- 特徴
- 味のしっかりしたうまさのある純米酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/3000円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、◎ぬる燗、○熱燗
- よみかた
- おくちくま
- 種類
- 純米
- 分析データ
- アルコール分 14%、日本酒度 +3、酸度 1.5
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- 濃酵でなくすっきりした軽快な味の純米酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 65%
掛米: 美山錦 / 65%
- 使用酵母
- 9号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/2200円
720ml×12本/1000円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- たのみやまはいじゅんまい
- 種類
- 純米
- 分析データ
- アルコール分 14%、日本酒度 +6、酸度 1.7
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○コク
- 特徴
- 酸のしっかりした厚みのある酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: ナガノホマレ / 65%
掛米: ナガノホマレ / 65%
- 使用酵母
- 901号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/3000円
720ml×6本/1500円
- 販売方法
- 数量限定
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- おおからくちれっか
- 種類
- 本醸造
- 分析データ
- アルコール分 15%、日本酒度 +13、酸度 1.2
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- 日本酒度ほど辛くなくうまみのある酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 65%
掛米: 美山錦 / 65%
- 使用酵母
- 901号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/1850円
720ml×12本/850円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ◎ロック、◎冷や、○常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- からくちきんぽうふよう
- 種類
- 本醸造
- 分析データ
- アルコール分 14%、日本酒度 +4、酸度 1.2
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- 淡麗で上品なうまみのある酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 65%
掛米: 美山錦 / 70%
- 使用酵母
- 901号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/1720円
720ml×12本/850円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、◎ぬる燗、○熱燗
- よみかた
- たんれいあまくちいろりばた
- 種類
- 本醸造
- 分析データ
- アルコール分 14%、日本酒度 -3、酸度 1.5
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- さっぱりした甘みの柔らかな味。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 65%
掛米: 一般米 / 70%
- 使用酵母
- 901号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 1800ml×6本/1720円
720ml×12本/850円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 常温
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、○常温、◎ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- なまぎんじょうおくちくま
- 種類
- 吟醸/生酒
- 分析データ
- アルコール分 16%、日本酒度 +4、酸度 1.4
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○香り
- 特徴
- 吟醸香と味のバランスが良い本生酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 60%
掛米: 美山錦 / 60%
- 使用酵母
- アルプス
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 720ml×6本/1550円
300ml×12本/680円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗
- よみかた
- ほんじょうなまさけきんぽうふよう
- 種類
- 本醸造/生酒
- 分析データ
- アルコール分 13%、日本酒度 +3、酸度 1.3
- 味と香りのタイプ(SSI/4タイプ分類)
- ○軽快
- 特徴
- 柔らかな味と新鮮な香りの本生酒。
- 原料米(品種/精米歩合)
- 酒母・麹: 美山錦 / 65%
掛米: 美山錦 / 65%
- 使用酵母
- 9号
- 容量×入数/価格(一本あたりの希望小売価格)
- 720ml×6本/850円
300ml×12本/400円
- 販売方法
- 通常商品
- 保存方法
- 要冷蔵
- おいしい飲み方
- ○ロック、◎冷や、×常温、×ぬる燗、×熱燗
Copyright (c) 1995, The Nagano Sake Brewing Association
長野県酒造組合 (1995年10月16日現在)