NECラインプリンタ
PC-PR750/360 PC-PR750/150 PC-PR750/360 標準価格2,500,000円(税別) PC-PR750/150 標準価格1,500,000円(税別)
出荷日:1995/10
基幹業務しっかり支える、自慢の高速・高複写パフォーマンス。
日本語360行/分(最大500行分)*のハイスピードと、8枚綴り伝票もOKの複写パワー。
*PC-PR750/360印刷時。
最高500行/分の高速印刷、混在ネットワークにも接続可能(オプション):PC-PR750/360
150行/分の印刷速度を提供する低価格モデル:PC-PR750/150
*1:オプションです。
*2:IEEE 1284に準拠したパソコン本体の双方向通信ポートに接続した時有効。
*3:Windows3.1、Windows95およびWindowsNT3.5以上の環境(日本語版)でのみ接続可能。このカタログに記載の標準価格、 仕様等の内容は1995年10月現在です。
┌──────────┬─────────────┬─────────────┐ │ │PC−PR750/360 │PC−PR750/150 │ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │印刷方式 │ドットインパクトシャトルライン方式 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │解像度 │縦168ドット/インチ、横160ドット/インチ │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │フォントの種類 │明朝体アウトラインフォント内蔵、ゴシック体アウトライン│ │ │フォント(別売)、毛筆体アウトラインフォント(別売) │ │ │※DOS環境でのみ使用可能。 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │バーコード/OCR−│可能* *DOS環境でのみ可能。ただし、OCR−B相当│ │B相当印刷 │ 印刷はWindows95環境で印刷可能。 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │文字の種類 │英数字・記号(SP、0を含む)96種、 │ │ │カタカナ・記号63種、ひらがな55種、各国別15種、 │ │ │CGグラフィック56種、漢字7,014種*(第1水準 │ │ │2,965字、非漢字665種、第2水準3,384字)、│ │ │外字登録256字、ダウンロード128字 *漢字はJIS│ │ │C6226−1978に準拠 │ │ │(JIS X0208−1983、X0208−1990に│ │ │切り替え可)。 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │文字の縮小/拡大 │1/2縮小、縦横2倍、3倍、4倍、6倍、8倍拡大 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │用紙送り方式 │プルトラクタ │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │用紙の種類 │上質紙、感圧紙、裏カーボン紙、ワンタイムカーボン紙、 │ │ │ラベル紙、封筒用紙 │ ├──────────┼─────────────┬─────────────┤ │用紙サイズ │縦:4〜12インチ、 │縦:4〜14インチ、 │ │ │横:6〜16インチ │横:6〜16インチ │ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │インタフェース │セントロニクス社仕様準拠 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │コマンド体系 │201PL │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │バッファサイズ │16バイト │ ├─────┬────┼───────────────────────────┤ │温湿度条件│動作時 │5〜38℃、10〜85%(ただし結露しないこと) │ │ ├────┼───────────────────────────┤ │ │保管時 │−25〜60℃、0〜90%(ただし結露しないこと) │ ├─────┴────┼───────────────────────────┤ │電源 │AC100V±10%、50/60Hz兼用 │ │ │(電源ケーブルは3極) │ ├──────────┼─────────────┬─────────────┤ │消費電力 │動作時:780W以下、 │動作時:430W以下、 │ │ │待機時:115W以下 │待機時:50W以下 │ ├──────────┼─────────────┼─────────────┤ │外形寸法 │660(W)×270(D)│620(W)×820(D)│ │ │×1,000(H)mm │×1,080(H)mm │ ├──────────┼─────────────┼─────────────┤ │重量 │約100kg │約85kg │ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │添付品 │インクリボン、AC電源ケーブル、ユーザーズマニュアル、│ │ │ユーティリティ説明書、保証書、お客様登録カード、NEC│ │ │サービス網一覧、設置の手引き、日本電気フィールドサービ│ │ │ス保守拠点一覧表 │ │ │※プリンタケーブルは別売です。 │ │ ├─────────────┬─────────────┤ │ │ユーティリティディスク │ユーティリティディスク │ │ │(Windows3.1用、│(Windows3.1用、│ │ │Windows95用、 │WindowsNT3.1用│ │ │WindowsNT3.5用│プリンタドライバ/リモート│ │ │プリンタドライバ/リモート│パネル) │ │ │パネル) │(*2) │ │ │(*1) │ │ └──────────┴─────────────┴─────────────┘
*1:WindowsNT3.1では利用できません。
*2:Windows95、WindowsNT3.5用ドライバはOS側に搭載されています。
┌────────┬──────┬────────┬──────┬──────┐ │ 型名 │ 品名 │標準価格(税別)│PC−PR │PC−PR │ │ │ │ │750/ │750/ │ │ │ │ │360 │150 │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR750/ │インクリボン│ 8,000円│ ○ │ × │ │360−01 │(黒) │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR750/ │交換用インク│ 3,800円│ ○ │ × │ │360−02 │リボン(黒)│ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR750/ │インクリボン│ 3,200円│ × │ ○ │ │150−01 │(黒) │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PC−CA203│プリンタケー│ 5,000円│ ○ │ ○ │ │(*1) │ブル │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PC−CA204│プリンタケー│ 5,000円│ ○ │ ○ │ │(*2) │ブル │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PC−CA205│プリンタケー│ 9,000円│ ○ │ ○ │ │(*3) │ブル │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR2000/ │マルチプロト│ 90,000円│ ○ │ × │ │6W−08 │コルLANボ│ │ │ │ │ │ード │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR4000E/│LANアダプ│188,000円│ ○ │ ○ │ │4−01(*4)│タ │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PC−PR201│ゴシック体漢│ 30,000円│ ○ │ ○ │ │/80A−42 │字アウトライ│ │ │ │ │ │ンフォントカ│ │ │ │ │ │ード │ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PR201/47│毛筆体漢字ア│ 30,000円│ ○ │ ○ │ │−43 │ウトラインフ│ │ │ │ │ │ォントカード│ │ │ │ ├────────┼──────┼────────┼──────┼──────┤ │PC−PR201│201PLリ│ 2,500円│ ○ │ ○ │ │PL−RM │ファレンスマ│ │ │ │ │ │ニュアル │ │ │ │ └────────┴──────┴────────┴──────┴──────┘
*1:14ピンパラレルインタフェース用、長さ4m。
*2:36ピンパラレルインタフェース用、長さ4m。
*3:IBM PC/AT100%互換機用、長さ4m。
*4:NetWare用。