
造り酒屋の風景
【仕込み桶を干す】
- 昔は木の桶を使って酒を仕込んでいました。
仕込み・貯蔵の桶を干す風景は造り酒屋の特徴です。
【帳場】
- 昔の事務所の様子です。
【売場】
- 製造部門を蔵内(くらうち)、出荷部門を売場
(うりば)と呼んでいます。昔は樽に詰めて出荷
していました。
【八幡神社:昭和5年】
- 当社の敷地内に、武重家の屋敷神様として代々
奉られている八幡神社を、昭和5年に建て直し
たときの写真です。
【清酒品評会受賞記念:昭和14年】
- 昭和13年に、長野県の品評会で首席、全国の品
評会で優等賞を受賞したときの記念写真です。
著作・制作: 武重本家酒造株式会社
Copyright (c) 1995, Takeshige Honke Shuzou Corp.
初稿完成:1995年9月、最終変更:1995/09/14