第8章 イベントの処理
- 8.1 効率のよいイベント処理
- 8.1.1 Xlibコンテキストマネージャ
- 8.1.2 ウィンドウ特有のデータ管理
- 8.1.3 ボタンウィンドウ
- 8.1.4 複数のボタン
- 8.2 モーダルダイアログ
- 8.3 Xイベントの共通機能
- 8.3.1 XEvent共用体
- 8.3.2 イベントへのウィンドウの割り当て
- 8.3.3 Xlibからのイベントの検索
- 8.3.4 最小限必要なイベント
- 8.4 マウスイベント
- 8.4.1 ボタン、ポインタ、カーソル
- 8.4.2 ButtonPressイベントとButtonReleaseイベント
- 8.4.3 ウィンドウへの進入と退去
- 8.4.4 ポインタモーションの検出
- 8.5 キーボードイベント
- 8.5.1 キーボードイベントの処理
- 8.5.2 入力フォーカス
- 8.5.3 キーボードの制御
- 8.6 そのほかのXイベント
- 8.6.1 ウィンドウ通知イベント
- 8.6.2 グラフィックとクライアント間通信に関連したイベント
- 8.7 プルダウンメニュー方式のメニューバーの例
- 8.7.1メニューウィンドウ
- 8.7.2 プルダウンメニュー方式のメニューバー − menudemo.c
- 8.8 まとめ