この資料は、1995年11月現在のものです。
この資料は、Windows95の商品(以下の表)がサポートしているNEC製、他社製周辺機器の一覧です。
┌──┬─────────┬──────┬─────────┬────────┐ │項番│ 商品名 │ 提供媒体 │ 型名 │標準価格(税別)│ ├──┼─────────┼──────┼─────────┼────────┤ │A │Microsoft│3.5インチ│PS98−7001│ 29,800円│ │ │(R) Windo│FDD (1│ −31│ │ │ │ws(R)95 O│.44Mバイ│ │ │ │ │perating │ト) │ │ │ │ │System │ │ │ │ ├──┼─────────┼──────┼─────────┼────────┤ │B │Microsoft│3.5インチ│PS98−7003│ 16,800円│ │ │(R) Windo│FDD (1│ −31│ │ │ │ws(R)95 U│.44Mバイ│ │ │ │ │pgrade Op│ト) │ │ │ │ │erating S│ │ │ │ │ │ystem │ │ │ │ ├──┼─────────┼──────┼─────────┼────────┤ │C │Microsoft│CD−ROM│PS98−7003│ 13,800円│ │ │(R) Windo│ │ −C1│ │ │ │ws(R)95 U│ │ │ │ │ │pgrade Op│ │ │ │ │ │erating S│ │ │ │ │ │ystem │ │ │ │ ├──┼─────────┤ │ │ │ │D │商品Cに同梱のCD│ │ │ │ │ │−ROM「NECド│ │ │ │ │ │ライバキット」 │ │ │ │ └──┴─────────┴──────┴─────────┴────────┘ ※本資料では、上記項番(A、B、C、D)を用いています。
商品に関する詳細はこちらをご覧下さい。「Windows95 製品情報」
現在、”X未サポート”となっている製品につきましては、サポート方法を検討中です。決まり次第、随時掲載いたします。
例1)アクセラレータボードの「PC-9821X-B03(NEC製)」がWindows95に対応しているか調べたい。
「ディスプレイ(アクセラレータ)」の「NEC製」の「PC-9821X-B03」の欄を見る
→ 商品Cが対応しています。
例2)ネットワークインタフェースの「PC-9801-107(NEC製)」がWindows95に対応しているか調べたい。
「ネットワークインタフェース」の「NEC製」の「PC-9801-107」の欄を見る
→ 商品D(商品Cに同梱のNECドライバキット)が対応しています。