PC-9821Cb2 PC-9821Cx2
<標準価格> Cb2/B 228,000円(税別) 出荷日1995/6 Cb2/T 268,000円(税別) 出荷日1995/6 Cb2/M 298,000円(税別) 出荷日1995/6 Cb2/A 338,000円(税別) 出荷日1995/6 Cx2/S15B 328,000円(税別) 出荷日1995/6 Cx2/S15T 398,000円(税別) 出荷日1995/6 Cx2/S17B 368,000円(税別) 出荷日1995/6 Cx2/S17T 438,000円(税別) 出荷日1995/6
すぐに使えるオールインワン。メニュー画面もグーンと使いやすく
はじめから必要なハードやソフトが、すべて揃ったオールインワン。しかも、14インチディスプレイ内蔵モデルから、15インチ、17インチディスプレイを装備したモデルが8モデル。TVチューナ/ビデオキャプチャボードやFAXモデムボードなどを内蔵したタイプやPentium(TM)プロセッサ搭載タイプが揃っていますから、自分にぴったりが選べて、すぐに使えます。
また、使う人や使い方に合わせて、やりたいことにすぐ取りかかれる、使いやすい操作環境をサポートしています。グラフィカルな画面とボタン操作中心のカンタン操作をサポートするメニューソフトも、用途や好みに合わせて4種類を用意。起動時にメニューソフトを選択できる「98Familymemu」も新たにサポート。マウス操作ひとつで、やりたいことがすぐにできます。
手軽できれいな映像、クリアなサウンドでマルチメディアに応える
CanBeを使いながらでも、見たいときにすぐにTVが見られます。もちろん、 Windows(R)の画面上にウィンドウ表示(*1)可能です。2系統の外部ビデオ入力端子(*2)があるので、ビデオやゲーム機とも接続できます。また、文字多重放送受信ボード(*3)を使用すれば文字多重放送も楽しめます。さらに、重低音再生EBAP(EnhancedBass Amplifier)回路を採用した高音質バスレフ方式ステレオスピーカ搭載で、迫力あるサウンドが楽しめます。
*1: PC-9821Cb2/B, Cx2/S15B・S17Bはオプションです。
*2: うち、1系統はS映像入力も装備しています。
*3: PC-9821Cb2/Aは標準装備しています。
多彩な機能で、FAX送受信・パソコン通信・データ交換も快適
FAXモデム(*4)により、作成した文書やイラスト等画面のメッセージを、そのままFAX送信することができます。もちろん、受信もOK。また14,400bpsの高速データ転送が可能なので、パソコン通信も快適。「PC-VAN」にアクセスするための「PC-VANナビゲータ」をインストールしていますので、手軽にパソコン通信がはじめられます。赤外線通信インタフェースを内蔵したパソコンとケーブルを使わずにデータ交換ができる、赤外線通信機能も内蔵しています。
*4: PC-9821Cb2/B, Cx2/S15B・S17Bはオプションです。
TVやビデオの動画/静止画の編集、フォトCDの写真の加工も簡単
ビデオキャプチャ機能(*5)により、デジタル動画像が取り込めます。取り込んだ画像は、「98FilM工房」で自由に編集が可能です。また、カメラで撮ったフィルムをフォトCDにすると、画面に表示することができます。さらに「PhotoMagic(TM)」でコメントやイラストを組み合わせるなど、写真の加工が簡単にできます。
*5: PC-9821Cb2/B, Cx2/S15B・S17Bはオプションです。
プラグ&プレイ機能を装備
98MULTi CanBeは、プラグ&プレイ機能を装備しています。したがって、プラグ&プレイ対応の拡張ボードをPCIスロットおよび汎用拡張スロットに差し込むだけで、面倒な拡張ボードの諸設定が自動的に行われます。
※ただし、日本語MS-DOS(Ver5.0A以上)、およびNicrosoft(R) Windows(R) 3.1の環境において実現可能。また、未対応拡張ボードを使用する場合、本体にインストール済みのサポートソフトを使用して、あらかじめ未対応拡張ボードの設定を行う必要があります。
使いやすさを高める機能を装備
「DOS APインストーラ」により、Windows3.1の自動登録機能に対応した36種以外のMS-DOSアプリケーションもWindows上から簡単に登録できます。
フロッピィディスクからの起動が必須のアプリケーションや、インストール中に自動的にリセットを行うアプリケーションはDOS APインストーラでは登録できません。
MS-DOSアプリケーションインストール時に、CONFIG.SYS、AUTOEXEC.BATファイルの書き換えを行わない場合、Windows上に登録はできますが、かな漢字変換が使用できない場合があります。
┌──────────┬───────────────────────────┐ │ │ PC−9821Cb2 │ │ ├──────┬──────┬──────┬──────┤ │ │ /B │ /T │ /M │ /A │ ├──────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │CPU │486DX2(66MHz) │ ├─┬────────┼───────────────────────────┤ │メ│セカンドキャッシ│− │ │モ│ュメモリ │ │ │リ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ROM(Flas│96Kバイト[BIOS、N(88)−BASIC(86)│ │ │h ROM) │、32Kバイト(システムセットアップメニュー他)、プラ│ │ │ │グ&プレイ対応 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │メインRAM │8Mバイト[ユーザーズメモリ:7.6Mバイト]、増設R│ │ │ │AMボードおよび増設RAMサブボードにより増設可能(最│ │ │ │大:72Mバイト[ユーザーズメモリ:71.6Mバイト]│ │ │ │) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ビデオRAM │1Mバイト(テキストおよびグラフィック表示用) │ ├─┼────────┼───────────────────────────┤ │表│テキスト表示 │英数カナ:80文字×25行、80文字×20行 │ │示│ │漢字(16ドット、ゴシック体):40文字×25行、40│ │機│ │文字×20行 │ │能│ │文字単位にアトリビュート設定可能、グラフィック画面とは│ │ │ │独立したコードリフレッシュ方式のテキスト画面表示をサポ│ │ │ │ート │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │グラフィック表示│640×400ドット(16色)、640×400/480│ │ │ │ドット(256色)(*1) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ウィンドウアクセ│CIRRUS LOGIC(R)社製GD−5430標準装│ │ │ラレータによるグ│備 │ │ │ラフィック表示(│640×480ドット(256色/65,536色/1,6│ │ │本体に内蔵) │77万色) │ │ │ │800×600ドット(256色/65,536色)、1,│ │ │ │024×768ドット(256色) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │サウンド機能 │PCM録音・再生機能(ステレオ、量子化8ビット/16ビ│ │ │ット、サンプリングレート:11.025KHz/22.0│ │ │5KHz/44.1KHz) │ │ │FM音源機能(FM音源6音、リズム音源6音、SSG音源│ │ │3音) │ ├──────────┼──────┬────────────────────┤ │通信機能 │オプション │内蔵(ボイス機能対応) │ │ │ │モデム:データ転送速 14.4Kbps(│ │ │ │V.32bis)、 │ │ │ │エラー訂正 V.42 MNP4、 │ │ │ │データ圧縮 V.42bis MNP5 │ │ │ │FAX:データ転送速度 14.4Kbps│ │ │ │(V.17)、 │ │ │ │FAX制御クラス1,2 │ ├──────────┼──────┼────────────────────┤ │TV機能 │オプション │内蔵 │ │ ┌────────┤ ├────────────────────┤ │ │TVチューナ │ │受信チャンネル:VHF(1〜12ch)/│ │ │ │ │UHF(13〜62ch)、音声多重対応、│ │ │ │ │ケーブルTV(13〜38ch)受信可能 │ │ ├────────┤ ├────────────────────┤ │ │外部ビデオ入力 │ │2系統(うち、1系統はS映像入力対応) │ │ ├────────┤ ├────────────────────┤ │ │合成表示機能 │ │Windows3.1上でフルスクリーン、│ │ │ │ │または120×90〜600×450ドット│ │ │ │ │までの任意サイズ(縦横比固定:横40ドッ│ │ │ │ │ト、縦30ドット単位)で合成表示可能 │ ├─┴────────┼──────┼────────────────────┤ │ビデオキャプチャ機能│オプション │TV放送および外部ビデオの静止画像および│ │ │ │動画像取込み可能(Windows3.1使│ │ │ │用時) │ ├──────────┼──────┴─────────────┬──────┤ │文字多重放送受信機能│オプション │標準装備 │ ├──────────┼─────────────┬──────┴──────┤ │デジタル動画(MPE│オプション │標準装備(ビデオCD2.0│ │G)再生機能 │ │再生可能) │ ├─┬────────┼─────────────┴─────────────┤ │入│キーボード │セパレートタイプ(本体とはカールケーブルにより接続)、│ │力│ │JIS標準配列(英数、カナ)、テンキー、15ファンクシ│ │装│ │ョンキー付き │ │置├────────┼───────────────────────────┤ │ │マウス │バスマウス標準装備 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ワイヤレスリモコ│付属(電源ON/OFF、一部の制御キー、98TV、98│ │ │ン │プレーヤなどの制御) │ ├─┼────────┼───────────────────────────┤ │補│フロッピィディス│3.5インチFDD×1ドライブ(3モード対応)(2台目│ │助│ク │3.5インチFDD<オプション>を増設可能) │ │記├────────┼───────────────────────────┤ │憶│固定ディスク │内蔵(420Mバイト) │ │装├────────┼───────────────────────────┤ │置│CD−ROM │内蔵(2倍速、フォトCD<マルチセッション>対応、電動│ │ │ │トレー式) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │インタフェース │キーボード(ミニDIN8ピン)、マウス(バスマウス、ミ│ │ │ニDIN9ピン)、プリンタ(パラレル、ハーフピッチ36│ │ │ピン)、シリアル(RS−232C規格に準拠[最大115│ │ │,200bps]、D−sub25ピン)、赤外線通信イン│ │ │タフェース、ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、ヘ│ │ │ッドホン出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モ│ │ │ノラル、ミニジャック) │ │ ┌────────┼──────┬────────────────────┤ │ │TVチューナ部 │なし │アンテナ入力(U/V混合、75Ω、同軸F│ │ │ │ │型) │ │ │ │ │ビデオ入力1(映像 RCAピン/S端子、│ │ │ │ │音声 RCAピン) │ │ │ │ │ビデオ入力2(映像 RCA┌──────│ │ │ │ │ピン、音声 RCAピン) │文字多重放送│ │ │ │ │ │受信用アンテ│ │ │ │ │ │ナ入力 │ │ ├────────┼──────┼─────────────┴──────┤ │ │FAXモデム部 │なし │電話(ライン[モジューラージャック2芯]│ │ │ │ │、TEL[モジュラージャック2芯]) │ ├─┴────────┼──────┴────────────────────┤ │赤外線通信機能 │標準装備(lrDA規格準拠、最大115,200bps)│ ├──────────┼──────┬─────────────┬──────┤ │拡張スロット │汎用拡張スロ│汎用拡張スロット2スロット│汎用拡張スロ│ │ │ット │(TVチューナ/ビデオキャ│ット2スロッ│ │ │2スロット、│プチャボードが1スロット占│ト(TVチュ│ │ │FAXモデム│有) │ーナ/ビデオ│ │ │ボード専用ス│ │キャプチャボ│ │ │ロット1スロ│ │ードおよび文│ │ │ット │ │字多重放送受│ │ │ │ │信ボードが2│ │ │ │ │スロット占有│ │ │ │ │) │ ├──────────┼──────┴─────────────┴──────┤ │ディスプレイ │本体内蔵型14インチCRT │ │ ┌────────┼───────────────────────────┤ │ │ブラウン管 │ノングレア処理、帯電防止処理 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │解像度 │640×400ドット、640×480ドット、800×6│ │ │ │00ドット、1,024×768ドット(自動切替) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │アンプ・スピーカ │ステレオアンプ内蔵(EBAP<Enhanced Bas│ │ │s Amplifier>回路付き、内蔵音源・音楽CD・│ │ │TVチューナ音声のボリューム制御およびミキシング可能)│ │ ├───────────────────────────┤ │ │ステレオスピーカ内蔵 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │電源 │AC100V±10%、50/60Hz │ ├──────────┼──────┬──────┬──────┬──────┤ │消費電力(本体) │約115W │約126W │約132W │約134W │ │ │(最大約13│(最大約13│(最大約13│(最大約13│ │ │8W) │8W) │8W) │8W) │ │ ┌────────┼──────┼──────┼──────┼──────┤ │ │パワーマネジメン│約57W以下│約69W以下│約73W以下│約77W以下│ │ │ト時 │ │ │ │ │ │ ├────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │スタンバイ時 │約2W以下 │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │消費電力(ディスプレ│ │ │イ) │ │ │ ┌────────┤− │ │ │パワーマネジメン│ │ │ │ト時 │ │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │温湿度条件 │10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) │ ├─┬────────┼───────────────────────────┤ │外│本体 │355(W)×435(D)×449(H)mm │ │形│ │(ゴム足含む) │ │寸├────────┼───────────────────────────┤ │法│ディスプレイ │(内蔵) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │キーボード │439(W)×183(D)×31(H)mm │ ├─┼────────┼──────┬──────┬──────┬──────┤ │重│本体 │約21.3 │約21.6 │約21.7 │約22.0 │ │量│ │kg │kg │kg │kg │ │ ├────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │ディスプレイ │(内蔵) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │キーボード │約1.2kg │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │インストール │MS−DOS(R)6.2、Microsoft(R)Wi│ │ソフトウェア │ndows(R)3.1、Microsoft(R)Wor│ │ │ks for Windows(R)Version3.0│ │ │、98ランチ、98Familymenu、98Kidsp│ │ │ace、98Deskspace、98Livingspa│ │ │ce、PhotoMagic(TM)1.0J、98Fil│ │ │M工房、駅すぱあと全国版 for Windows、98│ │ │TV、98プレーヤ(音楽CD・フォトCD・ビデオCD)│ │ │、デジタルブックサーバ、FD/CDステータス、98Ti│ │ │mer、98カレンダ、TranXit(TM)1.0、P│ │ │C−VANナビゲータ、日英辞書引き君、英日辞書引き君、│ │ │英日ちょっと辞書引き君、CD−ROM検索ソフトウェア(│ │ │Windows(R)版)、MAGICFLIGHT、Fo│ │ │ntAvenueクリップツール、FontAvenue外│ │ │字エディタ、テキストリーダ、Microsoft(R)V│ │ │ideo forWindows(R)(ランタイム版)、│ │ │Qハチチューター、パソコン用語集、トランプワールド f│ │ │or Windows、日本語/英語切替、プラグ&プレイ│ │ │サポートソフトウェア、DOS APインストーラなど │ │ │ ┌────────────────────┤ │ │ │98TELFAX、アドレス、98モジモジ│ │ │ │帳 、 │ ├──────────┼──────┴────────────────────┤ │添付ソフトウェア │GOAL RUSH!! Special Jリーグ/サッ│ │ │カーバイブル−ルール&用語解説−、Rock’nJam、│ │ │キティタウンのなかまたち たのしいせいかつか、ニューセ│ │ │ンチュリー英和辞典/新クラウン英和辞典 │ │ │ ┌─────────────┤ │ │ │MPEGスクリーンセーバー│ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │主な添付品 │キーボード、マウス、マイクロホン、リモコン送信機、取扱│ │ │説明書、システムインストールディスク、システムインスト│ │ │ールCD−ROM、マニュアルセット購入券、PC−VAN│ │ │ウェルカムキット │ │ │ ┌────────────────────┤ │ │ │モジュラーケーブル │ └──────────┴──────┴────────────────────┘ ┌──────────┬───────────────────────────┐ │ │ PC−9821Cx2 │ │ ├──────┬──────┬──────┬──────┤ │ │/S15B │/S17B │/S15T │/S17T │ ├──────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │CPU │Pentium(TM)プロセッサ(75MHz) │ ├─┬────────┼───────────────────────────┤ │メ│セカンドキャッシ│オプション(最大512Kバイト) │ │モ│ュメモリ │ │ │リ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ROM(Flas│96Kバイト[BIOS、N88−BASIC(86)、3│ │ │h ROM) │2Kバイト(システムセットアップメニュー他)、プラグ&│ │ │ │プレイ対応 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │メインRAM │8Mバイト[ユーザーズメモリ:7.6Mバイト]、増設R│ │ │ │AMボードおよび増設RAMサブボードにより増設可能(最│ │ │ │大:128Mバイト[ユーザーズメモリ:127.6Mバイ│ │ │ │ト]) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ビデオRAM │1Mバイト(テキストおよびグラフィック表示用) │ ├─┼────────┼───────────────────────────┤ │表│テキスト表示 │英数カナ:80文字×25行、80文字×20行 │ │示│ │漢字(16ドット、ゴシック体):40文字×25行、40│ │機│ │文字×20行 │ │能│ │文字単位にアトリビュート設定可能、グラフィック画面とは│ │ │ │独立したコードリフレッシュ方式のテキスト画面表示をサポ│ │ │ │ート │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │グラフィック表示│640×400ドット(16色)、640×400/480│ │ │ │ドット(256色)(*1) │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ウィンドウアクセ│CIRRUS LOGIC(R)社製GD−5430標準装│ │ │ラレータによるグ│備 │ │ │ラフィック表示(│640×480ドット(256色/65,536色/1,6│ │ │本体に内蔵) │77万色) │ │ │ │800×600ドット(256色/65,536色)、1,│ │ │ │024×768ドット(256色) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │サウンド機能 │PCM録音・再生機能(ステレオ、量子化8ビット/16ビ│ │ │ット、サンプリングレート:11.025KHz/22.0│ │ │5KHz/44.1KHz) │ │ │FM音源機能(FM音源6音、リズム音源6音、SSG音源│ │ │3音) │ ├──────────┼─────────────┬─────────────┤ │通信機能 │オプション │内蔵(ボイス機能対応) │ │ │ │モデム:データ転送速14.│ │ │ │4Kbps(V.32bis│ │ │ │)、 │ │ │ │エラー訂正 V.42 MN│ │ │ │P4、 │ │ │ │データ圧縮 V.42bis│ │ │ │ MNP5 │ │ │ │FAX:データ転送速度 1│ │ │ │4.4Kbps(V.17)│ │ │ │、FAX制御クラス1,2 │ ├──────────┼─────────────┼─────────────┤ │TV機能 │オプション │内蔵 │ │ ┌────────┤ ├─────────────┤ │ │TVチューナ │ │受信チャンネル:VHF(1│ │ │ │ │〜12ch)/UHF(13│ │ │ │ │〜62ch)、音声多重対応│ │ │ │ │、ケーブルTV(13〜38│ │ │ │ │ch)受信可能 │ │ ├────────┤ ├─────────────┤ │ │外部ビデオ入力 │ │2系統(うち、1系統はS映│ │ │ │ │像入力対応) │ │ ├────────┤ ├─────────────┤ │ │合成表示機能 │ │Windows3.1上でフ│ │ │ │ │ルスクリーン、または120│ │ │ │ │×90〜600×450ドッ│ │ │ │ │トまでの任意サイズ(縦横比│ │ │ │ │固定:横40ドット、縦30│ │ │ │ │ドット単位)で合成表示可能│ ├─┴────────┼─────────────┼─────────────┤ │ビデオキャプチャ機能│オプション │TV放送および外部ビデオの│ │ │ │静止画像および動画像取込み│ │ │ │可能(Windows3.1│ │ │ │使用時) │ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │文字多重放送受信機能│オプション │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │デジタル動画(MPE│オプション │ │G)再生機能 │ │ ├─┬────────┼───────────────────────────┤ │入│キーボード │セパレートタイプ(本体とはカールケーブルにより接続)、│ │力│ │JIS標準配列(英数、カナ)、テンキー、15ファンクシ│ │装│ │ョンキー付き │ │置├────────┼───────────────────────────┤ │ │マウス │バスマウス標準装備 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │ワイヤレスリモコ│付属(電源ON/OFF、一部の制御キー、98TV、98│ │ │ン │プレーヤなどの制御) │ ├─┼────────┼───────────────────────────┤ │補│フロッピィディス│3.5インチFDD×1ドライブ(3モード対応)(2台目│ │助│ク │3.5インチFDD<オプション>を増設可能) │ │記├────────┼────────────────────┬──────┤ │憶│固定ディスク │ │内蔵(850│ │装│ │ │Mバイト) │ │置├────────┼────────────────────┴──────┤ │ │CD−ROM │内蔵(4倍速、フォトCD<マルチセッション>対応、電動│ │ │ │トレー式) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │インタフェース │キーボード(ミニDIN8ピン)、マウス(バスマウス、ミ│ │ │ニDIN9ピン)、プリンタ(パラレル、ハーフビッチ36│ │ │ピン)、シリアル(RS−232C規格に準拠[最大115│ │ │,200bps]、D−sub25ピン)、赤外線通信イン│ │ │タフェース、ライン入出力(ステレオ、ミニジャック)、ヘ│ │ │ッドホン出力(ステレオ、ミニジャック)、マイク入力(モ│ │ │ノラル、ミニジャック) │ │ ┌────────┼─────────────┬─────────────┤ │ │TVチューナ部 │なし │アンテナ入力(U/V混合、│ │ │ │ │75Ω、同軸F型) │ │ │ │ │ビデオ入力1(映像 RCA│ │ │ │ │ピン/S端子、音声 RCA│ │ │ │ │ピン) │ │ │ │ │ビデオ入力2(映像 RCA│ │ │ │ │ピン、音声 RCAピン) │ │ ├────────┼─────────────┼─────────────┤ │ │FAXモデム部 │なし │電話(ライン[モジュラージ│ │ │ │ │ャック2芯]、 │ │ │ │ │TEL[モジュラージャック│ │ │ │ │2芯]) │ ├─┴────────┼─────────────┴─────────────┤ │赤外線通信機能 │標準装備(lrDA規格準拠、最大115,200bps)│ ├──────────┼─────────────┬─────────────┤ │拡張スロット │汎用拡張スロット3スロット│汎用拡張スロット3スロット│ │ │FAXモデムボード専用スロ│(TVチューナ/ビデオキャ│ │ │ット1スロット │プチャボードが1スロット占│ │ │ │有) │ ├──────────┼──────┬──────┼──────┬──────┤ │ディスプレイ │本体分離型 │本体分離型 │本体分離型 │本体分離型 │ │ │15インチC│17インチC│15インチC│17インチC│ │ │RT │RT │RT │RT │ │ ┌────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │ブラウン管 │フラットフェイス、ノングレア処理、帯電防止処理 │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │解像度 │640×400ドット、640×480ドット、800×6│ │ │ │00ドット、1,024×768ドット(自動切替) │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │アンプ・スピーカ │ステレオアンプ内蔵(EBAP<Enhanced Bas│ │ │s Amplifier>回路付き、内蔵音源・音楽CD・│ │ │TVチューナ音声のボリューム制御およびミキシング可能)│ │ ├───────────────────────────┤ │ │ステレオスピーカ外付け、モノラルスピーカ内蔵 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │電源 │AC100V±10%、50/60Hz │ ├──────────┼──────┬──────┬──────┬──────┤ │消費電力(本体) │約45W │約45W │約55W │約55W │ │ │(最大約85│(最大約85│(最大約85│(最大約85│ │ │W) │W) │W) │W) │ │ ┌────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │パワーマネジメン│− │ │ │ト時 │ │ │ ├────────┼───────────────────────────┤ │ │スタンバイ時 │約2W以下 │ ├─┴────────┼──────┬──────┬──────┬──────┤ │消費電力(ディスプレ│約95W │約115W │約95W │約115W │ │イ) │ │ │ │ │ │ ┌────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │パワーマネジメン│約30W以下 │ │ │ト時 │ │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │温湿度条件 │10〜35℃、20〜80%(ただし結露しないこと) │ ├─┬────────┼───────────────────────────┤ │外│本体 │355(W)×385(D)×126(H)mm │ │形│ │(ゴム足含む) │ │寸├────────┼──────┬──────┬──────┬──────┤ │法│ディスプレイ │355(W)│410(W)│355(W)│410(W)│ │ │ │×412(D│×438(D│×412(D│×438(D│ │ │ │)×338(│)×422(│)×338(│)×422(│ │ │ │H)mm │H)mm │H)mm │H)mm │ │ ├────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │キーボード │439(W)×183(D)×31(H)mm │ ├─┼────────┼─────────────┬─────────────┤ │重│本体 │約7.6kg │約7.9kg │ │量├────────┼──────┬──────┼──────┬──────┤ │ │ディスプレイ │約14.3s│約17.2s│約14.3s│約17.2s│ │ │ │kg │kg │kg │kg │ │ ├────────┼──────┴──────┴──────┴──────┤ │ │キーボード │約1.2kg │ ├─┴────────┼───────────────────────────┤ │インストール │MS−DOS(R)6.2、Microsoft(R)Wi│ │ソフトウェア │ndows(R)3.1、Microsoft(R)Wor│ │ │ks for Windows(R)Version3.0│ │ │、98ランチ、98Familymenu、98Kidsp│ │ │ace、98Deskspace、98Livingspa│ │ │ce、PhotoMagic(TM)1.0J、98Fil│ │ │M工房、駅すぱあと全国版 for Windows、98│ │ │TV、98プレーヤ(音楽CD・フォトCD・ビデオCD)│ │ │、デジタルブックサーバ、FD/CDステータス、98Ti│ │ │mer、98カレンダ、TranXit(TM)1.0、P│ │ │C−VANナビゲータ、日英辞書引き君、英日辞書引き君、│ │ │英日ちょっと辞書引き君、CD−ROM検索ソフトウェア(│ │ │Windows(R)版)、MAGICFLIGHT、Fo│ │ │ntAvenueクリップツール、FontAvenue外│ │ │字エディタ、テキストリーダ、Microsoft(R)V│ │ │ideo forWindows(R)(ランタイム版)、│ │ │Qハチチューター、パソコン用語集、トランプワールド f│ │ │or Windows、日本語/英語切替、プラグ&プレイ│ │ │サポートソフトウェア、DOS APインストーラなど │ │ │ ┌─────────────┤ │ │ │98TELFAX、アドレス│ │ │ │帳 │ ├──────────┼─────────────┴─────────────┤ │添付ソフトウェア │GOAL RUSH!! Special Jリーグ/サッ│ │ │カーバイブル−ルール&用語解説−、Rock’nJam、│ │ │キティタウンのなかまたち たのしいせいかつか、ニューセ│ │ │ンチュリー英和辞典/新クラウン英和辞典 │ ├──────────┼───────────────────────────┤ │主な添付品 │キーボード、マウス、マイクロホン、リモコン送信機、取扱│ │ │説明書、システムインストールディスク、システムインスト│ │ │ールCD−ROM、マニュアルセット購入券、PC−VAN│ │ │ウェルカムキット │ │ │ ┌─────────────┤ │ │ │モジュラーケーブル │ └──────────┴─────────────┴─────────────┘
上記の内容は本体のハードウェアの仕様であり、オペレーティングシステム、アプリケーションによっては、上記ハードウェアの機能をサポートしていない場合があります。
*1:MS−DOS(R)6.2の環境でのみサポートしています。