ObjectWindowsハンドブック
- シリーズ名:Windows プロフェッショナル プログラミング シリーズ
- 書 名:ObjectWindowsハンドブック
- 著 者:Namir Clement Shammas(ナミール クレメント シャーマス)
- 監 訳:片山 裕(かたやま ゆたか)
- 定 価:5,800円
- 頁 数:648p(B5変型版)
- 付属ディスク:3.5"2DD/5"2HC
本書の概要
本書『ObjectWindowsハンドブック』はWindowsアプリケーションの
開発を簡単にするBorland C++のObjectWindowsの優れた解説書です。
実用的なサンプルプログラムを使い、ObjectWindowsのさまざまな
側面を順序立てて説明してありますので、これからWindowsアプリ
ケーションの開発を始めようとするプログラマにとって的確な解説
書となります。
本書には、掲載したサンプルプログラムを収めたディスク
(3.5"2DD、5"2HC各1枚)が付いています。
目次概要
- 第1章 ObjectWindowsの基礎知識
- 第2章 基本的なObjectWindowsアプリケーションの作成
- 第3章 基本的なウィンドウの作成
- 3.1 リードオンリーテキスト・ウィンドウの作成
- 3.2 ウィンドウへのテキストの書き込み
- 3.3 ウィンドウの作成
- 3.4 ウィンドウクラスの登録
- 3.5 マウスポインタの変更
- 3.6 ウィンドウの作成
- 3.7 テキストのスクロール
- 3.8 オートスクロールモードとトラックモード
- 3.9 スクロールバーの属性の変更
- 3.10 内部で生じるスクロールについて
- 3.11 まとめ
- 第4章 Windowsのエディットクラス
- 第5章 ObjectWindowsのコントロール
- 第6章 グループ化コントロール
- 第7章 スクロールバー、リストボックス、コンボボックス
- 第8章 ダイアログボックス
- 8.1 ダイアログボックスの作成
- 8.2 モーダル・ダイアログボックスの実行
- 8.3 リソース定義の最小化
- 8.4 モードレス・ダイアログボックスの作成
- 8.5 ダイアログボックスのウィンドウとしての使用
- 8.6 コントロールデータの転送
- 8.7 データの転送例
- 8.8 クラスTInputDialogの宣言
- 8.9 クラスTFileDialogの使用
- 8.10 クラスTSearchDialog
- 8.11 まとめ
- 第9章 MDIウィンドウ
- 9.1 MDIアプリケーションの機能と部品
- 9.2 MDIアプリケーションを作るための基礎
- 9.3 クラスTMDIFrame
- 9.4 MDIフレームウィンドウの作成
- 9.5 クラスTMDIClient
- 9.6 MDI子ウィンドウの作成
- 9.7 MDIメッセージの管理
- 9.8 簡単なテキストビュアー
- 9.9 修正版のテキストビュアー
- 9.10 まとめ
- 第10章 ObjectWindowsのストリーム
- 第11章 コントロールリソース定義
- 索引