イラストで読むマッキントッシュ入門
- 書 名:イラストで読むマッキントッシュ入門
- 著 者:ジョン・リゾ/ダニエル・クラーク
- 訳 者:福崎俊博
- 定 価:3,500円
- 頁 数:184p(A4変型判)
本書の概要
あなたのマックの仕組みはこうなっている!
- もう使っている人も、これから始める人も、ますますマッキ
ントッシュを使いこなしたくなるまったく新しい入門書
- 全米のベストセラー、続々日本語版刊行!!
- 卓越した操作性のよさを誇るマッキントッシュ
しかし 使っているうちに 疑問に思うことが たくさんあると 思います
- CPUやメモリはどのような働きをしているの?
- System 7やFinderはどのような働きをしているの?
- AppleTalkはデータをどうやって送ったり受け取ったりして
いるの?
- 光ディスクはどうやってデータを読んだり、書いたりしてい
るの?
- バスはどうやって外部とデータをやり取りしているの?
- QuickDrawはどうやって画面表示をしているの?
- PostScriptはどうやって印刷しているの?
- プロ用の出力機や印刷機とはどうやってデータをやり取りす
るの?
これまでの入門書はいずれも具体的な操作の解説に終始しており、
マッキントッシュの本当の姿について解説せずにいました。より自
由にマッキントッシュを操って、いまより使いこなすためには、そ
の仕組みも理解しておく必要があるでしょう。
本書は、マッキントッシュの仕組みをフルカラーのイラストでやさ
しく解説し、誰にでも容易に理解することができます。
もう使っている人、これから使い始める人も、ますますマッキントッ
シュが好きになり、使いこなせるようになるためのまったく新しい
「入門書」の登場です。
なお、本書は米国ZD PRESS社の書籍「HOW MACS WORK」の翻訳書籍
で、英語版は、すでに全米でベストセラーになっております。
目次内容