子どもたちの伸び伸びした表現をお楽しみください。
布を張って、絵の具を塗って、お化粧しました。
布を張って、絵の具を塗って、お化粧しました。
線を一本一本重ねて、悲しいおじさんを表現しました。
砂や絵の具で壁画を描きました。
ピカソの気分になって、自画像を描きました。
ちぎった黒い紙の偶然の形から、楽しいダンスパーティーが始まりました。
ピカソのように2つの顔を1枚の絵に表現しました。その1
東京都北区立赤羽台西小学校4年/田上 雅朗「ビックリとすねた顔」
2つの顔シリーズ2
東京都北区立赤羽台西小学校4年/横島 香菜子「泣いてる顔と笑ってる顔」
2つの顔シリーズ3
クレヨンで描いた上に絵の具をぬり、はじかせた絵です。
深い海の底に、こんなけものがいたら大変。ちょっとこわい?
たくさんの色を使って、大王が住むお城をかきました。
東京都北区立滝野川第七小学校2年/ふくしま たつや「なわとび」
友だちと楽しくなわとびをしているところをかきました。