清酒 三瀧川風雪5年 特別保存昭和63年 (容量 720ml)
酒質
○ 生酒
| ○ 生貯蔵酒
| ○ 一般酒
|
|
○ 純米吟醸酒
| ○ 純米酒
| ○ 本醸酒
| ○ 普通酒
|
- アルコール度 15.0%
- 日本酒度 +7.0
- 酸度 1.4
| 麹米 | 掛米
| 使用米
| 山田錦
| 山田錦
|
精米歩合
| 50%
|
使用水
| 三瀧川伏流水
|
甘辛度
○ 辛口
|
| ○ 甘辛中間
| ○ やや甘口
| ○ 甘口
|
濃淡度
○ 淡麗
| ○ やや淡麗
| ○ 濃淡中間
|
| ○ 甘口濃醸
|
おいしい飲み方
- ○ 0ー10度 氷を浮かべて
-
- ○ 室 温 室温でそのまま
- ○35ー45度 ぬるめのお燗で
- ○45ー55度 あつめのお燗で
杜氏名 上村 義一 出身地 但馬
商品紹介(一口でいってどんな酒)
- 昭和最後の年に仕込んだ大吟醸を瓶詰めした状態で冷蔵。熟成させるため、温度の設定は冬6度、夏12度。味・香りとも独特のものに変化した。