(Last update 1996.1.24)
ホームページ登録までの、作業の大まかな流れをまとめると次のようになります。
自分のホームページIDと紹介文(全角20文字以内)を記述した テキストファイルです。
(例)ホームページIDがhogehogeの場合 hogehoge <- 1行目 ようこそ、私の世界へ!画像もいっぱい。 <- 2行目
*それぞれ、行末には改行コードが必要です。改行コードは、"LF"です。
登録には、HTML、FTPに関する知識が必要です。参考書を購入することをおすすめします。
HTMLファイル ・・・拡張子として .html又はhtm(例:mypage.html) イメージマップファイル ・・・拡張子として .map (例:gazo.map) CGIスクリプトファイル・・・拡張子として .cgi (例:test1.cgi)
となるように、設定して下さい。
例:マップファイル(gazo.map)を public_htmlディレクトリの下に作成したimageディレクトリに置いた場合。
<A HREF="/~ホームページID/image/gazo.map"> <IMG SRC="gazo.gif" ISMAP></A>
機能 URL 座標(カッコなし)
座標の原点はイメージの左上になります。
マップファイルの例 circle http://~xxxx/xx/xxx1.html 100,100 poly http://~xxxx/xx/xxx2.html 150,150 200,200 150,170 rect http://~xxxx/xx/xxx3.html 300,100 400,200 default http://~xxxx/xx/xxx4.html
/usr/mesh/bin/perl (Ver4.019) /usr/mesh/bin/perl5 (Ver5.001) /usr/bin/sh /usr/bin/csh /usr/mesh/bin/tcsh (tcsh 6.04.00) /usr/mesh/bin/nkf (Version 1.5) /usr/bin/awk /usr/bin/sed
PC、Mac等で作成したファイルをユーザ用WWWサーバへ転送します。以下に標準的なftpを利用した場合の例を示します。
ftpコマンドについては、ご利用のソフトのマニュアルをご参照下さい。
・サーバ(HOST)名・・・ www2.meshnet.or.jp ・ユーザー名 ・・・ 自分のホームページID ・パスワード ・・・ 自分のパスワード
public_html配下にサブディレクトリを作成しても構いませんが、index.html ファイルは必ず、public_htmlディレクトリにおくようにして下さい。
(例) >ftp www2.meshnet.or.jp Connected to www2.meshnet.or.jp. 220 meshsv14 FTP server (Version wu-2.4(9) Thu Aug 10 19:07:54 JST 1995) ready. Name (www2.meshnet.or.jp: ): <- 自分のホームページIDを入力します。 331 Password required for Password:xxxxxxxx <- 自分のパスワードを入力します。 230-Welcome 230-This is -mesh- Personal Homepage Server named www2.meshnet.or.jp. 230- 230-If you have any questions or troubles, please contact to administrator. 230- E-Mail: support@mesh.ad.jp 230------------------------------------------------------------ 230-This is current status of this machine, meshsv14. 230- Your Current Directory : / 230- Current ftp Access Session : 1 (MAX=50) 230------------------------------------------------------------ 230-At first , please change directory to public_html. 230- USAGE: cd public_html 230-Then put your HTML souce documents. 230- 230 User logged in. Access restrictions apply. Remote system type is UNIX. Using binary mode to transfer files. ftp> binary <- 転送モードをバイナリーモードにします。 200 Type set to I. ftp> cd public_html <- ディレクトリを移動します。 250 CWD command successful. ftp> mput *.html <- ファイルをput(転送)します。 ftp> bye <- 接続を終了します。 221 Goodbye.