CONTENTS (項目を選択してください)
序文−発展性を持つ、夢の結晶
1.DVDの仕様と特徴
●まず、何より必要なのは、大容量
●たとえば、ハリウッドが求めたのは、
「片面」で「長時間」「高画質」「高音質」「多言語」
●DVDは片面4.7ギガバイト
●それを、音楽に置き換えてみる
2.ディスクのニーズ
●ディスクのニーズは、小型、片面
3.大容量の記録、再生を可能にした数々の「秘密」
●トラックピッチを狭く、ピットを細かく、波長を短く、焦点を小さく
● 映像を効率的に圧縮するMPEG2
●高密度だからこその、薄さ0.6mm 2枚貼合せディスク
● CDとの互換性も確保
4.DVDの3要素と3つの形態
●DVDの内容は、大きく分けて3要素
●3要素は、3つの形態の上で利用可能
●3要素は、一枚のディスクに組み合わせ可能
[COLUMN] DVDは、デジタルビデオディスクではありません
[COLUMN] メディアの意味は2つ
5.DVDとコンピュータの関係
●コンピュータ業界からの要望
●DVD規格でかなえた性能
●2層片面ディスクと2層両面ディスク
6.DVDの3つの形態と記録・再生
●再生専用のRead Only
●1回だけ記録できるWrite-Once
●繰り返して消去や記録できるRewritable
[COLUMN] DVDのRewritable=相変化記録
[COLUMN] 未来のインテグレートされたメディアへ
7.DVD-Videoの世界
●かつてない映像体験 <DVD-Video>
●プロの目に叶う、高画質
●豊富な多言語化を可能にしたマルチ言語機能
●好きなアングルが選べるマルチアングル機能
●メインストーリーとサブストーリー
●マルチヴァージョン
●ハイライト・シーン・スキャン
●ブランチング・ストーリー
●パレンタルロック機能
●テレビを選ばないマルチアスペクト機能
●8つの音声ストリームとは
●映画館のような高音質サラウンド
●高音質を家庭で手軽に楽しめるダウンミキシング
●プロの耳にも叶うリニアPCM音声
●高音質なカラオケ機能