<DVD-Video> の音声機能

●高音質を家庭で手軽に楽しめる
  ダウンミキシング

ドルビーデジタル(AC−3)、5.1チャンネル・デジタル・サラウンドを楽しむには、 DVDプレーヤーのビットストリーム端子(デジタル音声端子)に、専用のユニットとアンプ&スピーカー・システムを接続する必要があります。

このような環境で再生しない場合には、5.1チャンネルの音声を2チャンネルステレオにダウンミキシングする機能により、サラウンドに含まれる音をふり分け、情報が損なわれることなく、通常のステレオやテレビにつないで再生できるようになっています。(アナログ音声端子)

また、ディスクが5.1チャンネルサラウンドであれば同じ アナログ音声端子にドルビー・プロロジックのデコーダやデコーダ内蔵のアンプを接続する ことで、前3チャンネル、後ろ1チャンネルのサラウンドも再生できますので、お手持ちのシステムに合わせた楽しみ方が可能となります。