
八重歯<同級生2>第二版 主人公を同棲する鳴沢唯の特徴の一つ。 牙のようでとってもカワユイ。
やきもち<恋姫> ヒロインをとんでもない行動へと導き、主人公(プレーヤー)を奈落の底(ゲームオーバー)へと突き落とす悪魔の罠。あんずの那水やまゆきに対する子供じみた反応が印象的。
約束
1. | デートへの登竜門。
| 2. | 時間厳守。
| 3. | 破ると好感度が確実に下がる物。
|
安い手<エルフオールスターズ脱衣雀 エルフオールスターズ脱衣雀2>第二版 麻雀で少ない役のみで上がること。 これをやるとかなり非難されるが、非難した本人が「安い手」で上がることもしばしば。 何にしても勝たなくてはならないので多少の非難など恐れるに足らず!!
安田 愛美<同級生2> とても優しい保母さんである彼女は、ゲーム中では不幸な境遇に置かれているだろう。何故なら・・・1. | 毎日、天道新幹線に仕事中覗かれ、果ては結婚させられるかもしれないから!
| 2. | どう見ても、天道新幹線と結婚したときの表情は嬉しそうではないから!
| 3. | その選択権は、外道なプレイヤー(恐らく、全員だと思われる・・・)に委ねられているから!
| 以上のような理由から、彼女はすんごく不幸だろう。もしも、心有るプレイヤーがいるならば、毎回彼女とエンディングを迎えてあげよう・・・いないと思うが。(かく言う私もその内の1人・・・外道は俺か!?)
八十八町<同級生2> ご存知、同級生2の舞台。 パッケージの<あなただけの青春がこの中にある。>に偽りなし!!様々な青春が詰まった街である。
やってしまったモンは仕方がないか<恋姫> あんずとエッチした翌朝に主人公が言った言葉。いい性格だなあ、おまえ。
やっと二人きりになれましたね<リフレインブル−> 月夜の浜辺での由織の台詞です。 あののんびりしたキャラクタ−なので、こんな台詞がカミソリのような切れ味を持ちます。 「えっ、もしかして狙っていたの?」 と思わず由織に聞き返したのは、私だけではないと思います。
矢吹町<同級生> 駅前に相撲グッズ専門店があったり、アソコで餃子を作れる女がいたり、妖怪屋敷キャバクラがあったり、映画館に猫人間がいたりと、危険度100%の街。でも、正樹夏子さんが住んでいるので良しとする。
ヤマトタケル<ドラゴンナイトシリーズ> ストロベリーフィールズの英雄。カケルの親父、それ以上でもそれ以下でもない。カケルの性格は彼の方に似たのだろう。 そして、彼がいなければ、4はなかっただろう。
闇の使者<ワ−ズ・ワ−ス> 派手に登場した割には弱かったラスボス。 プレイヤ−のみんなは、すぐに正体がわかったよね?
ヤムクアロジィ<恋姫> 那水が作る、「ごくふつうの家庭料理」。 で、いったいどんな素材でできてるの??
やめて! エルフのゲームにおいては「抱いて……」と同じ意味で使われる言葉。
やめられない!とまらない! 特に意味はないが、エルフのゲーム全般のことを指す。 俗にかっぱえびせん状態という(?)。 の三拍子そろったエルフのゲームでのみ入れる神の領域。
やらしい 女の子が時々、主人公に対して言う言葉。 普通なら「うっせーなー」と感じるところだが、エルフのゲームの中だと「ああそうだよ、文句あっか?」と開き直れてしまうのが怖い。
|