
エィッリィククワッドゥロッウ<この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO>
1. | 「武田絵里子」の本名。あまりのややこしさに上司どころかエルフスタッフにも覚えきれないらしい。
| 2. | ワープロで相当打ちにくい名前。
|
栄作(えいさく)<野々村病院の人々> 「野々村病院にこの人在り!」なお方(♂)。 歯が出ている反動か、背が曲がっている。 今世紀最後のボーガンが似合う男性(ひと)。
えーぶい<鬼作>第二版 一般的にオカズであるが、鬼作さんにとっては高慢知己な綾乃を貶めるためのネタの一つ。
エオリア<ワーズ・ワース> 父不明 母シルヴァーナのあいだに生まれた長女(かな?) のちにスタリオンという馬並男と結婚するとかしないとか?江戸っ子気質の女の子。(^^)
えき(駅) あまり立ち寄らないでイベントを溜めると、会いたい人と会えない鬱陶(うっとう)しい場所。お前らさっさと消えろ(心の叫び)。八十八駅、卯月町駅、など。
エト<ドラゴンナイト4> 『ドラゴンナイト4』において重要な役割を果たした影の○○○。物語の最後で○○○○○○は、ホントはいままで女性にしてきた事に対しての責任を問われるのが怖かったからという説アリ
絵里<臭作> 一見すると誠実,純情,可憐に見える「先天性臭作環境型絵里嬢症候群」の略称。 初期段階に、対峙した相手に向かって「あなたは...?」などと 意味不明の視線と言葉を投げかける幻視症状がある。 ほとんどの場合、熱い視線に惑わされ発見が遅れる。 中期段階では、幻視症状にて作り上げた人格に恋してつきまとうストーカー行動を取る。 意味なく手をかざし、微笑んでいるようであれば末期段階と診断できる。 誠実で芯のしっかりした美しい10代女性がオヤジと関わる事で発病する奇病。 90年代後半に発見。 治療法:今なお15万人の有志が研究中。
ELLE<ELLE> エルフ御自慢の「アイコンコマンド」が初めて登場した、記念すべきソフト。 あの頃は、まだMSXが元気だったですよ(しみじみ)。
エルフ みんなに福袋をばらまく謎の危険生命体。 しかし、その捕食力は絶大で、世界人口の約半数の少年少女の心が汚染されている最近の環境問題のひとつ。 用途:「最近、おれエルフっちゃってさー」とつかうべし。
エルフ駅<エルフオールスターズ脱衣雀 エルフオールスターズ脱衣雀2>第二版 ゲームのスタート地点であり、セーブ、ロード、アクセサリーのインストールなどができるシステム的拠点。 何故か正面からしか入れないところが少し不便。
エルフ大人の缶詰<エルフ大人の缶詰>第二版 エルフファンなら持ってるはずの初回限定生産な一品。 2000年12月22日発売。 YU-NOが入っていたのには感動しました。 PC98でしかできないとあきらめていたシャングリラもPlayできて夢みたいな内容物でした。 やっぱ良いゲームは今でも良いものです。
エルフ辞典 第二版 エルフホームページ上にあるユーザー参加型の企画。 エルフのゲームに出てくる単語などを集めた「エルフの広○苑」とも言うべき辞典である。 ゲームプレイヤーの意見がそのまま載っているので、エルフゲームの宣伝にもなっている。 エルフのゲームがある限り、エルフ辞典は不滅である。 今後も増版を重ねていって欲しい。
エルフジョークグッズ 第二版 「絵里のアソコ」や「愛ドール 智子」等、”エルフのアダルトグッズ”以外の何者でもないのだが、エルフ自身はあくまでも”ユーモアグッズ”と言い切る謎のグッズ群。 従って、ユーザーのほとんどが確信している”本来の目的”(それ以外、何に使うのだろう?)として使用した場合は保証できかねるとの事らしい。 しかしながら、これら「ジョークグッズ」の虜になっているユーザーも多く(オレだけだったりして・・・)、エルフの屋台骨を支える存在(おそらく)であることは意外に知られていない。
エルフ莊<エルフオールスターズ脱衣雀 エルフオールスターズ脱衣雀2>第二版 数多のエルフキャラと自由に囲める雀荘。 『1』では、すべてのヒロインを脱がさないと入室できない、管理の厳しいマンション(?)だったのに、『2』では、ドーム球場に改築され、誰でもすぐに入れるよう無料開放されている。 そのうえ、チャンプ吉田も気の毒にリストラされた(真偽は不明)ようなので、絶好の稼ぎ場となっている。
エルフ太郎 通信販売によりエルフのゲームを買いまくる真のエルラー。すべてのエルラーのお手本となるべき人物であるが、同時に年齢不詳でビルの1Fに住む謎多き人物でもある。
エルフちゃん エルフロゴに乗っかってる正体不明の生物 普段は座ってウインクを飛ばしてくれるが、『DE・JA2』の日向を蹴り飛ばしたり、臭作に襲われたりと忙しそう。 結構芸細かいところもある。
エルフトレーナー 伸縮自在、耐久性抜群、サイズは勿論フリー。 誰にでもジャストフィットし、且つセンスも最高なトレーナー。 黄色の布地に「elf」のロゴが映え、待ち行く人を振り向かせる事請け合いの逸品。 殴ろうが、蹴ろうが、汚れ一つ付かない事も実証済み。 あの長岡芳樹さんも大変満足なされた、幻のトレーナー。 ただ、入手困難なのが欠点である。 過去に八十八町で売られていたとの噂あり。
エルフの街<エルフオールスターズ脱衣雀 エルフオールスターズ脱衣雀2>第二版 雀荘やアクセサリーショップなどが並ぶ夢のような街。 脱衣雀1では電車が単線だったが脱衣雀2では複線になっており街が発展したことが伺える。
エルフ美術館 超、綺麗なありがた〜い壁紙がもらえたりする・・。
演劇部の倉庫<同級生2> 『同級生2』の愛美さん攻略に欠かせない場所の一つ。 サンタの衣装がある。 ひぃろしぃぃ、今行くからな〜。
エンジェル・ハ−ツ エルフの3作目のゲ−ム。学園が舞台のエルフ初のRPG。 敵となるのは、学園を陰で支配する『秘密結社セ−トカ−イ』の女の子たち。 残念ながら現在販売は終了している。 ぜひWin95・98版を発売してほしいものである。
|