エルフ辞典

の


ノイマン世界<この世の果てて恋を唄う少女YU-NO>
次元因果律コントローラーを扱う上で作品中、設定資料集内に出てきた理論上の名称。
概念空間の境界で事象ポテンシャルのフラックス(流れ)が規定され、外界とのポテンシャルの出入りがある世界。その世界内では質量保存の法則、相対性理論をも破綻する。
だが、理論自体が難しすぎて、ゲーム中に理解できた人がいたかは推して知るべし、である。

(熊本県 くまほんにんさん)


濃厚に発射できる方募集<下級生>
アルバイトの1つ。連続発射回数×1万円の高収入を得られるが、主人公に対する好感度が下がる。
ここでアルバイトしなくても充分クリアできるし、下手すると最後に女の子を1人慎二にもっていかれる事になるので、存在自体忘れてしまって良いと思う。

(埼玉県 形田 智則さん)


の−さつ戦法<リフレインブルー>
ビ−チバレ−で炸裂するらしい。
個人的にはくらいたい。ついでにポロっといけばなお良し。

(静岡県 鬼頭課長さん)


ノーマン<ワーズ・ワース>
光の一族の剣士。エポの彼氏。
自称、カイザーと互角。
エポとはキスすらしたことないらしい。
弱いと踏んだ主人公にやられてしまう。それっきり。

(島根県 うっちーさん)


ノガルド<この世の果てで恋を唄う少女YU-NO>
デラ・グラントにおいて主に食用とされている生物でけっこうご馳走らしい。
幼体から成体への成長は凄まじいものがあり、まるで蝶のような成長をとげる。
なおクンクンの最後は感動物で涙なしには語れない。

(静岡県 鬼頭課長さん)


野際 美保<野々村病院の人々>
野々村病院に勤める看護婦。
海原豚磨呂にひどい目にあわされる上御子柴に付きまとわれるはで結構不幸である。

(静岡県 鬼頭課長さん)


野々村<野々村病院の人々>
このゲームにおける一種の呪われた名字。
と言うか今回の投稿は圧倒的にこれが絡んでいる可能性大。

(埼玉県 KAZUYAさん)


野々村 亜希子<野々村病院の人々>
滅茶苦茶怪しく危険な人物。真犯人より凶悪で油断できない。
常に栄作をしたがえる野々村病院の女王。

(静岡県 鬼頭課長さん)


野々村院長<野々村病院の人々>
ゲーム開始早々死亡し、本編ではどのような風貌なのかもわからなかった人。
まさかCGモードでその不気味なお姿を拝見する事になるとは、誰もが夢にも思わなかっただろう。

(埼玉県 KAZUYAさん)


野々村 作治<野々村病院の人々>
本当に実在しそうな医者。
なんかビデオとかも撮ってそう。

(静岡県 鬼頭課長さん)


野々村マスター<野々村病院色の人々>
野々村病院の人々のCG達成率が100%になった者のみに与えられる称号。
この称号を得た者は故・野々村院長の熱ーいくちづけが・・・もらえるわけがない。

(北海道 輝さん)


飲み屋<同級生>
矢吹町にある店の一つ。
中に入ると、元お水系女性、現役お水系女性、そして無愛想なマスターなどがいる。
主人公は何のためらいもなく入店したけれど、本当は未成年が入ったら犯罪になる場所である。
二十歳未満の良い子のみんなは、こんな場所に入らないようにしましょう。

(兵庫県 ワーロックさん)


飲め、飲め飲め<ワ−ズ・ワ−ス>
ホント暇な馬である。

(静岡県 鬼頭課長さん)


のらねえよ・・・・・・・
エルフ辞典にぼつになったときに私がいったせりふ。
このせりふをいったのはもう何回になるだろう。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


のろけ話<同級生>
田町ひろみちゃんに会うと、聞かされる話。
でも、相手があいつじゃなあ...。

(愛知県 HumanGLeeSさん)