エルフ辞典

た


大嫌い<ワ−ズ・ワ−ス他>
核兵器なみの破壊力をもつセリフ。
なおワ−ズ・ワ−スにおいては「あなたなんて〜です」と続くと光の究極魔法が発動することがあるらしい。

(静岡県 鬼頭課長さん)


ダイコンの煮物<鬼作>第二版
裏モードで三波撫子が差し入れてくれる。
しかし鬼畜ものの美学によって拾い食いしかしない鬼作は、ちゃんと床に落として拾ってから食べているそうである。

(京都府 エルフの魔人さん)


大車輪ロケットパンチ<あしたの雪之丞>第二版
某スーパーロボットの必殺技。
腕を回転させることによって遠心力がプラスされ、通常のロケットパンチの数倍の威力を生む。というか実名で出して平気なんですか!?

(宮城県 skhrさん)


大中小<下級生>
『下級生』のファンシーショップ。
置いてある商品は小物からアクセサリーと幅広くある。
困っている女の子を助けたり、プレゼントしたりする物はここで購入する。

(長野県 エルフィストさん)


タオル<遺作&臭作>
鬼畜兄弟が首にかけているタオル。
おそらく、鬼畜のトレードマークのようなものであろう?
今年は、このタオルが景品となった参加者コーナーもあったほどの人気の品!
しかし、当選者は使い道に困ったそうである。

(熊本県 white keyさん)


タオル<鬼作>第二版
言わずとしれた伊頭家のトレードマーク。
いつもユニフォームともいえる作業着とセットで首に掛けている。
だが、時には海水パンツの代わりにもなる。
どんな状況にも対応できる優れたタオルである。

(群馬県 リーノさん)


高島 久美<遺作>
美人でスタイル抜群な担任教師。
エルフのゲームをプレイして以来女教師フェチになりつつある。

(静岡県 鬼頭課長さん)


高田 慎二<エルフオールスターズ脱衣雀>第二版
こいつがトップになった時「君って麻雀弱いね」と言われて、無茶苦茶むかついた。

(京都府 エルフの魔人さん)


高橋 みずき<雀JAKA雀>
たまたま通りかかっただけなのに、主人公のせいでチンピラに拉致され危険な目に遭いそうになった。
親分に救われてからは麻雀の修行に励み、いつか主人公に復讐しようと、煮えたぎった熱い心を抱えている。

(埼玉県 ingr∀mさん)


高部 絵里<臭作>
粛正音楽学院バイオリン科一年に在籍する女の子。
その実体は、日本有数のお金持ちの実家と、飛び抜けた美貌と、鬼畜マスターも舌を巻くほどの知性と、ほとんどニュータイプとしか思えないカンの鋭さと、他者には想像もつかない男性観?を併せ持つ、なんだかとっても謎の少女(いや、身元ははっきりしているんだが)。
俗に「天は二物を与えず」と言うが、二物も三物も与えられすぎた結果、どうやら余計なモノまで付いてきたようである(笑)。

(宮城県 アルス・キュルさん)


タカミ<天神乱魔>
主人公という割には、ふつうの学生であり、たまたま天使と悪魔の密談に居合わせたため、地下の主である「黒狼」と戦うはめになった人間。
心優しいものの、どこか間の抜けた点が見られる・・・。

(埼玉県 ingr∀mさん)


タキシード<全般(主に同級生2)>
女性がウェディングドレスを着た自分の横に、これをまとった男性がいて欲しいと望む衣装。
エルフゲームにおいても、エンディングで主人公が着ているシーンがそこそこある。
だが最大級にプレイヤーの脳裏に刻まれているのは、天道のタキシード姿だろう…。

(埼玉県 KAZUYAさん)


武田 絵里子<この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO>
本名エィッリィククワッドゥロッウと言うらしい。
境町学園の常勤校医。絵里子先生もエルフ女教師の法則にもれず美人ですばらしいプロポーションを誇る。
ボケ・怪しさがナイスでベスト・オブ・脇役とも言え下手すればヒロインを凌ぐ存在感を持つ。

(静岡県 鬼頭課長さん)


た、助けて・・・<ワ−ズ・ワ−ス>
【台詞】地下城2階で罠にはまっておしりがぬけなくなったリタが言うセリフ。
“助けて?”と、聞くと“だ、誰が助けてなんて言ったんだよ”と、強気な事を言う。
おまけに“助けてもらってやってもいい”などと、ちょっち可愛くない事も言う(でもリタだから、こっちの方がかわいいかも・・・)。

(岡山県 ジョジョさん)


橘 真由美<下級生>
いろいろな恋愛ゲームが世間に出回っているが、ブルセラショップに出入りしているのが主人公にばれてしまう女の子はおそらく彼女だけだろう。

(北海道 追想さん)


立ち読み娘<下級生>
店内にいると、背後から異様な気配を感じて、長居のできない本屋。

(群馬県 リーノさん)


脱衣雀<エルフオールスター脱衣雀 エルフオールスター脱衣雀2>第二版
自分が勝ったら相手が服を脱ぐ麻雀
脱いだ後にもいろいろやってますけど・・・。

(東京都 てるさん)


脱衣所の写真<臭作>
”女子トイレの写真”と同様に女子寮のお嬢様達を陵辱するために必要不可欠な脅迫アイテム(ネタ)。
デジカメビデオカメラを使用した盗撮によって入手するため、お嬢様達のタイムスケジュールをしっかり頭にたたき込んでカメラの仕掛け・回収は無駄なくきっちり行いましょう。
あーそうそう、”風呂炊き”も怠ってはいけませんね、せっかく仕掛けたのにお風呂入ってくんなきゃ意味ないもんね。 
とにかく頑張りましょう”陵辱完了”はもうすぐです。

(愛知県 とにかくびんぼーさん)


卓球練習所<下級生>
主人公がティナに、映画館はこういう所だと教えた嘘。

(群馬県 リーノさん)


田中 美沙<同級生1、2>
「た行」を語る上で外すことの出来ないメジャーなキャラ。
通称「陸上部のバンビちゃん」なのだが、本人が言っている以外聞いたことがない。
意地っ張りだが、そこがまた良い!

(千葉県 LPNさん)


種馬<ワ−ズ・ワ−ス>
スタリオンのこと。
地下城にてダルクに言われる。本人にとっては禁句らしい。
他にも「馬鹿馬」「馬力」「馬」などいろんな場所、多くの人に散々にこき下ろされる悲劇の馬である。

(静岡県 鬼頭課長さん)


たばこ<この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO>
絵里子先生のトレードマ−ク。絵里子先生いわく「この一服に生きている」らしい。
「タバコか・・・・待てよ。タバコと言えば煙・・・・煙と言えばユラユラ漂う、漂うと言えばクラゲ・・・・。クラゲと言えば海、海と言えば青、青と言えば空、空と言えば雲、雲と言えば白・・・・。白と言えば白衣、白衣と言えば校医校医と言えば・・・・。」とたくやに看破され正体がばれる。

(静岡県 鬼頭課長さん)


玉野 水子
株式会社エルフ受付嬢兼eNNニュースキャスター。
主に八十八学園の制服を着ていて、ホームページにてセクシーショットを公開したこともある。
しかし、事情を知らない人がこの項を読んだら興奮ものだろう(コスプレする女性アナのセクシーショット…)。

(京都府 名残雪さん)


ため息<ワ−ズ・ワ−ス>
光編ニ−ナを見ていて時折出るもの。
「せつねぇ」とか「いい娘や!」などもセットで出る。

(静岡県 鬼頭課長さん)


だめだこりゃ<ビ・ヨンド>第二版
漆黒の魔王」が復活した時に出る警報メッセージ。
軍のコンピューターのくせにこんなメッセージ出して良いのか?

(静岡県 ネコネコさん)


ダルク<ワーズ・ワース>
光の一族の女剣士。シルヴァーナとセットで登場することが多い。
古今東西二人組というのはやられキャラが多くその例にもれず、やられキャラとなっている。
また別の意味でのやられキャラでもある。

(静岡県 鬼頭課長さん)


タンクトップ<同級生2>第二版
八十八学園の変態教師「天道新幹線」が愛用して着ている衣類。
彼は冬もコレで乗り切ります。

(新潟県 超黒人さん)


だんご六つ<あしたの雪之丞>第二版
須崎達也が粘土で作った『モスラの子供』に対する、合田鉄平の評価。

(京都府 エルフの魔人さん)


男子トイレ<遺作>
作品中もっとも行きたくない場所だが、何故か重要な物がある事が多い。
臭いが画面の外まで臭ってきそうなほど上手く描かれているのは流石。

(埼玉県 KAZUYAさん)


誕生日<下級生>
女の子にプレゼントができる特別な日。
下級生みこちゃんに「かぐわしい白の靴下」をプレゼントするとなぜか喜んでくれるが、はたから見るとただの嫌がらせでしかないような気がする。

(熊本県 ゆきうさぎさん)


担任の先生
エルフゲームにおいて”担任の先生”とは、”美人教師”の代名詞と言いきっていいほどの美女揃いである。
主人公に軽い”嫉妬”を覚えつつも、かなり”うらやましい”と思っている人、そして、彼女らの妖艶かつ艶やかな姿に魅了されている人は決して少なくないであろう。

(岡山県 ジョジョさん)