
はぁぅぅぅぅぅぅぅ〜〜〜〜〜〜・・・。<リフレインブルー> 最後のシナリオを終ったときについ出てしまうため息。
バージン いわずと知れた処女のこと。 メインヒロインの条件のひとつ。 エルフのゲームにおいては、18禁でありながらゲーム中でこれを守ったヒロインが何人もいる。 一方で、望むべくもなく失った人も…。
ばあちゃん<恋姫> 主人公の全ての行動を把握しているスパイ衛星のような人。 今は猪と素手で戦えるにすぎないが、昔は熊とも戦えたそうだ。 私は4人の長よりも、この人が一番怖い。
バ−チャンファイタ−3<下級生> 卯月町のゲ−ムセンタ−「スタ−シップ」にある超人気の格闘(?)ゲ−ム。 タイトルから推測すると一撃でゲ−ムが終わってしまいそうなゲ−ムだがそこが面白いのかも。
バーテン<同級生> ちはる、かおりを攻略する上で重要な矢吹町のバーにいる奴。 客(主人公)が来ても、振り向きもしない。 その事を主人公とかおりにつっこまれても動じない、強い信念の持ち主であると推測される。
はあはあ、ぜいぜい<下級生> 階段を上ったり、はねつきをしたりするだけで主人公がするもの(狭心症か?)。 ちなみに麗子とHしたときみっともないと馬鹿にされる。
はあはあ電話<下級生> 「下級生」にて、主人公=健太郎が下級生である飯島 美雪 との会話内で発した言葉で、究極の悪戯電話だと思われる。 健太郎が美雪から電話番号を教えて貰い、その嬉しさを健太郎なりの笑えるブラックジョークとして表現し、美雪をからかおうと使った単語だが、一度ぐらいは実践してみたかった。(おいおい)
ハーブティー<恋姫> まゆきが小十郎と里長との戦いを止めるために小十郎に飲ませた筋肉弛緩剤入り(と思われる)のハーブティー。
バーロック<遺作> 宗光の入室を阻止しようと思いハシゴを取った後に再び元の場所に付けたが目的は果たせず、それどころか遺作にこれを持ち去られバッドエンドへ一直線(泣)。
バイオリンのお稽古<臭作> 練習用の弓とロープを使ったコンビネーション陵辱プレイ(もちろん、千秋だけのオリジナル)。 普段から練習で使われていないバイオリンの弓も、臭作の手に掛かればご覧の通り。 さすがは、鬼畜マスター。道具の使い方を、よく理解しておられる。
バイク 同級生2では洋子をかたる為にかかせない乗り物だったが、臭作では臭作をかたるためにかかせない乗り物になった。 時代はかわるという一つの例である。
バイク屋<同級生2> 南川洋子の実家の家業。 将来バイク屋の家業を継ぎたい洋子は、”妊娠”という必殺ワザで主人公を嵌める。 そう、”欲しい物は手に入れる”というのが洋子のモットーだ。
廃校舎<遺作> 使われなくなった学校舎の総称で、本作においては、努力次第ではダンジョンの形成も十分可能であることを知らしめているのが特徴。 ゲーム中において破壊不可能なほど丈夫な扉や壁を擁しながら、なぜ廃校舎となったかという説も!?
ハイド<ワーズ・ワース> 彼の臨終の言葉「オイラ、すごく眠いんだ」は、エルフ社内で1日24時間年中無休で聞けるそうである。
はうっ<臭作> 臭作先生のお清めにかかった女の子たちが必ず発する言葉。きっと、憧れの先生に挿入され、歓喜のあまりでた言葉にちがいない!?
ハエ<臭作> ご存知、天下無敵の鬼畜「臭作」のパッケージの右上にいる奴。 何故ハエなのかは不明だが、ちゃっかり手(足?)をこすっているあの仕草と、「臭作」の抜け目の無い鬼畜さが絶妙なハーモニーを奏でている。
バカ 「おろかなこと。また、その人」が辞書的な意味。 普通は悪口なのだが、エルフの女性キャラでは好意を素直に口に出せない代わりに言ってしまう言葉に早変わり。 特に「YU−NO」の澪に至っては「バカ?」「バカ…」「…バカ!」「バカぁぁっ!!」など、ありとあらゆる感情をこの一言で表現できてしまう魔法の言葉(笑) 注:実生活ではこの限りではないので気を付けよう。
バカップル<下級生> とある事故で、加納涼子の純な気持ちを踏みにじった狂人カップル。 その後は、主人公にボコボコにされ(茶髪の兄ちゃんのみ)、元凶の元となったR33ス○イ△イン(バカップルの乗っていた車)が大破になった。 しかし・・・、その後の彼らの消息については詳細不明である・・・。
白衣とボディコン<この世の果てで恋を唄う少女YU-NO> 絵里子先生のファッション。私生活でも凄いボディコン。 世の中、女教師一人もいないヤバイ学校もあるってのにうらやましいかぎりである。
白王無双撃<ビ・ヨンド> 乾坤一擲。朱雀の秘奥義。
拍手でもする?<エルフオ−ルスタ−ズ脱衣雀> 榊美由紀を全裸にした時に言うセリフ。 拍手どころかあっぱれと言いたいが左手が非常に邪魔。
バクダン娘<ドラゴンナイト4> 一般的には、突然、とんでもないコトをやらかしてくれる女の子のことを言うことが多いがここでは、ドラゴンナイト4のジーナに限定。 ゲーム内では、純情な面を見せているが、スクリ−ンセーバーで爆弾をバラまいている時の顔は、やはりバクダン娘と呼ぶにふさわしい。 一度に20発はバラまける(スクリーンセーバーより)。
ばくろう<エルフファンクラブ会報Vol.40> エルフファンクラブ会報Vol.40の主人公。 オナニーしてイク瞬間を芳樹に盗撮されるという、実に恥ずかしい経験をする。
禿作<禿作>第二版 伊頭家の、眷属の一匹だと思われるが、詳細は不明。 正し、探偵と言う、特殊な職業に就いている点で、既に伊頭三兄弟とは、一線を画している。 女には、そんなに興味が無いのか、写真を撮ったり、ビデオを構えたりはしない。 その姿には、ニヒリズムすら漂う程。 ハゲだけど。
間 太郎<同級生> 先負学園一の天才。 学業一筋の人間ではあるが、初恋に対する戸惑いを主人公に相談する憎めない奴。 しかし、その恋の相手が美穂ちゃんのため、やっぱり許せない奴である。 くれぐれも「マタロウ」ではない。
バス <同級生2>高速バスからの改造仕様(予算の関係からか料金箱を外していないと思われる)。 <恋姫>トミー・マキネン仕様?(笑)(恐らく、足回りを改造しているに違いない)。
バスの運転手<恋姫> オープニングで、都会から辺境までの道程を運転するドライバー(バスであんな道を運転するとはよほどの腕に違いない。トミー・マキネン選手(WRCチャンプ)でもやとっているのか?)。
裸
1. | なにもきていない状態のこと
| 2. | エルフのゲームにかかせないもの
| 3. | エルフの優秀なスタッフの仕事をしている時の状態
|
裸エプロン<同級生> 女性が全裸で、エプロンだけを着ている状態。 このエプロン姿で、起こしてもらった後か、台所で後姿などを見たら、すぐ襲ってしまうような格好でもある。 黒川さとみや鈴木美穂がエンディングでしている格好なのだが、さとみがこの格好をしている場所だけはすごいと思った人が多いと思う。
波多乃 神奈<この世の果てで恋を唄う少女YU−NO> 主人公の学校に転校してきた謎の転校生。 しかしこの子のエンディングを見た人は皆涙を流さずにはいられないという・・・。 うぅ、感動したっス。
ぱちぱちぱちぱちぱち
1. | 擬音語。拍手の音などに使われる
| 2. | デートの約束を覚えていた主人公に対する桜子のせりふ。これをきいて唯萌えにもかかわらず桜子に鞍替えしたくなりました(爆)。
| 3. | 脱衣雀では絵里ちゃんが拍手をしてくれる。遺臭荘に行くべし。
|
パチンコ屋<臭作> 臭作と加藤が知り合った場所。 もし、この二人が出会わなければ、女子寮のお嬢様達も平和な日々を送っていたに違いない。 当然、16万本の売り上げを誇る「臭作」の存在などあるはずもない。
葉月町<下級生> 序盤の好感度稼ぎや、イベントを見るために存在する街。 一日で数人とHする一月以降は、まず行くことはないだろう。
葉月町ム−ンプラザ<下級生> 卯月町の隣町葉月町にある。 ここでのイベントを探して何人の女の子とデ−トしたことか・・・・。
パッケージ横の文字<下級生、ワーズ・ワースなど>第二版 特殊ケース(エルなど)や、DVDケース(鬼作DVDなど)ではないパッケージのふたのところに書いている文字。 下級生デスクトップアクセサリーの「だめ?」など。 結構ささやかな楽しみの一つだったのだが、DVDパッケージなどにはついていないため、少し残念な気がするのは自分だけでは無いはず。
はつしば りゅうすけ<DE・JA> DE・JAシリーズの主人公で自称日本を代表する考古学者。 同僚兼恋人にがちゃ子(本名:本田美々子)がいる。 日本考古学学会会員であだ名は『熱海君』
バットエンド 同級生や下級生などの恋愛ゲームで何回も私が見たもの。 その回数は私が彼女にフラれた回数より多い。
ハッピーウェディング<同級生2> ヒロインの鳴沢唯が主人公に思いをよせ、夢に描いている。 皆さんも、唯みたいな女の子とそうなりたいと思ったときは、ありませんか?
花<リフレインブルー> リフレインブルーではコスモス、月下美人、アスターなど多くの花やその花にまつわる花言葉が登場する。 特に、由織さんのストーリーには多く登場し、夜の旅館跡の月下美人と由織さんの姿は幻想的で美しい。
鼻毛<同級生Win版> 先負駅前にて、田中美沙と盛り上がった前代未聞の話題。 バカ話であっても、気軽に話せる美沙だからこその話題とも言える。 ムードもへったくれもない。
花園保育園<同級生2> “天道新幹線”専用覗き見スポット。
バナナジュースでちゅかぁ〜〜っ<同級生> このセリフをさとみに言ってもらいたくて、毎日「OTIMTIM」にかよってはバナナジュースを注文し続けた俺って・・・単なる甘えっ子。
羽根 起動ロゴの時、エルフちゃんがロゴから落ちないように懸命に羽ばたかせている。 その愛らしい姿は非常にグウ! でも最近のゲームでは恒例のこれが無くなって少々寂しい。
ははは・・・ ゲームの攻略を失敗したとき、思わずこみ上げてくる乾いた笑い。 特に遺作をプレイした時によくあらわれる。
パパ<この世の果てで恋を唄う少女YU-NO ワ−ズ・ワ−ス> 絵里子先生曰く 「パパ?まさか血のつながっていないパパじゃ・・・」 と親子とそうではないタイプが存在する。 たくやが澪に対して似たような言葉を言っておりこれは因果応報といったところ。 またワ−ズ・ワ−スにてアリアドネの「パパ」はクリティカルヒットしてニ−ナをチョイスしたプレイヤーが増加した・・か、どうかは不明である。
母様秘伝の媚薬<恋姫> あんず嬢が、奈美貴母様の所から無断で持ち出したLGM−118A・ICBM(大陸間弾道ミサイル)級の超強力な媚薬。 小十郎との添い寝の時にこれを悪用した。
パ...パパの悪口を言うなぁ!!<遺作> オープニングのセリフ。 蘇我宗光君てちょっと困った子だね(ちょっとじゃないか)。
ハブ酒 エルフの社員玉野水子が飲んでいたもの。 飲めば精力絶倫になることうけあいである。
ばぶりぃなランチ<同級生> OTIMTIMのお勧めメニューのBランチ(その内容はキャビア定食)に対して、主人公が言った言葉。 全くその通りである。 ちなみにAランチはフォアグラ定食である。
はまりゲー エルフのゲーム全般を指す言葉。 はじめると夜を徹してやりたくなるほど不思議な魅力にあふれている。 (俺は今でも唯ちゃんと雫ちゃんが好きだぁぁぁぁぁ!)
はみだし情報コーナー<エルフホームページ> ビデオ等の発売情報の他に、紹介記事の有無等の情報も記載されているので結構役立つページである。 …おかしい、無難におさまってしまった…
はみちち ELF作品における、エロイズムを沸かせるアイデンティティ。 いろいろな作品において見ることができ、漢はこれに興奮するらしい。
ハメる 好きなおんなの子とヤッちまうっていう意味と、地獄の底におとしいれる(犯す)という意味がある。 ちなみに後者の意味が好きだというあなた、あなたは、遺作か臭作好きだ!!
早すぎます<恋姫> 那水が主人公に向けて放った一言。 男の責任というものを痛感させられる。
早瀬 雫<リフレインブルー> リフレインブルーの中で最も可愛い、ポニーテールの良い女。 歴代エルフのポニテ・・・・いや、ヒロインキャラの中でも珍しい、真性の無口な娘。 彼女の台詞の「ありがとう、会いに来てくれて・・・・」の下りは、誰の心もうつ、屈指の名場面。心優しく、なおかつ胸が大きい(笑)。 何でもその大きな胸の中には、女の子の魅力が詰まっているとか・・・・・・。
パラオ<DE-JA2> カルデック島に存在する神殿である。 パラオに始まりパラオに終わるといわれており、深い謎につつまれている神殿である。
バラの花<ドラゴンナイト4その他> 一般にはイヤミなキザ野郎の御用達アイテムとして有名な花である。 しかしエルフの世界においては、おやぢ連中の誤った方向へのアピールに使われることも多い、らしい。 最も早くこれを採用したのは「ドラゴンナイト4」のカロン氏であったが、彼は周知の通り、美女揃いの軍団の中でなぜか男の尻ばかり(文字通り)追い回していた。 最近では伊頭臭作氏がこの花を口に咥えたブロマイドでもって多くのファンを脳死・・・・・もとい魅了して、見事エルフミスターコンテスト一位の座に輝いたのが記憶に新しい。
PARALLEL CRISIS<下級生> 卯月町のゲームセンター「スターシップ」のみで稼動しているといわれる大作ガンシューティング。 ポスターに「並列世界」とあることから元ネタはやはり…?
反重力体内発生疾患<下級生> ティナが患っている病名。つまり、宙に浮ける病気?のこと。(笑) うらやましい限りである。 このおかげで,主人公との映画館のデートでは,追い出されるはめに・・・。
ぱんち<恋姫> 隠れ里で4人の長との戦いでの攻撃手段の一つ。 はっきりいってあまり役に立たない。
パンチラ エルフのゲームの決定重要事項であり、ほとんどの男性の基本的願望である。
パンチラ写真<同級生2> 長岡芳樹が追い求めている芸術。
半端モン<鬼作>第二版 美学のカケラも無い追い込みをするエセ鬼畜野郎。 本物に遭遇するときつい教育的指導を受ける。 「若いの。エルフファンなら半端モンにだけはなるな。本物を目指すのじゃ。」などと用いられる。
バンビ<同級生> 田中美沙の愛称であるのだが、言っているのは本人のみ。 足(手も?)がはやいことと、可愛いことの意味を合わせているものと思われるが、性格のことに触れていないために、主人公から「ゾンビ」、「淫靡」とさんざんからかわれる。
|