
津賀島 つぐみ<リフレインブルー> 東陽学園の女生徒であり、周りの生徒が東京弁(標準語)を喋る中、一人だけ関西弁なので妙に目立ってしまう金勘定に厳しい守銭奴娘。 その正体は...ある時はカメラマン、ある時は荷物運搬員、またある時は下着泥棒と様々な商売を営む。 しかし、その儲けは全て募金しているという意外な一面もあり、その訳も彼女の数奇な生い立ちを考えれば納得できるようになる。 ちなみに、彼女が盗んだちなつの下着を「売ってくれ!」と思ったのは私だけではないだろう...。
ツキ(運)<臭作> リストラされた”加藤”が、パチンコ屋で8回連続の大当たりを引き当てたこと。 女子寮の管理人として、幸先よく第二の人生を送るはずだったが、臭作にこの事を喋ってしまったことが”運のツキ(尽き)”。
月の夢<同級生2> 病院の中庭で神秘的に流れている曲のタイトル。 このあと桜子ファンは涙の海に呑まれたに違いない。
机の下に潜る<同級生他> エルフワールドにおいては、「パンチラを覗く」と同意語である。
机の引き出し<同級生> たくろうの自室の引き出しには、古来より悠久の時を巡り在りつづけた腐ったパンが閉じ込められている。 残念な事に、引き出しの鍵をたくろうが無くしたため、その存在の現状を確認する事は出来ない(残念なのか!?)
都築 こずえ<同級生2> 八十八学園の一年生。主人公の様々な奇行の噂を聞き、主人公に憧れていた。 妙なテンションの持ち主で、冬休みの始めに図書室でぶつかったが最後、怒濤のような勢いで、デートの約束をさせられてしまう。 ……が、彼女との関係の進展は、別の女の子との関係をふさぐことになるので、注意と覚悟が必要。色々な意味で危険な女の子である。 ちなみに、彼女への告白が成功すると、主人公は留年し、結果として八十八学園も中退する羽目になるらしい。 ついでにドイツ軍ヘルメットヘアーの、継承者(初代は亜子さん)。
つっこみまし〜ん<エルフホームページ> エルフホームページ、Q&Aコーナーにおける、一番と言うより唯一の常識家。「まし〜ん」ゆえ常識人と言えないのがなんともはやである。 マトモなせいで他のメンバーに比べて目立たないという説も無いではないが、果たして彼抜きであのコーナーが破綻しないですむかどうかは疑問である。 苦労って報われないのね。
つりぱんだ<リフレインブルー> 深景さんとの夢の新婚生活の中、深景さんのエプロン(の胸の谷間部分)にさりげなくプリントされているラブリーなパンダ。 名前まで表示されているにも関わらず、このどこかで見たようなパンダに注目した人がどれだけいただろう?
|