
お絵描きコーナー FD時代のエルフのゲームを買い、誰もが買い求めたスペシャルディスクの中に密かに存在していたコーナー。 コーナータイトルは毎回違っていた。 ユーザーから投稿CGを募集するコーナーなのだが、やたらと投稿が少ないらしく担当者がいつも嘆いていた。 そういえば今も募集しているのだろうか・・・。
往復平手打ち<あしたの雪之丞>第二版 下着を見られたせりなが恥ずかしさのあまり、天才ボクサー雪之丞に半瞬のうちに喰らわせたもの。 さらにボディーブローでノックアウトまでした。
おかま3兄弟<ワーズ・ワース> WW地下城に生息する武器屋の3兄弟。 18禁の(エロ)ゲイらしく武器屋にもかかわらず、体でアタックしてくる。必殺技はあらゆる攻撃を防ぎ、ポーズで相手をその気にさせるゲイブロック。
沖縄産赤マムシ世話人<下級生> 『下級生』の卯月町で出来るバイトの一つ どう見てもこちらの方が危険な気がするが、アマゾン産ピラニア世話人の方が、バイト料が高い。 バイト代2時間5000円
お好み焼き<あしたの雪之丞>第二版 学園祭でせりな達が屋台で販売しようとしていた食べ物。 ジャパニーズフードザOKONOMIとまで言われたが、材料費の問題で簡単にボツになってしまった悲劇の食べ物。
お仕置き○○ 「お仕置きおねぇーさん」が使う、必殺技の枕詞。 これらの技を食らえば、天国へまっしぐら。か、もう病みつきって感じぃ。 あなたも一度、お試しになってみてはいかが?
OTIMTIM<同級生> 『同級生』さとみの働いている喫茶店。本能的に入りたくなるお店だ。
男が女を好きになるなんて……1秒ありゃあ充分だ<あしたの雪之丞>第二版 鉄平の言葉。 名言である。
オ○○コ<ドラゴンナイト4> パンドラの職業。 この単語で違うことを考えてしまった人は、遺作&臭作度95%を越えているので注意するべし。 パンドラの職業を分からない人は『ドラゴンナイト4』をやること。
おなにぃ エルフではお馴染みの単語。 ポイントは平仮名で、語尾を”にー”としないこと。
おにぃちゃん<同級生2> 血縁上、基準とする人から見て、同じ両親で年齢が上の男性の人物を指す言葉の口語形。 <−キャラ> 『同級生2』の鳴沢唯に代表されるような主人公を「おにぃちゃん」と呼ぶキャラクターの事。 このキャラクターにより轟沈する人間は多く、そのほとんどが、おにぃちゃん属性(後述)である。 <−属性> 「おにぃちゃん」(もしくはそれに類する呼び方)をされると、メロメロになってしまう人。または、そうさせる属性(性質)そのもの。
おにいちゃんのおちんちん<同級生2> 『同級生2』でヒロインの鳴沢唯の台詞に含まれていた言葉。Win版でもカットされておらず、女性の口から出た場合、思わず何度も聴き返したくなる魅力をもった一言である。この部分だけWAVEファイルにして売って欲しいと思ったのは、私だけではあるまい。声優さん天晴れ!
お肉の貫通式<臭作> 鬼畜マスター、臭作兄貴が処女膜を破る際に使う言葉。
お願い地蔵<下級生> 金欲が強く、言葉をしゃべり、とんでもなくガラが悪いが、実はすごい力を持っているらしい!! 卯月町に、祭られている。
おぼっちゃま エルフゲーム(特に恋愛モノ)に欠かすことのできない男キャラ。つまりは金持ちのボンボンで決まって性格はよろしくない。だいたいは主人公の当て馬役なのだが、こと本命ヒロインに関する限り、ナンパな主人公よりもよほど一途かも? ちなみに『ワーズ・ワース』をやると、おぼっちゃまにはおぼっちゃまの苦労があるということがよくわかる。きっとこいつらから見たら、主人公はカイザーみたいな奴に見えるんだろうな。
おやぢ 首に黄色いタオルをかけたナイスガイ。 旧校舎・女子寮・インターネット・OVAなど様々な場所に出没し日本中を愛と感動の涙で包み込む。 その勢いは今やエルフに彼らの為だけに『O.Y.G.S.』を開発させるまでになっている。
おやぢの美学 盗撮・追い込み・陵辱 この3っつをまとめた言葉
おやぢ4段積みシステム<臭作> 表向きは『臭作』に搭載されたコマンド選択決定システムのこと。 しかし、その実態は『遺作』『臭作』に続く続編2作が発売されたとき、すなわち「おやぢ4部作」が全て出そろった時に明らかにされる・・・・・のかも知れない。
おやびん<この世の果てで恋を唄う少女 YU-NO>第二版 我が心の師匠「有馬たくや」の舎弟の結城が彼を呼ぶ時の呼び名。 人間、誰でも「おやびん」なんて言われたらほってはおけないはず・・・。
音楽室<遺作> 「赤い封筒」と共に、あの惨劇を生み出したもの。
女の子<鬼作>第二版 秘密の秘密の女の子。 と言っても、偉大な伊頭家の三男は、ガキンチョには、全く興味が無い様子。 鳴沢さん家の唯ちゃんも持ってた、ぺんぐぅのヌイグルミを、基本装備。
|