エルフ辞典

わ


ワーズ・ワース<ワーズ・ワース>
エルフの技術のすごさを知るゲーム。3Dすごいっす!!価格:8800円。
シャロン!!ミュー!!ニーナ!!きゃわいい女の子いっぱいのゲームそれがワーズ・ワースです。
PC−98版もベリーグット!!
さぁ、いますぐお店へ行こうか!!ワーズ・ワースを求めて。

(神奈川県 よっちゃん)


ワーズ・ワースの石版<ワーズ・ワース>
特別重要なコトが書いてあるワケでもないのに、争いの火種になったり、挙句の果てにバラバラになった破片を集めないとストーリーが進行しなかったりと迷惑千万な石版。
一連の事件の黒幕なぞ、キャラの顔を見れば一目瞭然だっつーの。

(東京都 あかすりさん)


WARNING<ビ・ヨンド>
警告、警告、これが出ている時は、DANGER・危険・こりゃあきません・さよなら・元気でね。

(大阪府 すーさん)


ワイスばあさん<ワーズ・ワース>
450歳にもなる少しボケぎみのお茶目な影の一族のバアサン。
たまにわけのわからないギャグをいう。

(千葉県 D−ZONEさん)


ワイセツ行為<臭作・遺作>
臭作さんや遺作さんなどが女の子に対して日々行っていること(もちろんこのような行為は刑法第174条から第181条にあたるのでよい子はマネしてはいけません)。

(千葉県 D−ZONEさん)


ワイン(1991特製)<el>
エルと二人で1991に飲みに行った時に出されるアルコール飲料。
なぜかカクテルグラスで出されたのかは不明だが女を元気付けるのと誘惑するにはピッタリの飲み物。
その時のエルの顔でいきそうになったのはオレだけか・・・。

(福島県 くまさん)


わからないか?
エルフのギャグを人前で堂々と言い周りの反応が冷たかったときの私のセリフ。
かなり寂しいセリフである。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


わきやく
どのゲームにもほぼ必ず出てくるもの。
主人公の行動によっては、帰らぬ人となったりもする。
なんで、この人がヒロインの一人じゃ無いんだ〜(涙)とプレイヤーを泣かせるものでもあったりもする。

(静岡県 日ー坊さん)


わさび<恋姫>
那水主人公の傷口に間違えて塗ったもの。
むちゃくちゃ痛そうだけど、消毒にはなったと思う。

(京都府 名残雪さん)


私、<エルフのソフト全般>
エルフの可愛いキャラ・美しいキャラが「私、」を会話中に使って来ると妙に心が満たされるが、可愛くないキャラ・気持ち悪いキャラが「私、」を使うと妙に気分が悪くなる!
※あくまでもエルフのゲームの中です。現実の中ではありません!

(栃木県 キャラクターは(目)が命さん)


私、今から水芸をやらさせてもらいます・・・・・・出るのは赤い水ですけど。<下級生>
Win版下級生のゲームマニュアルでちゃんが云っていた台詞。
ちゃんの水芸、しかも赤い水……み、見てえぇぇぇ!!!(壊)

(香川県 Leeさん)


私…幸せよ<ワーズ・ワース>
ミューとのエンディングで、主人公とベッドを共にした彼女が言ったセリフ。
思わずミューの事をとてもいとおしく感じたが、一方でこれがシャロンの婚約を破棄させ、アリアドネから父親を奪った末に出た言葉だと思うと、すごく恐ろしいものがある。

(東京都 杉太寿限無)


私だけか?
こんな経験をしたのは私だけだろうかと思う時。
1.エルフのゲームをやっているのを親に見つかりその後親にも見捨てられた。
2.エルフのゲームを買うために借金だらけになった。
3.エルフのゲームをやり美少女に惚れ2000年の年賀状に美女研究会会長と本気で書いた。
4.同級生2をやりながらこんな妹が欲しかったとぼやいた。
5.友人といるときに友人から「山川恵○佳を超えた岩手の恥」と言われた。
上の全部を満たしている人は本当の馬鹿である。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


私には止められないわ・・・
エルフのゲームをやっていた時、妹に言われたセリフだが、数日後妹もエルフのゲームをやっているのをみて同じセリフを妹に言うことになった。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


私の愛を特別に入れておいてあげたから<同級生>
OTIMTIMのマスター(もちろん野郎)がコーヒーを出した時たくろうに言った言葉。
だがこのコーヒーはマスターと間接キッスになるという、中に何か入れたらしい恐ろしいスペシャルコーヒー。
ううっ、まずそ。

(千葉県 D−ZONEさん)


私のお兄ちゃん<同級生2>
同級生2のヒロイン、「鳴沢 唯」のセリフ。
「主人公」は、学校での「お兄ちゃん」発言を禁止しているので、にとって近くて遠い存在。
私も「鳴沢 唯」みたいな娘に呼んでもらいたい…!

(埼玉県 KAMA−Pさん)


私の名前は何で健太じゃないんだあ!!<遺作>
遺作をやっているときに私が思わず叫んでしまったセリフ。
このセリフを言ったのは私だけではないだろう。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


私の目に指を入れるでない!!<ワーズ・ワース>
ウォトシーカが「私はお前を目に入れてもいたくはない」と言ったので、お茶目さんなアストラル王子に目に指を入れられた時のウォトシーカの言葉。

(千葉県 D−ZONEさん)


私のリボンを解いた髪型を見れるのは、未来の旦那様だけさ。<同級生Win版>
ゲーム序盤の校門においての、田中美沙の台詞。
やっぱり美沙も女の子なのだな、と感じるのだが、「ってことは、誰も見れないって事だな。」と主人公に返され、言葉を失う。
美沙のフォローもしたいが、事実、誰もゲーム上では見ることが出来ない(同級生2であっても)のだから、ある意味哀れではある。

(千葉県 LPNさん)


私はこう売った 鬼営業の鬼列伝<鬼作>第二版
非常識なくらい重くて分厚い、営業マンのバイブルと言われている本。
やはりエルフの営業マンは全員持っているのだろうか。

(京都府 エルフの魔人さん)


和洋折衷ムチムチバディ<同級生>
矢吹町の映画館前にいる女性が、自分の身体を形容するのに言った言葉。
どんなバディなのか、ぜひ見たかった。

(京都府 名残雪さん)


わらいまくり
エルフのゲームをやっているときに私が起こす現象。
エルフのギャグが面白くて思わず笑ってしまうのだが、はたから見るとディスプレイを見ながら笑っている危ない人である。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


笑う月<リフレインブルー>
三日月。(注:深景さん訳)
深景さんの最期のシーン。「ねえ、月は笑っている?」の台詞には泣かされた人も多いことだろう。

(香川県 ラグさん)


WARUI<同級生>
先負町矢吹町マップ上に多数存在する。
だが入ることのできない謎のデパート。

(千葉県 D−ZONEさん)


悪いか
私がエルフのゲームをやっていたときに妹が私を見て「またこんなゲームばっかりやって」と言われた時に私が言ったセリフ。
なお親にエルフのゲームをやっているのを見つかりこのセリフを言ってどんな事になっても私は責任を持たない。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)


わ、私の....<この世の果てで恋を唄う少女 YU−NO>
ひんぱんにでそうで、意外に少ない女の子のセリフ。
これを聞くまでが、ある意味興奮は最高潮に達する。
このあと、なんと続くかはほぼ予測可能だが「...肩をもんでほしいの」と言われようものなら激怒必至である。
YU−NOがなんと言ったかはおしてしるべし。

(沖縄県 まほこっちさん)


わ、私はそんなふしだらな真似はしません<ビ・ヨンド>
ベルのエッチシーンを見ずにおまけのエッチ鑑賞モードで彼女を選ぶと、ベルがこの科白を言います。
ほう、あんなにでかい剣の柄をあそこに入れて、実の父親を想ってするような激しいオナニーは、ふしだらな真似とは言わんのか。

(京都府 名残雪さん)