こちらはQ&Aコーナーです。悩める読者の皆様に、少しでもお役に立てるコーナーを目指し、より充実した回答をしてまいりますので、皆様からのご質問をお待ちしております。 また、『エルフ商品』に関するトラブルの対処方法は『ユーザーサポート』にも掲載されていますので、あわせてご覧ください。
2002.11.29. ホームページに載っているエルマガのプレビュー版ってどんな内容なのですか?
この週末に全国のアダルトPCソフトコーナーで配布される「エルマガ」最新号は、まるごと『らいむいろ戦奇譚』! CD-ROM内にはゲームのオープニング、デモムービー、声優らいむ隊 映像ダイジェストムービー、そして『らいむいろ戦奇譚』のお試しプレーをしていただける「プレビュー版」を収録! 全13話で構成されている『らいむいろ戦奇譚』ですが、その第1話をちょっと覗いてみよう!というものを、プレビュー版として収録しているのです。 主人公が天乃原女学院に赴任して、5人の乙女とご対面となるシーンなども見れちゃいますよ! 登場キャラの紹介や、ゲーム紹介、『らいむいろ戦奇譚』にまつわる様々な情報を載せた「エルマガ」最新号は、お近くのPCアダルトゲームソフトを取り扱いのお店でGetしてくださいね!
ファンクラブの更新期日が後一ヶ月とちょっとです。 一ヶ月以内にならないと更新できないんでしたっけ? あと、ショッピングモールでの買い物と一緒に手続きをすることは出来ますか? 教えて下さいませ。
ファンクラブの更新用紙は、基本的には1ヶ月前にお送りしていますが、事前にご連絡(電話又はメール)いただければ、1ヶ月前にでも更新の手続きはできます。 また、更新の手続きとショッピングモールでの商品ご購入は別で受付けさせていただいておりますが、ご一緒の受付けをご希望の場合は、事前にエルフユーザーサポートまでご相談いただけますと幸いです。 というわけで、エルフ小僧さん、エルフファンクラブ会員様として、今後も末永〜いを、どうぞ宜しくお願いします。
らいむいろ戦奇譚の音楽CDは、ゲームと同時期に発売になるのですか?
らいむ隊の歌う『らいむいろ戦奇譚』の主題歌、「凛花」の音楽CDは、データムポリスターさんより12月25日発売となります。 ゲームのエンディング「ETERNAL」も同時収録されますよ。 また、同じくデータムポリスターさんより、ゲーム中の乙女達の唄声を1枚のCDに収録したヴォーカル集(仮)は、1月22日に発売が予定されている他、名場面を彩った音楽をフルオーケストラ演奏も交えて収録したBGM集(仮)も2月19日に予定されています。 こちらもゲームとともにお楽しみにね!
2002.11.22. らいむいろのコーナーでイベントの情報を見たのですが、12月15日に行われるフェスティバルに行くには、どのように申し込んだらいいのですか。 ゲームの発売、すごく楽しみにしています。
『らいむいろ戦奇譚』の発売(12/13)まで、あとわずか!! 寒い冬に熱いドラマを…というわけで、スタッフ一同、1日も早く皆様に『らいむいろ戦奇譚』をプレイしていただきたいっ!と思う今日この頃です。 さて、ゲームの発売を記念して行われる「らいむいろ戦奇譚フェスティバル」ですが、『らいむいろ戦奇譚』を11月29日までにエルフ通販にてご注文していただいたお客様の中から参加希望の方、先着1,000名様をフェスティバルにご招待致しますよ!(また、エルフファンクラブ新規会員の方にも、会員証郵送の際に応募の詳細を同封致します。11/29必着) 当日は、「声優らいむ隊」も出演して、ライブが行われる他、楽しい企画も沢山ありますので、楽しみにしていてくださいね!!
私は愛姉妹の大ファンなんです。そこでお聞きしたい事があります。 ショッピングモールに「DVDプレイヤーズディスク」というものがあるのですが内容はどのようなものになっているのでしょうか? アニメーションなのかそれともゲームなのですか? 教えてください。
11月28日にイエローピッグさんより発売の『愛姉妹』DVDプレイヤーズゲームは、DVDビデオ対応のプレイヤーで再生して遊べるゲームなんですよ。 もちろん、DVDビデオが再生可能な家庭用ゲーム機でもOKです。 ちなみに、ピンクパイナップルさんより発売されている『愛姉妹』はアニメーションです。 りゅーじさん、PCゲーム、そしてDVDプレイヤーズゲーム、OAVと、『愛姉妹』の世界をどうぞお楽しみくださいね。
恋姫のインストールについてwindowsMeならできたのですが、XPだと失敗してしまいます。改善策があったら教えてください。
『恋姫』のXP対応についてですが、『互換モード』でインストールしていただければ、動作致します。 インストール手順は、ユーザーサポートのコーナーに掲載していますので、詳細はそちらをご覧いただければと思います。 それではベッグマンさん、素敵な『恋姫』ライフお送りくださいね!
こんにちは。 エルフさんの作品はかかさずプレイさせてもらっています。 ところで、エルフさんのデビューソフトは何ですか? 教えて下さい。
エルフのソフトをお楽しみいただいて、誠にありがとうございます! エルフが誕生して、14年の月日が経ちました。 今となっては幻のソフト、エルフのデビュー作は、『ドキドキシャッターチャンス』です。 ちなみにエルフファンクラブ会報CD-ROM35号(バックナンバー)では、エルフの10年間の歴史が一目でわかる「エルフ秘宝館(原画鑑賞付)」が収録されています。 エルフファンクラブ会員様限定ではありますが、バックナンバーもご購入いただけますよ。 それではJさん、12月13日に発売の新作、『らいむいろ戦奇譚』も是非お楽しみに!!
2002.11.15. らいむいろ戦奇譚の発売日がとても待ち遠しい今日この頃です。 TV版も楽しみにしているのですが、TV版は地上波なのですか? 地上波しか見れないのでとても気になります。どうか教えてください。
12月13日発売の『らいむいろ戦奇譚』を楽しみにしていただいて、ありがとうございます! HOMEでもお伝えしていますが、11月末頃より全国パソコンソフトショップにて「エルマガ」(CD-ROM付小冊子)の配布を予定しています。 今回は、『らいむいろ戦奇譚プレビュー版』もCD-ROMに収録していますので、発売に先駆けて、是非「らいむ」の世界をちょっと覗いてみてね。 さて、ゲームの発売後、1月より放映が開始されるTVアニメ『らいむいろ戦奇譚』ですが、地上波です。 詳しい放送局は『らいむいろ戦奇譚』特設コーナーの「TVアニメ情報」をご覧くださいね。
こんにちは〜 つい先日、エルフさんのファンクラブへの入会を申し込み致しました! 今後が凄く楽しみなのですが、会員証等は申し込みからどのくらいで届くのでしょうか?
エルフファンクラブへのお申し込み、ありがとうございます。 会員証がお手元に届く日数ですが、お申し込み受付後、郵便事情にもよりますが、およそ1週間程です。 ちなみに今、ご入会いただいた皆様には『らいむいろ戦奇譚』特別号もお届けしています。 詳しくは「エルフファンクラブのお知らせ」のコーナーをご覧くださいね!
らいむいろのデモみましたんですが、戦艦の3Dには感激しました。実際のゲームで早く見たいです。 それからこのゲームで、登場するキャラたちのHシーンはどのくらい見れるんですか。個人的には更紗が好きです。
『らいむいろ戦奇譚』デモムービーをご覧いただいたんですね! ゲーム中では、特務戦艦「天乃原」の浮上シーンなどで、リアルな3Dムービーの演出をしているんですよ。 さて、女のコ達のHシーンですが、ズバリ、たぁ〜くさんお楽しみいただけます! バリエーションも豊富に、あんなHからこんなHまで! ここでは全てを語れませんが、スッゴイHに身も心もアソコも燃え萌えになっちゃうこと間違い無し!? 寒さも『らいむいろ戦奇譚』をプレイしてふっ飛ばしちゃってくださいね! もちろん更紗ちゃんとの熱いHも、存分に堪能していただけますよ。 というわけで、YMさん、12月13日を楽しみに待っていてくださいね!
2002.11.8. 今度エルフの通信販売で「らいむいろ戦奇譚」を注文しようと思っているのですが、現在すでに発売されている他のソフトも一緒に注文した場合、発送はどうなるのですか? 送料が無料とのことなのでやはり発売日に一緒に発送なのでしょうか?
12月13日の発売まで、あと1ヶ月ちょっととなった『らいむいろ戦奇譚』!!制作はラストスパートに入っています。 さて、『らいむいろ戦奇譚』の注文をご希望ということで、ありがとうございます。 商品の発送についてですが、基本的に現在既に発売されている商品は、受付け完了次第発送、新作『らいむいろ戦奇譚』は発売日に発送となります。 ただし、代金引換でのご注文の場合は、新作『らいむいろ戦奇譚』の発送の際に、現在発売されている商品も同時に発送させていただきます。 というわけで、トニー&タニ-さん、『らいむいろ戦奇譚』が発売された暁には、是非プレイしてくださいね!
「らいむいろ戦奇譚」発売日までまちきれませんが、今回はDM(ダイレクトメール)での販売はあるのでしょうか? 各商品(1〜4)+テレホンカードの販売なんですが・・・。
『らいむいろ戦奇譚』の発売を楽しみにしていただいて、ありがとうございます。 エルフファンクラブ会員の皆様には、10月30日に『らいむいろ戦奇譚』ダイレクトメールを発送させていただいております。 現在、このホームページのショッピングモールでも注文受付中ですので、是非お立ち寄りくださいね。 ご質問のセット販売ですが、申し訳ありませんが今回はありません。 『らいむいろ戦奇譚』(木綿ちゃんのちょっとセクシーな)テレフォンカードは、ソフトと発売日は同じですが、商品項目 〜 とセット販売ではありませんよ。 では葉月さん、12月13日の発売日を是非お楽しみにね!
らいむいろ戦奇譚の主題歌「凛花」のCDの発売予定は有りますか?
皆さんは、もうホームページ内『らいむいろ戦奇譚』特設コーナーの「天乃原映写室」はチェックしてくれたかな? ゲームのデモで流れている曲が、『らいむいろ戦奇譚』の主題歌「凛花」なのです。 イベント等でも「らいむ隊」がステージで歌っているのを見たぞ!という方もいらっしゃるのでは? さて、この主題歌「凛花」のマキシシングルが、ゲームの発売(12月13日)後、12月25日にデータムポリスターさんより発売が予定されていますよ。 詳細はデータムポリスターさんのホームページをチェックしてみてね! ちなみに、11月17日に開催されるキャラフェス東京2002秋(東京ビッグサイト)でも「らいむ隊」がステージで主題歌「凛花」を披露してくれるので、是非皆さん遊びに来てくださいね!
2002.11.1. 質問なんですけど、らいむいろ戦奇譚の「戦奇譚」ってどう言う意味があるのですか?
12月13日に発売の『らいむいろ戦奇譚』!!fainalさんは特設コーナーをチェックしてくれたかな? さて、「戦奇譚」の意味ですが、この作品は日露戦争のあった明治時代が背景となっているのは、もう皆さんご存知ですよね。 そう、切なくも激しい戦いが繰り広げられる、ある意味戦記モノなのです。 そして奇譚とは、もともと世にも珍しく面白い物語・言い伝えという意味があります。 そこで戦記モノの戦と奇譚をかけて、「戦奇譚」となったわけです。 ちなみに「らいむいろ」とは青春をイメージする色ということで、この作品のタイトル『らいむいろ戦奇譚』が生まれたのです。 本日11月1日からショッピングモールでの通販注文受付もスタートしました! 12月15日に開催される『らいむいろ戦奇譚フェスティバル』のお知らせもあるので、どうぞ皆さんショッピングモールにお立ち寄りくださいね!
らいむいろ戦奇譚発売日決定おめでとうございます。 今回はDVD、CDと同時発売らしいですが内容によって違いはあるのでしょうか。 またCDは何枚組になるのでしょうか。
ありがとうございます。現在、作品の完成に向けて、スタッフ一丸となり鋭意制作中です。 さて、『らいむいろ戦奇譚』には商品項目が4つあります。
DVD-ROM特別限定版【エルフキャラクタートランプ/2003年らいむいろオリジナルカレンダー/DVD特典(声優らいむ隊映像)付き】 ¥9,800(税別)
CD-ROM特別限定版【エルフキャラクタートランプ/2003年らいむいろオリジナルカレンダー付き】 ¥9,800(税別)
DVD-ROM版【DVD特典(声優らいむ隊映像)付き】 ¥8,800(税別)
CD-ROM版【初回のみ生産】 ¥8,800(税別) 同梱、収録される特典については、各項目ごとに異なりますが、ゲームの内容は同じです。 また、CD-ROMの枚数については、決まり次第、ホームページでもお伝えしていきますので、もうしばらくお待ちくださいね。 それでは発売日をどうぞお楽しみにね!
突然ですが、通販で申し込んだ商品が家に届くとき、中身が何なのかわからないようになっているのですか。買おうか買うまいか悩んでいるんですけれど。(その点が気になるので)初めてなのでお答えいただければと思います。
エルフの通信販売では、皆様に商品をお届けする際、運送業者さんのシンプルな袋に包装してお送りしています。
伝票の項目欄は、ソフトの場合は基本的にタイトル名ですが、一部変更してお送りする場合もあります。 またジョークグッズに関しましては、全て商品名を変更してお送りしています。 ちなみに商品名の表示にご希望がある場合は、ご注文の際、備考欄にその旨をお書きいただいてもOKです(※新作ソフトの発送では適応できませんので、予めご了承ください)。 というわけで、心配性さん、どうぞ安心してエルフ通販ライフをお楽しみくださいね!
|