買ったアクセサリーの設定の仕方が判らない |
『壁紙』の設定方法 | 『スクリーンセーバー』の設定方法 |
『ボイス』の設定方法 | 『サウンド』の再生 |
『アイコン』の設定方法 | 『デスクトップキャラクター』と『時計カレンダー』 |
『壁紙』の設定方法 | |
1. | デスクトップ上で右クリックをし、表示されたウィンドウで『プロパティ(R)』を選択してください。 |
2. | 表示されたウィンドウで『背景』を選択してください。下の表示になります。 |
![]() | |
3. | お好きな壁紙を選択し、『OK』をクリックしてください。 |
このページのTOPへ |
『スクリーンセーバー』の設定方法 | |
1. | デスクトップ上で右クリックをし、表示されたウィンドウで『プロパティ(R)』を選択してください。 |
2. | 表示されたウィンドウで『スクリーンセーバー』を選択してください。下の表示になります。 |
![]() | |
3. | お好きなスクリーンセーバーを選択してください。『プレビュー(V)』をクリックすると選択したスクリーンセーバーを見る事が出来ます。よろしければ『OK』をクリックしてください。 |
このページのTOPへ |
『ボイス』の設定方法 | |||||||||||
1. | 『スタート』→『設定(S)』→『コントロールパネル(C)』でコントロールパネルを開いてください。 | ||||||||||
2. | 表示されたウィンドウで『サウンド』を選択してください。下の表示になります。 | ||||||||||
![]() | |||||||||||
3. | 『音を鳴らす場面(V)』で項目を選択した後、『サウンド名(N)』でサウンドデータを選択してください。『テスト』で選択したサウンドデータを再生する事が出来ます。 参考)『エルフオールスターズ脱衣雀』のボイスデータは以下の様なファイル名になっています。 | ||||||||||
4. | 設定が終了したら『OK』をクリックしてください。 | ||||||||||
このページのTOPへ |
『サウンド』の再生 | |
1. | 『マイコンピュータ』→『Windowsがインストールされているドライブ』→『Program Files』→『Datsui-Jan』で『Datsui-Jan』フォルダの中にある『Bgm』フォルダを開いてください。 |
2. | 『Bgm』フォルダの中にあるサウンドデータ(拡張子がmp3となっているデータ)をダブルクリックしてください。 |
注意)上記の説明はデフォルトの状態でインストールした場合です。『エルフオールスターズ脱衣雀』や『サウンドデータ』のインストール先を変更した場合は、指定した『サウンドデータ』のインストール先からデータを再生してください。 | |
このページのTOPへ |
『アイコン』の設定方法 | |
1. | デスクトップ上で右クリックをし、表示されたウィンドウで『プロパティ(R)』を選択してください。 |
2. | 表示されたウィンドウで『効果』を選択してください。下の表示になります。 |
![]() | |
3. | 変更したいアイコンを選択後、『アイコンの変更(C)』をクリックしてください。 |
4. | 表示されたウィンドウの『参照(B)』をクリックし、インストールしたアイコンデータのフォルダを開きお好きなアイコンデータを選択してください。下の表示になります。 |
注意)デフォルトでインストールした場合、アイコンデータは『マイコンピュータ』→『Windowsがインストールされているドライブ』→『Program Files』→『Datsui-Jan』→『Icon』フォルダの中に入っています。 | |
![]() | |
5. | よろしければ『OK』をクリックしてください。 |
『エルフオールスターズ脱衣雀』のマニュアル8ページをご覧ください。 |
このページのTOPへ |
(2000.9.22.) |