エルフ辞典

he


ヘアバンド<下級生>
何時でも何処でも、必ず身に付けている“瑞穂”のトレードマーク。彼女はこれを外している時があるのだろうか?
例えるなら、臭作さんの黄色いタオルと同じような存在だ。

(群馬県 リーノさん)


へえ、ほお、ふ〜ん、なるほど。<この世の果てで恋を唄う少女YU-NO>
やるなたくや。と続く。
どの辺りがなるほどでどこらへんがやるな、なのかは謎。

(静岡県 鬼頭課長さん)


ベガ<ワ−ズ・ワ−ス>
ダルクの娘で、光の一族の射手。
母親に似て気が強いらしい。
主人公のことを最初はうさんくさげな目で見ていたが、度々助けられたことにより、徐々に好意を抱くようになる。
終盤の発言などを見ると完全に恋愛感情を抱いているように見えるのだが何故かエンディングがない。
非常に惜しまれる……。

(東京都 daylightさん)


へりくつ<同級生 同級生2 下級生>
同級生シリーズや下級生などの主人公の発言。
自分で解決し納得するというわがままな行為ではあるがユーザーの方々はその発言に共感し、笑うであろう。

(沖縄県 sabuさん)


ペルシア<ワーズ・ワース>
ワーズ・ワースに登場するロリロリキャラ。
パッケージの表の中心に載っているにもかかわらず、イベント登場回数わずか2回。
お仕置きをされた上に主人公に負けて踏んだりけったりである。

(千葉県 ikataharaさん)


ベルベル<ワーズ・ワース>
光の一族の、妖艶なオネーサマ。
キノコを操る腕は天下一品。
ひょんなことから、老化が遅くなった。
とうぶんあの容姿を維持できるのは、彼女的にはいいことなのかも?
よくやった?ぞ。アストラル

(埼玉県 元兼業部員さん)


ベルベルちゃん、おしっこ<ワーズ・ワース>
ベルベルちゃんのお供の兵士が言ったセリフ。
鎧兜をかぶっていた為、顔が見えず。
顔をみてみたかった。

(島根県 戦う原始人さん)


ヘレンケラー<同級生2>
りゅうのすけ西御寺の人となりを評した例え。
この単語のご本人は「盲・聾・唖」の三重苦を克服した偉人だが、西御寺は「キザ・ナルシストスケベ」の三重苦を兼ね備えた変人である。

(埼玉県 形田智則さん)


ペンギンのぬいぐるみ<同級生2>
唯ちゃんのベッドの上という、何とも羨ましい場所におわす方々。
大きい方はカトリーヌ、小さい方がステファニーという名前だというところをみると、両方ともメスらしい。

(埼玉県 形田智則さん)


ぺんぐぅのビデオ<同級生2>
園児のひろしが、クリスマスプレゼントに望んでいた物がこれ。
スタジオATARUで、5巻セット2万8千円で売っている。しかも、バラ売り出来ないという店員のイジワルもあって、所持金の少ない主人公には買えない。が、そこにはマリア様のお慈悲が・・・。
愛美さん攻略には絶対不可欠なアイテムであるが、天道の魔の手から愛美さんを守る為にも、ぜひ手に入れておきたい。
おなにぃ天道には、使用済みサンタの着ぐるみで十分だ!

(愛知県 とにかくびんぼーさん)


変質者
1.性的に普通と違って病的である人間。類義語として変態がある。
2.女の子の臭作への呼称。
3.女の子が毒牙にさらされていたら助けてあげましょう。

(千葉県 ikataharaさん)


変態
芳樹スタリオンブルセラマンは勿論の事、伊頭兄弟のような完全無欠の漢の事。
こんな連中世に送り出したエルフっていったい……。

(埼玉県 KAZUYAさん)


変態日記<臭作>
女の子の凌辱であくせくしている合間をぬって、つける日記の一。
日記で確認しなくとも、
1.エルフ主人公
2.エルフのスタッフ
3.そして、ユーザー諸君は
立派な変態なので、安心しようね!

(茨城県 粒さん)


ペンネーム
エルフインターネットに投稿するときに使うもの。
これを使わなければ載ったときに周りから白い目で見られる事必至である。

(岩手県 不死身の馬鹿さん)