前頁目次次頁

印刷

チェックしたサークルの情報は印刷することができます。印刷して、当日はコミックマーケットの会場に持って行きましょう。

配置図印刷チェックサークル印刷

ファイル」メニューの「ページ設定...」を選ぶと、印刷の設定を行うパネルが表示されます。まず、対象プリンタをご使用のプリンタに合わせて下さい。ここが「任意のプリンタ」のままですと、用紙サイズの計算が狂うことがあります。

ページ設定パネル

さらに、このパネルから、Comiket Catalog Browser独自の設定を行うことができます。

ページ設定パネル

設定からComiketCatalogBrowserを選ぶと、パネルが下記の内容に切り替わります。

ページ設定パネル
ページ設定パネル

  1. 印刷種別
    サークル情報、配置図のどれを印刷するのかを指定します。
  2. 印刷対象日
    印刷する開催日を指定します。抽選漏れサークルも指定できます。
  3. 印刷対象ホール
    印刷するホールを指定します。
  4. 印刷対象カラー及びメモ
    ここで指定したカラーでチェックされているサークルを印刷します。メモをチェックすると、メモが入っているサークルも印刷します。

Tips 一枚に印刷するサークルの数

チェックサークル印刷で、一頁に印刷できる量を増やしたい時は、「ファイル」メニューの「ページ設定...」から「縮小/拡大」を変更して下さい。小さくすれば、その分多く印刷可能になります。

配置図印刷のサークル一覧は、量が多くなると紙からはみ出た分は印刷されません。これを増やしたい時も、同様の方法で「縮小/拡大」を変更して下さい。配置図印刷では、縮小/拡大を変更しても、配置図は常に用紙一杯に印刷されます。一方、サークル一覧は拡大/縮小されるので、これを小さくすれば、サークル一覧の印刷数を増やすことができます。

前頁目次次頁