ストレートおよび合成アルファチャンネルの違いアルファチャンネルを含むフッテージファイルを読み込むと、After Effectsはそれがストレートであるか合成であるかを判断します。アルファチャンネルにラベルがない場合は、フッテージの変換設定ダイアログボックスが表示されるので、「アルファを無視」、「ストレート(マットなし)」、「合成チャンネル(黒マット)」、「合成チャンネル(白マット)」、「自動設定」のいずれかを選択します。「自動設定」を選択すると、After Effectsが自動的に変換する方法を決定します。ストレートおよび合成アルファチャンネルについては、ストレートまたは合成アルファチャンネルの使用を参照してください。変換方法については、アルファチャンネルの変換方法の選択を参照してください。 ファイルを読み込むときにアルファチャンネルの種類を正しく識別することによって、イメージのエッジに不要な色が表示されたり、アルファチャンネルのエッジで画質が悪くなったりする問題を防ぐことができます。コンポジション内のアルファチャンネルのエッジにハロー現象が生じるなど、色が不正確に表示される場合は、別の変換方法を試してみてください。 フッテージアイテムにアルファチャンネルや透明度情報がない場合は、レイヤーマスクを使ってAfter Effectsでアルファチャンネルを作成することができます。詳しくは、マスクを使った作業を参照してください。 |