装飾バナー

壁によるパーティクルの拘束(ProVersionのみ)


    パーティクルを拘束し、パーティクルが移動できるエリアを制限するには、壁を使います。壁は、ペンツールなどのマスクツールを使って作成する閉じたマスクです。壁を作成すると、パーティクルを特定のエリア内に留めることができます。パーティクルが壁にぶつかると、ぶつかったときの力に基づく速度で跳ね返ります。

    壁がないと、パーティクルは、フレーム内で動き回ったり、フレームから出たりすることができます(左)。左側と右側に追加された壁は、パーティクルの動きをフレームの中央に制約します(右)。
    壁がないと、パーティクルは、フレーム内で動き回ったり、フレームから出たりすることができます(左)。左側と右側に追加された壁は、パーティクルの動きをフレームの中央に制約します(右)。

パーティクルを一定のエリア内に拘束するには

  1. レイヤーウィンドウでパーティクルプレイグラウンドレイヤーを開き、壁として使う閉じたパスを作成します。
  2. エフェクト制御ウィンドウのパーティクルプレイグラウンドで、壁プロパティを開きます。
  3. 境界メニューから、作成したパスを選択します。
  4. ヒントアイコンパーティクルのサブセットにエフェクトを適用するには、必要に応じて、反響のオプションを指定します(反響のオプションを使ったパーティクルの指定(ProVersionのみ)参照)。

壁を無効にするには

  1. エフェクト制御ウィンドウのパーティクルプレイグラウンドで、壁プロパティを開きます。
  2. 境界メニューから、「なし」を選択します。