装飾バナー

環境設定


    After Effectsを初めて起動した場合は、初期設定が使用されます。これらの初期設定を変更して、After Effectsを起動するたびに標準の初期設定ではなく、カスタマイズした設定を使用することもできます。設定は、変更した後でも簡単に初期設定に戻すことができます。After Effectsのすべての初期設定は、1つのファイルに保存されています。

    After Effectsでは、プロジェクトで開いている各ウィンドウの場所と種類が保存されます。パレット位置はAfter Effects環境設定ファイルに保存され、すべてのプロジェクトに適用されます。また、カスタムワークスペースも保存できます。詳しくは、ワークスペースのカスタマイズを参照してください。

環境設定ダイアログボックスを開くには

  1. 編集/環境設定を選択し、適切な環境設定を選択します。
  2. 別のダイアログボックスに切り替えるには、以下のいずれかの処理を行います。
    • ダイアログボックス上部のドロップダウンリストから適切なオプションを選択します。
    • 「次へ」をクリックして、リストの次のダイアログボックスを表示するか、「前へ」をクリックして前のダイアログボックスを表示します。

    特定のオプションについては、索引を参照してください。

すべての環境設定を初期設定に戻すには

  1. After Effectsが起動していないことを確認します。起動している場合は、ファイル/終了を選択します。
  2. 以下のいずれかの処理を行います。
    • Windowsの場合は、Adobe After Effects 5 Prefsファイルを検索し(引用符でファイル名を囲むと検索対象を絞り込むことができます)、削除するか、別のフォルダに移動します。
    • Macintoshの場合は、Finderを使って、システムフォルダにある初期設定フォルダのAdobe After Effects 5環境設定ファイルを検索し、削除するか、別のフォルダに移動します。

    After Effectsを再起動すると、新しい環境設定ファイルが作成されます。