複数のビューの使用コンポジションで作業するときに、複数のビューで同時に表示すると、1つのビューでの変更がその他のビューにどのように影響するかを知ることができ便利です。これは、3Dでの作業中に特に便利です。複数のビューを使用できることによって、より正確なイメージの配置、およびイメージがどのようにアニメートされるかを包括的に見通すことができます。 After Effects 5.5では、複数のコンポジションビューを作成することができます。各ビューに対して1つのウィンドウが表示されます。どのコンポジションに対しても追加のビューを作成でき、新しく組み込まれた複数のビューのワークスペースを使用することもできます。3Dレイヤーで作業している場合は、コンポジション名および3Dビューポップアップメニューで選択された3Dビュー名に従って、各コンポジションウィンドウビューにラベルが付けられます。2Dで作業しているときにも複数のビューを作成することができます。各2Dビューでは、異なる目標範囲と、異なる拡大率のビューを作成することができます。 コンポジションのビューは、必要な数だけ作成することができます。また、現在表示されている複数のビューを、保存したワークスペースでの配置に戻したり、現在のビューの配置をカスタムワークスペースとして保存することもできます。ビューの配置を、保存したワークスペースでの配置に戻す方法について詳しくは、以下の手順を参照してください。ワークスペースの保存と使用について詳しくは、ワークスペースのカスタマイズを参照してください。各コンポジションに対して作成されたビューの総数とカスタムワークスペースは After Effects に保存されます。 初期設定ではビューの閉じるボタンをクリックするとひとつのビューだけが閉じられます。閉じるボタンをクリックしたときに、すべてのウィンドウが閉じるようにする場合は、環境設定を変更する必要があります。環境設定を変更するには、以下の手順を参照してください。 コンポジションに複数のビューを作成するには
以下のいずれかの処理を行います。 注意:どのビューに対しても、いつでも上記の変更を行うことができます。 複数のビューレイアウトに1つのビューを追加するには
注意:コンポジション中に以前作成されたビューウィンドウがあり、閉じられている状態の場合は、新しいビューの代わりにそのビューウィンドウが開きます。 単一コンポジションビューに戻すには ウィンドウ/ワークスペース/1つのコンポジションビューを選択します。 プロジェクトのすべてのコンポジションを、保存したワークスペースでの配置に戻すには ウィンドウ/ワークスペースを選択し、保存したワークスペース名を選択します。 注意:ビューを、保存したワークスペースでの配置に戻すときに、すべての3Dビューは、保存されているコンポジションで使用可能なビューに変換されます。現在のビューに、ワークスペースには存在しないビューがあれば、そのビューの名前は「アクティブカメラ」に変更されます。例えば、現在のワークスペースに、「カメラ2」、「トップビュー」、および「レフトビュー」というコンポジションビューがあり、保存されているワークスペースに「カメラ2」がない場合、新しいビューは「アクティブカメラ」、「トップビュー」、および「レフトビュー」として設定されます。コンポジションに3D要素がない場合は、標準の 2D ビューに変換されます。 ワークスペースの選択時にコンポジションビュー以外のアプリケーションウィンドウの配置を戻すには コンポジションウィンドウを選択し、ウィンドウ/ワークスペース/すべてのウィンドウの配置を戻すを選択します。このオプションが選択されていると、ウィンドウ/ワークスペースを選択し、ワークスペースを選択したときに、すべてのウィンドウの配置が戻されます。ワークスペースについて詳しくは、ワークスペースのカスタマイズを参照してください。 ワークスペースの選択時にコンポジションビュー以外のアプリケーションウィンドウの配置を戻さなくするには
以下のいずれかの処理を行います。 コンポジションで開いているすべてのビューのプロパティを一括で変更するには
コンポジションの1つのビューのプロパティを変更するには
以下のいずれかの処理を行います。 コンポジションのすべてのビューを閉じるには
注意:この環境設定が選択されている場合は、Altキー(Windows)またはOptionキー(Macintosh)を押しながらコンポジションビューを閉じると、1つだけコンポジションビューが閉じます。これに対して、この環境設定が選択されていない場合、AltキーまたはOptionキーを押しながら1つのビューを閉じると、すべてのコンポジションビューが閉じます。 |