装飾バナー

カラーキー


    カラーキーエフェクトは、指定したキーカラーに類似する、すべてのイメージピクセルをキーアウトします。このエフェクトは、レイヤーのアルファチャンネルのみを変更します。レイヤーの画質設定は、カラーキーには影響しません。

    ブルースクリーンを背景に撮影したフッテージ(左)と、青をキーアウトして下のレイヤーが見えるようにした状態(右)
    ブルースクリーンを背景に撮影したフッテージ(左)と、青をキーアウトして下のレイヤーが見えるようにした状態(右)

    レイヤーで1つのカラー値をキーアウトすると、レイヤー全体でその色または色の範囲が透明になります。許容量レベルを調整することによって、透明色の範囲を制御できます。また、透明な部分のエッジをぼかして、透明な部分から不透明な部分への移行をスムーズにすることができます。

1つの色をキーアウトするには

  1. レイヤーを選択します。
  2. エフェクト/キーイング/カラーキーを選択します。
  3. エフェクト制御ウィンドウで、以下のいずれかの方法を使ってキーカラーを選択します。
    • キーの色見本をクリックしてカラーダイアログボックスを開き、色を指定します。
    • スポイトをクリックしてから、スクリーン上の1色をクリックします。
  4. 色の許容量スライダをドラッグして、キーアウトする色の範囲を指定します。小さい値を指定すると、キーカラーに近い、狭い範囲の色がキーアウトされます。大きい値を指定すると、広い範囲の色がキーアウトされます。
  5. エッジの幅スライダをドラッグして、キーイングする部分のエッジの幅を調整します。正の値を指定するとマスクが大きくなり、透明な部分が増えます。負の値を指定するとマスクが小さくなり、透明な部分が減ります。
  6. エッジのぼかしスライダをドラッグして、エッジのぼかしの程度を指定します。大きい値を指定するほどソフトなエッジになりますが、レンダリング時間が長くなります。