装飾バナー

レンダーキューウィンドウでの作業


    レンダーキューには複数のアイテムを配置することができます。レンダリングが完了すると、各アイテムのステータスが「終了」に変わり、削除されるまでそのままキューに配置されています。レンダリング済みのアイテムを再びレンダリングすることはできませんが、そのアイテムを複製して、同じ設定または新しい設定で、キューに新しいアイテムを作成することはできます。

コンポジションをキューに追加するには

    プロジェクトウィンドウからレンダーキューウィンドウにコンポジションをドラッグするか、コンポジションを選択して、コンポジション/ムービー作成またはコンポジション/レンダーキューに追加を選択します。

レンダリングアイテムをレンダーキューから削除するには

    レンダーキューウィンドウでコンポジションを選択し、Deleteキーを押すか、編集/消去を選択します。

レンダーキュー内のレンダリングアイテムを並べ替えるには

    コンポジションをキューの上下にドラッグします。太い黒線がコンポジション間に表示され、この黒線の位置にコンポジションが移動します。

レンダリングを一時中止するには

    「一時停止」ボタンをクリックします。

    注意:レンダリング処理を一時停止している間は、設定を変更したり、After Effectsで他の作業を行うことはできません。他のアプリケーションは実行できます。

    レンダリングを停止するには

    「停止」ボタンをクリックします。

    注意:レンダリング処理を停止すると、処理中のアイテムには「ユーザが停止」というステータスが割り当てられます。また、「出力が必要」というステータスの新規アイテムがレンダーキューに追加されて、未処理の先頭フレームからレンダリングを再開するように設定されます。

同じ設定または異なる設定でレンダリングアイテムをレンダリングするには

  1. レンダーキューウィンドウで、レンダリングアイテムを選択します。
  2. 以下のいずれかの処理を行います。
    • 同じファイル名でレンダリングするには、編集/ファイル名と一緒に複製を選択します。
    • 新規ファイル名でレンダリングするには、編集/複製を選択し、下線で表示された「出力先」のファイル名をクリックして新しいファイル名を入力してから、「保存」をクリックします。
  3. 「レンダリング」をクリックします。
  4. ヒントアイコンコンポジションウィンドウを閉じると、レンダリング速度が上がります。