装飾バナー

Photoshopで編集するフィルムストリップファイルの作成


    フィルムストリップ形式を使って、ビデオフレームに直接ペイントします(ロトスコ−ピングと呼ばれる処理)。コンポジションの一部または全部をフィルムストリップとしてレンダリングすることができます。フィルムストリップは、コンポジションの全フレームまたは一部を格納する単一のファイルです。フィルムストリップファイルの作成にはビデオ圧縮が使えないため、これらのファイルは大きくなる場合があります。コンポジションの異なる部分にワークエリアを設定してフィルムストリップファイルを小さいファイルに分割してから、各部分をレンダリングします。

    Adobe Photoshopでは、フィルムストリップは1列に並んだ一連のフレームとして表示されます。各フレームには番号、巻名、およびタイムコードのラベルが付けられます。フィルムストリップフレームの列の高さが30,000ピクセルを超えると、フレームは2列目に続きます。表示されるフレーム数は、フッテージの継続時間およびフィルムストリップのレンダリング時に選択したフレームレートによって異なります。

    フィルムストリップをAdobe Photoshopで編集する場合は、最高の仕上がりを実現するために、以下のガイドラインを参考にしてください。

    • ファイルに損傷を与えず、フィルムストリップのフレームを分割するグレーのラインを描くことができます。After Effectsでは、フレーム境界内にある各フレームの一部のみが表示されます。
    • フィルムストリップファイルの赤、緑、青、およびアルファチャンネルを編集できます。アルファチャンネルとしては、チャンネル#4のみを使ってください。
    • フィルムストリップはサイズを変更したり、クロップしたりしないでください。
    • Adobe Photoshopに追加するレイヤーはフラット化してください。

    注意:1つのフレームをただ書き出すだけの場合は、フィルムストリップ形式を使う必要はありません。詳しくは、コンポジションの単一フレームの書き出しを参照してください。

コンポジションをフィルムストリップとしてレンダリングするには

  1. レンダリングするコンポジションが選択されていることを確認します。コンポジションの一部のみをレンダリングする場合は、ワークエリアマーカーを設定してレンダリングする部分を定義します。
  2. コンポジション/ムービー作成を選択します。
  3. ファイル名を入力します。
  4. レンダーキューウィンドウで、下線で表示された出力モジュールテンプレート名をクリックします。
  5. 形式ポップアップメニューの「フィルムストリップ」を選択します。必要に応じてその他の設定を指定し、「OK」をクリックします。
  6. レンダーキューウィンドウで、「レンダリング」をクリックします。