装飾バナー

モーションブラーについて


    映画フィルムや動きのあるオブジェクトを含むビデオを再生すると、イメージがぼけて表示される場合があります。これは、1つのフレームが1単位の時間(映画の場合は、1/24秒)を示すことが原因です。1単位の時間の中で、動きのあるオブジェクトがフレーム内の複数の位置を移動するので、このオブジェクトを鮮明な静止オブジェクトとして表示することができません。オブジェクトの動きが速いほど、ぼける度合いも大きくなります。カメラのシャッター角度もぼける度合いに影響します。

    これとは対照的に、コンピュータで作成したアニメーションの1フレームでは、どのオブジェクトが動いているのかを判別できないほど、動きのあるすべてのオブジェクトが鮮明で、停止したオブジェクトとして表示されます。モーションブラーを使わない場合は、レイヤーアニメーションはイメージの動作を連続的に表示する代わりに、各イメージをストロボ撮影のようなエフェクトで1つずつ表示します。After Effectsでアニメートするレイヤーにモーションブラーを追加すると、レイヤーの動きがよりスムーズで自然になります。

    レイヤーをアニメートする場合(テキストのレイヤーを画面上で移動する場合など)に、モーションブラーを使うことができます。モーションが既にレイヤーに含まれている場合(ライブアクションビデオなど)、モーションブラーは追加できません。元のビデオと比較して非常に高いまたは低いフレームレートを指定したライブアクションビデオをスムーズにするには、フレーム合成を使います。詳しくは、フレーム合成を使ったスムーズなモーションの作成フレーム合成の使用を参照してください。

    注意:After Effectsの以前のバージョンでは、モーションブラーと呼ばれるエフェクトが提供されていました。このエフェクトは、レイヤーに適用されるモーションブラーと区別するため、「ブラー(方向)」という名前に変わりました。

関連項目: