レイヤーの時間伸縮
「時間伸縮」コマンドを使うと、オーディオまたはビデオを含むレイヤーの再生速度を簡単に変更することができます。レイヤーの速度を加減速することを、時間伸縮とも呼びます。レイヤーを時間伸縮する場合、フッテージ内のオーディオファイルまたは元のフレーム(およびレイヤーに含まれるすべてのキーフレーム)が、新しい継続時間に合わせて再配分されます。このコマンドは、レイヤーおよびすべてのレイヤーキーフレームの継続時間を変更する場合にのみ使ってください。 レイヤーの時間伸縮は、キーフレームを新しい継続時間に合わせて再配分します。 レイヤーを時間伸縮してフレームレートが元の速度に比べて大幅に変更された場合は、レイヤーのモーション画質に影響することがあります。フレーム合成をオンにして、スローモーションエフェクトまたはファーストモーションエフェクトを向上することができます。詳しくはフレーム合成を使ったスムーズなモーションの作成を参照してください。
特定の時刻からレイヤーを時間伸縮するには - タイムラインウィンドウまたはコンポジションウィンドウで、レイヤーを選択します。
- レイヤー/時間伸縮を選択します。
- レイヤーの新しい継続時間か、伸縮比率を入力します。
- 「その位置で保つ」オプションのいずれか1つをクリックして、レイヤーの時間伸縮が開始する時点を指定し、「OK」をクリックします。
- 「レイヤーインポイント」はレイヤーの現在の開始時間で保ちます。レイヤーを時間伸縮するには、アウトポイントを移動します。
- 「現在のフレーム」は現在のタイムマーカーの位置にあるレイヤー(およびコンポジションウィンドウに表示されているフレーム)で保ちます。レイヤーを時間伸縮するには、インポイントおよびアウトポイントを移動します。
- 「レイヤーアウトポイント」はレイヤーの現在の終了時間で保ちます。レイヤーを時間伸縮するには、インポイントを移動します。
特定の時刻にレイヤーを時間伸縮するには - タイムラインウィンドウで、レイヤーを開始または終了するフレームに現在のタイムマーカーを移動します。
- パレットメニューのパネル/インおよびパネル/アウトを選択して、タイムラインウィンドウのインパネルおよびアウトパネルを表示します。
- 以下のいずれかの処理を行います。
- インポイントを現在時刻に伸縮するには、Ctrlキー(Windows)またはCommandキー(Macintosh)を押しながら、インパネル内のレイヤーの開始時刻をクリックします。
- アウトポイントを現在時刻に伸縮するには、Ctrlキー(Windows)またはCommandキー(Macintosh)を押しながら、アウトパネル内のレイヤーの終了時刻をクリックします。
関連項目:
|