ルミナンス
指定したルミナンス(輝度)で、レイヤーの全領域をキーアウトします。レイヤーの画質設定は、ルミナンスエフェクトには影響しません。 明るい背景の元のフッテージ(左)と、明るい背景をキーアウトして特定の色と置き換えた状態(右) マットするオブジェクトのルミナンス値が背景と大幅に異なる場合は、背景値をキーアウトして透明にすることができます。例えば、白い背景に音符のマットを作成する場合は、より明るい値をキーアウトすると、暗い音符だけが不透明部分になります。
ルミナンス値をキーアウトするには - レイヤーを選択します。
- エフェクト/キーイング/ルミナンスを選択します。
- 「キータイプ」を選択して、キーアウトする範囲を指定します。
- エフェクト制御ウィンドウのしきい値スライダをドラッグして、マットの基準になるルミナンス値を設定します。
- 許容量スライダをドラッグして、キーアウトする値の範囲を指定します。小さい値を指定すると、しきい値に近い、狭い範囲の色がキーアウトされます。大きい値を指定すると、広い範囲の色がキーアウトされます。
- エッジの幅スライダをドラッグして、キーイングする部分のエッジの幅を調整します。正の値を指定するとマスクが大きくなり、透明な部分が増えます。負の値を指定するとマスクが小さくなります。
- エッジのぼかしスライダをドラッグして、エッジのぼかしの程度を指定します。大きい値を指定するほどソフトなエッジになりますが、レンダリング時間が長くなります。
|