ステンシルレイヤーモードおよびシルエットレイヤーモードの使用ステンシルレイヤーモードとシルエットレイヤーモードは、レイヤーのアルファチャンネルとルミナンス(輝度)値のいずれかを使って、そのレイヤーの下にあるすべてのレイヤーのアルファチャンネルに影響を与えます。この点は、1つのレイヤーにしか影響しないトラックマットと異なります。 ステンシルモード すべてのレイヤーを貫通し、ステンシルレイヤーのアルファチャンネルのフレームを通して、複数のレイヤーを参照できます。 シルエットモード 下にあるすべてのレイヤーをブロックして、複数のレイヤーに一度に穴を開けられるようにします。 注意:ステンシルレイヤーモードおよびシルエットレイヤーモードを適用すると、適用したレイヤーの下にあるすべてのレイヤーに影響を与えます。シルエットレイヤーモードおよびステンシルレイヤーモードが下のすべてのレイヤーを貫通またはブロックしないようにするには、コンポジション内でレイヤーをネスト化します。ネスト化については、コンポジションのネスト化によるアニメーションの作成を参照してください。 ステンシルルミナンスを使うと、レイヤー内の明るいピクセルの方が暗いピクセルより不透明になります。シルエットルミナンスを使うと、レイヤー内の明るいピクセルの方が暗いピクセルより透明になります。 ![]() ステンシル(左)では、ステンシルレイヤーのアルファチャンネルのフレームを通じて、下のすべてのレイヤーが表示されます。シルエット(右)では、下のすべてのレイヤーに穴が開けられます。 レイヤーでステンシルモードまたはシルエットモードを使うには
|