フロッピーやハードディスクドライブアイコンを変える

方法その1 Windows95の 自動読込機能を使う

 アイコンを変更したいドライブのカレントディレクトリにAUTORUN.INFという名前のファイルを作り 内容は以下のようなものにする。
 
 [autorun]
 icon=iconfilename, number
 
例1
 [autoran]
 icon=c:\windows\icons\hdd2.ico,0
 
 例1で言えば Cドライブのアイコンを変えたかったらC:\windows\iconsディレクトリを作り、そのディレクトリに hdd2.ico をコピーします。そしてC:\に例1のようなAutoran.infという名前のファイルを作ればいいのです。

方法その2 Windows95のレジストリをいじってみる

 *注意 少々危険です。

 用意するもの
 rgedit.exeにおいて
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\Shell Icons]
を開きます。そしてこのフォルダ内に存在するそれぞれの文字列に対するデータを変えます。
 例えば ハードディスクドライブのアイコンを変えたかったらC:\windows\iconsディレクトリを作り、そのディレクトリに hdd2.ico をコピーします。そして[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\explorer\Shell Icons]"8"という文字列のデータをc:\windows\icons\hdd2.ico,0に変えればいいのです。
 そしてTweak UIの下記の画面においてShortcup Overlay を適当に変更して更新ボタンを押すとアイコンの更新が完了します。

mail:PXN12230@niftyserve.or.jp