PCの起動時に表示される「Verifying DMI Pool Data」というメッセージの意味を教えてください。
DMI(Desktop Management Interface)は,インテルが提唱しているリモート管理アプリケーションプログラムインタフェースのことです。
PCはもともと,スタンドアロンを前提に設計されています。しかし現在では,ご存じのようにクライアント/サーバーのネットワークシステムでも盛んに利用されるようになりました。大規模な業務ネットワークのユーザーは,必ずしもPCの知識が豊富とは限りません。したがって,ネットワークシステムではシステム管理者が,各PCの状態を監視し,トラブルがあれば設定,修正を行う必要があります。ところが,前述のようにPCはスタンドアロンが前提ですから,システム管理のための統一的な規格が存在していませんでした。
DMIを用いると,PCを使用したネットワークシステムでネットワークシステム管理を実現できます。DMIは4個のレイヤーで構成されていて,ネットワーク越しにPCの情報を取得したり,再設定などを行うことができ,これらの操作は特定のOSに依存しません(マザーボードによく添付されているIntel LANDESKは,DMIを使用するためのソフトウェアです)。ただし,DMIを使った管理を行うには,DMIに対応したマザーボードとインタフェースカードを使用する必要があります。
マザーボードやPCI/PnP ISAバスのカードには,DMIのための情報が格納されています。質問にあるメッセージは,起動時にカードなどにあるDMIの情報をチェックしている最中だと考えてください。BIOSの設定不良などを意味するわけではないので,気にする必要はありません。
起動時に出るメッセージは上記のほか,ESCD(Extended System Configuration Data)関連があります。これは,Plug&Playのためにマザーボード上のメモリ(CMOSなど)に格納されているカード初期化データ(ESCDという)に変更があったとき,例えばカードを差し替えたり,BIOS設定を変更すると特別なメッセージが表示されます。このメッセージもエラーではないので,ユーザーはとくに気にする必要はありません。
(米田 聡)