パソコン通信をしているとよく文字化けします。知り合いに相談したら「ビデオカードがMillenniumだからではないか」といわれましたが,文字化けを防止,軽減する方法はありますか。
MatroxのMillenniumやMystiqueを使用していると,ご質問のような文字化け/文字落ちするケースがあるようです。この対処方法としては以下のようなものがあります。
まず,動作しているアプリケーションをすべて終了します。Windows 95でPowerDesk Version 3.2x以降のドライバを使用している場合には[画面のプロパティ]→[MGA Settings(または 設定)]→[アドバンスド]で「パフォーマンス」ページを開いてください。
そこの「Use automatic PCI bus retries」のチェックを外します。それでも改善されない場合には,Windowsフォルダ内のSYSTEM.INIの最後に以下の2行を追加して再起動してください。
[MGA.DRV]
PciChipSet=1
また,Windows NTをご使用の場合には,レジストリエディタ(REGEDT32.EXE)を使用して次のレジストリデータを1に変更します。
\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Mgax64\Device0\User.SynchronizeEngine
これでも文字化けが起こるようでしたら,MillenniumのBIOSをアップデートしてみるのも手です。http://www.matrox.com/mgaweb/drivers/ftp_bios.htmに最新のBIOSがあります。Millenniumの場合,カード上にBIOSを書き換えできるようにするためのディップスイッチがありますので,それを操作してから作業を行うようにしましょう。書き換えが終わった後,ディップスイッチを元に戻すのを忘れないように。
(編集部)