Windows XPに乗り換えたのですが,新しい画面やメニューなどに違和感を感じて使いにくいのです。
できれば,従来のWindows 2000のような操作で使用したいのですが,可能ですか。
もちろん,設定を変えれば,従来のWindowsと同様の環境で使用できるようになります。新しいデスクトップやメニューは新鮮に感じるものの,今までWindows
Me/2000を使っていたユーザーがWindows XPにバージョンアップした直後に戸惑うのはインタフェース部,ということが多いようです。現時点ではユーザーにとってこの新画面がまたまた使い勝手が悪いようで,昔のWindows画面に戻したいといったニーズをよく耳にします。
Windows XPをインストールした後のデフォルト状態では,デスクトップや[スタート]メニューなどが新体系になり,それぞれのプロパティ画面で,「クラシックメニュー」という項目を選択することで,従来の操作性に戻ります。ただ,Windows
XP機能を最大限生かすには,新しいメニューに早く慣れることをお勧めします。
(編集部)
スタートメニューを従来どおりの操作性に戻すにはマウスの右クリックで表示されるプロパティ画面上で
「クラシック[スタート]メニュー」を選んでおく