デュアルCPUのマザーボードをシングルCPUで

デュアルCPU搭載可能のマザーボードはシングルCPUでも動くのでしょうか。また,シングルで動かしたときに何か問題はありますか。


デュアルのマザーボードをシングルで動かすときには,APIC(Advanced Programable Interrupt Controller)というマルチCPU用のコントローラチップをオフにする設定でシングルにできます(82430HXのマザーボードでは82039AAというチップがAPICに相当)。APICをオフにする設定は,各マザーボードのマニュアルの記載を参照すれば,とくに問題はないでしょう。
 むしろ気をつけたいのは,将来デュアルCPUにする場合,CPU同士の相性によってはきちんと動かないケースがあることです。インテルは,組み合わせて使うCPUの表面もしくは裏面に記載されている「s-specナンバー」を一致させるように推奨していますが,実際には一致させたからといって必ず動作するわけでもないようです。ショップで二つのCPUを一度に購入すれば,両方とも同じロットである可能性が高いので,デュアルで動作する確率はぐっと増します。もし最初はシングルで使用し,後でもう一つを追加する場合には,きちんと動いてくれない可能性もあるので注意が必要です。
(伊勢雅英)


最近はショップでデュアルCPUのマザーボードを見かけることが増えてきた。写真はTyan Tomcat V3.02