ベンチマークの3D Benchを実行したのですが,普通だと100の桁が表示されないので正確な数値が分かりません。3桁めを表示させる方法があったら教えてください。
最近では3D Benchで3桁めが表示できるようにするプログラムが公開されています。インターネットに接続して,http://www.dfw.net/~sdw/benchloc.htmlに「Modified 3D-Bench to allow higher accuracy for scores above 100.−(36k)」というボタンがあるので,そこを押すと3DBENFIX. ZIPがダウンロードできます。このファイルを解凍すると3DBENFIX.EXEというファイルができます。これを3D Benchのあるディレクトリで実行すれば,3D Benchで100の桁まで表示可能になります。
なお,3D Benchではベンチマーク結果の数値が表示されているときに,[Alt]+[T]キーを押すとさらに細かい数値を見ることができるという隠し機能がありますが,3DBENFIXを実行しているときにこれを使っても,詳細な数値のところでは3桁めは表示されません。
(伊勢雅英)
3DBENFIX.EXEを使うと3D Benchの3桁めも見られるが,[Alt]+[T]の隠しパラメータは3桁めは表示されない