HTMLのバージョンとInternet Explorer,Netscape Navigatorのバージョンの対応を教えてください。
これは,正確に「どのバージョンがHTMLのどのバージョンに対応している」とはいいにくいです。例えば,HTML 3.2の一部のタグは正確に実装していないのに,HTML 4.0にほとんど対応しているといったことがあるため,完全に対応しているとはいえないのが現状だからです。そのため,細かくいえば,バージョン単位というよりも,タグ単位での対応でしか語れないわけです。
また,Internet Explorer(以下IE)やNetscape Navigator(以下NN)は,独自のタグも実装しているので問題はさらに複雑です。同じ理由で,HTMLエディタなどで出力されるHTMLドキュメントも,HTML仕様に完全準拠しているものはそれほど多くありません。完全にHTML規格に則ってドキュメントを記述したい場合には,自分の手でタグを書く必要があります。
最も外枠という意味では,基本的に,
NN3.0x:HTML 3.0
IE3.0x:HTML 3.2
NN4.0x:HTML 4.0(?)
IE4.0x:HTML 4.0
という対応といっていいようです。ただしNN,とくに4.0に関しては,公式な発表の中にHTMLのバージョンに関する表記が見つかりません。対応しているタグから判断すると,NN4.0は,HTML 3.2よりはHTML 4.0準拠に近いという感じでしょう。また,HTML 3.0は,すでに廃棄された仕様なので注意が必要です。
さらに,両者ともCSS 1に関しては最新版においてもまだまだ実装が甘く,とくにNN4.0xは,かなり対応度が低くなっています。そのため,CSSを使う人は注意が必要です。
(恣岡 悄)