MSゴシックのフォントが一部つぶれてしまうのですが,ほかのフォントに置き換えることができません。どうしたらいいでしょう。
文字がつぶれるというのは,解像度が低い場合,または極端にポイント数を下げた場合に起こりやすい現象です。両方の条件が重なっている場合はまず間違いなくつぶれます。書体の置き換えもできなくはありませんが,アプリケーションのオンラインマニュアルなどはMSゴシック,MS明朝での表示を前提としている場合が多く,そのほかの書体では字詰めなどが違うため,見づらくなってしまいがちなので,あまりお勧めできません。解像度を高くして対処したほうがいいでしょう。
また,表示がにじんでいるために文字がつぶれている場合には,ディスプレイとビデオカード,ケーブルの相性がよくないことが多く,このうちのどれかを換えてみると見違えるほど改善されることがあります。軽視されがちですが,最近のビデオカードは200MHz前後の高いクロックを扱うため,ケーブルの品質(とくにシールド),カードとの相性は非常に重要です。BNC接続のほうがにじみは少なくなりますが,D-Sub15ピン入力でもケーブルに気を使うと,かなり美しいくっきりとした表示ができます。
(アーカイブTech Lab.菊地 潤)