液晶ディスプレイが欲しいのですが,デジタル方式とアナログ方式のどちらがいいのでしょうか。
デジタル方式の製品のほとんどは専用のビデオカードとインタフェースを用います。この方式の利点は基本的に画像の調整がいらないことで,表示品質の点ではアナログ方式より上です。半面,専用ビデオカードのチップがデスクトップPC向けの最新ビデオカードと比較すると描画速度,機能面で見劣りします。
アナログ方式の利点は一般的なビデオカードが使えることですが,ブラウン管のものより厳密な調整が必須です。入力信号に対して非常にシビアで,延長ケーブルなどを使用した場合,表示品質の劣化が顕著です。
最終的な画質はデジタル方式が有利ですが,ビデオカードにこだわりたい場合はアナログ方式を選択するしかありません。
(坪山博貴)